[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 12:01 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Yahoo!メール 26通



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:20:29.75 .net]
Yahoo!メール https://mail.yahoo.co.jp/
新着情報 https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/
ヘルプ https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/622/

不具合のお問い合わせはこちら
https://form.ms.yahoo.co.jp/bin/mail_inquiry/feedback

★★2010/02/07頃から裏DVDなどのスパムが届くようになった件はこちらのスレで★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1276281182/

前スレ (25通)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1460208195/

※次スレを建てる際は、NGワードによる投稿規制に引っかからないよう注意!

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:21:41.20 .net]
過去スレ
24 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/esite/1415207848/
23 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1412345369/
22 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1412313075/
21 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1412211013/
20 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1412091602/
19 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1405276411/
18 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1401298643/
17 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1353504220/
16 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/esite/1323736877/
15 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/esite/1308531152/
14 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/esite/1306328209/
13 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/esite/1276281334/
12 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1255915405/
11 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1236083806/
10 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1215180737/
9 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1197733607/
8 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1184174978/
7 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1166109614/
6 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1153387464/
5 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1140092787/
4 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1116770930/
3 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1098682746/
2 https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/esite/1074606142/
1 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/esite/992965597/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:35:49.77 .net]
「このホストはBB*規制中です。の早見表」
※NGワードにより投稿規制された場合は、ここを参照しましょう。
https://info.5ch.net/?curid=2630

MANGO板
※次スレを建てる際は投稿規制を回避するため、ここのNGワード確認スレやNGワード絞り込みスレを事前に活用しましょう。
https://agree.5ch.net/mango/

4 名前:>>1-3 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:51:33 ]
[ここ壊れてます]

5 名前:.00 .net mailto: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1511901323/85-87

このスレを建てるにあたって、こんな事がありました。
次スレを建てる際は同じ目に遭わないよう、NGワードを事前に充分チェックしましょう。
[]
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 07:21:56.41 .net]
exiciteを余裕で超える糞メール!!
糞杉!!!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 19:39:11.10 .net]
時々遅延が発生するよね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 07:34:32.46 .net]
シークレットIDに変更したのですが、
なぜかセキュリティーアドレスのベースネームでログインできました。
これを防ぐ方法はありますか?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 13:52:43.23 .net]
防ぐ方法は無いな
それはよく問題になってる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 15:55:54.44 .net]
メールチェックソフトでのメールチェックをはじいて
Webでログインさせやがるけど、
そのときに(非常に見にくい)画像の文字を入力させやがるんだけど、
あれに何の意味があるんだよ

ログインパスワードより画像の文字の方が重要ってこと?
キチガイじゃね?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:08:43.10 .net]
@新規でYahooメールアドレスを作る
A複雑なシークレットIDを作ってシークレットIDでログインするように設定
Bワンタイムパスワードとログインアラートを設定
Cセーフティーメールアドレスは絶対に作らない(一度ベースネームを作れば削除してもそのベースネームでログインできるようになるから)
Dメールのやり取り自体は@で作ったYahooメールアドレスを使う

今のところこれが手軽に自衛できる範囲で一番セキュリティの穴を塞ぐ方法になるのかな?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:26:05.84 .net]
>>8
ありがとうございます。
無いんですねw

シークレットIDとセキュリティーアドレスを使うと、
以前よりセキュリティーが甘くなるというのが、
さすがヤフーだと思いました。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:31:39.57 .net]
>>10
海外アクセス禁止も追加

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 15:44:42.76 .net]
なんかクソ重いし、メールの削除もできなくなってるだが…

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 07:01:25.87 .net]
ちょっと試してもらいたいことがある

※試してもらいたい人
YahooID持ちで過去にそのYahooIDでベースネームを作って削除した人

※試してもらいたい事
削除したベースネーム(ただし親IDは今も生きてる)で新規のYahooIDが作れるか?ログインできるか?を試みてほしい

今、新規のヤフーアドレス作成画面を開いてYahooID決定の欄で過去に削除したベースネーム(親IDは生きてる)を入力したら『利用できます』と表示された(試しただけでIDは作っていない)
でもYahooのトップからログイン画面でID入力欄に過去に削除したベースネームで試してみたら『正しく入力してください。』と出た

でも何がなんだか訳がわからない今酔っ払ってるし
なのでこの条件をクリアしてシラフの人でテストしてくれる人を求む

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:44:04.44 .net]
1年くらい前に気づいたことだけど
古い既読メールが稀に未読状態に戻ってることがあるな・・・
そんなこと予想だにできなかったので
重要なメールなのに見逃してた!?ということが数年前からちょくちょくあったが
そう

17 名前:いうことが何度もある内にそんなに前でもなく絶対に見たと記憶してるケースに何度か遭遇したので
前述のバグを認識できた
[]
[ここ壊れてます]

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:28:19.23 .net]
>>14
ベースネームだからだろ
試すまでもない

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 18:53:16.69 .net]
昨日今日とエラーが出ないな
担当が更迭されたのか!?w

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:54:40.21 .net]
数日前からメーラーで受信しようとするとパスワードかIDが違うと言って受信できないんだけど
何かあった?
設定は何も変えてないんだけど



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 03:39:59.11 .net]
何も変えてないからじゃね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 05:41:15.90 .net]
>>18
仕様です

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:15:00.83 .net]
win10のメールアプリに新規ヤフーアド登録したんだがエラーが出て使えなくなってた
仕方ないからgmailの追加アドレスに入れた

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:28:07.71 .net]
うっざいYahooメールをnpop(30分毎)からnpopq(1週間に一度)
に格下げしてやったぜ!!

ピーピーピーピーうるさいからな
くさいにおいは元から絶たなきゃダメ!!

Yahooの策略にはまった気もしないではないが・・・w

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:25:48.99 .net]
ログインできません

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/16(金) 21:21:36.14 .net]
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/17(土) 02:18:14.19 .net]
質問です
Yahoo!で
●●@co.jp(フリー)と●●@ne.jp(会員)の二つのアドレスを所有
(●●は同じドメイン名)

この場合、●●@ne.jpを削除した場合(アカウント削除、Yahoo!bb非会員]、
必然的にフリーメールの●●@co.jpも使えなくなるのでしょうか?

また、どちらのメアドもメールボックスが同じなので、二つで一つという解釈でオッケーですか?
それともメールボックスが同じでも別アドレスという解釈ですか???

仮に●●@ne.jpで特定のアドレスを受信拒否した場合、●●@co.jpの方も自動で受信拒否設定されますか?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/17(土) 05:02:24.96 .net]
>>25
ドメインが何かわかってる?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/17(土) 07:52:05.85 .net]
>>26
質問を質問で返すなよ
ザイコリかテメー?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/17(土) 10:14:15.29 .net]
いや元をただせばお前の頭が悪いのが原因だ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/17(土) 11:29:22.58 .net]
今日めちゃくちゃ遅延発生してない?
複数の自分のアカウントにメールしたけど1割くらいが2時間経ってもまだ届いてない

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:04:06.53 .net]
ヤフオクが全然進まねえ
さっさと直せや

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:16:18.98 .net]
2月1日から急に外部メールが受信しなくなってる
今日になって気づいたけど…リニューアルの影響?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:15:45.76 .net]
>>25
●●@co.jpは使える
メールボックスが同じでも別アドレスという解釈

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:59:51.62 .net]
Yahooメールについて質問をさせて下さい。
こういったフリー?のメールアドレスを使うのは初めてなのですが、@○○.co.jpを使用している企業への問い合わせに使いました。
このメールは、相手側の設定によってはYahooメールの受信が出来ない事や、こちらの設定によっては相手からの返信を受信出来ない、何かしらの操作をしないとYahooのメールサーバー?から受信フォルダに受信出来ない。などの事があったりしますか?
長い間返信が全然こないので、何か設定が必要だったりするのかな?と思いまして。
ちなみにAndroidのスマートフォンから使用しました。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:07:27.44 .net]
>>33
私の勤務先では実際フリーメールを社外から受信できないよう各サーバに設定されています。
@yahoo.co.jpもフリーメールだから、問答無用で遮断される仕組みです。(@ybb.ne.jpは有料会員専用だからOK)

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 11:57:54.27 .net]
メールチェックソフトでのメールチェックをはじいて
Webでログインさせやがるけど、
そのときに(非常に見にくい)画像の文字を入力させやがるんだけど、
あれに何の意味があるんだよ

ログインパスワードより画像の文字の方が重要ってこと?
キチガイじゃね?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 13:17:43.34 .net]
最近ログインしたけれどそんな認証出なかったけど

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 19:35:09.54 .net]
>>34
そんな事もあるんですね…。今回の場合は、問い合わせ先の企業が、自社のHPに載せているメールアドレスへ送ったのですが、その設定になっている場合は、もうどうしようもないですね…。
そういう、受信側の設定で弾かれた場合、送り先を間違えた時に来るメーラーデーモンのように、何かしらが返ってくる事はあるのでしょうか?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:11:19.35 .net]
商品買った顧客対応窓口とかなら
「フリーメールアドレスでは正常に送受信されないおそれが〜〜」みたいな感じで
どっかに注意書きが書いてあると思う

拒否られたかどうかってのは相手のメールサーバーの設定でエラーコード返すように設定されている
かつ自分のメーラーがそういう通知を知らせる設定になってれば分かる
そうじゃないなら分からない



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 23:54:36.81 .net]
ロード中ってなんね
まったく

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/12(月) 18:44:24.05 .net]
ヤフーモバイル・ヤフープレミアムとかからくるメールを迷惑メールとして報告しまくってたら
表示25件中16件ヤフー関係のメールとかいう嫌がらせを受けている

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 04:09:01.08 .net]
光回線のPCからも、キャリア回線のアイフォンからも
ヤフートップページ

44 名前:からヤフーメールが開かないぞ []
[ここ壊れてます]

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 04:24:41.47 .net]
試してみたらいつも通りログイン出来たけど

46 名前:41 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:39:05.89 .net]
原因はルーターで初期化したら直ったわ
切り分けの為キャリア回線で試したけど、その前にwi-fiから開けなくておかしくなったのが残ったままだったみたい
一旦サファリ落としてからキャリア回線のみで試したら普通に開けた

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:12:13.90 .net]
くだらね

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:40:21.06 .net]
なんでWebで使ってんねんw
厨はエキサイトにしとけやw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/01(日) 21:30:55.65 .net]
>>24
新岩槻郵便局wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:34:24.92 .net]
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

以下をお試しいただき、問題が解決しない場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。

お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
時間をおいても解決しない場合には、お問い合わせの際に以下のエラーコードをご連絡ください。
エラーコード: LaunchTAE15



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 16:35:32.05 .net]
あれ?ある種のタブレットスマートブック用の簡易ログイン画面出す表示が中央下に消えてる

仕様でも変わったのかな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 00:31:22.02 .net]
iphoneのメーラーで単語やアドレスを使ってメール検索すると
ヤフーメールのbulkmail(迷惑メール)に放り込まれてるクソメールが検索結果を全部覆い尽くして死ぬほど迷惑
しかも検索した単語とは無関係にbulkmailに送られてるメールが全部表示されてるみたい
同じような症状にあってる人いない?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 21:53:53.50 .net]
前のスレッド読んだら、なんでもスマートフォンからログインしてメール使うと

なんかに自動で勝手に登録されてヤフー側からの宣伝メールが来るようになるみたいなレスがあったけど本当でしょうか
それともある種のメーラーとかソフトを使った場合だけ?

最近わけあってスマートフォンも使ってるから少々不安。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/11(水) 01:24:35.43 .net]
なんでもスマートフォン

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 01:43:49.08 .net]
>>50
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/536/a_id/110828/faq/pc-home

Yahoo!ダイレクトオファーは以下の設定をしている場合に届きます。

Yahoo!メールをPOP/SMTP/IMAPアクセスで利用している
「POP/SMTP/IMAPアクセス」とは、OutlookやWindows Live メール等のメールソフトや、スマートフォンのメールアプリなどでYahoo!メールを送受信するための機能です。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:55:06.10 .net]
ダイレクトオファーそんなに嫌ならウェブチェッカーみたいなの使えばいいじゃん
勿論ログインしてる分しか分からない訳だけど。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 13:47:05.24 .net]
お知らせとかインフォメーションとか2億受け取ってとか銘打って一昨日辺りからスパムメール怒涛
美輪明宏はともかく山本陽子って誰だよ
スマホの所為か知らんけど、スマホで最初にメール見たのなんて何ヶ月も前なのに何で今になって

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:13:47.72 .net]
>>52
なんかよくわかんないけどありがとうございます


別にスマートフォンから使ってもソフト経由でなければいいってことでしょうかねー

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:12:53.81 .net]
このスレッドに関連だけど

60 名前:先週末頃からトップページが表示が変になった

右上にあった色のレイアウト切り替えボタンが消えてヤフー12星座占いが消えた。

最初いつも似たことが起きてた回線の具合かメモリー容量かと思って空き作っても変らない

と思ったら上の四行文まで変わってたから多分完全にOs切り捨てを実施したのね

けっこうよく使うとこばっか消えた。意地悪だねー。何も曜日含めて日柄悪い(13、14)

二日間狙っった様にしなくてもいいのに、(その日は人体の有る部分がちょっと心配な病気にか罹った日というのに!)仮に偶然でも僻んで見ればそう思ってしまう。

理由いろいろあって低水準超オンボロイド未だ使ってる子たちの断末魔愚痴がそうも面白いのかね


先日の簡易画面が消えた事と関連あるのかなー
[]
[ここ壊れてます]



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:32:07.37 .net]
あ、ちなみに機器端末はもちろんスマート...でも一般ピーシーでも一枚板のタブレットでもなく

折りたたみシエルタイプの某社の”11年製スマートブック。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 08:07:15.92 .net]
                 ∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/   〉'::::::::::::::::
                        ,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
                   -──'':::::::ノ   很ラ  ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶              ≦::::::::>"    ≦二´::::::::::/::::/::::::
      \              `く          `ーァ_/:::::::::::
        ',               ヽ             /:::::::::::::/
        (ヽ               j            /:::::::::::::/!
     /⌒、`¨ヽ、             `フニ>‐'      /:::::::::::::/ |
    f:::::::::::::)  〉::ト、            `,         //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ  、::∧\           j        / /:::::::::::::/  j
.\ \   f´       ,ゝ、ヽ       ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」    ,ィく〉〉〉( ',    /::::::::::::::::/  f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___)  ヽ  ィく〉ィ〉〉ツ } }   //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
       ヽ´>‐'"   `ヾ!  //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
        ',        ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
jikenjiko.site/?p=5096

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/20(金) 21:21:49.81 .net]
結局ダイレクトオファーとかいうゴミクズはどうすりゃいいんだyoおい
捨てアドに送信させようとして無理だったが
捨てアド登録しても何故か送信先リストに表示されない
GMAILにするしかないのか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:38:38.02 .net]
>>59
メールソフトで仕分けすりゃいいだろ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 02:55:51.53 .net]
YahooはSNS登録用や親しくない人にしか使ってないからスマホのYahoo純正メールアプリで確認する程度で事足りる
ここでメールソフトや転送使っただけでイライラするくらいダイレクトオファー届くって聞いてちょっと怖いw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:35:04.69 .net]
ダイレクトオファーのメール自体はそんなにしょっちゅう来ないけどな。
それよりも新しい名前のサービスが始まるたびにそのサービス名のメールが来て
いちいち配信停止設定するのがめんどくさい。
たとえば今月は、Yahoo!ズバトク とか

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 00:39:05.93 .net]
古っ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 01:26:27.89 .net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 16:31:50.35 .net]
ヤフー「パスワード定期変更」削除へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00010005-houdoukvq-bus_all

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 16:34:20.30 .net]
>>62
下記でまとめて解除できる
まあ言ってる通り新規サービスは自動的でONになってるので、その通りです
ヤフートップ→右上アカウントの登録情報→プライバシー→Yahooからのおすすめメール→設定する



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 16:35:59.50 .net]
ダイレクトオファーは
WebブラウザからYahooメールの設定→フィルターと受信通知→ダイレクトオファーのメールをゴミ箱行きに設定
で対応できる

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 16:54:12.05 .net]
>>67
マジ?w

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 20:44:11.83 .net]
やたら多い不必要なメルマガを全停止してしばらく経つが
未だにちょこちょこ来るのは一体何なのだろう?
確かに全部チェック外したのだが

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 22:57:43.24 .net]
新しいのが生まれてる

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 16:20:02.66 .net]
bulkmailを一括でゴミ箱に移す方法ないですかね?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:45:23.03 .net]
メーラー(Becky)で受信ボタンを押すとまったく読み込まずにタイムアウト、
Webブラウザからログインしてから、メーラーで受信ボタンを押すと読み込む

この状況が朝起きてから1回は必ず起こり、4日くらい毎日続いていたので
パスワードを変えたら普通に読み込むようになりました

これってやっぱりパスワードを盗まれてると考えた方がいいですかね?

77 名前:omikuji! mailto:sage [2018/05/01(火) 19:35:25.23 .net]
絶体絶命近し?

78 名前: mailto:sage [2018/05/01(火) 19:35:52.25 .net]
断末魔 すべてにおいて

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:08:13.79 .net]
ベースネームでログインできるのはどうにかならんのかね…
それさえなきゃSNS登録用に使いやすくていいんだけど

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 17:12:10.50 .net]
登録情報設定の個人情報

勝手に企業提供の欄だ右下に出来てて勝手にチエック印付いてる!びっくりした
前からこの欄ってあったのかなー知らなかった



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 17:15:16.46 .net]
tpointがいるのは、コンビなんとかは今のところ設定ない

右のバリューなんとかは勝手に送るに印が!

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 23:53:16.59 ID:i0+jEtwsg]
質問させて下さい!
ヤフーIDを所得し、ヤフーメールアドレスも持

83 名前:っています
現在使用してるスマホを解約し他社に乗り換え、スマホ自体のメアドが
変更してしまった場合でも、ヤフーメールアドレスは使用できますか?
詳しい方教えて下さい!
[]
[ここ壊れてます]

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 00:13:05.49 ID:MaYBjVJO5]
↑自分で解決できました!
機種変してもヤフーメールは使用できるそうです

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 22:18:52.96 .net]
迷惑メールを迷惑メールフォルダに自動で振り分けてくれるようですが、
「全メールの受信について別のメアドに通知するような設定」にすると、
設定上の抱き合わせ的な条件で全メールを受信フォルダに入れるしかなくて、
結果的に迷惑メールも受信フォルダに入りいちいち受信通知も来てしまいます、
なにか上手い設定方法があるのでしょうか?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 00:15:37.40 .net]
Gmailに転送してフィルタも通知もそっちでやる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 05:54:33.45 .net]
なんか最近になって毎回メールの全取得になるんだけど、imapの仕様変わった?
クライアントはiPhoneSEの標準メーラーなんだけど

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 17:27:00.63 .net]
>>80です、
>>81さん、ありがとうございます

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 13:24:06.15 .net]
メール遅延
オイラだけ?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 01:50:51.47 .net]
>>80です、迷惑メールがたくさん来るのは
ヤフオクで使っていた名前をそのまま使っていたせいだと分かりました、
そうでなければそもそも迷惑メールなんてそんなに来ないみたいですから、
迷惑メールの通知も来ないわけですね。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 03:10:42.88 .net]
アドレス作る段階で住所の入力必須にしないどくれよぉ
Gmailみたいにサクサク作れないのがなぁ…

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 08:58:35.40 .net]
>>84
俺は1〜3時間遅れた

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 15:44:54.38 .net]
gmailはエイリアス機能で作るメアドに+という字が入る点が残念ですね
メアドに+が入ってるのは悪目立ちしますし、
しちゃだめですけど複数登録禁止のSNSの登録にも使えないわけですね。
もしかしたら重複登録禁止のサイトで悪用させないために分かりやすくした、
という良心的な配慮なのかも知れませんけど

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 15:52:29.97 .net]
+は使うこと無いなあ
ピリオド......ばっかり
gmail.comをgoogle.co.jpとかgoogle.comとかに変えても使えるんだっけな?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 16:14:09.54 .net]
そうだったんですか、勘違いしてました。
ありがとうございます。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 05:16:50.57 .net]
えっ?
新垢作るのに住所必須になったん?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 12:12:37.35 .net]
郵便番号書く欄はあるけど

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 15:09:21.70 .net]
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンで簡単なお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 18:10:53.04 .net]
yahoo!MailCheckerが先週くらいから【エラー2】未読メールの取得に失敗しました
って出るようになったんだけどおま環ですかね
2_1_1_4から2_1_1_5に変えてみても変化無し
ちなwin7 64bit

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 18:19:01.86 .net]
あとブラウザ(firefox)からは「迷惑メール」の横に件数出ていて複数あるはずなのにリストには1件だけなのがちょっと気になる
ま、困るとしたら振り分け失敗された時くらいなんですが



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 20:29:01.89 .net]


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 04:45:00.62 .net]
PCで使ってて相手のスマホにURLを送れないんだけど方法ある?
リッチテキストでリンク作成ってのはやってるんだけど

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 17:59:24.29 .net]
普通にテキスト形式で送れば相手側のメーラーが勝手にリンク張るんじゃね?
もしダメでもブラウザにコピペしてもらえばいいんじゃね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 22:57:45.54 .net]
リッチテキストが余計ってことですか?
真っ白で何も見えないと言ってました

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 23:07:49.45 .net]
IMAPで取得できない垢が出たぞ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 19:44:35.16 .net]
imapおかしいもの

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 20:59:32.27 .net]
残酷!

ついに来月から低Os順次サービス排除予告

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 22:22:47.10 .net]
>>101
ちゃんとしろ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 17:38:07.01 .net]
なんか仕様変わってね?
アンドロイド携帯から一向に読み込めないんだが

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:45:46.00 .net]
>>104
PCからもログイン失敗する
(IDチェック時点で失敗することもある)んで様子見に来たけど情報無しか



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:47:00.52 .net]
>>104
うん、さっきから読み込めない
Yahooメールアプリが「ログインエラー再度ログインしてください」って通知出たから起動してアカウント名タップしてもそこからずっと読み込み中で進まない
Y!mobileメールアプリはエラーこそ出ないが同期されてない
Yahooアプリからメールの画面に入ったら読み込みできたからメール機能そのものがダウンしてる訳ではなさそうだけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:47:50.96 .net]
ログイン障害起きてるみたいだね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:49:05.82 .net]
>>107
そうなんか
Yahooアプリからメール開けたのはログインしたキャッシュが残ってたからなのかな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:57:50.30 .net]
>>108
その辺はよくわからんけどスマホ版のトップページにはログインしにくい状態って出てる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 18:41:59.56 .net]
復旧が遅れたらプロバイダー料日割り返還しろよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 01:00:03.25 .net]
アカウントXXXX@yahoo.co.jp の資格情報を更新してください。
XXXXX@yahoo.co.jp のメールを取得するアクセス許可がないようです。

同期してるOutlookにやたらこれくるようになって取得できない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 14:27:56.53 .net]
米国からヤフーオクにログイン誰かしたって通知着てた

気づいたら今夏からマシンのOsのままだとサービスできなくなるっていうから
別ブラウザで自分がログインして実験してただけだった可能性が。

一々来るのだろうか こういうのって

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 18:49:18.96 .net]
182.22.117.49. crmapi06.shop.vip.ssk.ynwp.yahoo.co.jp.
yahoo!ニュース見てたら、セキュリティソフトのファイアーウォールで
警告メッセージが出て、上のアドレスをブロックしたらしいんだけど
昨日のログイン障害と何か関係があるのかな
今日yahoo!japan見ると、セキュリティソフトで何度も警告があって怖いわ
yahooメール使うのやめた方がいいかな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:07:51.04 .net]
10日ぐらい前からついにヤフーはpopサーバーのlastコマンドをサポートを完全に打ち切ったっぽいな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 12:08:39.89 .net]
>>114
あー、そういうことか



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 17:54:05.90 .net]
勝手なことしやがってぶっとばすぞ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 09:05:59.98 .net]
毎日20〜30通来るスパムの存在を消したい
見るのも嫌
受信してしまったメールはすべて既読にしてから削除したい
ゴミ箱や振り分けた先でも削除する中に未読が有るとミスの元
なので受信もしたくない受信してない事にしたい
タイトルにSPAMが付くようなのは受信しないで頂きたい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 15:48:17.56 .net]
文字がなぜか小さい

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 17:22:14.26 .net]
ややスレッド違いだけど某自分のアンドロロイド2,2に先週土曜日に
Yahooの会社からメール越しにヤフオクがアクセスセキュリテイの関係で
使えなくなるとの予告警告状が着てた。閲覧のみはできるかどうか不明。
ついにくるべき時が来たかなという感想で断末魔かなこれで

Yahoo産の小型ピーシー機器もOSは不明だけど売ってると宣伝してた、
まさか購入させる目的ではないよね-、今回のも

ついでに地元図書館もメール経由でメール添付URLをクリックして
みたらOUTとでた。ピーシーはあるアルファベットの横の数を1から2
に設定変えればいいみたいだけど管理者設定もちろんいじれない設定のとこ
職員が果たして言っても設定替えてくれるわけないんさ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 17:27:20.57 .net]
通知は利用者全員に着てるとのこと;


ここの子にはそういう通知ってこなかったんだろうか
やフオークに一度でもログインや入札などした事あるIDだけかな
来ないaccountIDと来るのと二種類あるのはどうしてだろうー
どのメールも同じブラウザOsなのに

今月から順次使えんくなるって
次はいよいよこのスレッドのTheme。ヤフ***の番だろか 順おって
予告しながらってのも突然全部いっせいも面食らって困るけど
なんか不気味めいててややな。憂鬱や

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 17:28:16.80 .net]
>>120
順おって×
順を追って○

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 19:28:55.15 .net]
>>119
TLS1.2対応のブラウザならまだ行けるかもしんない。(必須らしいフリマサイトで検証済)

ただ、世代最終Verの2.3でもインスコ可能なアプリはFirefox(の27〜47)ぐらいでこれらの個体のスペックだと相当に重い。

もっと軽いTLS1.2ブラウザありゃイイんだが…






    ===
//auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2294/

2018年04月25日【重要】一部の環境でヤフオク!を利用できなくなります

 
Yahoo! JAPANでは、より安全に弊社ウェブサービスをご利用いただくために、インターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを順次終了いたします。

 
下記、ご確認をお願いいたします。

 
【スケジュール】

<2018年6月11日(月)>

Android4.4.4以下のバージョンでヤフオク!アプリが利用できなくなります。

※Android 4.1〜4.4.4では、ChromeやFirefoxなどのブラウザーの最新版から引き続きヤフオク!をご利用いただけます。
 

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:39:05.26 .net]
ケツメアド

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/07(木) 16:29:04.12 .net]
なんかYahooメールでファイル添付して送信すると送れてる感じになるんだけど、相手には届いてないんやが…
他にそんなことなってる人いない?

130 名前:117 mailto:sage [2018/06/07(木) 18:22:37.83 .net]
>>122
>>112で書いたように米国系の古いアプリブラウザだと試すとこでセーフとは出たけどクソ重いし遅いね。
しかも110で書いたような元のアプリの制作会社先の海外不正ログイン判定の妙なメールがその都度いちいち着てどうしようもないです。


この件こんなに少ないとはいかに、関係ない余裕のじんばっかりということかな
自分だけ?不気味感すら感じる



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 00:30:48.32 .net]
>>124
Yahooメール以外から送ったら届くか
他の奴には同じメールが届くか

それくらい調べてから書けタコスケ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:53:03.74 .net]
>>1

133 名前:26
試したの書かなくてすまんな

添付ファイルあり
Yahoo→Yahoo(自アド) OK
Yahoo→hotmail NG
hotmail→Yahoo OK

添付ファイルなし
Yahoo→Yahoo(自アド) OK
Yahoo→hotmail OK
hotmail→Yahoo OK

hotmail以外にも会社のメールでも試して一緒だったよ
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:05:12.02 .net]
追記で
Yahoo→gmail OK
だったんで、会社のとhotmailが悪そうぽい?のかな

数レス無駄にしてすまんかった

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:43:18.30 .net]
添付ファイルの受信制限も最近はメジャーだからそれかもな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 20:20:16.15 .net]
今でも、ワンタイムパスワード設定してても
メールソフトからの送受信はIDとパスワードだけでできますか?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/09(土) 21:58:19.18 .net]
https://security.yahoo.co.jp/news/tls12.html

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/10(日) 09:51:51.94 .net]
Waterfox最新版使ってるから
Yahoo!MailCheckerがエラー出るんのかな?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 16:38:27.73 .net]
これってこちらの旧知人のようにsoftbank製の2011年頃の普通の白い携帯電話まだヤフーサービスに使ってる子達はまったく問題ないのかな

他の知人のガラバゴス携帯電話とか、そのソフバンの白い古い携帯電話がOsも関係なく、今時のスマートフォンタブレット類でもなくてもソフトバンク携帯電話はsoftbank傘下の機種だから今回の措置はセーフなのかなー、

こっからは一般ピーシーやミニpcでの話
これ、古Osの子らもヤフーの閲覧だけはしにくいだけで今夏以降も可能でヤフーの競売サービスなどや他の似たAPIのサイト使わない子らにはまったく関係ない仕様変更措置なんかなー。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 16:39:25.78 .net]
>>122下部コピー
に関した事で



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/12(火) 19:36:43.53 .net]
とあるライフハック系まとめブログで「ヤフーがパスワードなしでもログインできるように」
ってタイトルの記事が消されてて怖いんだが…
俺はただコメントをみt

142 名前:ちょっと質問で mailto:sage [2018/06/14(木) 19:32:43.33 .net]
どれとは一応言えないけど、違うアプリのブラウザでメールに限らずヤフーにログインにするといちいち不正ログインがありましたと自動で通知が来るのだけど、来ないようにするのは出来ないのかな鬱陶し過ぎる。ちなみにほかのサイトや、ポータルサイトはそういうことないので
知人が言うには高Osの機器からそういうアプリ経由越しにログインしても不正ログイン
判定されないから通知も来ないとの事ですけど、これって本当かな
無料とはいえ今回仕様変便のせいでそうせざる得なくなったんだから理不尽と思う。

143 名前:ちょっと質問で mailto:sage [2018/06/14(木) 19:37:43.48 .net]
仕様変便とは

昨日それでも来月以降起きることよりましであろうー
イベントの最初の当日、ヤフーから貴方の…ではヤフーオークできなくなりました
というメール着てた

ただでさえ今までだって開きにくいMobilebrowserで確認してみてみ
確かに入札ボタンが光らなくなった。よってなにも押せない。


   ↑

此処このサイトUSERS関係以外のサイトの当事者読んでたら面白いだろうな
くたばってく獲物を高みの見物みたいな・・・

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:06:07.79 .net]
>>135
もしかしてSMSで認証する記事?
確かにそれやればベースネームのログイン問題も解決するけど、そもそもベースネームでログインできないようにすれば電話番号登録しなくて済むのにね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 14:04:40.18 .net]
登録者数情報の編集の中にあるプライバシーの広告設定のところの
広告などの行動履歴の利用をOFFにしてるのに勝手にまたONになるのがウザいな

Yahoo!コンテンツディスカバリーも無効にしてるのに同じように勝手に有効になるし

他の情報は変更維持されるのに何これ…

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 20:45:53.97 .net]
今って

147 名前:登録して何日かすると連絡先に登録情報ご確認のメールがくるんか
調べてみたらこれを真似た本当に詐欺のメールもありそうだけど、いきなり来てびびったわ
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 15:33:52.17 .net]
現在のYahoo!メールのバージョン:2.0.1.368

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 12:38:17.99 .net]
今メール開くの遅くない

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 15:31:40.33 .net]
gmailからヤフーメールに送っても受信されないの俺だけ?
逆はいけるんだけどなあ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 05:25:57.39 .net]
うちは何ともない

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 10:35:55.43 .net]
Yahooメール使ってるやつとは仕事しないぞ俺は。
簡単に情報漏れ起こすところで仕事のメール内容が漏れること考えたら使える訳が無い。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 11:05:10.81 .net]
そもそも仕事にフリーメールとかどんな会社だよ
そんなんYahooとか関係ないだろw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:57:56.33 .net]
またおすすめ情報メールに勝手にチエック印入って項目2個アイデーによっては前回
2個叩き忘れたか四つも増えてる  誰かが前スレッドでゾンビのようにって表現し
てたけどその通りまったく

たとえば 
知恵袋って前からあったはずだろうか

USERSの知人はへいっちゃら っていうかそのことですら 気づかない人も

けっこう面倒で無気味なのに全国的には騒いでもない。
なぜその割にはここの一部の住人さんと自分だけなんだろ
そのこと自体不気味で不可解。ひょっとしてヤフーメールって最近あまり
使われなくなったんだろうか

それより例の恐いのが、まだ今夏以降待ってる! ヤフーオクなどは既に

とっくにそれが実施されてる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 16:57:18.06 .net]
メールソフトで送受信しているけど、最新のメールが上に来るよう送信時刻でソートする設定にしていると、
ここんとこスパムに振り分けたののタイムスタンプが出ないからいちばん昔に来たメール付近に配置され
未読があるよと強調表示し続けて、面倒臭さがアップした

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/11(水) 08:49:25.93 .net]
スマホでウェブメール見たら、一部UIが変更されてるね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:17:28.55 .net]
なにそれ、ましかまさか迫りくるTIL2化への予兆?だろうか

割と高値で譲り受けて初期化してあった機器明けてみたらグーグルプレイが更新できず

壊れてたし不祥事って重なる。最悪の年だね
ダメージカラー(戊)付き天中殺って

158 名前:犠牲番 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:18:32.32 .net]
ましか×
もしか○

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 03:21:54.09 .net]
古いブラウザー、パソコン、スマートフォンなどでは、2018年9月末までに
Yahoo! JAPANの全ウェブサービスが順次ご利用いただけなくなります
https://security.yahoo.co.jp/news/tls12.html

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 18:52:01.38 .net]
>>150
明けた ×

開けた○
tls×
tls○
vipのニュース板に
関連スレッドあった
2,2どころか4,…もアウトという。アイフォンばっかセーフと
実姉のもだ!この世はおもいとおりにならず、不公平
刹界日の今日庚戌もいい例



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 12:08:33.64 .net]
メールをテキスト形式で書いてるのにブラウザからコピペしてくると余計の装飾がつくの糞うざいから死んで欲しいんだけど

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:05:29.38 .net]
パスワードを再度入力してください。
パスワードを再度入力してください。
パスワードを再度入力してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:05:38.25 .net]
既にログインしてるのにメール見ようとするとパスワードの再入力求められて

164 名前:
正しいパスワード入れてるのに通らず何度も入力を求められるんだが
ツイッター見たらどうやら同様多数みたいだ
[]
[ここ壊れてます]

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:08:56.98 .net]
>>156
俺も。
オマケに糞重い

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:08:59.91 .net]
なんだ、チョン鯖のトラブルだったのか

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:10:23.79 .net]
あ、やっぱりそうか。
ヤフオクとか他のサービスはログインしてる状態なのにヤフーメールだけパスワード要求。
しかも正しいパスワード入れてもはねられてループ

なんかしらの障害か

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:10:54.57 .net]
自分だけじゃなくて安心した。メールだけログイン求められるんだよな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:11:19.60 .net]
再ログインが出たからパスワード入力しちゃったけど
もしかしてこれで盗まれたってこと?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:15:35.03 .net]
ウチもメールだけパスワード要求される
入力してもダメ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:16:20.99 .net]
何の告知もないな ・・

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:17:00.82 .net]
おいめーる
はよ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:17:06.30 .net]
おっ、直ったようだ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:17:35.30 .net]
パスワード2回続けて変更したのにまたはじかれた
なにコレ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:17:56.41 .net]
ログインできた形なのにメール見ようとするとパス再度入れろやとパスワードが違うとも言われなくループする
間違ってるとも表示されないからロックはされなさそうだが早く直ってくれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:18:04.20 .net]
ほんとだ直ってる
やっぱりYahoo側の一時的な障害だったようだな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:18:12.26 .net]
直ったw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:18:33.97 .net]
あ、いけた

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:18:43.68 .net]
むかつくー
今直すからもうちょっと待ってとかどっかに書いといてよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:19:54.55 .net]
Yahoo!は地震速報の用にお知らせを出せや!
真面目にビックリしたぞ!



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 15:20:40.53 .net]
結局1時間ちょっと止まってた訳だが
今後、10分で直る見込みがないんなら、障害発生中の告知は出しとけよ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 16:23:00.69 .net]
やっぱ障害来てたんだな
長年利用してるがここまでのは記憶にないわ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:45:36.79 .net]
受信拒否って件名からも設定できます?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 22:32:56.53 ID:88fZHw876]
iphoneのyahooメールアプリで相手から画像つきで送られてきたとき
画像が超でかくて文字がすごく小さく表示されて見づらくて困ってるんだが
なんか対処法あります??

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 22:48:19.51 .net]
iphoneのyahooメールアプリで相手から画像つきで送られてきたとき
画像が超でかくて文字がすごく小さく表示されて見づらくて困ってるんだが
なんか対処法あります??

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 14:36:32.78 ID:a8ff5XWsN]
先週木曜日頃からずっと規定容量内添付ファイルをメール送信できないシステムエラーが繰り返されている

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:04:05.56 ID:zLvfHhFLu]
>>178
彗星の逆行の影響かも

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:05:23.40 ID:zLvfHhFLu]
>>179
彗星×

水星○

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:37:06.47 .net]
さっきセキュリテイ?センター確認
ついに今後の予定よっちゅのGroupに分けてついに
一部のワケありのカワウソうな子だけにちゅ買えなくなるよーだやーいや?い!って
意地悪予告提示したった・・・。っ0`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

他のF...探そ どこも同じで無理かな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:37:54.77 .net]
さっきセキュリテイ?センター確認
ついに今後の予定よっちゅのGroupに分けてついに
一部のワケありのカワウソうな子だけにちゅ買えなくなるよーだやーいや?い!って
意地悪予告提示したった・・・。っ0`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

他のF...探そ どこも同じで無理かな ライブドアは13年秋にFINEされてる
Exciteもこの秋 ちょうど一緒の時期に皮肉にも



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:38:55.12 .net]
>>182
ちゅ買えなくなるよーだ×
ちゅかえ(使え)なくなるよーっだ○

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 00:50:28.23 .net]
スマホのアプリについて色々スレ探したんだけどここが一番近いので質問させてください
アカウントAはメールやオク全てヤフーアプリを利用、
アカウントBはヤフーメールアプリとヤフオクアプリそれぞれ利用で使い分けていたんだけど
昨日アップデートしたらAのメールやオクを確認しようとするとヤフーアプリ内で開かず、それぞれのアプリに飛ばされるようになってしまった
このアプリの連動?を切る方法ってないかな?
一度メールとオクのアプリ削除したらヤフーアプリ内で開いたけど、再度入れるとやっぱりそっちに飛ばされる
どっちのアプリも複アカ登録して切り替えられるのは知っているけどあえて使い分けたいんだ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 13:57:25.23 ID:xBvyewVgs]
7月25日【水曜日】以降ずっと、規定容量内添付ファイルをメール送信できず、ファイル添付して送信をクリック直後、送信エラーメッセージ表示を繰り返しているシステムエラー発生中で、まともな使用ができない

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:31:57.52 .net]
そんな使い方した事無いからわかんない
すまん

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:19:01.34 .net]
パスワードを変更したいのに
登録情報から推測されないのにしろってエラーで全然変えられない
全く推測されるようなパスワードじゃないのにもう疲れたよ
IDと全くかぶってない文字列でもダメだし
cookieやキャッシュ消してもダメだし
誰なんだよあの変な仕様入れたやつは

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 12:56:35.49 .net]
文句言いながら誕生日入れてたりしないよな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 19:46:33.84 .net]
ぜんぜん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:41:58.31 .net]
ここ最近になって急に迷惑メールが来るようになって鬱陶しいな
受信すらしないようになればいいのに

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:53:02.06 .net]
>>187
「パスワード変更」だとそうなる
これはYahooの不具合
下記から「パスワードを忘れた」場合の手順でパスワードを変更すれば変更できる
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41928/~/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:39:40.56 .net]
>>191
おおおおそうなんだ
ありがとうございます
やってみます



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:45:37.07 .net]
>>191
今やったけどやっぱり同じでダメでした(TωT)

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:38:50.56 .net]
どなたかここに迫りくるこのサイトと別れに苦しんでる子私以外にいないの

OS2,3とか Xp…とか
いたら来月中に手あげてくんない?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:40:12.09 .net]
xpはandroidのこと。

せめてここのテーマのmailくらいセキュリテイとやらを永久(とわ)に
緩くしてくれればよいのに・・あるわけないか・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:41:16.33 .net]
>>194-195 xpの左の数字はandroidversionのこと

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 13:25:38.29 .net]
セーフティーメール機能のベースアドレスを決定する時、
未使用アドレスだったら、保存ボタンを押した瞬間にそれで決定されてしまいますか?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 16:42:06.96 .net]
yahoo!メールに関する問い合わせ窓口(アドレス)はどこに書いてあるのでしょうなさか?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:50.60 .net]
障害起きてるな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/18(土) 10:54:07.92 .net]
なんで使い難い仕様にするんだ
MSのoutlookもyahooもしねよ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 04:11:43.73 .net]
>>198
https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/622/

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 01:10:26.70 .net]
>>190
海外発信のモノは全てフィルタでカットしててさ

迷惑メールは英文ばっかりなのに、
お盆休みの期間だけぴったり来なくてワロタ
本文に日本語が無かったら拒否する設定欲しいわ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 09:43:00.73 .net]
ここ何日か、ヤフーメール、PC(Google Chrome)から見ようとすると表示バグって見れない(&ボタン何押しても反応しない)んだけど俺だけ?
試しにEdgeで見たら表示されたんでブラウザ依存

212 名前:のバグっぽいけど []
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 10:30:06.53 .net]
>>203
おまえだけ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 11:05:21.93 .net]
俺だけか〜

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 11:09:21.40 .net]
自己解決した…
ABPで広告ブロックしてるんだが、うざったいのまとめて消そうとしていろいろ登録したせいで正規の動作まで阻害してたらしい
サンクス

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 13:34:58.19 .net]
yahooメールてセキュリティどうなんだ?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 15:24:55.53 .net]
本アド使わないで10個のセーフティアドレスを使用目的毎に使い分けてる
流出してもそのセーフティアドレス消せばいいだけだしね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 19:21:39.75 .net]
セーフティアドレスも普通に思い付く単語は使い潰されてるな。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/21(火) 20:07:15.70 .net]
ヤフーゲームやってたら
Tポイント登録画面が出てきて先に進めなくなった
前は登録せず進むという項目があったんだが今回の登録画面ではなくなっている
強制的に登録を強要されて仕方なく生年月日を入れて中に入れたが
こんなの無いわ酷すぎ(´・ω・`)

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 19:38:38.05 .net]
遅れ発生してるな



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/01(土) 03:10:51.82 .net]
今までは普通に使えてたが
最近、添付ファイル付きのメールがすべてゴミ箱に直行するようになった。
これは困る。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/05(水) 08:58:07.14 .net]
ダイレクトオファーがスパムになってる
迷惑メールなら送信しないでくれるかな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 06:48:20.79 .net]
>>212

ありゃりゃ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 10:54:20.30 .net]
ただでさえGoogleが個人設定最近
変わって?とまどってるとこに

いよぃよですね

半月以内にバイバイ   

このたっちゃ7年はんばかりちゅかってきたスマートブックでこのポータルの
mailサービスちゅかえるの


ここまでくれば具体的にXDayを言ってくれればよいのに。♪或る日ー突然ではね

トワエモアの歌詞でないのに

そうい箕宿のあごでか修のTBS夜の雑学クイズ番組でヤフーJの食堂映ってて意外に小椋佳的な

シニア?の年配映ってた。意外に若いのだろか

その人らにも頼みますよ、スムーズに過渡期の移行いくように

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 10:55:09.43 .net]
>>215
たっちゃ×

たった○

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 10:55:37.79 .net]
>>215
そうい×
そういえば○

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 10:58:44.76 .net]
ぼっさんかと思った

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:22:59.83 .net]
ちょっと早めにクリックしたらすぐ undefined

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:29:08.13 .net]
>>218
誰?か知んないがね。





話題はスレッド違いだけど


今日10日ぶりにyahoo占術クリックしたら既に真っ白 っ0`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
来るべき時がきたかという実感

意外と速い過渡期ね。

騒いでる人がおないということはyahooユーザー人口が
少ないか(現に身内含め知人の3人ともymail縁なし)このサイトを投稿で使わない
機器移行にすんなりいって困らない人ばっかということね

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:31:09.75 .net]
>>220ここで騒ぎ嘆いてた人が
おない×
いない○




さあどうするべかな 今日は天赦日で切り捨て御免は占いだけでまだ済んだけど
いよいよ後三日後からか



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:29:47.53 .net]
PCからスマホに急に送れなくなった
なんでかな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 16:20:09.20 .net]
Yahoo!セキュリティセンター | セキュリティ強化のお知らせ
https://security.yahoo.co.jp/news/tls12.html

セキュリティ強化の概要と背景

Yahoo! JAPANでは弊社ウェブサービスのセキュリティを強化するため、2018年9月末までに、
インターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを順次終了いたします。
サポート終了後は、「TLS1.2」に対応していない古いブラウザーやパソコン、スマートフォン、タブレット、
ゲーム機などでは、Yahoo! JAPANの全ウェブサービスがご利用いただけなくなります。

TLSとは、ウェブサイトとそれを閲覧するユーザーの間の通信を暗号化することで、
第三者による通信の盗聴や改ざんを防ぐための仕組みです。
「TLS1.2」は「TLS1.0」「TLS1.1」に比べ、より強固な仕組みを使っています。
今後も安全にYahoo! JAPANのウェブサービスをご利用いただくために、
「TLS1.0」および「TLS1.1」を無効化し、「TLS1.2以上」をサポート対象としました。

なにとぞご理解を賜りますよう、お願いいたします。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 16:32:16.11 .net]
セキュリティ強化するならベースネームをidにしてログイン出来ないようにしろとあれほど…
最低でも削除したベースネームでログインできないようにするべきじゃないの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:44:48.14 .net]
サポートに直接言ってみれば?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:49:58.32 .net]
何故か送れた、1日はできなかったが
なんだったのか

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:44:40.19 .net]
またケツメドがやらかしてるのか
ヤフオクのアラートが何通も来たわ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:24:30.46 .net]
yahoo!メール重宝してたのに最近は何かとダメだな

iPhone用アプリだと一覧でページ表示してくれねえからいちいち下にスクロールしていかないとならんわ
古いメールを探すにも面倒

そもそもあのアプリのアイコンの手紙の蓋が赤いってなんだよ、クソダサいよ
嫌だから仕方なくiPadは白蓋の手紙アイコンの頃の旧yahoo!メールアプリを使ってる

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 16:27:44.92 .net]
メールがダブって着てるわ・・

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 18:11:31.92 .net]
しかし、障害が起きた時にここへ来る人も減ってるんだね
昔は祭り状態だったのに

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:13:06.48 .net]
みんな見限って離れたんじゃね?
今でも使ってる奴はもう不具合には慣れっこだろうし・・・



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:55:52.86 .net]
>>223ってヤフー関係の子かなーー

僻んでるようだけど自分のようにこのサイトの仕様で

今の高い?↑修理しながらっ0`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚7年愛用でちゅかってきた機器

が使い勝手わるくなるか。まんだまんだちゅかえるのに捨てなかんくなる子の事を

泣き顔を想像して喜んでるようにもみえて不快で悲しい哀しいのよ。

親切で教えてくれてるのなら僻みのようでわるいけど・・・

っていうか全国的にも嘆いてるの1人だけってありえないけどかえって不気味

このmailユーザーってかなり減ったのかな

なんだかんだ言っても割と使いいぃしデザインのムーミンとか気に入ってたし非情に残念。

他にもいそうだけど 予定より早ければ9、23までがまずくさいな

さようならヤフーmailよ←→このクラムシエルタイプのSMARTbookでの・・

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:59:16.48 .net]
あと同機種での利用≒ヤフーオーク、y占術(←とっくに)などもByeBye!


でもmailだけは他より強化遅くここまでリクエストなどにもちゅかわしてくれた事に感謝します

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:04:26.43 .net]
携帯ゲーム機でも使えるのに意味不明

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 02:42:19.12 .net]
>>234

っていうか、なんの事?でっしゃろ

うちゲームしないもん  今のNECにする前は実はゲームせんのに
PS2にしようと思っとうた。 もっといろんなサイトつきづらくなってきただろうね
ここ数年ヤフーだけでなく、GooglePlayも更新できんsh

245 名前:東白川村の子と一緒 mailto:sage [2018/09/20(木) 02:50:13.14 .net]
画面が変で途中で押しちゃった。


別の同機器は初期化後、Playも

246 名前:ナ新に更新できんし、も断末魔
Mateはとっくに5ch無理だし YouTubeやっ他の動画サイトも開かんわ
試聴サイトも今春フラッシュプレイヤーはせっかく基準セーフでも
OSの都合で聴けんし、radikoも使えんくなった。

Google履歴が残らないようにする設定ボタンも消えちゃったし
OSのせいか? 別の機器に同じアカウントでログインしてるせい?か
さっぱりわからんわ。重なるねー-トラブルって  天中殺か他の占術でも
低迷の影響のせいか


あと、、>>232非情× 
       非常○
[]
[ここ壊れてます]

247 名前:東白川村の子と一緒 mailto:sage [2018/09/20(木) 02:51:51.34 .net]
>>235
つきづらく×
つかいづらく○

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 03:07:02.23 .net]
何か気持ち悪いのが涌いてる・・・

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 05:10:26.03 .net]
ソフトバンクとYモバイルえらいこっちゃな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 11:01:32.91 .net]
>>230 ヤフー秋のBAN祭り中だからね Tポイントスレ大盛り上がり!
Tポイント Part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1536419483/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング266
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1537435480/



251 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:24:24.86 .net]
カワウソうな低OSの子のみにmailいったい正式にはいちゅ何時に×になるか直感でわかる子います

か?、

ここにいないだろうけどヤフースタッフの子いたら教えてよー

ひょっとしてヤフーのトップページ自体も真っ白でろぐいんすらできなくなるの?

えーーんえーーん Mobileの例のニュースの件で対処などドサクサに紛れて

やや遅れると良いな同じヤフーのmail部でも多分部署が違うし日と多いんで


そんなことあるはずないか

252 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:26:05.81 .net]
>>241ろぐいん×


ログイン○



あと、此処に自分は未経験のスマートフォンというしろもので

フリーメールちゅかってる子いらっしゃいますか

253 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:27:21.08 .net]
今朝

変換誤字多いなごめん

>>241

日と×
人○

254 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:36:04.65 .net]
あと、>>1
いちゅのまにか裏スパムDVDのスレッドがなちゅかしい物化してる

おやすみ

違ってた 日曜は早朝子のメルヘンアニメ観るの

255 名前:淡海(近江)っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:06:00.34 .net]
>>241自己レスに

なんか10月中旬までmailの最終強化伸びてるの、まさかヤフーの子って
ここ読んでるのかな 偶然かな かぉの>>215と重複レスだけどこの間小椋佳的な?やや
ご年配?がドヤ顔でものまねっ子も出てくるあご長H修箕宿っ子司会のTBS日曜某クイズ番組で
テレビに映ってたし


でも、ちゅかえなくなる日の始まりが二週間遅いだけね いつかはByeBye

残念ながら他の無料フリーウエブメールみんな終ってて無理だった。
他ブラウザは試したら米国からログインしたって勝手に機械が自動で毎度
勘違いでいちいちスパム的通告くるし
Exciteは丁度今月末、ライブドアも既に2013年の来月で終ってる
Gmailは最近Googleって今年不気味な事個人的に起こってて怖くてちゅかえないようー
アカウントよう替えれないし

256 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:10:30.14 .net]
オ○マ系ピアノ士の年少知人に2011年からソフトバンク契約越しでの白いガラバゴスか通常携帯電話でSoftbankのmail普通にちゅかってる子いるけどこれってまさかOSバージョン関係ないのかな
なぜ

257 名前:困らないのだろ今回不公平、まさかもしや契約してるから免除される?誰か知ってる子ここにこないかなーーー。
他のウエブメールの件も・・・
[]
[ここ壊れてます]

258 名前:鹿沼っ国際。えーーん。 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:11:36.11 .net]
それとも携帯電話もセキュリテイ強化関係有って、2011年以前のは交換しなくちゃならないのかなーー?

259 名前:土星人?の子 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:23:57.99 .net]
ps
今視てきたら運気Wで陰影なわるい月の別の占いでも暗黒週の一番わるい日が強化
最終日だった!やっぱりわるい意味での予定調和かなこの世は・・・もう宿命ってどんな問題も
前もって各々決まってるみたい。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:26:32.41 .net]
大事な用件に限って未着になる、



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 11:51:48.20 .net]
ここ数日メールが数件届いてるんだけど
開くと届いてない…何故?
(-_-;)

262 名前:フォース殺界中の子 mailto:sage [2018/09/26(水) 18:39:53.65 .net]
今日たまたまいつもやるメールアカウント切り替え法で登録ページからはいるというのができなかったのーえーーん。えーーん。
確認したら登録情報ページが今週以内で約束通りアウト!と!

予定よりやや早いみたいね  だんだん迫ってくるのって急に全部よりいいかもしれないけど

ある意味考えようによっては残酷手法ね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 09:44:21.10 .net]
メールアカウント登録の際の性別の欄が、「男」「女」「その他」ってなってる。
ついにホモが正式な性別になってしまうのか・・・

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 12:46:55.12 .net]
想定してるとしたらBとかTだな
そうだとしたら面倒なことするなあとは思うけど

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 13:26:59.85 .net]
自己申告に限りなく近いうえに、後から変更してしまう項目だからなぁ
「このアカウント作成時の自分の性別どれだっけ?」みたいな事が起こるかもな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:42:52.92 .net]
多分LGBTが難癖つけて来たんだろうなあ・・・めんどくせー話だわ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:33:26.42 .net]
性的マイノリティと実際の性別はまた違う気がするが
だったらLなのかGなのかBなのかって話でTだったら仕方ないかってことだ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:19:30.59 .net]
多分LGBではなくTとISじゃないかな
ISは遺伝子エラーで性別がくっきりしてない人
つってもたかがメルアドなんだから戸籍上の届けに準じとけよと思わんでもないが

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 13:52:10.08 .net]
ゲイ(レズ・バイ)も肉体的にノンケと違うから、性同一性障害と似てるよ。
ただ生殖能力があるのが大きな違いってだけ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:45:16.80 .net]
例えば俺は、心は女の子になりたいけども、かわいい女の子と男の子体のままレズりたいんだが
それ認めて貰えるなら勃起させたまま女風呂入るぞいいのか



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:34:32.03 .net]
>>259
そのためにはまずゲイの法律上の性別変更が可能になる必要がある。性同一性障害同様に。
さらにそのためには本当にゲイかどうか判別できる仕組みが必要だ。
しかし身体の検査によりゲイと分かる技術はまだ未完。だから今はまだ無理だ。

ただ数年・10数年先には確立しているだろうから、それで>>259が立派なゲイと判断
され女性に性別変更すれば女子風呂に入れるんじゃないかな。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 21:32:01.69 .net]
パスワードの再設定要求されたんだけど生年月日を適当に入力してしまったらしくログイン出来ない
このヤフーIDにウン十万の価値あるMMOのデータ紐付けてたからログインできないとマジで困る助けて

273 名前: []
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 06:52:31.78 .net]
Yahoo!メールは信用ゼロメール

Yahoo!で買い物すれば迷惑メールが大量に届くよ!

https://i.imgur.com/MVuAluW.jpg

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 13:14:08.33 .net]
>>261
適当に入れたお前が悪い諦めろ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 09:59:37.76 .net]
捨てメアドのつもりで気軽に幾つも取得しといて、登録内容ろくにメモも画面キャプチャーもしないで運用し
うっかり価値のあるものに使ってしまい、その後で放念したパスワードや秘密の質問が必要になるパティーン
多くの人が通る道なのかもしれない
勉強代だよ、管理不能になったそのMMOのアカウントはもう捨てちゃって、
完全に管理できる状態のアカウントを新しく取得し直しなって、メアドも一緒にさ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 22:44:51.75 .net]
ログイン画面のパスワードが保存されなくなってる。
改悪するんじゃねえよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 01:33:22.74 .net]
> ログイン画面のパスワードが保存されなくなってる。

やっぱりそうか
おま環かと思った

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 10:51:19.92 .net]
ブラウザ側でパスワード保存しますかって聞かれるけど、
それをしても保存されない。
アドオン使ってもうまくいかない。腹立つ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 15:38:11.97 .net]
ヤフーメールチェッカーのエラー頻発してるんだけどナニコレ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 18:26:37.68 .net]
ログイン失敗してるな・・・

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 22:28:45.85 .net]
えーーんえーーん明日から12日前までのどこかで低OS低ブラウザの子完切り捨て御免

最終秒読み開始termにはいるようー!


隣接村の差し込む夕陽が綺麗で雅諺氏と想い出のTeleBoxが西にある図書館も
去年定年退職で役場に行った岡本信人がぉ元職員の部下だった北村弁護士がぉの
ビッコの子に例の「TLS1.2」ツール設定変更頼んでも業者呼ぶって言っても三ヶ月
も経っても着てくれないよー。替えてくれないようーこのままだと自転車で更に
30分多く乗って行って一時間以上さらに南西に行かなきゃ別の隣接市町村の
図書館に行けないよう?。太い脚がさらにぶっとくなっちゃうのーえーーん。

 誰か今後1人でもここに愚痴泣き事遅ればせながら言いに来るXPのIEとか
android低OSの子いないかなー。自分の機器がこのサイトサービスが駄目に
なる事にまんだ気がついてない極楽とんぼ脳天気な子ってまさかいるのかなー

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 02:05:13.73 .net]
早くも未明からもうーちゅよくしてたよーー

mail開かないよーー  yahooっ子めーー!ピン!するの
えーーんぇーーんいじわるーー(>_<) (ToT)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 10:29:33.93 .net]
Googleも最近個人的に妙な事ばっか起こるけどTLSの強化問題は今のところセーフなのはなぜ?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 02:43:45.04 .net]
落ちてるぞ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 02:58:25.32 .net]
ヤフーニュースもヤフオクもぜんぶクソ重い

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:05:35.65 .net]
[SPAM]って文字が出る糞スパム業者を鯖の方でブロックしてくんないかな
Yahoo!ダイレクトオファーってところから定期的に来る未承諾広告のことなんだけど

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 11:09:50.40 .net]
国際的ハッカーグループってところの迷惑メール

289 名前:
要求金額がUPしてるし
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 14:36:20.95 .net]
 
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
 



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 14:41:10.83 .net]
 
「Yahoo!ジオシティーズ」2019年3月でサービス終了 平成とともに別れを告げる 2018/10/01
egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1538373986/

Yahoo!ジオシティーズ終了
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538537280/
 

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:34:56.22 .net]
むしろまだあったのか・・・ >ジオシティーズ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 00:11:08.43 .net]
ヤフーになる前、昔使ってたわ
無料HPとしては

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 09:45:25.23 .net]
ジオ鳥糞天使炎
懐かしい・・・

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 17:24:24.54 .net]
えーーんえーーん朝昼まで居間のブラウザでトップページ開くのできたのに
今夕ついにトップページも開かなくされたよ-いじわる-ピン!

ついでにまだできる図書館で確認したらおすすめmail一個増えてたよ
皆も確認を!  いじわるだらけもうーーかん!っ0`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 17:25:30.38 .net]
>>282は誰か言ってた配信のチエックじるしが一個増えてた

まるでもぐらたたきゲームかゾンビみたい

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 19:36:43.66 .net]
>>282
居間の…×
今の....○

ぃよ伊代断末魔に追い込む気ね  わたしらを

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 16:22:15.44 .net]
iphoneで受信できなくなった(´;ω;`)

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 17:17:31.28 .net]
>>285
iPhoneとAndroidのOutlookだとダメみたいです。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 18:27:20.09 .net]
VITAのアプリも駄目
午前中何でもなかったのに(´・ω・`)



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 20:27:30.03 .net]
Twitterで証明書のエラー出てるって言ってる人がいるけどそれとは違うの?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/16(火) 00:46:59.17 .net]
POP3 & IMAPのアプリは一応古い端末でもいけるな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/16(火) 04:34:55.48 .net]
VITAのヤフーメール復旧

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 16:28:22.89 .net]
助けて下さいm(__)m

Yahoo!JAPANアプリで使ってるアカウント、Yahoo!メールアプリで使ってるアカウントが違います。

Yahoo!JAPANに来たメールを通知から開くと、Yahoo!メールアプリが起動してしまって困っています。
きちんとYahoo!JAPANアプリが起動するように設定は出来ないでしょうか?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 16:41:19.29 .net]
>>291
アイフォン?セキュリティの関係で複数アカウントの使用は認められていない
アプリ版とブラウザ版で分ければいい

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 16:47:52.61 .net]
>>292
タブレットでXPERIAauです。
前は大丈夫だったのですが、Yahoo!JAPANアプリをブラウザに変えたら糞で、Yahoo!JAPANアプリ戻したらこうなりました。
前のように、Yahoo!メールが起動しないようには無理なのでしょうか?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:49:56.23 .net]
もしかしてメールアプリで「別のIDを追加」押して左上に表示されてるYahoo!IDが、Yahoo!ブラウザアプリで使ってるIDになってない?
メールアプリの方のアカウントの順番入れ替えてみて
それでダメならちょっと分からない

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 22:15:59.97 .net]
今日カレンダーのリマインダーが届いてねえぞ
本当クソだな

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/23(火) 16:29:58.10 .net]
久々にメール見ようと思ったらパスワードの変更を求められたからログイン履歴見たんだけど、海外から結構ログインあってビビった。普段はゲームばかりやってたから1か月くらい気付かなかった。
海外からのアクセス禁止はちゃんとしとかないとなあ……。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:23:58.30 .net]
>>295
クソだぞ
知らなかったのか



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:50:07.43 .net]
Yahoo!MailChecker2.1.1.7使ってる人いる?
全く新着通知し

312 名前:てくれないんだけどFirefox56.0.2だけど最新ver.じゃないと対応してないのかな []
[ここ壊れてます]

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 10:34:50.99 .net]
ログインするときにキャプチャ聞かれるようになった。
複数アカウントもってるけど、普段よく使うものだけ聞かれる。
うざったいんだよコラ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 15:03:02.06 .net]
>>298
俺もver2.1.1.7使ってるけど同じ症状
vectorのコメントにも10月頭くらいから同じ症状だって人居るね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 02:42:44.75 .net]
よくわからないんだがちょくちょく迷惑メールフォルダに見知らぬアドレスから添付ファイルが添えられたわかりやすいメールが来るのだがみんなも来るの?
受信拒否してもまた別のアドレスから来てキリがないのだが

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 16:52:57.54 .net]
迷惑メールフォルダに入るのならいいんじゃない?
定期的にフォルダを空にすればいいだけでしょ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 03:29:39.56 .net]
Yahoo!メールアドレスを作成していない(当然、「POP/SMTP/IMAPアクセス」は利用していない)
アカウントに対して、ダイレクトオファーのメールが来てることに気づいた

いつどのように登録されてしまったのかは知るよしもないが、
「POP/SMTP/IMAPアクセス」を使っていないのにダイレクトオファーメールが来たら損したとしか感じない

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 07:43:14.97 .net]
登録時にチェック外し忘れたんじゃないの

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 10:46:42.98 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/20181030n.html
2018年10月30日
フィッシングメール等に対する取り組みとして、メール送信元のブランドアイコンを表示します

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:47:43.97 .net]
>>304
何の登録か知らないけど、1回は送信されないように設定を変えたことは覚えてる



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:06:58.68 .net]
ID登録時にダイレクトオファーを受け取るのチェックボックス外してないと登録されるみたいだよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 00:50:04.45 .net]
今更ながら根本的なところを勘違いしててすまんかった。
ヤフーメールに関係するのはダイレクトオファーではなくデリバーだから関係なかった

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:16:44.58 .net]
Yahoo!MailChecker不具合修正したみたい
でもダウンロード先は旧バージョンのままだからまだ使えないけど

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 01:07:24.99 .net]
しばらく待つか

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 10:20:55.84 .net]
新着メール来ないけど遅れてるだけか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:38:48.61 .net]
遅延する時あるよね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 22:44:18.76 .net]
yahooからメール送るといつからか
送信済みフォルダと下書きフォルダにもメールが残るんだ。
設定の"送信済みメール"のチェックを一度外してから
もう一度チェックしたら、添付なしの場合は治ったけど
添付付きの場合はやっぱり下書きフォルダに残る。
ほかに何かやることある?

328 名前:306 mailto:sage [2018/11/24(土) 22:47:10.47 .net]
自動保存は無効にしてます

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 05:57:33.49 .net]
迷惑メールフィルタがOFFに出来なくなった…

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 06:15:49.92 .net]
いや違うな、フィルタはOFFになってる。

なのに迷惑メールフォルダにスパムが振り分けられちまってる…



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 13:48:42.60 .net]
Yahoo!MailChecker Version 2.1.1.8 で起動時に下記のエラーが必ず出る・・・
同一のキ−を含む項目が既に追加されています。

https://i.imgur.com/OUMMTLT.jpg

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:21:38.28 .net]
いま遅延してる

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 17:30:08.13 .net]
Yahoo MailでIMAPから使うとメールをゴミ箱から削除ができない。
ブラウザからだと削除可能
同じ現象でている人いる?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:06:31.27 .net]
同じ内容のメールが複数の送信元から届いてキモい。これって俺だけ?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:53:09.91 .net]
>>320
来てないよ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:37:10.61 .net]
お前のメアドが複数回収集されて重複して名簿に載ってるからだろ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 21:40:18.69 .net]
>>320
同じ症状出て飛んできた
18時からのメールが2-5通ダブっとる

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:57:05.74 .net]
>>320
POP?, IMAP?

IMAPだがそういう現象は出ていない。
>>319 のとおりあいかわらずゴミ箱からの一括削除はできない。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:04:04.16 .net]
昨日、yahooに不正ログインがあり、メールボックスにアクセス出来ない状況です。
履歴を見ると、ロシアとオランダからありました。

ログインは出来ます。
既にパスワードを変更しました。

問い合わせているところですが、早急に対処しなければならないことがあるので焦っています。

どなたか対処方法をご存知ないですか。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:14:15.91 .net]
>>325
自分も不正アクセスを試されたが一時的にIMAPだけが
ロックされただけだった。
不正ログインがあったのはどこでわかったの?

あとloginできるのはYahoo Japan?
それならブラウザでYahoo Mailは使えるんじゃないかな
自分の場合はIMAPでのメールは不可でもブラウザからは使えた。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:23:55.96 .net]
>>326
コメントありがとうございます。
ログイン履歴は見れるのです。

おっしゃる通り、Yahoo Japan IDです。
メールボックスにログイン自体はできるのですが、しばらく「メッセージを取得中」と
出た後、エラーメッセージが出てしまいます。

エラーメッセージを見ていると、同時にアクセスしているとロックされる書いているのですが、
一時間ほど間を置いて何度もアクセスしているのに解除されず、八方塞りです。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:32:10.03 .net]
>>327
ログイン履歴ね
パスワードは何文字くらいのが破られてたの?怖いな

メールボックスにログインできてるならロックアウトではないだろうし
できることはなにもないよ
メールのシステム障害だとおもう

エラー画面のスクリーンショットをあげてもらえばもう少しわかるかも

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 03:43:33.61 .net]
>>320-324
うちもヤフーメール使い始めから2006年11月頃までのメールが再取得されて重複してる
(メールソフトでPOP受信)。ヘッダを見ると複数の送信先からではなくそれぞれ同一みたい。

新旧のメールのヘッダを見比べると、新しいほうには Return-Path や Content-Length が
付いてるから、これが何か関係あるんだろうか
とはいっても、重複しなかった既存のメールにはこれらのヘッダは付いていないのだけど

なお、ログイン履歴を見ても不正ログインは無し、
メール受信も13日24時くらいまでは重複せず正常だったと思う

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 20:43:59.59 .net]
何もしてないのに急に確認コードが送られてくるんだけど他にも同じ現象の人いる?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 20:52:20.00 .net]
わかりやすいメアドって登録してる気になることあるよね
ドメイン違いで登録してるつもりになってパスワード変更しようとするとか

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:04:23.91 .net]
>>329
POPでserverにmail残す設定にしてるのかな
それはトラブル起きやすいと思う
serverに残すならIMAP使ったほうがいいよ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:34:32.75 .net]
>>332
たしかにサーバに残す設定。しかし今までこんなことなかったのですけどね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 17:48:44.91 .net]
「 IMAPアクセスの利用開始とYahoo!ダイレクトオファー自動登録のお知らせ」っていうメールが来たから調べたら、
セルビア、ベトナム、インド、韓国、ラオス、ブラジル、アルゼンチン、カンボジアから
数分おきに立て続けに10件以上アクセスされてた

「ログイン履歴」は時々チェックしてたけど、「メールソフト ログイン履歴」が別にあるって初めて知った…

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:18:45.13 .net]
>>334
パスワード破られるってパスワードが

350 名前:Zすぎじゃないのか
15文字以上にすれば破られない
[]
[ここ壊れてます]



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:42:12.15 .net]
>>335
短すぎたみたい><
パス変えて、海外アクセス制限して、ワンタイムパスワード設定しました

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:44:49.60 .net]
>>336
何文字くらいにしてたの?
辞書にある単語もだめだよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:51:27.34 .net]
>>337
前のは8文字、アルファベットのみ
辞書にはない自分だけの造語だけど、たぶん機械的に総当たり的な?
一斉に各国からアクセスが始まってるのが怖い…

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 13:12:23.13 .net]
重複受信は10/31と同じ障害だよ
相変わらず発表が遅いな
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 19:23:18.68 .net]
>>339
この件、CSに連絡したら返答来て複数来るメールのヘッダ情報くれっていわれたけど
そうゆうことじゃなくて、POPアクセスのたびに5万通の同じ既読メールを受信しちゃうんだよ
って返答しといた
サーバーにあるメールがなぜか全て新着になって読み込み後も既読にならないってことだな
webメール見るとちゃんと既読になっているのに
PCのメールソフトから「既読のメールをサーバーから削除」をしても既読になってないから
反応しないんだよね

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 19:30:09.53 .net]
>>340
ヤフーメールの件で
返事が来る問い合わせ先URLってどこなの?

>>338
辞書にない単語でも8文字くらい突破されちゃうのか、怖いな
しかし必死にパスワード解析するほどのメリットあるのかね
ハッキングして他人のヤフーメール読んだところで金にはならなそうだけど

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:48:38.14 .net]
>>341
ヤフーの場合は右上にヘルプへ飛ぶリンクがあるから、その後質問したいカテゴリーを選んで
適当なFAQを選んで一番下の方に「解決しない場合は、」とあって問い合わせフォーム
へ飛ぶリンクがある

メールの場合は
pc
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2493/form/mail-inquiry
モバイル
https://m.yahoo-help.jp/app/ask/p/2930/form/mail-inquiry

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 04:40:06.74 .net]
>>341
おそらく、メールを覗く目的というよりは、迷惑メールの送信元にするためのクラッキング。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 09:08:28.05 .net]
今年はトラブルなく頼むぜ

360 名前: mailto:sage [2019/01/01(火) 15:08:22.70 .net]
test



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 05:27:52.04 .net]
ツイッター始めたな

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 16:25:36.60 .net]
迷惑メール判定不具合のお知らせ
2019年1月30日

現在、迷惑メールフィルターの不具合により、正しく迷惑メール判定されない事象が発生しております。
恐れ入りますが、届くはずのメールが届いていない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

大変申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。

https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/20190130m.html

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:55:16.39 .net]
ヤフーメールって有る機器でログインした直後で違う機器でログインすると
別になにも別の妙なブラウザ使わなくても普段使わない環境からログインされたって
いちいち妙な通知が来るって今日初めて知った!スマートブックの直後に
スマートフォンというもので
ログインしただけ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:56:35.64 .net]
最近仕様変わったのだろうか?少なくとも昔はこういうことなかった

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 02:32:24.13 .net]
セキュリティの一環。不正アクセス防止警告です。そもそもこれが無いのは安全軽視で安物のメールです
ヤフーメールもやっと実装したってわけ。対応になったけど海外と比較したら5年も遅すぎるんです

たとえば普段はパソコンでTwitterにログインしている。携帯電話のアプリでログインすると「ログイン

366 名前:に使用
されました」と表示される

Twitterの場合は関東に住んでいる場合はメールに「東京戸田市」「おめーのデバイスの名前」
「ログインした時間」などが表示される

「東京戸田市」と表示される理由は「関東区でTwitterのアクセスサーバーがある場所」と覚えろ。こんな具合です
デバイスとログインした時間が一致しない。またはアクセスした覚えがない場合、メールに届いた「私ではありません」を
選んで通報するわけ

もし自分であればメールは無視していい。サービス開始したちょっと前のグーグルでは警告がくるたびに
携帯番号による認証が必要であった。何回もです

これはこれで安全重視で利便性を失う。たとえばMVNOを使っていて携帯番号が違う場合に認証できない
グーグルはこの仕様を撤廃した

今は認証されたことのないデバイスでログインすると警告メールに届く仕様となったわけ。この方が安全です

●参考サイト
Facebookの不正アクセスをチェックしてみて!なぜか遠く離れた北海道でログインされていた
http://kamakurasachiko.com/archives/1033875102.html
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 02:42:06.69 .net]
2018年第4四半期は企業標的のメール悪用攻撃が多発--IPA
https://japan.zdnet.com/article/35132093/

身に覚えのないメールの送信は必ずある。乗っ取られないように気をつけよう

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 16:39:57.39 .net]
なんかYahoo!メールアプリの調子悪い、プッシュ通知しなくなってしまった

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:57:35.71 .net]
おま環

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 18:39:01.43 .net]
そうけ?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 23:40:28.37 .net]
んだ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 23:41:02.60 .net]
自分で自分に送ってみろ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 00:32:02.21 .net]
ふつーに、メール見ようとしてもエラーになってしまうんだがwwww
10年以上も使っててこんなんなったの初めてだ
何だか知らんがちゃんとすれ!w

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 00:34:46.00 .net]
>Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
>ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
>一時的な問題によりアクセスできませんでした。
>エラーコード: ymws:Server.MailboxOpenFailed.Busy

だっておwwwwwwwwwwwwwww

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2019/02/05(火) 16:09:43.38 .net]
>>350 ヤフーの子なの?

でもいちいち通知の削除が面倒でねーOsが、android2,…で無理だから
動きづらいbrowser使ってるから

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 21:42:54.15 .net]
なんの罰ゲームだよ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:41:14.78 .net]
damageColor付きの天中殺のせいか?節分前くらいから惡いことばっか起きる、人害、いじめ、こういうインター仕様不具合問題も


インター問題はほかにciisaaが12月から書き込めなくなり先月tubemateが死んでた何故か生き返ったこれは不思議

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:53:07.31 .net]
いい加減迷惑だから愚痴ならTwitterででもやってくれや

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 21:13:52.19 .net]
>>362Twitterも、ブログとか、フェイスブックとかそうもの一切自分使わないけど
ごめん、このところつい内外各分野滅入る事ばかり重なって発生つい愚痴ってしまいthread違い

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 21:15:30.98 .net]
を、こぼしてしまったけど、メール自体はとっくに普通のブラウザで使えないの



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 02:14:24.34 ID:zmXOYGgq8]
>>362-366

あっそうーなにぃ!知らんがね。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 18:00:42.80 ID:fyOAWdVA+]
587ポートAU光DTIから送信できなくなった

383 名前:
他社プロバイダに接続直すと出来る
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:26:24.28 .net]
スマホでブラウザで見てると長押しでもURL開くのなんなの
迷惑メールのリンク先見ようとして踏んじまったんだが

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:46:19.74 .net]
何かヤフー発信の宣伝メールが大量にくるし
ウェブメールのページも広告多いし何なのこれ・・・

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:25:42.09 .net]
広告見るからって条件飲んでアカウント作っただろ今さら何言ってんの

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 12:51:31.79 .net]
プッシュ通知したりしなかったり調子悪いんだけど、そういった状態の人いる?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 18:08:53.09 .net]
定期的にいるからそういうサービスレベルだと割り切って使え

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 19:17:12.11 .net]
>>371
了解しました

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:37:50.57 .net]
>>368
メールは無料で使わせます。メールの送受信にも広告は付きません。ただし、ウェブページに広告が
表示されることに同意する必要がある

またアカウントを作成するのは無制限ですが、ヤフーメールアプリに登録できるのは6件まで。7件は登録できない
そのため、ヤフーメールアプリ以外の外部メールアプリを使うと広告が強制送信される仕様です

ヤフーメールのアカウント作成は6件と決めて、ヤフーメールアプリで送受信するようにすると良いでしょう
ちなみに、7件を超えるアカウントをヤフーメールに登録できるようにしてほしいとお願いしているが無視されている



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 12:43:52.99 ID:vYH4YL5+9]
ヤフーメールは大事な事には使わない方がいいよ。
アカウントを管理している下っ端に勝手にアカウントを消されるから。

メールとしての信頼性が全くないヤフーメールは
何かを登録するときの捨てアドレスくらいにしか使えない。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 15:10:35.10 .net]
受信できない?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 05:24:55.78 .net]
おま環

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 18:10:52.99 .net]
あれ??ヤフーオークのおすすめ宣伝的ニュースレターmailが競売落札に最近いっさい使ってないIDにも着てる、なぜだろうー?
その内容自体は最近スイッチがフラッシュ点滅して壊れかかってる箱型アナログテレビに悩んでるとこに液晶テレビの宣伝。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 20:36:42.74 .net]
iOS版なんだけど、受信メールコピーしたいんだけどしようとすると変な感じになって非常にコピーし辛いんだけど自分のだけかな?アップデートしたからかなぁ 改善して欲しい・・・

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 16:35:44.13 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20190312n.html

2019年3月12日 Yahoo!メールからのお知らせ
ブランドアイコン表示企業が増えました

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 03:09:44.04 .net]
数日前から未読のみのソートできなくなってね? 使いづらい・・・ @win7

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 15:09:08.17 .net]
アプリに追加したIDは当然、ヤフーの中で紐付けられるんだよね?
その情報を何に使うんだろう
ヤフオクのブラックリストかな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 15:08:32.16 .net]
ヤフーメール改悪された?
これまでは、受信メールの中で特定の差出人の宛名を選んで
FROMを押すと、その差出人からの過去のメールも見れるように並べ変えれたのに
2週ぐらい前からそのように表示されなくなった。
OEとかサンダーバードとか普通のメールソフトでできることなのになんでだろう。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 19:55:30.21 .net]
つまり



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 22:20:39.26 .net]
設定弄ってないのにレイアウトが変わってた・・・
ログイン履歴は不審なアクセス無かったけど怖ひ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:16:32.06 .net]
数日前にメアド作ってみたがログインの度に認証コード送ったから入力しろ、と言われるんだがどこか設定かえなんの?
面倒くさくて…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:22:06.94 .net]
不具合だったみたいだが、過去、重複で4万通とかメール来て

404 名前:て焦った []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 07:24:48.80 .net]
>>385
メール認証とかワンタイムパスワードとかいうやつかな
登録情報>ログインとセキュリティ
のところを見てみて

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/30(土) 06:20:16.46 .net]
Yahoo!mobage、馬鹿サイト、糞サイト、

芥!屑!滓!使い物にならない!

潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 22:37:40.74 .net]
>>387
改善でけた
ありがとう

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 00:26:46.92 .net]
今外部メーラーからメール受信できる?
スマホとPCとで認証エラーが出るようになった。
ブラウザからはログインできてメールも見られる。
アカウント3つのうちの1つだけこうなった。
日付が変わったタイミングのような気がするけど、このタイミングでスマホにAdGuardを入れて一時的にメーラーが保護対象になったから、おかしな通信を発生させた可能性はある。

409 名前:380 mailto:sage [2019/04/01(月) 01:13:38.75 .net]
放置してたら1:10過ぎくらいに受信できるようになった。
一時的な障害かね。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 13:52:36.17 .net]

ヤフーメール閲覧できないけど



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 13:56:16.40 .net]
ヤフメ開けなくて来てみたけどなんだろ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:11:41.25 .net]
さっき開けられなかったけど、今はちゃんと見れるよ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:14:29.25 .net]
メンテの告知出てるよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:22:33.75 .net]
>>395だけどメンテの影響かと思ったけどTwitter見ると障害だったっぽい
すまん

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:42:43.97 .net]
直ったみたいだね長引かなくて良かった

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 16:53:54.83 .net]
転送メールが届かない

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 18:35:10.46 .net]
>>398
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20190312a.html

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:33:32.68 .net]
5/14からだろうが

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 21:24:41.77 .net]
先月から、4万件以上 受信箱に残っている2つのヤフーメールのアカウントだけ、ThunderbirdでのPOP新着受信に10分以上かかるようになりました
Thunderbirdでアカウントの再登録や、Thunderbirdの再インストをしても改善しませんでした
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 12:52:37.76 .net]
ヤフーメール作ろうとしたら、「連絡用メールアドレスなしで登録」の
オプションが消えてる。
メールなしで登録できるのが便利だったのに・・・



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/19(金) 22:37:26.02 .net]
まーためんどくさい作業が始まるのか

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 22:54:38.75 .net]
>>402
なくなってますよね?
連絡用メールアドレスってなんですか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/20(土) 00:47:32.05 .net]
今夜から急に いくつかのIDで

送信制限がかかり、解除申請をしなくてはいけない状態になったり、

「送信はしたが、送信済みメールには入りませんでした」という表示が出るものの
送信もできていない 状態 など

送信に関するエラーが、結構出てるんだけど
うちのところだけか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 13:55:35.08 .net]
>>404
連絡用メールアドレスを登録するとそのメールアドレスでログインすることが出来るようになる
あとパスワードを忘れた際やパスワードを変更する際の手続きに必要だったりする
ただ確かに連絡用メールアドレスなしじゃ登録出来なくなってるけど連絡用メールアドレスの欄を適当に入力して登録してその次の画面の認証コードの入力を無視すればいい
そしたら今までと同じように連絡用メールアドレスはなしで登録出来る
まあ今までは秘密の質問でパスワードの再設定とか出来たのが連絡用メアドなしじゃ出来なくなってるけどパスワード絶対忘れない自信があるならログインするときは今まで通り普通にヤフーIDでログインすりゃいいし連絡用メールアドレスなくても問題ない

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/21(日) 15:35:12.86 .net]
やっぱ連絡用アドレス無しっての消えてるのは俺だけじゃなかったんだ!

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 17:27:58.02 .net]
ずっと前に送信したのにいつまでも下書きフォルダに残る

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 19:34:03.49 .net]
受信したメールの時刻がサムネイルと開いたときとで違うことがあるんだけど何だろこれ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 20:18:2 ]
[ここ壊れてます]

429 名前:5.46 .net mailto: ここの子の一人が泣いてたメール送信規制何て本当に起こってるのかなー−自分の3っちゅのIDで試したら今のところセーフ

残りのがだんだん不安になってきた。結構最近使うんで…

他の人はここで言ってないけどいたいどうなんだろー?単に通信障害ではないならまさかの仕様変便?
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:400get↑ mailto:sage [2019/04/22(月) 20:19:46.19 .net]
してる場合でないけんど



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 14:59:34.31 .net]
なんか調子悪い

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:35:44.58 .net]
>>409
「詳細ヘッダー」を見たら何か分かるかも?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:06:28.57 .net]
送信規制ってどのレス?

ヤフーメールから送れないという経験はないけど、
他からヤフーメールに送ろうとしてヤフーのサーバにハジかれることはある
添付したファイルによるみたいだからスパム判定されてるのかな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 01:20:55.06 .net]
>>414

>>405さん

送信規制でなく通信制限だった

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 01:22:17.47 .net]
送信制限...○
通信制限,,,×

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 18:40:47.73 .net]
>>402-404
うわっ、マジで新規登録に
他所メアド必須でやがる!

福垢乞食やるのにまた手間が…

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 15:49:46.85 .net]
メーラーと相性悪すぎてやってられないな。
毎回ログインでコケてる。パスワード変えてもいちいちログインログアウトしないとだめだわ。
長く使ってるアドだけどヤフオク専用に移行しよ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 07:41:53.38 .net]
Gmailに転送してGmailで受信してる

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 20:37:43.68 .net]
ダービーモンスターってところからの迷惑メールを止めたい
迷惑メールフォルダに入るからいいってもんじゃない
目にするのも気分が悪い
ヤフーってバカなのかな?
こんなスパムも停止させられないってどういうことか
質問してもわかり切った回答で何の役にも立たない
クソバカの集まりだなyahoo

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:17:32.48 .net]
>>405
古い垢は問題ないんだけど4月中旬以降に作った垢でメールを送信すると
「メールは送信されましたが、送信済みメールフォルダーへの保存に失敗しました。」
となり、送信されてないんだよなあ
メーラーにも登録出来なくなってる



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:58:45.40 .net]
メルカリが「メールが届いていません」てなった
アドレスは変わってないのに
そう言えば新着通知が来てないなと思ってた

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 06:01:53.38 .net]
ニックネームを作ってyahooメアド変更したのですが、
前のメアドで受信したメールはもう見れないのでしょうか?
それともニックネームで前のを選んで再設定すれば見れるのでしょうか?

答えいただけるようにageます
すみません

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:36:18.48 .net]
ヘルプに載ってるが…

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 17:57:45.17 .net]
スマホアプリが神レベルに達したわ
今回は褒めるべき
GJ!!

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:23.07 .net]
>>423
すでに受信したメールはメアド変更しても何も変わらずそこにあるはずだよ
そこにないのなら削除したんじゃないかな
ゴミ箱フォルダの中に残ってるかも

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:53:24.41 .net]
>>426
メアド変更しても受信箱は同じになるのでしょうか?
複数あるはずのメールが探してもないんで別になってるのかと

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:03:53.74 .net]
もしかしたら別のメアドで勘違いだったかもしれません
すみません!ありがとうございました

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:29:41.28 .net]
これメール受信バグってない?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:54:24.21 .net]
二段階認証(ワンタイムパスワード)を設定した場合、Thunderbird等でも使える様に
Gmail,iCloud,Outlookとかにあるアプリパスワードってyahooには無いんですか?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:17:01.94 .net]
ソフトバンクからのメールが届かないことってある?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:19:36.05 .net]
ソフトバンクからのメールを受信拒否にしてる

452 名前:ニか []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:34:02.06 .net]
どうやらソフトバンクから送ったメールが相手のYahoo!メールの迷惑メールに入ってたみたいで気がつかれなかったみたいでした。
友達も「前は大丈夫だったのに何で?」て不思議がってた。
拒否設定してるわけではないのに急にソフトバンクメールが迷惑メールにいくことったあるの?

フィルター設定で自分のソフトバンクメールを受賞設定にしたら解決した。
「迷惑メールではない報告」だけではまた迷惑メールに入ってたから要注意。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:34:55.52 .net]
誤字だらけになっちゃった(´・ω・`)

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 13:06:21.09 .net]
iPhoneのアプリ更新してから通知がこなくなった

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:28:08.19 .net]
yahooアカウントの広告追跡なしに設定したいのにエラーでできませんってずっとできないんですがなぜでしょうか?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:20:11.59 .net]
2019/06/03以降、メーラーから全く受信できないんだが?
ブラウザからログインすると、きちんと受信メール届いているのに、なんで??
なんか仕様が変わったの??

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 06:41:06.16 .net]
メーラからアクセスするとエラーになるのか、メール一覧を取得するものの何も起こらないのか、
新着メールの取得が無視されるのか、どの段階までは進むのか切り分けができないと、
分かる人も分からないと思う

うちはたぶん正常に受信できてるので分からないけど

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 16:28:44.63 .net]
まだ送信メールに変な改行が入るね
なんでだろう
そんなに複雑なバグなのかな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 08:40:53.08 .net]
【Yahoo!スコア】利用者の購買履歴や閲覧履歴などから算出した信用スコアを企業に7月1日から提供 デフォルトでON
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560882879/



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 16:54:05.11 .net]
だから?何年も前からあるじゃん。いま知ったの?とっくにオフにしてるよ

462 名前:427 mailto:sage [2019/06/21(金) 04:39:38.70 .net]
>>401
私も同じような症状です
私の場合は50000件以上、受信箱にメールが存在していたのですが、
ある日を境にメーラーからの受信が出来なくなってしまいました

しょうがなく、Yahoo!メールにブラウザからログインして、
受信箱のメールを避難させるフォルダを作り、そこにちまちまと何回もメールを移動したところ、
ようやくメーラーからの受信が成功しました

Yahoo!メールの場合、Gmailと違って、ある検索条件でヒットしたメールを「すべて移動」することができないので、
非常に面倒臭かったです。。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 22:05:08.84 .net]
iOSのOutlookでいきなり使えなくなりました。
パスワードが違うと言われ、imapサーバーを
手動登録してもだめ。
Sparkでも同じ症状。困ったなあ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:51:48.17 .net]
またメーラーでアクセスできなくなってる・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 22:31:07.06 .net]
>>444
これ、なんとかならんの?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/04(木) 06:30:00.41 .net]
俺のWindows8.1パソコンでは無料版Yahoo!メールをメーラーから普通にアクセスできてる。
ただしIMAPは全然使ってない。

GmailとOutlook.jpは元々IMAPを使わないとメーラーからアクセスできないが、
その際の挙動があまり好きじゃないからYahoo!メールでは敢えて無効にしている。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/04(木) 14:16:52.72 .net]
>>444
仕様変更なのか不具合なのか判別がつかないよねえ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/05(金) 11:59:06.48 .net]
iosのyahooメールアプリでアカウントの切り替えのやり方分かる人いませんか?
簡単に切り替えできるって説明にあるけどどこにもそんなの見当たらないんだが。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/06(土) 06:58:04.98 .net]
なんか調子悪いお

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/06(土) 11:53:28.64 .net]
保守



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 05:04:11.86 .net]
>>401 >>442
タイムアウト(正確には、Socket接続ではなく、LIST後)の可能性

472 名前:
Outlook 2019、Becky!、秀丸メール、Windows Live Mail 2012、Eudora、nPOPは設定できるが、
Thunderbirdには項目なし。
 → メールサーバ上の受信対象メール数を減らす

Thunderbirdで「 UIDL, XTND XLST をサポートしていないため 」 の場合、メモリリークの可能性。
 → Thunderbird再起動 か OS再起動

>>430
ない
https://id.yahoo.co.jp/security/otp.html

>>448
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/658/a_id/127359/
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 23:12:18.03 .net]
iOSのやほおメールアプリで複数IDログインして使ってたんだけど
アプリ開いたらなんか突然ログアウト?して今一個しか開いてない状態になってた
家帰ればパスワードわかるけど外出中だからわからなくておまる!

どーしたらええねん

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 23:26:15.21 .net]
早く家帰ればいい

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 02:46:20.06 .net]
最近作ったyahooアカウントで
IMAP4< 2 NO [UNAVAILABLE] Service Temporarily Unavailable; for help go to
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47962/p/622
こちらが出てサーバーに接続できなくなったんですがどうしたらいいんでしょうか?
一通も送信していないんですが・・・
他のメールソフトでも接続できないです。ブラウザからはアクセスできます。
これになった方いますか?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 02:47:05.94 .net]
上のログはSylpheedです。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:04:39.27 .net]
>>454
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80574/faq/pc-detail#2
↑のIMAPが無効なのでは?

あくまで
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/77496#2
 >メールソフト(Outlook、Becky!、Thunderbirdなど)でご利用の場合は、サポート対象外

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 09:24:07.17 .net]
>>456
POPも試したんですがだめでした。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 19:12:37.45 .net]
>>457
POP3時の、Sylpheedのプロトコルログはどうなっていますか?
//USERに続く「アカウント名」と、PASSに続く「パスワード」は伏せて頂いて構いません。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 20:17:31.85 .net]
>>458
POP3< -ERR Service Temporarily Unavailable; for help go to https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47962/p/622
** LibSylph-WARNING: [20:12:32] 認証中にエラーが発生しました

** 認証中にエラーが発生しました
[20:12:32] POP3> QUIT
[20:12:32] POP3< +OK
** LibSylph-WARNING: [20:12:32] 認証に失敗しました。

** 認証に失敗しました。

ログはこうなっています。
popgateというのも書いた方がよろしいでしょうか?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:29:32.43 .net]
>>459
sylpheed-support.good-day.net/bbs_article.php?pthread_id=874
を参考にさせて頂きますが、
「POP3< -ERR Service Temporarily Unavailable」 は、上の
 POP3< +OK hello from popgate-1.8.1_01.46887 pop6012.mail.ssk.ynwp.yahoo.co.jp
で発生しているのなら、
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/536/a_id/43934/faq/pc-home
の「ダイレクトオファー」が解除されているような…

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 23:37:31.04 .net]
450訂正
 × POP3< +OK hello from popgate-1.8.1_01.46887 pop6012.mail.ssk.ynwp.yahoo.co.jp
 ○ POP3< +OK Maildrop ready, (JPOP server ready).

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/11(木) 00:31:27.08 .net]
>>460-461
POP3< +OK hello from popgate-1.8.1_01.46887 pop5005.mail.kks.ynwp.yahoo.co.jp
popgateはこうなっています。
POP3< +OK Maildrop ready, (JPOP server ready).
こちらは出ていないです。
ダイレクトオファーは1週間に1~3回に変更したんですけど変わらず接続できないです。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/11(木) 09:20:37.38 .net]
>>462
「POP3< +OK hello from popgate…」ですので、Socket接続時に問題はないように思います。

次に、「POP3< +OK Maildrop…」にならない様ですので、
「POP3< -ERR Service Temporarily Unavailable」は
「POP3< +OK password required.」あるいは、「POP3< +OK Maildrop…」の何れかがで発生してるのでしょうか?
そうであるなら、ユーザIDまたはパスワードの入力問題となりますが、
違う場所で発生しているなら、
「POP3< -ERR Service Temporarily Unavailable」の直前に何らかのコマンドが発行されているはず。

https://sylpheed.sraoss.jp/doc/manual/ja/sylpheed-17.html を参考に、
例えば、POP3で「SSLセッションの開始にSTARTTLSコマンドを使用」とした場合、
POP3> STLS
POP3< -ERR …
などとYahooではなり、「STLS」というコマンドが使用されます。

Yahoo向けのSylpheedの設定は基本的には、
kakurasan.ehoh.net/summary/yahoomail.sylpheed.mailclient.html
になりますが、
POP3では「POP3の接続にSSLを使用」が「SSLを使用しない」になっていても、
セキュリティを気にしなければ問題はありません。

以上を踏まえ、「非ブロッキングソケットを使用する」をオフにして試すのも有効かもしれませんが…。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/11(木) 21:14:56.95 .net]
>>463
* POP3サーバ: pop.mail.yahoo.co.jp に接続中...
[21:01:23] POP3< +OK hello from popgate-1.8.1_01.46887 pop6010.mail.ssk.ynwp.yahoo.co.jp
[21:01:23] POP3> USER
[21:01:23] POP3< +OK password required.
[21:01:23] POP3> PASS ********
[21:01:26] POP3< -ERR Service Temporarily Unavailable; for help go to https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47962/p/622
** LibSylph-WARNING: [21:01:26] 認証中にエラーが発生しました

** 認証中にエラーが発生しました
[21:01:26] POP3> QUIT
[21:01:27] POP3< +OK
** LibSylph-WARNING: [21:01:27] 認証に失敗しました。

** 認証に失敗しました。

接続した時のログの全てです。
kakurasan.ehoh.net/summary/yahoomail.sylpheed.mailclient.html
こちらは文字化けしてて読めなかったんですが
SSLを使用しない、非ブロッキングSSLを使用する?をオフにしてもだめでした。
今日新しくアカウントを作ってみたんですが、最初は接続できてもすぐに接続できなくなりました。
IPで規制されてるのかも・・・
Yahoo知恵袋など見ると20日たっても解除されない人がいるみたいですが・・・
古いYahooアカウントだと問題なく見れます。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:27:44.70 .net]
imap、また死んでる。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 09:35:21.64 .net]
設定やおま環じゃなくて?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:13:34.27 .net]
いま見たら復活してた。すみません。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:58:00.45 .net]
不具合多すぎておま環なのか鯖落ちなのかわからんのよね

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/24(水) 07:31:03.91 .net]
なんだコーナンpayって



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/30(火) 07:05:02.06 .net]
>>469
不正ログイン試行されたみたいだな
不正ログインを試行した結果コーナンペイにアカウントがないので、
不正に使われたメールアドレス宛に新規登録案内が送られてくるという流れ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/05(月) 13:55:20.70 .net]
何度メール配信全て停止にしても新規の項目が追加されやがるじゃねーか!!!!!!!
詐欺だろンなもん!!!!!!!!
何一つ広告で物買う事はないわ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーかIDにあらゆる個人情報売りつける設定を勝手にデフォにしてやがるだろ逆だろ!!!!!!!!!!!
全てOFFにしとくのがまともな企業だろ死ね!!!!!!!!!
マジ糞!!!!!!!!!!!!オク以外利用価値皆無のくせに独禁法とかかかってんだろ潰れろ糞ハゲ!!!!!!!!!!

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 20:34:19.90 .net]
なんか仕様変わった?
一覧が小さくなって、まぁそれはまだいいがめちゃくちゃ重くなってしまった
IE、Chromeどっちも同じ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:16:35.38 .net]
パスワードの仕様変わってる。
8文字以上で大文字小文字数字必須になってる。

次は糞キャプチャ導入しそうだな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/11(日) 05:58:32.26 .net]
>>473
Yahoo自体のパスワードの仕様が変わったのか?と思ったらそうだった
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41922#pw
変わったのもつい最近(1か月以内)か。先月19日現在はまだ「6文字以上、32文字以下」
https://web.archive.org/web/20190719071611/https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41999
パスワード作り直しか…、というか何も案内なかったよな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/11(日) 21:30:45.64 .net]
今朝から「あゆみ Re:Re:メール

497 名前:りがとう」「Natsumi 友達リクエスト:1件」みたいな
ドメインヤフーやGメールの迷惑メールが1分に1通送られてきてる
しかもタイトルやアドレスのせいか迷惑メールに分類されてないのがイラつくわ
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/12(月) 11:17:47.02 .net]
パスワードは新規作成分のみが対象であって、
従来のパスワードは変える必要ないよ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/14(水) 23:33:02.65 .net]
パスワードの設定の難易度が上がりすぎてる
前は同じ数字の羅列だけのパスワードで良かったのに、色々入れないといけなくて複雑になって
いちいちメモしないと覚えられなくなってるわ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/16(金) 14:19:58.04 .net]
ちょっとお聞きしたいのですが、yahoo.co.jpとyahoo.ne.jpが同じ受信箱に来るんだけど
分けるにはどうしたらいいの?
カスタマーに質問投げたけどいまだ返事来てないもので・・・・



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/28(水) 16:27:34.46 .net]
adブロック入ってるとメール開けなくなったな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/28(水) 18:09:48.19 .net]
ブランドアイコンが増えました、っていちいち自慢するな
どれだけあるのかと思って見てみたら、ほんの数社じゃねえか

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/28(水) 20:02:31.42 .net]
いちいちブロック解除しなきゃいけないわけ?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/29(木) 02:41:07.39 .net]
開けないと思ったらadブロック拒否かよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:13:44.33 .net]
Chromeに入れたのとFirefoxに入れたのとで挙動が違うな〜
なんでだろ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 09:27:04.67 .net]
ついに登録用のメールアドレス(or携帯電話)が必須になっちまった。
もう使い物にならんわ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 13:12:32.59 .net]
?もっとkwskね

どこに書いたったんだろー


登録メール必須って


それって新規作成分の事かな?それとも…!

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 13:29:17.36 .net]
もちろん新規登録時

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 14:13:14.84 .net]
ここID出ないけどちなみに
476さん、仕様変更情報を教えてくれた子474君と同じ子ね?

ありがとうー(あーと)

先日のpassのレスの件といい、更新確認すると最近ハラハラする情報ばっかりはいってくるわねーー

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/30(金) 15:00:09.04 .net]
なんか開けねーなーと思ったらAdブロック絶対許さないマンになっとったのかw
まぁしゃあないか



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 11:53:39.25 .net]
>>484
ステメで登録後、登録情報のログインとセキュリティにある確認コードでログインを無効にしてパスワードでログインを有効にする

新規登録からはBecky!とかで受信する場合もこの設定が必要

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 15:06:21.23 .net]
最初の画面で文字が小さくなって、メール開くと文字が大きくなるんだな

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 17:55:20.96 .net]
楽天とかからの要らんメールを来る度に迷惑メール箱にぶっ込み続けてんだが、以降学習して自動選別とかしてくれないの?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 20:17:28.65 .net]
配信停止の手続きをとるべき

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:04:50.48 .net]
楽天とYahooの営業メールなら楽天の方がまだマシ
Yahooは「はぁ、、、」ってとこからメール来るからね
(速攻で受信拒否にするけど)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 00:45:49.15 .net]
Yahooダイレクトメールを拒否りたいがYahooメールを活用する度に届く仕様

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 01:15:48.16 .net]
>>494
メールフィルタでダイレクトメールをゴミ箱行きに設定すればおk

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 01:35:03.74 .net]
Yahoo!メールアプリでAndroid 9なのですが旧機種でいつの頃からかメールを受信したときにバイブは作動するのですが着信音が鳴らなくなりました…

設定などを見ても再起動をしても直る気配がなくアプリそのものの設定や端末の設定などとくにおかしな部分は見当たりません

端末が変わりアプリをインストールし直したりもしましたが現在でもこの問題は継続中です

どなたか

519 名前:原因および解決方法ご存知ないでしょうか? []
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 02:33:15.35 .net]
>>494
Gmailに全転送してフィルタ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 07:45:33.78 .net]
2年程前にYahooメールを
IMAPでgmailにプッシュ通知で転送して使っていたが
最近になってIMAPを使うと不正なアクセスの疑いでパスワード変更しろと出て来るようになった
他のアカウントでも同じでgmailからPOP3で転送するなら普通に使える

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 10:53:48.37 .net]
>>494
ちょっと違うな

Yahooメールアプリで使用 ダイレクトメールは免除。ただし、6件のアカウントまで
他のメールアプリで使用 ダイレクトメール強制配信

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 11:11:35.90 .net]
>>498
証明の認証が必要になっただけ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 13:42:10.40 .net]
勝手に設定変えられてたら
画面レイアウト設定でスタンダードに戻す

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 12:14:27.79 .net]
先日インターカフェで
ひっさびさピーシーでW8か
w7かw10か知んないけど
メール(この小型機器はつかいづらいんで、長期間3か月未使用だと
内容消える?の防止目的)使うたら、
ログイン部分にひとの目玉マークが
二個出てびっくり、なんだろこれ、
ウインドーズの高バージョンだと
出るのかんな?
3年前は自前端末機器で
ログイン画面のログインの
部分が一瞬真っ黒になったし、
怖いなー
ザータン傀儡社会の時代に世が
ますます向かう前兆れかしら?
こういう現象インター社会に
デビューしてしまう15年前ごろは
一切なかった。

会社変わるって通知きたり
記事ニュース読んで
我々のこういうサービスにも
まさかなにかと不利に影響
してくるのだろか?
去年ちょうど一年前頃から
堅くなにこの骨董品機種などで、
無情な世の変化に健闘、戦って
きたのに…

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 08:35:18.08 .net]
これ添付された画像がグロ画像だとか分かる方法ってある?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 22:35:24.18 .net]
メーラーにIMAPの設定入れても認証エラーになる場合はどうしたらいい?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:28:47.22 .net]
Gmailに移行

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:25:24.56 .net]
最近あまりちゅかってなかったけど、アプリDLでしかスマートブックのメモリ増やさせるサービス廃止になってた

だんだんケチにいじわるく?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 16:10:15.73 .net]
それに通常ブラウザログアウトしてもヤフーアプリに勝手にログインされとる、なんぜだろ?したおぼえないのに、これじゃーログインするたびに勝手にアプリにログインされてしまう事に…



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:54:57.29 .net]
Yahoo mail tracerってなに?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 17:38:11.38 .net]
アプリのGmail対応で、さらに個人情報を紐付けるわけですね…

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:47:46.27 .net]
なんかドラッグストアのスパムメールっぽいのが特定のメアドに大量にとどくんだが、
なんとかならんのかこれ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:14:18.89 .net]
ハゲですか?EDですか?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 18:50:58.61 .net]
ヤフーメール終わったなww
作成時に認証コードまで必要になったな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 12:44:36.06 .net]
なんか急にYahooメール重くなったんだがどうした?
なんかレイアウトも変わってるし
Gメールと違って軽いのだけが取り柄だったのに

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:25:08.98 .net]
yahoo japanトップページの「ID新規取得」からアカウント作ると
IDが任意の文字列で作れなくなってるんですが解決策ありますか
メールアドレスやIDを入力する欄自体がなく勝手な文字列で登録されてしまいます

去年の秋頃からモバイル版のyahooから登録すると勝手なIDで登録されるようになったみたいだけど
今試したらpcからでもそうなってしまいます

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 23:21:07.17 .net]
登録後に好きな文字列に変えるしかないんじゃね

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:08:17.33 .net]
レスありがとう
変えられるのはメールアドレスだけでIDを変える方法はないんですよね・・
数か月早く作っておくんだった

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:54:03.67 .net]
ああ、ごめん
メールのスレだからアドレスの事しか頭に入ってなかったけどID自体が変えられないのか…
ログインだけならシークレットID設定すればよさそうだけど他のサービスはちょっとわからないなぁ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 06:56:18.66 .net]
逆にIDとして任意の文字列をわざわざ入れないとアカウントを作れないサービスのほうが面倒くさい
(適当にランダムな文字列でも、通し番号でもいいから、自動的にID生成されるほうがいい)
メールアドレスの@より左を任意に変更できるんならそれでいいじゃんと思う

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/03(木) 12:20:28.86 .net]
なんかメールが来ても通知が来なくなったんだけど
設定では問題無し
皆はどうですか?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 12:21:17.94 .net]
ログインとかメーラーとかの認証に使うのはIDの方になるの?
だったら暗記しづらいものはちょっとな。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 15:43:34.14 .net]
任意のIDで作りたいんじゃなくてIDとメアドが違くなるのが若干嫌という
他人からしたらどうでもいいような理由だったからIDもメアドもデフォルトの勝手な文字列のまま使うことにしました
レスくれた方ありがとう

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 16:49:01.33 .net]
IDとメアドは違ってたほうがセキュリティに強い

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:19:51.87 .net]
>>522
なんでですか?メアドからIDが分かってもログインできなくないですか
IDと生年月日に秘密の質問、答えが分かる場合はログインできちゃうみたいだけど
だからメアドなしで登録(秘密の質問、答え登録必須)できなくなったのかな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:31:50.01 .net]
>>523
程度の問題だとは思うけど、クラックする方の気持ちになってごらんよ。
存在しているかもわからない当てずっぽうのIDとパスワードを試行するのと、存在が分かっているIDに対していろんなパスワードを試行するのと、どっちをやってみようと思うか。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:25:16.58 .net]
>>524
なるほど、参考になりました
長々とありがとうございました

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:06:19.53 .net]
スマホのBulkとかいうメールフォルダが無くなってJunkとかいうのがあるのに気付いたが、これ最近の変化?
あと前々からだがなんでスマホとPCのフォルダ数や名が一致しないのだろう

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 10:21:21.61 .net]
コード認証糞だな



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 13:23:56.65 .net]
スマホのフォルダのゴミ箱とDeleted Messagesへの振り分けられ方が何基準なのかよく判らない

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:00:38.37 .net]
●ここまでのまとめ

Yahoo! Japanの仕様が変更され、混乱されている方が多い
プライバシリーポリシーが大幅に強化されたからです。ここはそのまとめです

@現在、Yahoo! Japan IDはランダムに育成されるものになる。変更は不可

Aログインに使用されるメールアドレスの変更は可

B実際にログインに使用されるYahoo! Japan IDの変更は可

つまり、次ぎようになる

ランダムに育成されたYahoo Japan IDは自分と他ユーザーに見える。たとえばヤフオクなどです

実際にログインに使用されるYahoo Japan ID は自分だけに見えて、他のユーザーには見えない

●なんでこーなったの?

Yahoo! Japan IDを検索すれば、検索したID+@yahoo.co.jpのメールアドレスとわかるためです
つまり、スパムのターゲットにされやすかった

10月1日から採用されるYahoo! Japan IDは、メールアドレスの機能を持たないランダムIDとなる
簡単にすると、Yahoo! Japan IDがわかっても、そのままではメールアドレスとして機能しない

09月30日以前
Yahoo! Japan ID → AAAAA と表示されるのでAAAAA@yahoo.co.jpとバレてしまう

10月01日から

553 名前:
Yahoo! Japan ID → BBBBB と表示されても、そのままではメールアドレスとして使えない

つまり、スパム対策なんだね
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 15:24:57.52 .net]
おいimapで突然取得できないアカウントがでてきたぞ設定見直してもyahoo以外も外国からのアクセスも許可になってて取得てきてる別のアカウントと違いはないのにどういうことだ?順次なにかやってるのか

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 18:25:59.60 .net]
またかちゃんやれYahoo! Japan

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 13:54:56.29 .net]
>>529

>B実際にログインに使用されるYahoo! Japan IDの変更は可

それはできませんよ?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:50:49.64 .net]
imap取得しなくなったシネ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:59:43.82 .net]
問い合わせから3日でimap治ったよくやった

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/21(月) 09:44:40.15 .net]
ログインするときに、2週間ぐらい前から特定のアカウントだけ
必ず画像の文字認証を求められるようになった。
そのアカウントは異なる場所の複数のパソコンで共用してるんだけど、
それが関係してる?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:26:18 .net]
>>535
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41988/



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/22(火) 07:22:07.73 .net]
>>532
シークレットIDのことじゃないの?
「実際にログインに使用されるYahoo! Japan IDの変更は可」を厳密に解釈すればたしかに間違いだけど

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/23(水) 09:28:50.93 .net]
>>536
パスワード間違えてないのに、毎日必ず認証が出るんだよ。
その認証が通ればその日は出なくなる。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/23(水) 13:54:03.41 .net]
全て既読してるはずのフォルダがあるんだけど、
未読の数字が残ってしまってるんです
これどうすれば治る?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/24(木) 00:02:18.55 .net]
新規登録する時にIDが自動作成される時と自分でIDを決められる時があるんだけど、
どうやったら自分でIDを決められるページを開けるの??

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 11:16:08.64 ID:2+0gZD4GT]
YahooもYAHOO!っ子だけど某NEC系サイトにログインできんくなった

一体特に今夏以降の各方面変事続きはどうなってるんじゃろ?

やはり元号に含まれたある種の暗号か菅原の…花のの..?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 19:43:46.89 .net]
今日気づいたんだけどトップページ配色の切り替えボタン右上の無くなってる!
黄緑にしとくのが、好きだったんに!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 21:35:49.31 .net]
メール見れなくなった

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 01:15:29.44 .net]
ヤフオクするのに新しいID作ったんだけど
この場合メール見るためにヤフーにログインする場合も携帯に認証番号送られるの?
パスワードでログインって出来ない様になったの?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:55:03.00 .net]
ついさっきログインしようと思ったら、「第三者から不正ログインの可能性があります」 
とでて、生年月日を求められた、適当に設定したのをギリギリ覚えてたからいいものの
危うくログインできなくなりそうだったわ、以前と比べて厳しすぎるのやめろバカ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:22:59.97 .net]
使いにくくなりすぎだバカ運営



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/19(火) 21:45:42.96 .net]
最近、新たなアカウントを追加したのですが、
IDまたはパスワードが違うようなメッセージが表示されpop3 受信できません。
何か解決のヒントなどあれば教えて頂けないでしょうか?

Yahoo! のパスワードが非設定だったので、"ログインとセキュリティ" は、
- パスワード:有効
- 確認コードでログイン(SMS/メール 共):未設定
に変更にしています。

従来から使っているID では同じメーラー設定で受信できるので、メーラーの設定がおかしいわけではないと思っています。
因みに"メールアドレスでID登録" で作成しました。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:30:18.33 .net]
登録にメアドか携帯認証が必要になってから捨てアドで作ってたんだけど今日やろうとしたら
「不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。」
って出て登録出来ん

573 名前:ようになってたわ… []
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:31:39.57 .net]
Gmail7垢とYahooメール1垢使ってるけど、フィッシングメールが届くのは
Yahooショッピング専用に使ってるYahooアカウントだけだわ
どうなってんだろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:30:38.31 .net]
ヤフーメールも駄目になったら何で複アカ作ったりすればいいのやら…
捨てアドだと時間制限あるしヤフーが最後の砦みたいなとこあったのに
gmailは電話番号求められるときと普通に作れるときとあってどういう基準で電話番号認証求められるのかわからんし

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 23:33:50.95 .net]
設定画面のレイアウトがずれてて選択でけへん
ブラウザの倍率変えてもあかんわ
どなえしたらええのん?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 23:52:21.85 .net]
2、3日前は普通に設定画面使えたのに今使われへんぞ?
お前らもためしてみ〜

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 23:57:34.93 .net]
ChromeとIEはあかんけどFirefoxやったらできたわ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 11:10:21.18 .net]
>>548
オマオレ

逮捕案件あったあたりから急激に作りにくくなった。このまま携帯番号必須になりそうやな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:09:32.44 .net]
>>554
まあヤフーメールはメアド変更出来るから変更して複垢作ればいいんかもしれんけど…
それやると何か問題起きるかな?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:14:40.60 .net]
28日でトップページのモバイルビューアからpcビューアのへの切り替えボタン消えるとあっけど、メールの詳細設定で
PCビューワにしなくちゃならないときどうすんだろ、PC持ってない人はできないねー−どっかで借りなきゃ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:24:00.63 .net]
そういえば今月初めからカラーチエンジボタン消えたから予兆だったかも
せっかくニーノ色好きな、紫と共に気グルイごのみ色の黄緑に替えて遊んどったのにーー!どのみちpcビューア出せても色替えれんからーえっかー?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 20:42:44.42 .net]
>>555
メアド変更できたのか、知らんかったわ。
でも単純に数は増やせんということか、Yahoo!もサーバーがきつくなってきたということかねぇ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:59:46.03 .net]
>>558
わからんけどヤフーに限らず複垢とか不正利用に関しては他のサイトもかなり厳しくなってる気がする

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 00:01:00.66 .net]
LINE養う余裕があるなら(あくまで別会社だけど)
元からあるサービスを充実させろよ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 10:27:11.71 .net]
ヤフースコアみたいに個人情報まとめて売っ払いたいから複垢持たれると困るわなw
でも知恵袋やヤフオクは複垢推奨してたりするし意味わからん

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 14:15:53.35 .net]
いやーYahoo!やりすぎだろこれ。何があったかしらんがアンチ増やすだけだろ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:10:17.96 .net]
Outlook ならまだ他所のメアドだけで新垢取れるんでね?

短期で大量取得は電話番号必須になりそうだが…

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 16:46:43.66 .net]
>>548 >>554
君たちは一体いくつアカウントを作ったの?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 19:24:02.72 .net]
>>564
30くらい



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:15:30.09 .net]
メアドだけなら長期間放置してたHDDの中探れば
2005年以来、必要に応じて作りまくってきた休眠垢がかなり発掘出来そうだが
下手にそこから10ヶずつサブアド(セーフティアドレス)増やすのは
>>10 のセキュリティ問題が不味いかね?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:48:31.22 .net]
>>10
え?セーフティーメールアドレスを作るとセーフティーじゃなくなるの?困る−><

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:51:23.82 .net]
ベースネームって何?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:48:20.81 .net]
>>565氏など、
えーーーー!?三ヶ月ごとに
一回使わないと勝手に
消されちゃうんでしょー!?
ID30っ個全部にログインして
送受信しとくなんて大変過ぎで
恐怖。自分だったら半分以上
ギブアップで棄てるわ、通信
状況のPCやブラウザが古い物で
作業すん時はたった今ある9個
でも苦労しとんのに。
おまけに自動で叩いても叩いても
ゾンビか土竜叩きゲームごとく
次々下に増殖する宣伝メール配信のチエック印を切っとかな当然安心
できんタイプだから持ってる
ID全部にそれすんのは非常に
めんどい、世の中みんなやってる
とは思えん、要は昔ほどこのメール使ってない人も多いって事かな?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:05:45.07 .net]
>>569中程に脱字があったので


○…通信情況の悪いPCや…

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:24:27.40 .net]
糞みたいな広告メール大量に受信してやってんだからある程度自由にさせろよヤフー

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:39:24.75 .net]
マクド用ユニクロ用ゲームの引継ぎ用…ってアプリや通販や会員登録ごとに作ってたら30でも足りん
gmailは受信はできるが送信しようとするとすぐ電話番号認証だの認証用の別メールアドレスだの言ってきてめんどくさいし

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 01:30:01 .net]
スマン、新しくID作ったんだが、メール送信しようとすると

「迷惑メールの送信防止機能により、メールの送信ができない状態になりました。送信制限を解除するには、専用フォームから制限解除の申請をお願いいたします。」
ってでて送信できん。

専用フォームから解除申請しても解除されないし、
問い合わせフォームから問い合わしようとしても問い合わせできない。

どーすりゃいいでそ?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 04:50:48 .net]
ID作ってすぐに送信しようとするとそうなるよ
数日待てば解除される

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 08:53:08 .net]
Yahoo!、逮捕案件出て以降締め付けが激しくなってるのは分かるがやみくもに規制かけすぎて本来のメール機能が全く使えない。このままYahoo!メールごとサービス終了する予感



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:16:07.51 .net]
こっちはプレミアムで金出してるのに終了とかないわー

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 12:15:00.10 .net]
送信できない
スパムが届くだけ

なんだこのゴミ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 18:54:01.95 .net]
そう自虐的にならんでも

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 00:11:23.43 .net]
アー駄目だなこれ
もう携帯認証必須だわ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 13:32:48.49 .net]
Yahoo!自分で自分の首を絞めてるようなもんだな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:42:44.59 .net]
アメリカヤフーも認証厳しいし世界的にSMS認証必須のガッチガチ系とワンタイム使い捨てガバガバ系の二極化する流れなのかね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 02:30:59 .net]
gmailあったら新規作れるんでしょ?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:24:03 .net]
Yahooメールで逮捕案件って何があったんだ? 全然知らないや

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 15:18:25 .net]
>>583
うせろ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:46:57.99 .net]
フォルダで迷惑メールに届くよう設定してるのに毎日受信箱に届く
CANADAGooseとか言うところ



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 15:48:06.54 .net]
googleからのお知らせメールがことごとく迷惑フォルダに入る
何度スパムでないと報告しても

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:18:54.13 .net]
またimapおかしいぞなんとかしれ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:26:26.94 .net]
不要なダイレクトオファーメールが自分の普段のGoogle検索絡みの内容で気持ち悪い

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 19:09:28.64 .net]
たくさん作ったIDで、ログインするとき「第三者から不正ログインの可能性があります」

615 名前:と表示されて、
生年月日を適当に入力したので分からない場合、どうすればログインできますか?
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 23:55:55.99 .net]
>>589
登録のときにメールアドレスを登録していればそっから確認コードでログイン出来る
登録のときにメアドを登録していなかったり登録していても捨てアドだったりする場合はログイン不可能

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 09:18:21.01 .net]
IDなんか沢山作らないでも垢一個でセーフティアドレス10個作れるんだから

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:13:43.19 .net]
もうオワコン
気軽に取得できるというメリットを自ら捨てたらgmailに勝る点は皆無

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:08:32.49 .net]
セーフティーアドレス10個
お金払う事前提なのね

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 09:33:22.38 .net]
Androidで起きてる障害って何だ?



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 16:46:14.75 .net]
10年以上使ってるアドレスに最近結構な頻度で外国の詐欺メールが届くようになってしまった
今までほとんど無かったのにアマゾンの中国人から買ったのがまずかったのかな・・
セフアドに登録し直しとくんだったなあ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 22:37:31.02 .net]
スマホとPCでyahoo!メールを普通にずっと同期できていたのに、今日PCから送信し送信済みになったメールがスマホの方ではいつまで経っても表示されない
何故なんだ?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 06:55:34.66 .net]
ログインすると「第三者から不正ログインの可能性があります」が多発する
パスワード変えたのに1日経つとまた表示される
ログイン履歴確認しても自分以外のアクセスは無い
なんなのこれ
複アカ使ってるからって嫌がらせしてるの?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:43:25.37 .net]
Sparkとかいうスパイウェアを使ったことがあるならそうなる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 22:24:00.29 .net]
そんなの知らないな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 22:40:57.29 .net]
ブラウザの拡張機能とかそういうのチェックしたら?
セキュリティソフトとかも。あと二重ルーターになってないかとか。
あとは一回キャッシュのクリアとかしたら治るかもしれないよ。一般的な対処だけど。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 16:31:58.78 .net]
ついにquick mailでもyandexでも登録できなくなった

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:02:53.25 .net]
これではモバゲーできひんやん!

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 17:45:53.60 .net]
クーポンとPaypay絡みだけSMSにならんかね?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 22:48:09.44 .net]
quick mailやyandexで登録できるときもあればできないときもある。
この気まぐれっぽい判断はいったい何なの??



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:12:19.29 .net]
ヤフーメール来ないくないですか?
ヤフオクからの通知も来ないくないですか?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:12:38.88 .net]
昨日の夜から

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 19:28:00.58 .net]
なんか、ヤフーメールで下書き保存していたのが、かなり消えてるんだけど、
これは困る

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:31:11.05 .net]
エラーが出て受信ボックス読みこまねえー

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 12:47:13.99 ID:rJpsI8u+h]
四ヶ月未使用でID無効っていうけど既に現行でも三ヶ月ログインしなくてもmailだけは?に
IDそのものが今後四ヶ月ほっとくと消えるのだね?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 13:43:54.32 .net]
YahooIDって、ログインしようとするとたまに「第三者のログインの危険性がある」って出て、
ログインができなくなることがあるよね、捨てIDで生年月日を適当に入力しているとアウト
これって今ログインできるとき、連絡用メールアドレスを設定しておけばいいんだよね?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 13:03:57.37 .net]
連絡先メールもサービス終了になっちまったりするオチ

面倒だが俺は10年近く前から他所メアド無しで登録して、アカ毎に登録情報全部コピペしとくことに…

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 09:56:53.93 .net]
ブランドアイコン表示企業が増えました [x]

消しても消しても出てくるんだが
自慢話はほどほどにしてください

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 20:34:15.61 .net]
送信できなくなった

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/20(月) 20:31:19 .net]
まーためんどくさい仕様になったな



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:43:22 .net]
アカウント作ってない

642 名前:フに「不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。」 って出たわ、どないなっとんねん []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 01:13:19.87 .net]
1回も送信したことのないアカウントにも制限かけられてるわ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 13:28:51 .net]
みんなも同じ被害あるのかー
本当腹立つよな
農作物に害虫駆除の薬を過剰にまいて逆に全滅させるようなものだ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:13:49 .net]
>>615
同じ症状出てる
近いIPの奴がやらかしたんかなあ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/23(木) 18:03:59 .net]
裏技使えば余裕で何回も登録できるよ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:44:28 .net]
最近「不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。」が頻繁に出て
IDが作れなくなりました、ルータ切ってIPアドレスを何度変えてもダメです、どうしたら作れるようになる?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 20:02:24 .net]
>>1の問い合わせフォームって現在みんなアクセス出来るの?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 21:10:53.04 .net]
>>621
今は以下のURLにしかアクセスできない。

Yahoo!メール ヘルプ → Yahoo!メールへのご意見・ご要望
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47946/p/622

ご意見・ご要望フォーム https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/mail-voc/input
情報提供フォーム https://mail.yahoo.co.jp/info/form/spamfeedback/

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:12:34 .net]
>>620
クッキーを消してみるとか



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 02:51:45 .net]
>>620
再起動してみるとか

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 03:53:18.49 .net]
4年間(2016年1月以前?)利用のないIDはあと3日で停止されるようです

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:02:31 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200129n.html
迷惑メール対策のため「DMARC」導入を開始します

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:16:00 .net]
ダイレクトオファー受信してれば停止ないよね?
溜めてるだけじゃなくて受信してれば

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:43:05.87 .net]
>>627
分からない。公式には「利用がない」としか書いてない
ログインは必要だろうけどログインしてるだけでも利用実績がないと言われたらそれまでだな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:31:18.42 .net]
お知らせに継続してIDを利用したい場合は一月中に再度ログインすれば継続利用可能ですとは書いてあるね

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:14:20 .net]
メールボックスは消すしIDも消すのか
もうゴミだなここ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:31:28.80 .net]
>>620
こちらご存じの方いませんか?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:34:13.35 .net]
登録メールアドレスによっては、スムーズに作れるみたいです

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 03:09:54 .net]
パスワードうろ覚えでログインに失敗したら文字画像認証になったんだが、何て書いてあるのか読めねーよw



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 15:57:41 .net]
迷惑メール対策のため「DMARC」導入を開始します NEW

Yahoo!メールからのお知らせ

2020年1月29日

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。
このたび、Yahoo!メールでは送信ドメイン認証技術の一つである「DMARC(ディーマーク)」を導入いたします。

これは電子メールの送信元のドメインを認証する技術であり、なりすましメール対策の1つです。
「DMARC」はなりすましメールに対する振る舞いを正規の送信元が決定することができるため、不正メールによるフィッシング詐欺などを防ぐことに役立ちます。
「DMARC」に関するより詳しい内容は下記ページをご確認ください。
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200129n.html

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 19:20:09.53 .net]
>>630
メルBOXは元から半年間休眠で削除停止。それ以上維持

663 名前:出来るフリメはほんと少ないし []
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 19:32:57.33 .net]
>>634
YouTubeでチャンネル登録してる動画の新着通知が
昨日あたりから来なくなったのは、コレのせいなのかな・・・・?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:10:01.45 .net]
>>635
Gmailでいいよね、って話

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 05:38:42 .net]
>>634
やっとか

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 21:48:53 .net]
>>637
禿は禿で色々噂立ってるがGoogleに全部依存していいものか思案してメールは禿メイン

あとGoogle垢も休眠5年ぐらいで失効する場合あるらしいし。MSはOnedrive主体に使う。




    ――
【顧客は広告主】脱Google総合★30【利用者は家畜】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/google/1430306079/

■脱Googleのために、今すぐやっておきたい事   1〜6番までは確実にやっておきたい必須事項です。7番は、今後2度とGoogleに関わりたくない人向け。8番は困難を伴いますが、次の携帯端末はAndroid以外にしましょう。

1:Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除

3:Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)を全アンインストール
  ※通常の手順では全削除できません。詳細については>>3参照

6:Hotmailなどの代替Webサービスに移行する

  ※無料である以上、どのサービスでも広告最適化のため、ある程度は情報を抜かれます
  ※情報の紐付けによる個人特定を避けるため、「1会社1サービス」を心がけましょう

  ※例えば、検索は「DuckDuckGo」、メールは「gooメール」、地図は「Bing Map」など

※詳細については >>1のwiki「代替サービス一覧」を参照

8:Android端末からWindows PhoneやiPhoneに乗り換える

  ※最も危険なのがAndroid端末です。端末とGoogleサービスの利用履歴を紐付けされ、簡単に「***というキーワードで検索をしたのは***さん」と特定されてしまいます
  ※速やかな乗り換えが難しい場合は、新たなGoogleアカウントを取得し、まっさらな状態から注意深く利用することを推奨します

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 01:51:27.75 .net]
ProtonMailがセキュアらしいぞ 広告でるけど

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 22:57:48 .net]
広告会社が追跡してくるんだろ?
グーグルとどっちが安全なんだろうか?w

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 01:17:37 .net]
「不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。」てでて作れない。
再起動してもダメ。
新しい端末でやってもダメ。
一時期、protonmailでできたけど、protonmailでもできなくなった。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 07:07:41 .net]
>>619 で挙がったように裏技登録の方法は確かにあるみたい、しかしYahoo!以外のメアドすらなしで登録出来た頃よりかなり手間かかるようんなったからよほどのメリット無きゃ作る意義なくなったんじゃ…

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 08:19:17 .net]
>>619
裏技ってどうやるのですか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 09:55:39 .net]
Gmailだと登録できるよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 11:11:25.11 .net]
Yahooでどうしてもメアド作りたい理由教えて…

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 12:03:24.56 .net]
>>646
どうして理由が知りたいのか理由教えて

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:06:42 .net]
Protonで登録出来たアカウントあるなら
一応そのアドが使えるだろうから
@yahoo.co.jp のサブアド欲しいならセーフティアドレスを設定すればおK

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:15:28 .net]
yahoo系ではgoogle系のユーザに塩対応して何の得が有るの

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 22:13:46.31 .net]
裏技使えば余裕で作れるっつーの

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 00:06: ]
[ここ壊れてます]

680 名前:48.43 .net mailto: たくさん作るにゃ結構手間だ []
[ここ壊れてます]



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 06:04:04 .net]
別に裏技ってほどのことでもないだろ。
ちょっとした小技を使えば簡単にできるんだよね

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 06:55:28.90 .net]
2月から送受信が携帯で出来なくなり
ID凍結?→ログイン出来る
誰かにパスワードや設定を変えられた?→そうじゃない
複数垢?→1つ
広告拒否?→してない
携帯への送信が規制されてる?→PCから携帯へメール送れた
携帯側のパスワードとか変えた?→2月になるまではメール送受信出来てた
設定もサーバーもちゃんとなっているのに、携帯からは「サーバーに接続出来ませんでした」

休眠でも凍結無いし、とにかく何が駄目なのか解らない
「来たメールを携帯へ送信」だと、携帯で受信は何とかなりそうだけど
送信が駄目みたいだし
PCからログインもメールも見られるけど規制中とかあるんですか?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 09:00:06.16 .net]
>>647
黙れよ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 09:51:10 .net]
>>654
消えろカス

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 10:05:33 .net]
>>652
それをkwsk教えていただきたいのであります。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 20:10:46.52 .net]
メールアドレスで登録
 ↓
フリメ、捨てアドだと>>642になって登録できない
 ↓
Gmailだと作れる
 ↓
Gmailのアドレス取るには携帯認証が必要
 ↓
なら最初からヤフーでも携帯番号で登録すればいい
 ↓
いや、そうならそもそもヤフーでアドレス取る意味なくね?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 21:43:16 .net]
office365で簡単に作れる
yahooidたくさん持ってるとモバゲーやりたい放題

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 22:29:08 .net]
>>647
つまり、Yahooでどうしてもメアド作りたい理由を自問させることで、
Yahooメールでなくてもよいという事に気付かせて、
問題を回避しようというのが狙いじゃね?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 22:34:12 .net]
>>653
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20190801a.html

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 04:14:44 .net]
>>655
お前が消えろコロナ中国人



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/05(水) 05:38:50.67 .net]
>>661
そうイキがるな、ザコが

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 18:27:53 .net]
>>658
モバゲーって何か1垢あたりの制限事項あるっけ?

将棋囲碁をちょっこっと観戦したことしかないから分からんが

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/07(金) 00:24:01 .net]
>>663
そやから、何でもかんでも俺に聞かれてもわからへんっちゅーねん!
俺にばっかり聞かれても俺も忙しいんや!

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:07:55 .net]
>>657
gmailってIMAPのディレクトリ構造が特殊で嫌なんだよな

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 20:20:50.49 .net]
メルアドぽいぽいのメールじゃ、不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています
って出て登録できないな、どないすればいいねん

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/07(金) 22:15:47 .net]
yahooid20個ほど持ってるから
休日はモバゲー無課金でやりたい放題

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/08(土) 01:08:57 .net]
>>666
携帯電話番号を入力する

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/08(土) 05:48:03.50 .net]
>>666
再起動してみる

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/08(土) 09:31:01 .net]
>>666
メルアドぽいぽい以外のメールを使ってみる

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/09(日) 12:59:24 .net]
>>666
セキュリティソフトに問題がありそうだからいったんアンインストールしてみる



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 14:24:52 .net]
>>666
そのパソコンウイルスに感染してるからぶっ壊してみる

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/09(日) 18:34:02 .net]
>>672
消えろ低脳

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/09(日) 22:34:26.25 .net]
>>673
おやおや?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/11(火) 20:05:26 .net]
>>663
特にない。
同じゲームできるだけ。
場合によっては今日のランキングで
自分の別のアカウント名が載ってる場合もある。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:47:31 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/cat/20200215m.html
Yahoo!メール システム障害復旧のお知らせとおわび NEW

障害・メンテナンス情報
2020年2月15日 公開|2020年2月15日 17:15更新

一部

706 名前:のお客様において、Yahoo!メールにアクセスしづらい事象が発生しておりましたが復旧いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、また復旧後の確認にお時間をいただいたことを深くおわび申しあげます。
大変申し訳ございませんでした。今後同様の事象を発生させないよう、再発防止とサービス安定化につとめてまいります。

●発生日時:2月15日(土) 8時00分頃?11時30分頃


【2月15日(水)13時00分時点】第2報
2月15日(土) 8時00分頃より、一部のお客様におきまして、アクセスしづらい事象が発生しておりましたが、
11時30分頃にアクセスしづらい事象は解消しております。現在、その他影響がないかの最終確認を行なっております。
ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。


【2月15日(水)10時00分時点】第1報
2月15日(土) 8時00分頃より、一部のお客様におきまして、アクセスしづらい事象が発生しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:31:17 .net]
朗報!
またprotonmailで作れるようになったぞ!

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/16(日) 20:20:28 .net]
Yahooメールの検索結果がおかしくない?
いつもとあるキーワードで検索してるんだけど、急に今年からのメールはヒットせず、去年までのメールしか検索結果にヒットしなくなった
もちろん今年もキーワードに当てはまるメールは受信してるんだけど

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/16(日) 20:21:53 .net]
追記
ちなみにYahooのID複数あるんだけど、何個かのIDは正常に検索結果は作動してるけど、何個かは全く検索結果が使い物にならなくなってるわ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 10:50:15.43 .net]
>>678
一昨日くらいからおかしい
全然引っかからなくて使い物にならない



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 14:35:33 .net]
>>680
やっぱりそうなんだw
ツイッターなどで検索したら数人が同じような報告してるから、不具合発生してるのかもね
早く直して欲しい

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 16:48:44 .net]
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47888/p/622
ここの一番下の「問い合わせへ」ってところで昨日の夜に問い合わせしたら、返信がきたけど、未だに直ってないわ
“”を使ってもヒットしない・・・
う〜ん・・メール検索機能もまともに使えないって・・・



Yahoo! JAPANカスタマーサービス八木です。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。

「メール検索で直近のメールがヒットしない」事象について、弊社にて
調整を実施いたしました。

お手数ですが、いま一度メールの検索をお試しください。

再度検索してもメールがヒットしない場合、検索キーワードをダブルクォーテーション記号
「"」で単語を囲むとヒットする可能性があります。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 11:10:48 .net]
昔から、送信しても下書きが残る

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/18(火) 18:57:13 .net]
再ログインを求められるまでの日数の間隔が短くなったかな?
ブラウザ起動時についでに開いて何度も確認したりするりする所為だろうか。
前は数か月そのまま使えたが、今月ぐらいから2〜4日程度でパスワードの再入力を求められるようになった。
これまではブラウザの設定でyahooのだけは長い間クッキーを削除せずにずっと残すようにしてたけど、
間違えて消しちゃう事もあったので気にせず一括削除できるのは楽かもね。パスワードがちょっと長めだから面倒だが

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/18(火) 20:47:58 .net]
>>677
余計な事いうんじゃねーよ

つくれねーじゃねーか

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:33:09.07 .net]
>>685
あれ、おかしいな。一昨日作れたんだけどな。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:48:50 .net]
なんでヤフオクの画像がブロックされるんだよ
早く直せボケ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 23:34:13.63 .net]
ログインアラートのログインの度に毎回通知の機能はなくなっちゃうの?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 23:35:03.24 .net]
ageちゃったゴメン

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 03:13:46 .net]
だめだ、gmailでしかアカウントつくれない



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 03:23:33 .net]
何回やっても
不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。


722 名前:出てアカウントつくれない(まだ一度もアカウント作ってない)

登録のために有料のアドレス用意したのに
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 14:24:00.65 .net]
あーこれGmailしかだめだわ。他のはどれでも作れない。Yahoo!本格的に強化したな。さようなら

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 21:37:44.53 .net]
outlookで作れましたが、何か??

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 02:55:15.09 .net]
Yahoo!ボックスの一部機能を提供終了します - Yahoo!ボックス
ttp://info-box.yahoo.co.jp/promotion/organize.html

Yahooのサービスもどんどん劣化していくね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 05:56:40 .net]
UIも保存期間も使い勝手も広告の量も全てがgmailに負けてて
唯一の取り柄だった手軽に取得できるってのを自分から無くしちゃあねえ
ポイント詐欺に利用されたってのもそもそもYahoo側の甘さが原因でユーザー関係ないし

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 16:09:43.09 .net]
タイホ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:52:23 .net]
もっと便利になりました、ってサービスねえなほとんどw

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/23(日) 00:41:44.77 .net]
作れるようになったね

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/26(水) 11:07:24.90 .net]
アカウント20個作って
今日もモバゲー三昧



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 22:17:21 .net]
在宅勤務可能になった
アカウント20個作って
今日もモバゲー三昧の俺は
勝ち組

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 03:35:05.06 .net]
※本メールは重要なお知らせのため、Yahoo!メールをご利用いただいている皆様に送信しております。

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。

このたび、Yahoo!メールでは送信ドメイン認証技術の一つである「DMARC(ディーマーク)」を導入いたします。
「DMARC」とは電子メールの送信元のドメインを認証する技術であり、なりすましメール対策の1つです。
「DMARC」はなりすましメールに対する振る舞いを正規の送信元が決定することができるため、不正メールによるフィッシング詐欺などを防ぐことに役立ちます。
「DMARC」に関するより詳しい内容は下記ページをご確認ください。

ドメイン認証技術「DMARC」について
https://yahoo.jp/oQNnxV

Yahoo!メールはさらなるサービスの向上に努めてまいります。
今後ともYahoo!メールをよろしくお願いいたします。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 03:43:06.95 .net]
検索する際の-(マイナス)が使えないんだが。
もう訳わからん

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/03(火) 10:55:59 .net]
アップデートしてから何かのアプリ起動させる度に
常にメール着信確認するマークが出るようになった…
データ容量食い過ぎてる…どうやったら止められるんだろう?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 14:35:17 .net]
ログイン履歴でドメインがでなくなった
これじゃ不正アクセスされても分からない

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(木) 07:45:10 .net]
教えてください
普段PCとスマホでYahoo!メールを使用しており、着信は同じものが双方に入りますが、PCから送信したメールがスマホの送信済みメールの並びに入って来ません
どうしてでしょうか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/07(土) 17:54:29 .net]
>>704
なんで不便な方、見にくい方にばかり変更するんだろうね
自分の今のIPも出なくなったから確認するのにもうひと手間かかるようになった
マジで無能

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/11(水) 17:20:01.65 .net]
ログインアラートうぜえ
フィルター設定でFromがloginalert-master@mail.yahoo.co.jpからのやつゴミ箱直行にしてやったわ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/11(水) 17:47:23.14 .net]
Yahooにログインしてマイオクやショッピングの注文履歴とか見れるのにメールだけ見れない・・・

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/11(水) 17:57:23 .net]
>>708
こっちもだ。なんだこれ。



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/11(水) 18:26:32.43 .net]
3月11日(水)15時頃より、一部のお客様におきましてYahoo!メールにアクセスしづらい不具合が発生しております。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/cat/20200311m.html

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/11(水) 19:07:33.40 .net]
3アカあって1アカだけ不通
昼くらいには大丈夫だった

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/11(水) 19:15:18.33 .net]
ID20コ以上持ってる俺は勝ち組

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/11(水) 22:04:47 .net]
>>712
連絡用メールアドレスとか電話番号とかは同じやつ登録してんの?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/11(水) 23:56:26 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/cat/20200311m.html
障害復旧のお知らせとお詫び (3月11日 23時15分) NEW

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 01:32:53.19 .net]
最近送受信したり下書き保存したメールが表示されない?消えてるんだけどこれも通信障害?
それともだまって無料版には縮小でもしたのか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 09:07:18.41 .net]
メールの受信拒否で、件名で指定できんものか


748 名前:日SIMどうたらのスパムが来るが、ドメインがランダム文字列でどうしようもない []
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 14:00:27 .net]
件名でフィルターかけたことあるけど、うまく働いてくれなかった
アドレスでかけたら働いてくれたけど、ランダムで来られると無理だね

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 14:33:22 .net]
yahooドメインのアドレスを受信拒否できないのは痛い



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 17:54:20 .net]
>>718
フィルターでゴミ箱送りにすれば

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 17:56:17 .net]
>>719
そうしてるけど、なんか毎回ゴミ箱マーク見るたびに不快になるからそもそも拒否したい

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 19:15:36 .net]
知らない間にいつの間にか設定が増えてて、
デフォルトでメール配信とか外部企業へ情報提供とかが許可になってるのがまじうざい

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/12(木) 20:02:57 .net]
>>713
電話番号じゃなく、捨てメアドで登録してる。
あと認証コードでなく、パスワードでログインしてる。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 21:02:14 .net]
なんかログインするたびに文字認証が出るようになったぞ
どうなってだ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 21:44:33 .net]
ヤフオク専用のメアド作ってヤフオクで1回だけ落札したことがある
直後から大量の迷惑メールが送られてきて、何年たっても続いている
メインアドレス使わなくてよかったと思っている

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 01:05:45.25 .net]
文字認証でなくなった
よくわからん

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 01:41:14 .net]
ダメなアカウントはなにしてもダメ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 07:15:50 .net]
>>724
それは取引ナビがなかった時代に出品者にメアドを伝えたとかじゃなくて?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 08:12:38.62 .net]
異なる場所で2台で同じメールを使っているが、片方からのログインのときに
毎回ログインアラート出るようになった。邪魔で仕方ない。
こんなアラートの出し方されると、いざ本当に不正ログインされたときに見落とすわ。



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 08:18:36.59 .net]
>>728
フィルターでゴミ箱へどうぞ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 09:02:52 .net]
>>729
それだと見落とすのが怖いんだよなぁ
なんで急にアラート出すようになったんだ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 09:37:21.46 .net]
>>729
俺なんていつも固定IPの決まったパソコンでしかアクセスしないのに、
毎回アラート来るようになったぞ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 09:57:53.28 .net]
アカウント作った時には住所とか登録してなかったはずなのに、
ヤフオク使ったせいなのか勝手に登録されてて、しかも行動追跡に利用にチェックが入ってた
楽天並みに悪質

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 10:55:02.17 .net]
ヤフオク使って住所登録されて文句言うのは流石にどうかと思う

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 11:30:52.71 .net]
ヤフーなんて使うやつが悪い

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 13:03:45 .net]
ヤフオク詐欺やらかすバカがいるからね

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 13:51:11 .net]
Yahooと楽天は、個人情報を渡した時点で世界中に漏れていると考えておくべき

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 19:56:28 .net]
Googleの方がひどいよ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 20:44:37 .net]
グーグルがひどいからといって、ヤフーがひどくないことにはならない
どっちもひどい



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 21:13:38.21 .net]
iPhoneの標準メールアプリのDraftsにあるメールを下書きの方に移動することは出来ないの?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 08:15:06.19 .net]
まだログインアラート出るぞ
いい加減にしろヤフー

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 08:37:09 .net]
>>740
フィルターでごみ箱直行にすれば多少不快感が和らぐ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 09:45:43.46 .net]
だからそれだと見落とすから困るんだって

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 10:29:57.08 .net]
だったら本文のIPでごみ箱行き決めればいいじゃん
IPころころ変わるからそれじゃ対応できないっていうならじゃあ何で不正を判断するの?
結局自分がログインしたかどうか確認するんでしょ
そんな状態ならシステム側が正しく不正だけを判別するほうが無理ってもんだよ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 10:45:36.86 .net]
IPは固定で、2台しか使わないから2種類しかない。
どちらも定期的にログインするから、今

777 名前:までヤフー側で不正ログインとみなされず
アラートされることもなかった。

ウェブメールなんだから複数台で使用するのは当たり前だろ。
たまたま普段と違うIPからならばともかく、定期的に使うIPは許可しろよ。
もしくは手動で許可できるようにするとか。
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 10:56:51 .net]
ならIPでごみ箱行きにすればいいだけの話

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 11:07:00 .net]
ああそういう意味か

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/17(火) 22:42:37.35 .net]
IP指定やったぜ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 11:06:08 .net]
>>747
ちゃんと振り分けられてる?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 20:10:08.23 .net]
>>724,727
自分もオークションを疑ってる。一律ID+ドメインだからなぁ。出品者(取引相手)には確か不可避的に見られるし。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 20:28:26 .net]
>>749
どういう仕組みなんだろうね
出品者が悪いのか、システムに仕組まれてるのか

前アマゾンにクレーム入れたらすぐ1通だけなりすましメールが迷惑フォルダに入ってたことある
システム的なものなのかクレーム対応担当の嫌がらせなのかはわからない

784 名前:735 mailto:sage [2020/03/18(水) 21:57:29.82 .net]
>>748
大丈夫
IPアドレス:〇〇〇〇〇〇って指定した

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 11:43:22.63 .net]
広告設定オンになってて毎回切ってるんだけど、
どうやらクッキーを永久に残さないと勝手にオンになるようだ
卑怯なやり方だ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 21:37:57.43 .net]
新しいメールアドレス作ろうとしたら、このアドレスは一時的に制限されてますとか出た
一度も使ってないアドレスなのに制限されるって本当に一時的ですか?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/24(火) 04:58:53 .net]
それ遂にgmail入れても出るようになった
もう携帯番号のSMS認証じゃないと垢作れないかも…

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/24(火) 09:04:18.04 .net]
真面目な話、携帯とか持ってないんだよね
固定電話入れてもはじかれるし
親とか友達に借りるのも馬鹿らしい

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/24(火) 21:07:07.79 .net]
ID30コ持ってる俺は勝ち組
コロナで学校なくなっでもモバゲーやりたい放題
ちなみにログインアラートはフィルターかけてゴミ箱へ入れてる

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/25(水) 01:18:20 .net]
>>755
gmailと違って固定電話ではコードが受け取れない。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 08:22:14 .net]
>>756
アラートごみ箱はみんなやってるでしょ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 18:55:45.67 .net]
無駄なアラート乱発は設備や通信資源の無駄

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/28(土) 11:17:55.23 .net]
メール本文クリックしたらロード中で止まって動かない
リロードしてクリックしなおしたら本文が出てきたけど途中で切れて下までスクロールできない
なめとんのか

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:54:47 .net]
「見つけてダイス」の宣伝メールうぜえ しつけえんだよエイベッ糞

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 20:26:33.73 .net]
とうとう何のメールでも作れなくなったな。
そしたら専用フォームなんて作るんじゃねぇ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 20:42:41.17 .net]
決算終わった途端に締め付けに走ったな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 06:05:12.39 .net]
ファイルを添付できない

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:22:28.34 .net]
直った

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 15:34:36.44 .net]
>>762
どうしても携帯電話番号が欲しいからね。
これとメールの履歴・Tポイントの履歴・PayPayの履歴組み合わせたら天下取れるから。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/11(土) 13:36:30 .net]
携帯電話ではなく某フリメから新規登録した
5連発できた
登録時のメアドを確認する手続きがあると使えなくなるけど

確認コードは6桁から4桁へ変わった



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 18:46:48.77 .net]
会社のもあかんし適当にいくつかアドレス入れてみたけど全部あかんかった。

今まではNGリストみたいのがあったのが、多分今回からこのドメイン以外全部NG、的に厳しくなったんだろうな。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:53:03 .net]
もう終わりだな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 10:30:44 .net]
半日たったら規制解除されるよ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 21:00:09 .net]
デザイン変更だって。
白黒化とか時代に逆行してる。システム6かよ。
カラフルな方が分かりやすく見やすいにきまってる。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 00:24:11 .net]
退化するのかよ・・・

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 13:18:48 .net]
>>771
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200406a.html …なるほど。
変更前と変更後のスマートフォン向けサンプル画像を見比べてみると
個人的には変更後のほうが見やすそうに感じる。いいんじゃないか?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 18:18:55 .net]
俺も変更後の方が見やすいかなあ
着せ替えなんか出来んなら選べるようにすりゃいいのにとは思うが

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 19:40:38.81 .net]
昨日からgmailで新垢作ろうとすると

Yahoo! JAPAN IDの取得に失敗しました

しばらくたってから再度おためしください。

て出るんだけど(2回め)もうダメってことかな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 16:45:24.73 .net]
私もGmailで作ろうと思ったけど制限しておりますが出て作れない
一体どこのメアドだったら通るんだろ?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 19:48:47.75 .net]
半日後に再度やってみ?
意外とできたりするよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:12:48.02 .net]
新垢作れたり作れなかったりする。3日くらい置かないとだめなときもある。どういう基準なんだ?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:22:53.35 .net]
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s/
> 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、弊社カスタマーサポートセンターは、規模を大幅に縮小して運営しており、通常よりも回答にお時間をいただいております。
>  お問い合わせから回答まで:平均3日
> お問い合わせ前に、ヘルプページに解決策があるかご確認ください。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 00:54:36.04 .net]
携帯番号寄越せってことだよ言わせんな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 13:31:09.59 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200424n.html
新型コロナウイルスに関する悪質なメールにご注意ください

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 10:39:31 .net]
outlookのメアドでアカウント追加しようと思ったのに、もうすでに持ってるからかはじかれるわ
架空のアドレス入れたら通ったから俺のアドレスがはじかれてるんだろうけど、2つ3つ作らせてくれたっていいじゃないか
ケチ
電話番号は絶対に登録しない

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 13:41:04 .net]
国際的に連携してメアドと電話番号で個人を特定して行動や思想を分析するシステム出来上がってるからね
https://ja.vpnmentor.com/blog/5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%819%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%8114%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A/
https://synodos.jp/international/23293

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 19:10:55 .net]
最近ログインするとログインアラートっていうメールいちいち来て鬱陶しいんだけど、理由と意味はわかったけど、昨年はこんかった、今年から始まった仕様なのかなー?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 13:37:41 .net]
未読バッジが1のままでとても不快
早くアプリ更新してくれ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 11:41:36 .net]
>>771-774
新デザインへの変更時期は2020年4月下旬以降順次らしいが、
現時点では「Yahoo!メールのバージョン:2.0.1.453」か…いつ変わるのか楽しみだね。

820 名前:むすめJ mailto:sage [2020/05/02(土) 09:43:59.79 .net]
ええのん?



821 名前:関西っ子むすめJ mailto:sage [2020/05/02(土) 10:06:00.81 .net]
あら。772しー

822 名前:ー〜んっとthroughでおまんねん。

>>784の質問ってどなたもわかりまへんでしょうかー?、

------ーーーーーーーーーーーーー
あと、別に持っとります別端末機器のAndroid2.2では通常ブラウザが×ですから、プロクシー通し系の別海外某ブラウザで使うとりますが、バージョン古いので、Yahooのmailversionがこの先さらに上がってくと使えなくなるんにゃろか?以上再度質問まんねん。
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:777.関西っ子むすめJ mailto:sage [2020/05/02(土) 10:08:04.07 .net]
御免さい、ついでに777踏みたかっただけねん。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 12:53:33 .net]
やほーUKメール使ってるんだけど、最近officeのOUTLOOKでPOP受信できなくなったんだけど何かあった?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 14:48:12 .net]
ずっと前から、送信してるのに下書きが消えない

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 21:37:27 .net]
yahoo id作りまくって
モバゲー三昧の俺は勝ち組

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 00:03:08 .net]
モバゲーなんておもろいか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 07:04:54 .net]
スマホ持ってない貧乏人がやってるイメージ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 07:46:19.28 .net]
ゲームやってる時点で

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 08:33:48.10 .net]
>>794
貧相なイメージだな



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 09:32:20 .net]
いまやスマホこそが貧乏人御用達アイテムでは

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 17:00:12 .net]
モバゲーw

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 07:36:13.48 .net]
あ、やっぱスマホ持ってないんだ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 10:14:05.20 .net]
スマホは持ってるけど、家にいるときはpcやね。
むしろ家にいる時までスマホはやらん。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 19:38:52 .net]
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/06(水) 06:11:09 .net]
スマホってすでに完成している機能を使うのには便利かもしれないけど、自分でカスタマイズしたりスクリプト書いたりするのには向いてないんだよね
つまりアホが喜んで使って自分が何でもできるすごい人だと勘違いするのがスマホ
本当に自力でいろんなことやるにはPCじゃないと無理

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 21:25:47 .net]
いろんなことって?
モバゲーとか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 19:52:24 .net]
自分でカスタマイズしたりスクリプト書いたり、って書いてあるのにモバゲーとかさすがスマホ脳

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 22:13:39 .net]
??
ここYahooのスレなんだけど??
PCでYahoo使うメリット聞いてたらモバゲーって言ってる人がいただけ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 22:55:56 .net]
言ってる人がいたんじゃなくておまえが言ったんだろw



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 07:09:55 .net]
>>806
>>798

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 23:33:59 .net]
ゲームやってんのは陰キャの発達障害くらいだろ
高校生以上でハードの据え置きタイプのやつ持ってるやつはガイジ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 08:26:38.32 .net]
据え置きじゃなくてもスマホでもなんでもゲームに夢中になってるやつは知恵遅れ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 08:42:00 .net]
ログインアラートどうにかなんないのかな
新しいアカウント作って同じ端末同じIPからログインしてるのに新しい端末からログインしたとかなってるし
古い端末だったら出なくなるわけじゃないんでしょ
いちいち開いて中確認するのも面倒だからそのままごみ箱で消去になってるけど
せめてタイトルにIP表示されてたら少しは役に立つんだけどね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 11:06:21 .net]
陰キャの発達障害以外はゲームやってないってか?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 11:21:12 .net]
発達障害でなくてもゲーム中毒は>>811みたいにすぐにいちいち食ってかかる短絡志向の人ばかりだろうから危険だね
普通の人は発達障害と言われたところで自分は心当たりないから何も反応しないもんね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 15:50:25 .net]
お前らいい加減迷惑だからやめてほしいんだけど

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:29:15 .net]
もはやgmailだろうが架空のメアドだろうが新規ID作成はできないな
事実上の新規受付停止か

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 09:32:09 .net]
え、架空もできないの?
それはメアドじゃなくIPでブロックされてる可能性ないかな
IP変えるか、串さしてやってみたら?

850 名前:白Socksの裏仄かに汚した熟娘。 mailto:sage [2020/05/11(月) 10:02:02.23 ID:vOlUXOj1A]
>>810
同感だわ~、ぃったいこれ仕様いちゅからなったのかなーー?



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:12:31 .net]
なんか複数アドレス取得出来なくなった?
ツイッターアカウント増やす時に困った
結局Gmailにしたけど

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:44:14 .net]
>>817
アカウント一緒でよければセーフティアドレスでメアド増やす手はある

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 18:02:11 .net]
>>818
知らなかった
ありがとう

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 18:41:44.77 .net]
>>819
いえいえどういたしまして

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:47:20.06 .net]
今2つのIDでログインしてるんだけど、もう2つである必要なくなったんだけどどうやって1つを削除するんですか?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:14:13.82 .net]
>>821
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000010768
これかな?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:52:55.33 .net]
>>822
削除じゃなくて、ログアウトしたら良かったみたいですでも有難う御座いますね

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 01:14:25 .net]
yahoo.ukのmail、MacOSX 10.6.8 Mail.app(imap)がつながらなくなった。5月7日ごろ、突然。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 16:16:16 .net]
ヤフーからの連絡先を @yahoo.co.jp にして、そこから gmail に自動転送していた。
3月末で回線をヤフーから別のにしたら、そのときから自動転送されなくなった。
これはヤフーの嫌がらせ?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 20:52:01 .net]
うん



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 03:51:54.68 .net]
>>825
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007313

この辺かな

862 名前:812 mailto:sage [2020/05/19(火) 06:45:31.93 .net]
>>827
レスありがとう
これだね
解約時には全く案内がなかった

おかげでヤフオクで落札されていたのに気づかず、予告も期限の設定もなくキャンセルされ、
システム利用料だけピンはねされた

以前俺が発送しない詐欺にあったとき
「支払いがかんたん決済に統一され、運営と決済が一体になったんだから
取引状況から被害者多数で明らかに詐欺と分かるので、
安全が確認できるまで決済を停止して」と連絡したときは
「取引に関与しない」と定形文連絡して決済強行したくせに

もうここのサービスには関わりたくない

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 09:49:39.39 .net]
とうとう新規垢登録休止(おそらくこのまま停止)か…

とうとう、というかもうYahoo!も終わりと言うことか。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 11:49:47.99 .net]
Yahooから、パスワード認証やめてSMSにしなさいとメールが来てるんだけど
これって有用? Yahooメールアカウントはパスワードで使えるよね?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 12:53:14 .net]
パスワードはそのうち廃止されるよ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 13:41:29 .net]
スマホ持ってない奴は使うなという高慢な態度
許せない

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 10:12:18.94 .net]
7月頃からメールアドレスで登録したアカウントも一度携帯でsms認証しないとログインできないように仕様が変わるんだってね
どんだけ携帯と紐付けしたいのよと

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 10:48:26 .net]
あらゆるネットサービスがSMS認証始めたからSMS料金が馬鹿にならなくなってきたわ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 11:02:53.79 .net]
pop認証しかないメーラーは用済みになるってこと?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 13:04:27 .net]
>>833
携帯持ってない人は突然連絡先を失うってこと?
子供とか年寄りで持ってない人はそれなりにいると思うんだけど
家族とか友達とかに頼ろうにも、ログインのたびに迷惑かけるのは現実的でないし



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 18:00:17 .net]
携帯番号ってマイナンバーと同じで個人を特定する番号だからな
名前じゃないから個人情報じゃないとか言ってるけど、どっかのサイトとかで名前住所などと一緒に登録しちゃってる時点で終わり
番号だけで余裕で個人が特定される
携帯番号は複数持ってる人もいるけど多くの人は1つだし、メアドみたいに何十個何百個とは持てないし、簡単に新しいものに変えることもできない
民間使用が許されたマイナンバーを簡単に渡してはならない

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 18:08:23 .net]
使いにくいメールになっちまったな
この際Gmailに鞍替えしようかな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 20:37:03 .net]
Gは携帯必須だっけ
もうどこもそうなんだよな
PC買ったときに登録させられるoutlookは今のところ携帯不要だけど、そのうち携帯がないとPCすら使えなくなりそうだな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 20:45:19 .net]
Gmailは同じ番号で複数アドレス作れるからな、確か

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 22:00:27.58 .net]
>>840
4個か5個が限界で作れなくなる

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 05:01:02 .net]
>>834
発信する認証ってある?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 05:04:39.55 .net]
アカウント1つでいいからメアド何個も作れりゃいいんだけどな
セーフティアドレスあるけど前半分は同じだし10個までしか作れないからいまいち

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 06:44:26.91 .net]
データベースのリレーションシップとか知ってる人なら電話番号とか複数サイト共通使用メアドとか絶対使わないよね
どこかでちょっとでもそういう結びつけるための情報を与えた時点ですべての行動がバレバレになるから
可能ならIPアドレスもこまめに変えたほうがいい

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 05:33:11.96 .net]
電話番号とかメアドとかIPとか安易に渡す人多いよね

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 06:15:11.15 .net]
>>836
実際それでgmailとかoutlookは携帯もってないやつ締め出したからな
もう携帯ないとメールも満足にできない時代



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 09:25:19.01 .net]
民間の個人情報の紐づけには携帯番号が必須だからな
少数派を排除してでも強制登録させるメリットがあるんだよ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 10:27:15.09 .net]
>>833
これソースどこ
新規じゃなくて、既存ユーザーもなのか?

メアド200個ある俺は死亡か

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 11:32:54.99 .net]
どこにもそんな告知ないし、妄想だろ
新規ユーザーならともかく、既存ユーザーにまで強制したら暴動起きるぞ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:24:02.95 .net]
SMS認証は面倒くさいんだよな
パスワードログインが一番早いわ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:48:55 .net]
セキュリティのために認証させるのが目的ではないからな
電話番号を取得することが目的だからな
認証なら別のメールアドレスに認証コード送るんでもかま

886 名前:わないはずだ []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 14:29:27 .net]
>>833はヤフーの運営だろ。こう書いておけば慌てて電話番号登録する奴いるだろうし

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 14:40:21 .net]
>>852
なんだよそのマイナンバーカードみたいなやり方

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:27:01.89 .net]
ログイン方法がSMSだけってのはネタだろ流石に
これからアドレス新規取得はSMS認証いるだろうけど
パスワードログインのほうが早くてすむのに

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 17:39:44.28 .net]
>>833
こういうデマ情報ってYahooに通報したら刑事告訴される可能性もあるのに、よくやるなぁ



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 00:18:54.52 .net]
社内情報もらしてるほうが問題だけどな
別に一回携帯認証すれば後はパスワードでもログインできるから安心せい

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 00:30:58.89 .net]
>別に一回携帯認証すれば後はパスワードでもログインできるから安心せい


ただたんに個人の携帯番号取得したいだけじゃん
クソハゲ死ねよ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 02:55:25 .net]
だから言ってんじゃん
セキュリティの名を借りた個人番号紐づけだって

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 07:57:14.36 .net]
googleだって新あか作る時は、1回電番入力しないとダメでしょ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 07:59:07.25 .net]
>>856
既存ユーザーもSMS認証必須というソースは?

>>859
それは新規だろ
既存ユーザーはSMS認証必要ねーんだわ、Gメールは

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 08:40:11.18 .net]
まあもし本当に改悪したら、みんなで禿をボイコットしてやればいいんじゃね
コロナで経営一気にやばくなってるみたいだし

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 10:55:06.20 .net]
ソースなし情報を書いてるアホってなに?
ここって関係者もみてるのか?そんな暇ないよな
デマなのかしらんけど、嘘ついて何が楽しいのやら

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:36:26.06 .net]
嘘をついているわけではなく、根拠のない思い込みから妄想が広がっていってそれが正しいとしか思えなくなる心の病気なんだろう

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:41:27.55 .net]
携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き

システム強化のため、「携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き」を現在休止しております。
再開は2020年6月中旬を予定しております(日程変更がありましたら本ページでお知らせします)。


お客様にはご迷惑をおかけしますが、携帯電話番号を利用したYahoo! JAPAN IDの登録をご利用ください。

━━━━━━━━━━


これを見る限り、SMS必須なんていうことはしないと思う

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 14:23:44.89 .net]
お持ちでない場合のお手続きを見た人に携帯番号を利用しろとかなめてんのか



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 16:45:50 .net]
まだ携帯番号なしでも新規でアカウントは作れたんだけど
その後ログイン方法をパスワードに変更してログインしようとすると「パスワードが違います」って出てパスワードログインさせなくなったな
コピペしてるから入力ミスではないし別のパスワードを再設定してもダメだ
その後ログイン方法をメールアドレスに確認コードを送るように再設定してもログイン時にパスワード入力欄が出てきて積む

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 17:37:50.61 .net]
嫌がらせで大量に捨てアカウント作ってやれ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 23:46:52.10 .net]
>>866
クレームメールをどんどん送ってやろう。
ヤフーショッピングも二度と使わないよう拡散しますと。
ヤフーショッピングのネガティブキャンペーンもどんどんやってやる

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 16:03:51 .net]
>>866
携帯認証にすればまたログインできるようになるよ
仕様変更で今後こういうふうになる

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:34:01.54 .net]
だから結局携帯番号入力させるための嫌がらせなんだろ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 20:41:51.88 .net]
>>869
おいガイジ
ソースは?
お前まじで死ねよ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 20:51:29.39 .net]
>>871
すっこんでろ、ウジ虫野郎

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 23:46:27 .net]
ソースなしガイジ発狂ワロタw
死んどけ

909 名前:777.関西っ子むすめ? mailto:sage [2020/05/30(土) 01:46:23 .net]
gメール同様3ヶ月?に一度ログインと送受信せんとmailboxごと消えちゃうっちゅうんで

910 名前:慌ててきんのう28日♪響 平っ子ちゃま傘寿の日なのに
昼から普段使っとらん複数
IDの必死にその作業してた時、
この数年この作業のたんびに
これをせなかんかったのに
初めてお薦(奨)めにチエック印
1個も増えてんかった、この
押さえ込んでも叩き込んで
消してもいちゅのまにか
気づいたらチエック項目不気味に
増えとるたかが‥されど…
鬱陶しい無駄なゾンビ
土竜叩きゲーム的仕様だった
けどこれがないっていう事に
逆に違う意味の無気味さ感じて
たらやはり言ってたら、ここ
読んだら予告告示が真実なら
7月から携帯電話ない子ら
斬り捨て御免の別れの
可能性の予兆だったと知ったの!

さらばヤフメなの?( ω-、)同時に
ヤフー奥も?
[]
[ここ壊れてます]



911 名前:777.関西っ子むすめ? mailto:sage [2020/05/30(土) 01:47:18 .net]
違った一昨日やったの

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 09:45:09.24 .net]
愛知犬山スレに現れる意味不明の書き方する人か?
書き方一緒

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 11:54:20.82 .net]
パスワードログインで通知メアドGmailなんだけど既存のはセーフやんね?
新規がキツくなっただけ?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 14:09:11 .net]
>>876
っていうか何でローカルな地域板にいる子がここにもおるのだろ?地元民で偶然たまたま?

ともまさインタースト○カー?

時にオタクは携帯電話持ってとるで噂が真実でも楽勝よね?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 14:09:47 .net]
>>878脱字
ともまさか…○

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 14:11:13 .net]
>>878
持ってっとるで…×

持っとるで…○

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 14:17:29 .net]
>>876maleが今後深刻だから
どうでもええーけど、

携帯電話持っとるだろうから今夏から楽勝ね?

一昨日作業やって
損した?まんだ来月一杯使えるで

そんなことないか、次回8月末の作業はせんでいいか、だってはいれなくなる?番号持っとらん子らは…

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 15:25:12 .net]
>>877

あ!
再来月頃からってゆってるよ>>833
のYahoo.staffらしき子が…。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 15:25:48 .net]
>>877

あ!
再来月頃からってゆってるよ>>833
のYahoo.staff??らしき子が…。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 16:52:47 .net]
ID無いんでコテ付けて欲しい
NGするから



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/30(土) 17:00:56 .net]
発達障害のガイジも暴れてるんだな
終わってるなこのスレw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 18:21:58.78 .net]
>>884いやや、
ここ実は過去に何回も前seriesから着てたけどいじめなかったけど初めて

ログイン制度仕様が今夏廃止される?んでイライラしてるんだろうね、皆。肝心の事実は誰も教えてくれん

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:05:23.58 .net]
2016年まで専正寺地区に住んでました。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:15:45.17 .net]
ここ元々過疎throughあってもfearな
子らはおらんかった、なぜ今月仕様問題や荒れてるんだろ

872ピン!
発達障害ではないもの、メンタル細かく
病んでるっぽい弱心障害‥者の感ではあるかもだけんど…、

そんな事よりあんたらはいいじゃない?ぶすじょ‥らとは違って多分携帯電話くらい持っとる?んで、番号企業に提供晒す事諦め腹括り(オーバーか‥?)いつだってsms認証とやらわけわからん仕様もきっと、突破できるし…。
さっき調べたら機器や番号持ってないじんのためのSMS認証代行?業もあるらしいけんど危険だからやってかん頼んでかんよ!って書いてあったし!


>>887なんだろ?イミフ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:18:39.19 .net]
あーー、874は偶然地元の年少の異性の子だったのね、メールちゅかっとったんですね、このメール

何でここみえたんだろメール不具合でも起こったのかな?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:21:45.05 .net]
過疎なりに書き込みはあったのにこういう書き込みが続いてさらに過疎ったんだよな

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:29:03.47 .net]
>>888
調べたらほんと代行ってあるんだね
番号持たなくてもスマホ使えるとか初めて知った
携帯スマホ持ってない人だけの問題じゃないんだね

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 21:00:08.84 .net]
>>890
なるほどーー
>>891そうですだねーー

..............
今年7赤の納音、庚子年は、ただでさえいろいろReal問題も疫病以外にも
個人的にいろいろ禍が多いのに
久々インター厄年だな~


ヤフメもここの子が先日教えたように7月~心配やし、そのメールや他https系sight

等使うために入れてた海外某ProxyBrowserが、去年春くらいからあるLANSpotでは
なぜか弾かれるし
デタ蔵の番組内容データが、最近なぜか真っ白ばっか多いし,,,,。

FlashPlayer年末頃
使えんくなるし代用仕様というhtml5なんてさっぱり調べても存在意味何かわからん。

その他Etc
,,,∞

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 22:07:57 .net]
>>856
できねーよバーカ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 10:58:23.78 .net]
>>849

>暴動..…

これ喩えが悪いけどザー○ンに傀儡されてる自民政府が最近目論みで言ってた事。

病院の外来で将来的にマイナンバー…作ってない者は受診できなくなるの?っていう懸念に似てる。まあー実際には今のところ病院はまだ選択性になりそうで既存の通常の電子診察券を外来手続き機にカード入れるだけでも受診できそうだけど…。

メールだって在る年在る月突然いきなりデジタル弱者強制排除より段階的に選択制にすれば良いのにー。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 11:03:50.74 .net]
番号を持たずにスマホを使ってる人がデジタル弱者なの?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 12:27:49.45 .net]
おん。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 14:05:26.09 .net]
愛知犬ってこんな基地害しかおらんのか?

934 名前: mailto:sage [2020/05/31(日) 14:22:13.50 .net]
器具類?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:31:18.31 .net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d383f47d4d0f8de9634cb4ba1de631034e73c490
マイナンバー法案が可決された際には「個人の医療情報とマイナンバーを紐付けしない方針」だったにも拘らず、
その約2年後には予防接種と特定健診(40〜74歳)に関する情報をマイナンバーと紐付けする改正案が可決され、
すでに実施されているのです。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:10:36.53 .net]
それが>894と非常に関係するいわばユーザーへの訃報なのね?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:11:44.25 .net]
>>899

それが>894と非常に関係する
いわばYポータルユーザーへの訃報なのね?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:11:56.49 .net]
>>899

それが>894内容と非常に関係する
いわばYポータルユーザーへの訃報なのね?

939 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 14:13:25.85 .net]
ここでもやってる場合でないけんど…

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:23:09.25 .net]
マイクロチップ埋め込みが義務付けとなる日
https://www.trendswatcher.net/050919/geopolitics/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8C%E7%BE%A9%E5%8B%99%E4%BB%98%E3%81%91



941 名前:%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%97%A5/
今年2022年までに犬・猫にマイクロチップの埋め込みを義務化する法案が日本で成立した。人間に対してもこのような動きが進められている。ID2020プロジェクトによって世界の77億人全てにRFIDマイクロチップが埋め込まれる社会の実現化が進んでいる。
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:11:04.80 .net]
結局全部闇の政府もくろむザータンっ子らが自民政府(特に昨今abecyama?)を傀儡させて考え編み出した事じゃない?
okarutっぽ裏事実なんも知らぬ喩え知ろうと信じない高齢の親は、abeちゃまらから10万の件でほくほくで最近donのabeっ子をよく言うっていうか、いい風にばっか誉めてるけどね。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:17:19.19 .net]
>>904
それちなみに昔、ヘアスタイル含め小泉孝…DONがおだった当時の我が''村''のI市長がとっくに提案してた事よ。どうかなったけどね>>876っ子ちゃまに>887っ子君が真実元Y村民なら知っとるはず?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:19:07 .net]
>>905脱字訂正
okarutoっぽい…○

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:24:38 .net]
>>904今年、2022年までに…よね?

点がなかったから最初あれ?っと…

893はもちろんまんずペットだけにの意味

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:01:05.19 .net]
オンラインはIPと携帯電話番号とメールアドレスを紐づけることで完全に個人を特定できる
IPとメールアドレスだけだと不明なのが出てくるが、携帯電話番号は集団や匿名で持つことができないし変更も困難
携帯電話番号で個人を特定→メールログインでIPを定期的に把握→IPで詳細行動追跡
これにより個人の行動や思想の把握が完璧になされる

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:13:34.67 .net]
日本は超監視社会への途を歩むのか。成立したスーパーシティ法案の問題点と法成立後の課題
https://news.livedoor.com/article/detail/18333051/

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 16:27:41.00 .net]
【IT】「Yahoo!ニュース」、1日約2万件の誹謗中傷コメントを削除--検知AIを外部提供へ [ムヒタ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590976386/

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:35:32.75 .net]
ならそのAIでスパムも削除しる

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:29:45.64 .net]
うっとおしい広告も削除してくれ。何であんなに広告だらけなの



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:47:15.26 .net]
楽天よりもYahoo!の方がウザい広告メールが来る

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:49:54.33 .net]
広告メールはメール振り分けでゴミ箱行きにすればおk

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:19:08.69 .net]
>>913
広告ブロッカー入れてるから何も表示されないけど

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 20:55:35.28 .net]
ウヒョー

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/02(火) 04:43:05.89 .net]
総務相、ネットの発信者特定へ制度改正検討
https://this.kiji.is/637834046071456865

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/02(火) 08:42:21 .net]
https://techracho.bpsinc.jp/morimorihoge/2014_07_29/18555

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/02(火) 15:19:45 .net]
 
成立したスーパーシティ法案の問題点と法成立後の課題。
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590757962/

1 名前:プルート ★[] 投稿日:2020/05/29(金) 22:12:42.46 ID:emBgdjvE9

スーパー・シティ法案の問題点まとめ

この法案の問題点は、次の2点に集約できるだろう。

1.個人の行動に関するさまざまなデータが

958 名前:スーパーシティの運営主体に集約され、AIによって分析される。プライバシーが守られない仕組みとなる可能性がある。

2.住民による地方自治が危機に陥り、地方自治体の運営が情報企業の手にゆだねられる危険性がある。


詳細はソースにて https://hbol.jp/220057
 
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:01:51.85 .net]
携帯番号やメアド、IPアドレス、クッキーなんかは有名だけど、Canvas Fingerprintingっていうどうやっても逃げられない追跡方法があるらしいね
https://techracho.bpsinc.jp/morimorihoge/2014_07_29/18555

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 05:30:06.65 .net]
>>920
この手の煽りって成田闘争の頃からあるけど、彼らの煽った通りになった試しがないんだよなー
「戦争法案」しかり...
まぁ煽ることが目的の人たちだから何を言ってもしょうがないんだろうけどw



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 06:43:10.44 .net]
巨大地震巨大津波?来るわけないw
原発爆発?ありえないwww

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/03(水) 15:56:01.48 .net]
ウヒョヒョひょー

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 16:08:35.60 .net]
集約されて、AIによって分析されると困るような行動してんのか

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 16:24:10.56 .net]
やましいことがないからといってウンコやオナニーしてるところ見られたいか?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 16:36:50.14 .net]
うんこは公開してないけどマスターベーションなら生配信したことがありまして
とくに問題ありません

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/03(水) 21:40:02.33 .net]
大勝利w

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 19:12:41.75 .net]
すでに受信済みの古いメールがメーラーにうん万件と来てるんだけど、なにこれこわい

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 19:34:57.28 .net]
消したはずなのに消えてないってこと?
送信した消したいメールも永遠にサーバーに残り続けるのか

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:22:23.97 .net]
>>922
マイナンバーに関しちゃ
これまであまり普及しちゃいなかったし
反対論の存在で紐付けも進まなかったから

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/07(日) 14:20:03.42 .net]
https://stapo.net/useful/duckduckgo.html



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/11(木) 18:42:59.51 .net]
メールじゃないけどニュースのコメント欄もうざくなったね
3つ目のコメントすらほぼ読めなくなってるからもっと読むを押さないといけなくなってる
だったら最初から表示させとけよ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/11(木) 21:49:31.76 .net]
先週作ったばかりの垢がもうロックされてログインできなくなった

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/11(木) 23:33:40.68 .net]
なにやったらロックされんだ?
俺はそんなことされたこねーぞ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 00:13:56.64 .net]
俺も10年以上前に作った現アカウントを今まで一度もロックされた事ない。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 10:53:06.55 .net]
>>929
何言ってんだ
消してないものが消えてたらクレームの大嵐だろ
受信しただけで消えるなら、次にWebメールを開いたときには消えてるってことだぞ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 10:56:03.46 .net]
>このメールは省略されています。
うざいわ
せめてYahoo(ヤフオク)からのメールは省略せずに表示しろや

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 17:39:31.71 .net]
>>938
設定をよく見て

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 23:46:40.28 .net]
>>939
よこからトンです

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 23:52:41.55 .net]
メールアドレスで新規登録してもすぐパスワード要求されてログインできなくなる
もうだめだここ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 12:04:46.40 .net]
SparkでIMAP設定してますが、エラーが出てしまいます
何かヤフー側で設定とかありますか?



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/16(火) 15:28:38.78 .net]
Yahoo! JAPAN IDの登録は、携帯電話番号を利用した方法に一本化しました。
これにより、「携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き」を停止させていただきました。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 01:07:06.44 .net]
>>943
いつからこんなふうになってんねん

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 07:58:54.41 .net]
34

984 名前:3名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:50:49.40ID:8lhX23CQ0
ふぅ
検索で長いこと使ってきたyahooが、どんなに軽量設定化してもユーザーは消せないサーバー記録型の検索履歴抽出でステマしやがるし、
非ログオンへ切り替えて今年10月からの超改悪以降も騙し騙し使っていたわけ
自分のドメインとメール、そしてトップページでの簡単な情報取得手段がyahooを選んできた理由
今はそのドメインとメールも必要時にだけログオンする始末

そんな中ついに非ログオン状態だと1ページ5件(笑)しか検索表示しなくなったなwwwwwwwww舐めてんわww
データ抽出に協力しなければ満足に検索一つ使えねえ
非ログオン状態の表示件数10件とセーフサーチ中強制まで受け入れてyahooを使っていたのに…くそすぎる
もう言語設定と位置情報OFFしか自由選択で効果のある項目がない、その上最近の表示5件制限で限界突破したわ
逆にこんなんで平気な奴は馬鹿と無神経なチンパンジーのみだろう

まさかテレメトリに名高いグーグルの検索へ移行するとは思わんかった
表示検索40件可能とセーフサーチ不要で検索エンジンの作為的な情報操作を少なく感じる点が、実に良い(笑)
これこそ普通のネット検索でしょ、みたいな
yahooはもう、チャイナ級の情報統制へ踏み入れているね、グーグルも同じかそれ以上だけどこっちはログオフ状態ならそれなりに普通っぽい
世界的なユーザー保有数のおかげでログオンアカウント層から十分賄えるんだろうよ

ま、グーグルの設定が簡素で、どこまで[ログアウト時の検索内容に基づいたカスタマイズが無効]を守っているのか定かじゃねーが、
少なくともyahooが昨年10月に導入した読み込み大遅延や、一連の理不尽な改悪に匹敵するネットサーフィン阻害行為をグーグルに感じねえ
yahooニュースのチラ見が無くなることで、一層世事に疎くなりそうだけどしゃーないわな
俺も今日からグーグル民ですわ
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:くささ君 mailto:sage [2020/06/17(水) 09:59:50.89 .net]
蒸れ臭さ.  くちゃちゃ

ヤフメヤフオークおわた.
各15年間13年間
あーと、さようーなら?
( ω-、)

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 11:28:08.65 .net]
さようなら。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 12:58:26.09 .net]
>>943
既存のユーザーも番号登録必須にすんのかね、これ?

メアドだけ複数持ちたいんで、あくまでもメールでしか使ってない人はしなくていいのかな?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 16:07:20.97 .net]
いっぱい作っときゃよかったな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 16:30:09.98 .net]
10年前ならinfoseekメールもexciteメールも生きてたしgooは無料だったし代わりはいくらでもあったけど
もう今は代わりのサービスが出てくる気配すらないな
とりあえずフリーメールという時代が終わったんだろう

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 17:42:29.70 .net]
>>943
なにこれ
既存ユーザーならセーフなの?
新規なら電話番号いるってこと?



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:01:36.71 .net]
今んとこそういうことだね
既存もいつやられるかわからん
よっぽど個人情報紐づけにこだわりがあるんだろう

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:30:08.06 .net]
在日企業本性剥き出しだなw

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 04:22:22.35 .net]
このthreでみなでそういう噂してる事自体危険ちゃう?不安はこちらだって誰だってわかるけどね

誰が覗いてたかわかりゃせんよ

994 名前:、だって夜中も皇太子でjobやる企業なんでしょ?

いくら多忙でもたまにはこの5chとか覗く余裕くらいあるんじゃない?ここ読んで関係者がの誰かむかついたらいじわるされんとも限らんよ、本来猶予あったこともされなくなりかねん!
静観すべきだったわ
もう−忠告言っても手遅れだけどww
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 04:24:04.98 .net]
>>954
皇太子…×

交代で…○

何でこんなミスしたんじゃろて?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 15:16:42.45 .net]
また引きこもり発達障害のガイジが暴れてるな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 17:15:18.25 .net]
>>956
またお前か。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 17:40:16.42 .net]
PC使えないスマホ脳のキッズが来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 02:01:58.48 .net]
トップからログアウトボタン消した時点からこうなることは分かってたからな
ヤフーとしてはTカード番号(PayPayのID)や携帯電話番号と紐づいたビッグデータが喉から出るほど欲しかったからね
複垢持たれてログインログアウトくり返されちゃ困るわけだ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 08:07:47.05 .net]
>>959
メールしか使ってないけど

>ようこそXXXXXさん
>ログイン履歴 - 登録情報 - ログアウト -


ログアウトはあるっぽいけど・・・



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 11:34:30.32 .net]
知らんがねー、ポン!



内外この世は未だ出所不詳な
corona騒動、及び師走末から
もっと怖いウイルス出現なザータン時代に
リンクされて、、
すべてにおいてもうー弱いもん
いじわるっ子時代的スタート

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 12:40:07.96 .net]
っていうか( ω-、)、最近スパムメールないのにそこが入っとるかのように青く光っとる、ゴミ箱もないのに光っとる
あと、以前はチュエック印から削除できたのに、いちいち開けてからしか削除できんくなった、これも改悪…?とも自分だけか?

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 13:26:14.90 .net]
どうせもうすぐ既存も携帯番号必須で使えなくなるんだからそれまで我慢しろよ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 13:32:51.52 .net]
ガイジは黙ってろよw

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 14:56:33.88 .net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f27149b1d9ee828ac7ba858d9fa39c786dad86
そもそも韓国は、以前からサイバー空間で日本に対して「怪しい」動きを見せていた。
韓国製の機器から異常なパケット(通信)がユーザーの知らない間に送られていると指摘する専門家もいるし、
韓国企業のメッセージアプリなどについても、日本の公安当局者に言わせれば、
「韓国の情報機関である国家情報院はユーザーのメッセージを見放題だ」という。

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 15:21:38.45 .net]
いや、そういう近い将来の噺でなく
今のまんだなんとか使うてれる時点の仕様の話をしたまでってるよ、こういう症状ここの子らはないの?って訊いたまで


>>963は自分は既に機器も番号も持っとる?からってそれは事実だろうと
おちょくりぎみレスするんは、
>>954らがゆうように余計会社が
読んどったら弱者的立場のユーザーに
むかついて?‥か、或いはざまあ見ろって面白がって意地悪しだすまでの猶予が不利になるじゃないの?

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 15:23:45.52 .net]
>>966=950氏へ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 15:37:18.70 .net]
日本人じゃない人が紛れ込んでいるようです

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 16:30:49.64 .net]
朝鮮ヤフーの社員だろ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 17:29:04.50 .net]
>>963
ソースは???

なんで妄想だけ



1011 名前:ナ断言してんの?w []
[ここ壊れてます]

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 20:50:09 .net]
携帯で垢作っても紐付け解除したらものの数日でログインできなくなるな
垢バンされたら実質もう永遠にヤフー関連のサービス利用できなくなるってことか
一気に厳しくなったな

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 21:15:18.62 .net]
>>970
黙れよ朝鮮ヤフー

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:45:23.58 .net]
携帯で垢作っても紐付け解除したらものの数日でログインできなくなるな
垢バンされたら実質もう永遠にヤフー関連のサービス利用できなくなるってことか
一気に厳しくなったな

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 03:06:12 .net]
ヤフオクももう潮時だな

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 07:58:33.32 .net]
>>973
登録してある連絡先メールアドレスで認証してログインすることも許されないの?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 09:57:28.09 .net]
>>968は異邦人ってる、ピン!
OR Y社員のユーザーいびり?

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 20:30:36.38 .net]
yahoomailが携帯番号なしでは登録できなくなったので
googlemailを見てみたらあっちのほうが携帯番号なしで登録できた

以前は逆だったが
なんじゃこりゃ?

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 04:09:23.55 .net]
>>975
以前は登録メアドに送られるコードを入力してログインできたが、もうその画面が表示されなくなっている

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 05:45:27.21 .net]
電話番号は政府公認個人特定ツール
https://www.sankei.com/economy/news/200619/ecn2006190039-n1.html



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 10:44:56.41 .net]
電話番号紐付けとか強制は、せめてオークションとかTポイント使ってる人だけにしろよ
メールしか使ってないユーザーにまで強制するなよ

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:40:32.32 .net]
発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 ネット中傷問題で
https://www.sankei.com/economy/news/200619/ecn2006190039-n1.html

浪人買うなら電話番号必須の時代となりそうだね。買わないけどw

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 02:38:14 .net]
>>980
嫌なら使うな

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 04:36:28.19 .net]
監視社会
あらゆる情報がビッグデータとして収集分析され、必要に応じて実名と結び付けられて利用される
安易に美容院や風俗で電話番号等を渡していませんか?
当然裏で名簿業者に流れて公然の秘密になってますよ

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 13:44:42.76 .net]
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/single/20200622s.html
スッキリ画面でYahoo!メールを使いたい方へのおすすめ追加サービス
2020年6月22日
Yahoo!メールでは広告を表示しない、よりスッキリした画面でご利用いただける追加サービスを有料でご用意しています。
面倒な設定は一切不要、お申し込みいただいた日からすぐに画面が切り替わります。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 15:43:04.79 .net]
いや、別に広告ブロック入れればいいだけだし

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 19:55:30.67 .net]
yahooIDかyahooメールを久々に登録しようとしたら、
電話番号要求されるようになったのだが、
電話番号ってもしかして必須になった?

電話番号無しで登録ってできないの?

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:03:49.05 .net]
>>986
携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き
Yahoo! JAPAN IDの登録は、携帯電話番号を利用した方法に一本化しました。
これにより、「携帯電話番号をお持ちでない場合のお手続き」を停止させていただきました。

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:08:05.11 .net]
>>987
マジか
使えねえなあ
なら、yahooメールいらねえわ(ペッ

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:08:22.82 .net]
お前ら、使い捨てのフリーメールってどこの使ってる?

Yahoo japanが電話番号必須になって作れなくなってて困るわ
グーグルは前から電話番号紐付け食らうし

超有名なProtonメールは電話番号必須な上に使い捨てに出来んし。
protonって複数メアド作れたっけ?

ここ見るとTutanotaっていうドイツがやってるのが良さそうだけど、使ったことある人いる?
Tutanotaって知名度的には有名?
一応、protonと一緒でオープンソース
https://tutanota.com/ja/



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:18:34.14 .net]
使い捨てにするようなやましい用途で使わない

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:30:24.16 .net]
グーグルは電話番号いらなくなったよ

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:36:54.49 .net]
>>991
そんなアホな?
マジだと今だけ電話番号いらずで後からいるにして電話番号抜く手法に見えるわ

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:42:44 .net]
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている
.
若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/

キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

中国父さん、市民に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入 社会規範にそぐわない市民を抹殺 [204395992]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543824151/

中国人を「品行方正」に変えた"信用格付けシステム"の恐怖 [524519733]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539850818/

【悲報】今後発売のスマホ、全て警察に通知なくGPS位置情報を掴まれるように [448232229]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463396035/

【捜査当局】ポイントカード各社 カードの「足跡」捜査 企業判断で任意提供
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549070897/

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:46:28 .net]
>>991
登録する環境ではまだ要求される場合もあるね

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 17:42:20.67 .net]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200623-00155385-fnn-pol
さあいよいよ政府・大企業による徹底的な情報監視が始まるぞ

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:47:48.86 .net]
>>991
それ、そのうち電話番号要求されんぞ

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:16:41.41 .net]
ガチで携帯の類持ってないんだけど

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 20:02:14.15 .net]
すでに作ってあるyahooメール(yahooID)があるんだけど、
これはまったく電話番号要求されないわ
すでに作ってあるのって後々要求されることあるの?

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 21:43:27.71 .net]
常識的に考えればないけど、常識が通用しないことがないとは言い切れない



1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:45:37.26 .net]
こんな細かいとこまで警察は監視してるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e24f2e1c9fe38f7b6812ea0c7ebc592f164d84f

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 04:23:32.87 .net]
https://urbanlegend−jp.com/blog/degital−tempest/

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 05:46:41.92 .net]
使い捨てのメアドならセーフティアドレス使えばいいのに何十個も不必要にアカウント取るアホが悪い
アホのせいで新規のIDも電番無しに取れなくなった

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 05:56:02.39 .net]
そういうお前は何のために複数アカウント取ってたんだ??

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 13:56:03.85 .net]
>>1002
セーフティアドレスって何?
どうとるの?

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 15:07:16.41 .net]
phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1591618864/234-n

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 21:32:10.14 .net]
>>1004
コンドームつけたらいいよ。

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 21:42:42.97 .net]
>>1006
調べたわ
10個もアドレス作れるんだんな

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:49:47.89 .net]
ただベースネームもYahoo!IDと同じで枯渇してるけどな

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 21:02:09.40 .net]
次スレ
Yahoo!メール 27通
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1593344330/

あとはヨロシク



1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:25:25.73 .net]
そろそろ埋めるか

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:27:17.43 .net]
もうちょい埋めるか

1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 21:30:25.85 .net]
禿による個人情報ビッグデータ収集に反対!

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 21:30:33.04 .net]
禿による個人情報ビッグデータ収集に反対!

1055 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 1
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 881日 21時間 10分 4秒

1056 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef