[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 12:16 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 694
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GMO】とくとくBB高速モバイル【くまポン】4枚目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 04:28:33.72 .net]
正規で契約した人も,Kakakuで契約した人も,
くまポンで格安に契約した人も,仲良く情報交換しましょう。
公式サイト
gmobb.jp/service/emobile/

価格.com
kakaku.com/bb/plan_MVNO_emobile_gmo_372051430000000000000024/

くまポン
kumapon.jp/99/jap01_20111101o

スタンダードタイプの制限事項(アドバンスドは制限無し)
gmobb.jp/service/emobile/data.html

特記事項
・初期費用・GMOとくとくBB入会金などは一切いただいておりません。
・イー・モバイル契約事務手数料はかかりません。
・ユニバーサルサービス料金は、GMOとくとくBB負担となりますのでいただいておりません。

・2年間割引キャンペーン適用期間中にご解約もしくはGMOとくとくBBのほかの接続サービスへ
プラン変更された場合はキャンペーン違約金として以下の違約金をご請求いたします。
 解約月が端末お届け月を含む12か月目まで:33,600円
 解約月が端末お届け月を含む13か月目から24か月目まで:16,800円

・サービスを終了される場合はEmchip(USIM)をご返却ください。
 Emchip(USIM)がGMOとくとくBBに到着しGMOとくとくBBにて検査(所要日数2営業日)を完了した日
 (検査完了日)の月末でのご解約となります。配達日数とGMOとくとくBBでの検査日数(2日)を考慮
 いただいた上でのご対応をお願いいたします。

・ご返送に係る費用はお客さま負担にてお願いいたします。端末機器の提供形態は販売ですが、
 Emchip(USIM)の提供形態は貸与(レンタル)になります。万一、Emchip(USIM)の盗難、紛失、
 き損があった場合、実費にてご請求いたしますのであらかじめご了承ください。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 20:56:09.68 .net]
ebayで200円で仕入れたカッターでnanoSIMにぶった切って
sim-unlock.netでSIMロック解除した禿のXperiaZ5に挿して使う事にした
割とサクサク動いてるよ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 22:47:52.19 .net]
ちなGP02を2100固定にしてしまうと
softbank 右下にRって出て既につながるよ
APNはそのままでOK

91 名前:0089 mailto:sage [2017/08/26(土) 08:29:58.72 .net]
4Gでつながるから早いんだ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 09:59:40.17 .net]
GP02て速くできるの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 10:09:34.63 .net]
GP02は3Gのみだから禿網での速度次第なんじゃ
4G対応端末に挿したら今のところだけかもだけど
4Gでつながってる

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 10:27:37.62 .net]
>>93
4G使える端末てなに?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 10:40:07.16 .net]
禿のXperiaZ5で試した
ポケットWifiに拘ってないので

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 12:15:15.31 .net]
GL04PでLTEだけ掴む設定にしたら繋がったわ・・・
これはもしかして巻き取りあるんじゃねーの?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 15:44:25.08 .net]
マジッスヵΣ(゚ε゚oノ)ノ



98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 21:23:00.08 .net]
ラークーポンに乗り換え予定だったが使えるなら話が変わってきたぞ
新しい周波数は制限ないんだよね?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 01:28:32.08 .net]
使えるなら継続だな
11月更新だったかな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 10:06:28.60 .net]
エリア的な事もあるんだろうけど
芋の時より安定して速い
4Gは不安定かな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 10:09:22.40 .net]
今んとこくまポンから何のアナウンスも無いのは
GP02なら芋が停波するタイミングで再起動したら
今度は禿で繋がり設定不要だからじゃないのかな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 12:48:30.16 .net]
たまに田舎でSoftBankて表示になるね。これで4G使えるの?
だったら使える端末教えて欲しい。ヤフオクで買うから

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 11:32:50.46 .net]
4年前の3G限定SIMのアナウンスが10月10日だから
止まるにしろそのまま使えるにしろ10月にはアナウンスありそう

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/04(月) 16:17:35.27 .net]
これを見るとGP02と3G限定simは2.1GHz帯の周波数が使えるからそのまま使えそうだな
使えるなら継続だけどGP02がどこまで持つのかw
予備で買ったGP01は不安定で使い物にならんからGP02に戻したし

www.ymobile.jp/biz/support/realignment/
www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/1700mhz/index.html

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/05(火) 14:29:15.86 .net]
GL09Pは4Gで使える
一応SIMロック解除済

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 07:01:15.03 .net]
久しぶりに外に持ち出したなんか早いので、ルーターみたらLTE表示が出ててびっくりしました。
40M位出てて快適です。
これなら継続決定です。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 12:17:38.25 .net]
GP02なんか大事に使ってる場合じゃないね。ヤフオクでGL09P買ってみるわ。シムロック解除必要かな?使えるスマホとかあれば教えて欲しいです。



108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 12:22:34.82 .net]
GL09Pは茸SIM使おうと思ってロック解除したけど
解除前にくまポンを認識しなかった記憶がある
スマホは2100帯使える全般大丈夫では?
禿のZ5とXP庭のXZで確認済

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 13:22:35.33 .net]
今の時間でも30M超えてる
このままならいいなあ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 06:12:04.03 .net]
うわ、昨日絶好調だったのに今日繋がらない
なんで?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/07(木) 11:51:50.65 .net]
>>93
>>96
>>106
はぁ?

3G限定SIMなのに、なぜ4GだのLTEで接続できるんだ? 言ってることが支離滅裂

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 12:36:11.97 .net]
そもそもSIMカードそのものが今後使えなくなるんじゃないの?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 12:52:31.90 .net]
昨日久々に持ち出したら、LTE表示がついてて40M位でてたんですよ
設定は全く弄ってない
今日になったら3Gにも繋がらない
皆はつながってますか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 12:54:56.45 .net]
とくとくBBからは、何もアナウンスはないからね
3G限定SIMが終了するのならば、一年前には告知するはず

1.7GHz帯 3Gサービスが、2018年1月までで停波するだけで、
2.1GHz帯 3Gサービスは、2018年1月以降も使えるので

くまポン利用者に配布されたモバイルルーターのGP02は利用可能
www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 13:05:08.43 .net]
Chromecast使ってるから速くて安定するならGP02から変更したいな。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 13:13:46.18 .net]
>>107
GP02を使ってたのならば、GL04PかGL06Pやろ

GL09Pなんか買っちゃ損するぞ

GP02使いは、ノートPCやデスクトップPCにUSB接続して、ネットを利用、
PCから電源供給されるのでGP02のバッテリーは減らない
おまけに、無線LAN接続で他のPCやスマホや端末が同時接続可能

GP02と同じ接続が可能なのが、GL04PやGL06P

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 13:20:52.03 .net]
>>113
3G限定SIMは、いわゆる赤SIMだから、
もちろん4G/LTEに接続は出来ないです

norirow.com/archives/14628
bbs.kakaku.com/bbs/K0000387658/SortID=16071412/



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/07(木) 14:54:25.55 .net]
>>111
4G端末で試した奴しかわからない

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/07(木) 14:55:22.72 .net]
>>117
いつの話?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/07(木) 14:56:35.25 .net]
>>116
情報ありがと
たまたま家にGP09なんかがあっただけ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 15:07:11.05 .net]
ttp://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/exchange/index.html

※1.7GHz帯 3Gサービス終了後も、現在と同じご契約内容(基本使用料・契約期間・料金プラン)で、より高速な4Gサービスをご利用いただけます。

最初はGP02を2100固定でSoftbankのローミングでつないでいた
もしやと思い3G 1700対応の禿のZ5に挿したら3Gのはずが4Gでつながった

※の文言に尽きるだろう

4Gでもemb.ne.jpが通ってるからなんじゃないの?

>>113
>>117
まず試せよ

ちなSIMは切っちまったから

122 名前:121 mailto:sage [2017/09/07(木) 15:09:40.72 .net]
>113→>>111
>>117
まず試せよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 15:28:38.09 .net]
>>116
GL04Pでも4Gできるかな?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 16:44:12.24 .net]
GL06P買ったのはいいがSIMサイズ合わねーじゃねえかw
これから買おうと思ってる人は要注意

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 16:55:56.56 .net]
じゃあ09もカットしないといけないのかな?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 17:27:23.60 .net]
あのさー
どいつもこいつも
事前にマニュアル落として
下調べくらいしろや

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 01:06:36.58 .net]
フルSIMで使いたいからボクはGL04P (*^ω^*)



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 06:25:09.82 .net]
今朝は50M出てます
快適です
解約しなくて良かった

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 09:26:24.02 .net]
>>127
ふあんてい

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 12:10:52.14 .net]
3Gだとリビングに電波入らなかったけどLTEに切り替えたら入るようになった。
速度も全然出るしマジでこのままなら解約しない。
端末も自前で用意するし、200〜300円くらいなら値上げしてもいいからずっと使いたい。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 12:57:50.74 .net]
>>130
端末なに使ってますか?機種 SIMロック解除の有無 設定とかありますか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 13:22:28.18 .net]
LTEつないだら速度制限食らったりしないよな
制限あるならラクーポンに乗り換えるけど
いままでどおり制限なしなら継続だな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 13:56:09.63 .net]
このままの状態で使えるんだったら、これ以上のSIMはないんじゃないかな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 14:41:26.55 .net]
ギガ放題の最安がおそらくラクーポンのTriprouterで
新品のルーターが使えて3G限定SIMとの差額が約700円/月しかかわらない
https://racoupon.rakuten.co.jp/deal/162217

SIMカットしたりルーター自前で準備するような我々を抱え込むなら
LTEも使えて制限なしでもおかしくない

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 14:46:30.52 .net]
>>134
毎月700円気にしないならこんなの使って無いと思うけど

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 16:03:43.30 .net]
700円はでかいですよ
凄い気にしますw

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 23:04:17.72 .net]
MR04LNなんだけど、圏外病になってしまう。
03LNに差し替えると復活する。
LTEに繋がるようになる前はそんな事無かったのなあ



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 05:57:44.07 .net]
GL04Pが不安定だというのもLTEと3Gの切り替えがうまくいかないかららしいね

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 06:50:28.22 .net]
607HWの4Gは900と2100・3Gは2100
4Gは1700しか持っていない端末は来年2月からどうなるんだろうね
俺のGL07Sにくまポン挿しても3Gでしかつながらないのに
GL04Pとか06Pが今4Gでつながってるんだろうか

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:06:27.61 .net]
>>124

>>116の★デタラメ★を書いた俺の責任だ。申し訳ない。そうだった!SIMのサイズが違うわ

3G限定SIMは、フルSIMだから、マイクロSIMのGL06Pは使えない! 

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:19:04.85 .net]
>>118
3G限定SIMをGL04Pに挿して使ったら、たしかにLTEの表示(EMOBILEからSoftbankの文字に変わる場合もある)がエリアによって出る

>>138が書くように、3G表示になったり、LTE表示になったり、まちまちだ

LTE表示の状態で回線速度測ったら6M〜15Mぐらいだった(これは3Gの頃に比べたら確かに早くなった)
月に2000円ちょいしか払ってないのに、無制限で、>>128みたいにホントに50Mも出たら凄い話だが

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:29:53.21 .net]
>>141
流石に常時は出ませんが、今は24M出てます

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:30:37.89 .net]
>>140の補足しておけば、

標準SIM(フルSIM)をマイクロSIMのサイズにすれば、GL06Pでも使えそう
素人には難関かも

https://rinare.com/how_to_cut_sim_to_micro-sim/
https://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201210210001/

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:31:37.02 .net]
>>142
とにかく二桁出るようになったのは、ビックリですね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:36:06.87 .net]
>>143
本当ですね
このまま続いて欲しいです

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 09:19:28.10 .net]
GL09Pは3G→4G→LTEって5分くらいかかって安定する
速度は場所でまちまち
SIMをカットするなら一発でnanoサイズにしておくのがオススメ
マイクロにするにはアダプタかませば良い

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 09:23:25.98 .net]
4Pなんかやったけど圏外になったりして全然ダメなんだけどなんか設定あるの?



148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 12:27:42.94 .net]
>>131
GL04Pだよ。設定はGP02と一緒(もうずっと前に購入して設定しっぱなし)
SIMロックの解除は不要だった。確かSIMフリーじゃかったかな?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 12:31:47.85 .net]
>>148
あきらかに02より不安定になるんだけど 圏外になったりならないですか?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 14:09:38.35 .net]
>>149
ならないよ。というかどっちも結構不安定だよ。
うちの環境じゃGL04Pの方がまだマシってだけで。

1日1回はメチャクチャ遅くなって、再起動するとまた
普通の速度に戻るって現象があるけど、02の時は1日3回とかだった。

月額2000円でプロコトルや通信容量や速度に制限かけてないんだから
多少の事は目をつぶるよ。月額3000円以上出すなら絶対避ける品質だもん。

やってる事といえばファーム最新にしてWAN設定はLTEのみを選択かな。
でも設定よりも無線のエリアに入ってるかどうかの方が重要だと思う。@青森市

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 14:14:28.45 .net]
なんか知らんが爆速記念
測定サイトはココ
ttp://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 9.25Mbps (1.15MB/sec)
平均データ転送速度 5.99Mbps (749.56kB/sec)
転送データ容量 5515.35kB (1103.07kB×5回)

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/12(火) 06:11:25.92 .net]
今朝の結果です

www.speedtest.net/my-result/i/2248874886

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/12(火) 21:00:09.82 .net]
SoftBankに変わって 右下R3て表示されてる なんかあった?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 06:16:42.09 .net]
【RBB SPEED TEST】2017/09/13(水) 06:15:42 下り:44.75Mbps 上り:19.27Mbps

今朝の結果です

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:14:19.10 .net]
【RBB SPEED TEST】2017/09/14(木) 06:13:12 下り:51.22Mbps 上り:20.76Mbps

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 09:38:28.21 .net]
おお、また50か

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 13:16:00.30 .net]
【RBB SPEED TEST】2017/09/14(木) 13:14:45 下り:41.45Mbps 上り:19.38Mbps
都内です
快適すぎます。



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:25:22.53 .net]
速くなっても結局は終了なんだろね。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:26:50.03 .net]
>>158
終了なのかなあ
このまま続いて欲しいな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:34:02.49 .net]
>>159
問い合わせたらまだ未定らしい
WiMAX勧められた。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:40:04.62 .net]
>>160
未定なのか
この金額でこのままの速度で無制限なら神なのに

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:51:36.15 .net]
終了がどうたら鳴いてる阿呆って何なの?

来年の停波とほぼ関係ないし、突然サービス終了したら会社の信用に関わるわ
これまで二年縛りだったわけだから、アナウンスするならば一年以上前に

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 17:05:32.99 .net]
それなら良いけど まあ最後までいるしか無いけど

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 17:14:31.15 .net]
そもそもembのapn使ってるやつは契約がどこだろうと条件は一緒だろ
(周波数変わってそのまま使える+LTEも使える)
本家(旧芋から禿)は新品のルーターがもらえるだけ
くまポンはGP02そのまま使用が基本だからLTEが使えるアナウンスはないだろう

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 17:23:02.42 .net]
>>164
本家でもGP02ユーザーはそのまま使えるからルーターもらえないらしいが

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 06:14:30.68 .net]
本当なんです

【RBB SPEED TEST】2017/09/15(金) 06:10:25 下り:67.02Mbps 上り:20.16Mbps

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 08:57:26.79 .net]
>>162
ここの会社に信用なんてないよ。
サポートセンターの対応悪いし、解約時のSIMカードの扱い見てもわかるだろ。

極めつけは熊谷社長が株主還元を増やすって言って株価吊り上げた後に
社長自ら売り抜けたからね。



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 10:22:29.47 .net]
まあ加入した時の方が株主優待良かったわ。今は株価が良いけど
加入したらときパソコンもらったから全然良いけど

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 15:47:15.38 .net]
イーモバ3G停波前に乗り換えようと思ってたら神回線に変わってた

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:46:17.41 .net]
イーモバ3G契約更新の案内が来たわ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:27:26.93 .net]
>>170
メール?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:12:54.88 .net]
メールが来た
特に停波や移行の案内ではない
ただの契約更新案内

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:45:16.92 .net]
au系のW03 SIMフリーだし2100の電波を確実に掴むよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 22:04:21.02 .net]
俺のGL07SもLTEをつかんでいる。
速度を測るといままでみたこともない数字がでてる。
来月で解約しようと思ってたのに土下座しても継続したい。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/07(土) 22:07:38.24 .net]
>>174
シムカットした?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/07(土) 22:39:40.80 .net]
>>175
ナノは無理だけどマイクロなら簡単。
いいハサミで少しづつ切るだけ
自己責任でやってね

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 01:18:09.89 .net]
simカット用紙プリントしてnano化してるよ
端子の部分まで切るからやっぱり自己責任



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 01:50:03.02 .net]
停波で使えなくなるなら乗り換えをプラン提示してくる時期だな
なにもアナウンスがないってことは周波数が変わってそのまま使えるってことだな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 23:02:05.32 .net]
ここ信用ならないからデビットで支払いたいんだけど・・・

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/14(土) 02:46:50.81 .net]
銀行からポイントチャージしたら

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:23:41.16 .net]
支払いは後から変更できるぞ、クレカ無しは信用ないから契約できないぞ

182 名前:sage mailto:sage [2017/10/18(水) 20:55:39.16 .net]
>>173
W03が使えるならSIMフリーといわれているL01も使える? 

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 16:57:49.97 .net]
更新メールきたわ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 18:44:59.86 .net]
うちも契約期間の更新に関するご案内来たけど
停波のアナウンスないから周波数変わってもそのまま使えそうだね
ライバルのラクーポンが怪しい会社にのっとられたしこのまま継続かな

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 19:04:22.02 .net]
問題は端末だわな。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 15:09:12.08 .net]
LTE対応とband1使えるようになってるからSIMフリーならなんでもいける
SIMカット必要になるがDSDS機使えばモバイルルーター不要でスマホ一台化、おサイフ欲しいなら二台持ちするしかないけど

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 15:30:32.98 .net]
SIMカットするなら解約時期の今か
再発行はしてくれんだろうし、どっちにしろ切った時点で+3000円は覚悟だろうしね
カットしたSIM返送したら3000円取られるんだっけ?
取られるんなら送らないで紛失扱いにしたほうがいいのか



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 00:55:28.86 .net]
盗難、紛失、き損あったら実費で請求する書いてるけどいくらかは書いとらんね
SIM自体は安くて、かつ回収後はゴミにするから実費かかりようがなくて請求できんよね
SIM無くす壊した時の再発行する場合に請求するよって事じゃないかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 00:23:34.27 .net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef