[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 12:18 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 771
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Calendar (グーグル カレンダー) Part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 01:03:36 .net]
Google カレンダー
www.google.com/calendar

Google カレンダーの使い方ガイド
www.google.com/intl/ja/googlecalendar/tour.html

過去スレ
02 pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1207506947/
01 pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1144910933/

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/28(日) 00:19:17 .net]
カレンダーからiphoneにモバイル通知が来なくなってしまったのはなんででしょうか
確認コードは届くし、カレンダーの通知もモバイルに通知になってるんですか

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 03:39:14 .net]
>>197
うちは特に問題ないよー

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 21:20:07 .net]
>>198
全く来ないです
なんでだろう?


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/06(火) 11:32:39 .net]
ccalアップデートされたけどどこが変わったんだろ。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:19:58 .net]
au携帯でgcmgで「エラーが発生しました」ってなって見れなくなっちゃたんだけど、
みんな見れる?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/08(木) 15:11:34 .net]
>>201
うちのW61Sでは見れるよ。
新バージョンの方使ってる?
ttp://www.yamamoworks.net/blogs/yamamo/archive/2010/03/17/546.aspx

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:42:20 .net]
>>194の不具合はGoogle側からはなんのレスポンスもないまま去年の10月から半年以上放置されてるらしいな
こういうことを知ると、いざというとき頼れないよなとつくづく思うわ

なお回避方法は
>検索したい語句をスペースで区切って同じ語句をつなげれば検索されるようです。
>例えば、「晴海」という語句を検索したい場合は、「晴海 晴海」という具合です。
>ただし、検索したい語句が1文字の場合は検索できませんでした。
とのこと。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/09(金) 14:07:56 .net]
>>203
おぉdです。
そんな前からだったか…。そういえばそうか。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/13(火) 20:10:31 .net]
誰か詳しい人教えて!

googleカレンダーで自分が管理者なのに閲覧権限のみになってしまいました。
これって権限の変更が出来るように直せませんか?



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 02:52:27 .net]
なってしまったんではなくて自分でしたんだろw
ざまあみろ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 10:27:46 .net]
デスクネッツから移行候補としてGoogleAPPSを検討してるんですが
GoogleAPPS(=Googleカレンダー)ってひょっとして【串刺し表示(週)】
って出来ないのですか? 呼び名がわからないので↓こんな感じです。

   月火水木金土日
Aさん
━━━━━━━━━━
Bさん
━━━━━━━━━━
Cさん

↑こんな感じです

最悪、別のASPで自動同期するなら組み合わせてもいいかなと
ご回答お願いしますです。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 14:35:02 .net]
ヘルプフォーラム見たけど解決出来ないので質問です。
カレンダーに、csvファイルで50件ほどの予定をインポートしました、インポート自体はうまくいき、きちんと表示も
されていたのですが、データの一部に間違いが有ったため、インポート済の予定を手動で削除しました。

元ファイルのデータを修正後、再度インポートしようとしましたが以下のようなメッセージが出てインポート出来ません。

50件の予定を処理しました。

0件の予定を正常にインポートしました。

「予定のインポートに失敗しました。このファイルの予定のうち、以前Googleカレンダーにインポートされた予定は再度インポートされません。
それ以外の予定がインポートされました。」

カレンダーには、このファイルのデータは1件も表示されておらず(削除しましたから当然)、インポートも受け付けてくれません。

1件1件手入力しか無いのでしょうか?

209 名前:208 mailto:sage [2010/04/16(金) 15:19:59 .net]
自己解決しました。
該当カレンダーバックアップ後に、全削除してからインポートを試したところ無事出来ました。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 14:24:43 .net]
訪問者が自由に書き込みできないし..
自鯖で運用するならココらが参考になるかな
webcalendar.bbfriend.net/

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 08:55:38 .net]
一応貼っとく

【レビュー】『Googleカレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 | ネット | マイコミジャーナル
journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/26/google_calendar/index.html

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/02(日) 23:51:17 .net]
>211

こういう記事って編集部はチェックしないのかね

Calaboration なんてもう配布すらしてない

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 19:47:12 .net]
キーボードでの操作について質問です。
weekビューに表示されるスクロールバーにフォーカスする
ショートカットはありませんでしょうか?

mwdxaでビューを切り替えたり
nptで日付を移動したりは自由にできるのに
スクロールバーだけがキーボードから操作できないので
不便です。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 19:51:36 .net]
コンタクトの誕生日ってどうしてあそこまで統一感がないんだろ
全く同じ設定(姓 名)で保存されてる連絡先でも
"姓 名"と"名姓"とGoogleアカウントで登録してるらしき名前の3通りに分かれてる
訳が分からん

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 19:54:17 .net]
>>213
スクロールバーって時間をずらす上下移動のやつ?
nptで移動した後↑↓なりPageUpDownで動くけど



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 20:30:47 .net]
>>215
ブラウザはなんでしょうか?

今IE8とFireFox3.5.7とchromeで試してみましたが
スクロールバーをマウスで明示的にクリックすると
IEとChromeでは時間を動かせました。

ラボ機能が原因かもしれないので
機能を外して試してみます。


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 20:33:42 .net]
Firefox 3.6.3だね
確かに今IE8でやったら動かなかったわ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 20:35:57 .net]
>>216
うわ、完全に勘違いだった・・・
その前に一回Tabでスクロールバーまで移動してましたすみません
クリックしてるのと同じです

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 20:43:36 .net]
逆の発想でカレンダーページ開いた後
即Shift+Tab押せばフォーカス移るからそれでもいい気がする

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 22:25:40 .net]
>>219
そんなの使ってるプラウザによるだろ。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/14(金) 18:43:32 .net]
いろいろ模索したけど、公開するカレンダーシステムは、自鯖で、自スクリプトで運営すべきだわ。
カレンダーという特徴からして、
「訪問者がイベント名をクリックして、詳細を確認する」が当たり前だから、Adsenseでのクリ率は、相当に高いわ。

同じ事が、地図(マップ)にも言えることで、Googleがマップシステムやカレンダーシステムを抑える理由が判った気がした。
Googleにとっても、「クリ率の高さ」は、そのまんま「収益UP」になるしさ。

例えば月カレンダーの1マスや、週カレンダーのタイムテーブールの1行にAdsenseを表示させるだけで、70%はクリックされる

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/15(土) 07:37:44 .net]
アフィリエイター必死www

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/15(土) 10:40:23 .net]
アフェリエイトに必死になることって何かまずいの?
Google の本業だよね?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/15(土) 17:52:43 .net]
例えば、自動更新されるバナーで
「いまから48時間〜」のような期間限定バナーや季節特集バナーは、カレンダーシステムにはとても適してるんだよ。
タイムテーブルーに、「いまからスタート!」って出てれば多くの訪問者はバナーを踏むしさ。

アフェリエイトに必死じゃない人には関係ないだろうけどさ。


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 00:34:27 .net]
今Amazon2icalおかしくね?



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 22:48:16 .net]
デザインが変わった

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 23:05:37 .net]
TODOがカレンダーに統合された!


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 03:44:14 .net]
土日の色変えたい。
なんでだめなのかわかんね。。。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 15:20:36 .net]
見やすくなったんだか見づらくなったんだかよく分かんないこれ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:15:01 .net]
今更だけど・・・

New Interface for Google Calendar
googlesystem.blogspot.com/2010/05/new-interface-for-google-calendar.html

Google Apps アップデートブログ: Google カレンダー: 新しいインターフェイス
googleappsupdates-ja.blogspot.com/2010/05/google_19.html

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:57:41 .net]
しかし相変わらず連絡先の誕生日が・・・

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 20:38:42 .net]
その話題に触れてはならない

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 23:43:49 .net]
google カレンダーで芸能人のテレビなどの出演情報を共有したいと思っています
ユーザーも限定せず誰でも追加修正可能にしたいです
それで登録してみたんですがいまいち思うようになりません
そもそも上記のような使い方はできるのでしょうか?

共有設定について参考になるサイトがあればご教授願います


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:06:19 .net]
誰でも追加修正可能.....って

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:17:03 .net]
じゃあ俺は消す係!



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:11:24 .net]
予定にアフィをまぎれこませる係でよければ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 12:04:39 .net]
じゃあ俺は日付をランダムに修正する係!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 19:09:14 .net]
もしかして私危険なことをしようとしていたのでしょうか。。。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 19:21:02 .net]
や、そんなことないんじゃない?
聞きたいことの答えは分からないけど

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:01:06 .net]
まあwikiが成り立ってる以上、大丈夫だと思うが。
とりあえずGoogleカレンダーではできません。

241 名前:238 mailto:sage [2010/05/27(木) 21:59:45 .net]
ありがとうございました

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/28(金) 03:30:57 .net]
>>233-241
なんかわろたw & なごんだ


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 22:32:46 .net]
カレンダーの予定(イベント)にURLを関連付けできませんか?
説明のところにURL書いても自動リンクされませんし

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/09(水) 10:52:42 .net]
なんか、カレンダー見れなくなってるね。mac safari ver.5.0
昨日バージョンアップしたsafariのせいかと思ったけど、他のfirefoxでも同じだ。
アドレス点滅(読み込みを繰り返してる?)でページ白いまま。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/09(水) 10:56:16 .net]
>244
うちもそう。IEでは表示されるが、グーグルクロームから転送できない。
なにかあったと思う。

今、マジ パニクった。



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/09(水) 11:12:24 .net]
うちは今のところ問題なしだ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/09(水) 11:25:50 .net]
俺もchrome、Fxでおかしいから来たんだけど
IEなら平気だった

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/09(水) 13:21:25 .net]
IEからでも予定追加出来ねぇ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/09(水) 20:49:23 .net]
俺んとこは、こんな感じ
◯IE
◯Safari
◯i-mode版
×Firefox
×Chrome
i-mode版意外は、全部Win


250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/09(水) 21:53:36 .net]
おんなじ症状が出たがWindowsUpdateで見れるようになった

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/09(水) 23:45:08 .net]
chromeだけど
全く問題なかったよ
ずっと立ち上げっぱなしだからか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 07:57:15 .net]
quickaddで6月18日から20日まで
旅行みたいに入力したいんだけど
どうしてもできない。

どうやって書けばよいかわかりますか?

ぐぐっても時間帯しかできない

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/17(木) 01:47:36 .net]
6/18-6/20旅行

で入力できたよ。
終了日にも月を含めないとだめっぽい。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/21(月) 21:52:36 .net]
検索全く効かないよね。ナンなのこれ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:14:17 .net]
「ほげ」で検索したいときは、
ほげだけ入れるんじゃなくて、
ほげ ほげ
とか
ほげ ""
とか入れるんだよ



256 名前:254 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:15:05 .net]
ども。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/22(火) 07:51:20 .net]
ども。 ども。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 09:20:34 .net]
chrome パスワード入れても、ログインできず同じメッセージ何度も出る
IE 表示できる。印刷できる。入力できる。

なんじゃこりゃ?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 11:20:10 .net]
chrome パスワード入れても、ログインできないまま。
IE パスワード入れても、ログイン表示できる。印刷できる。入力できる。

なんじゃこりゃ?


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/23(水) 11:34:15 .net]
まずは人に伝えるための日本語を勉強した方がいいと思うの。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/23(水) 13:35:07 .net]
俺もなったからわかる
別のアカウントでログインする、を選んでみ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 14:24:08 .net]
>261

回復した!!ありがとう!!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/24(木) 14:24:59 .net]
>>261
俺もなってて助かったわ。

>なぜパスワードを入力しなければならないのですか
>プライバシーを保護するため、ログインしている場合もパスワードの確認をお願いすることがあります。
って表示の画面が何度パスワード入れてもループしてた。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 22:01:08 .net]
俺もなった。


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/07/16(金) 10:38:03 .net]
Googleカレンダーを共有してる人OR自分が、予定を追加編集削除などをした際に通知してくれるサービスってないですか?
メールで通知でなくても目立つようにハイライトが付いたりしてくれると助かるんですがorz



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/16(金) 11:52:15 .net]
RSSとして登録すれば?すくなくとも新着だけは分かるだろ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/16(金) 15:23:42 .net]
カレンダーを印刷して時々書き込んで使いたいのですが、デフォルトだと「6時〜17時」が表示されていて、
自分の使いたい「7時〜23時」を表示しようとすると途中省略されてしまいます。
複数枚に分割されても構わないのでとにかく時間帯を全表示で印刷するにはどうすればいいですか?
教えてください。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/27(火) 20:13:13 .net]
初歩的な質問でごめんなさい。

google calendar sync をDLしたけど、outlook 2007 と同期できません。
Microsoft Update もしたし、PCもoutlook2007もgoogleカレンダーも
タイムゾーンは『東京』になってます。
Windows XP ProのSP3です。

どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/27(火) 21:52:10 .net]
268です
outlookとの同期は何とかできるようになったのですが…
もしかして、同期できる予定表って
1こだけですか??
なにか複数の予定表をsyncできる方法って
ないんでしょうか??

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:21:36 .net]
意外とよかったよ。
自鯖運用を考えはじめたらオススメ
webcalendar.bbfriend.net/

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:13:13 .net]
Googleと個人情報・プライバシーの問題
hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1281588987/

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 18:21:21 .net]
宣伝ご苦労さま
livedoorブログ、アドセンス暴露祭りの目くらましですか?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 21:32:47 .net]
自鯖運用とかできるならこのスレにいねーよ。
自サイト宣伝しに来るにしても、もうちょっとスレ考えろよ。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:56:04 .net]
同意。
プログラムなんて知らんのが集うスレだよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 03:56:56 .net]
PCから予定が入れられない!なんでさー!!!



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/27(金) 09:47:35 .net]
quick addで追加するカレンダーを選択できるの?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/28(土) 04:22:31 .net]
新しくなってからカレンダーのインポートが
できたようでいて、実際にはできなくなっちゃったね。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/30(月) 19:25:52 .net]
新UIでは詳細編集中に破棄をクリックすると
そのまま確定なんだね。 アラートレスとは斬新なっ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 06:06:11 .net]
Outolookと連携させて使いたいと考えています。

現在、予定の方は同期ができるようになりましたが、
To Doを同期させることが出来ないままです。

どなたか同期させる方法を知っておられる方がおられ
ましたら、教えて頂ければ幸いです。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 07:18:06 .net]
>>279
ToDoとの同期はできない仕様です。
あきらめてください。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 09:14:11 .net]
>>280

そうなのですね。諦めます。

ありがとうございました。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 18:25:12 .net]
リマインダー通知の数って減っちゃったんですか?
以前はたくさん設定できたのに、いまは2個・・・

増やせないの?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 00:39:16 .net]
>>282
俺のところでは新デザインになっても
これまで通り追加できてるよ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 09:02:50 .net]
そうですか・・・
設定画面も大幅に変わっちゃって何がなにやらw

リマインダーが2個ってつらいっす。
どこの設定をいじればいいかわかる方、教えてください。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 10:39:47 .net]
何を言ってるか分からないけど、通知ならデフォルトで5個まで設定できるが…



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 10:44:33 .net]
いま試してみたら通知は最大で5個までみたいね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 10:46:04 .net]
あっ、もしかしてモバイルで見てるとか?

288 名前:282 mailto:sage [2010/09/09(木) 22:36:04 .net]
いや。
デフォで出てる通知が一つ。
そんで追加で一つ増やすと、追加のボタン(リンク?)が消える。
合計、二つまでしかリマインダーの設定ができない。

ほかにこういう人はいないようですね・・・

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/10(金) 01:56:53 .net]
>>288
ブラウザのフォントや文字サイズはデフォルトになってる?

290 名前:282 mailto:sage [2010/09/10(金) 12:33:11 .net]
フォントはいじってないです。

OSはXPsp3
最近入れなおして、SP+メーカーでパッチをあててクリーンインストールしました。

そういえばIEがおかしいような気がします。
デスクトップに置いてるのhtmlデータのアイコンがIE6の時のに変わったり
IE8版に変わったりします。(日によって違う。ランダム)
IE8もSP+メーカーでOSと同時に入れました。

IEを入れなおすのが吉か・・・

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 16:23:00 .net]
ホントに検索が普通に出来るようになったら(46個だけとか色々面倒なことなく)
安心してYahooカレンダーから移れるのに・・・。
なんでなんにもしないの?
あの携帯版カレンダーが見られるようにしてくれた人を雇って
1日で解決して欲しい!


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/17(金) 09:50:59 .net]
なんでgcNotifier公開停止したの?
便利そうなのに

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 06:21:59 .net]
>>292
作者さんブログやってるから
理由をお伺いしてみるのはどうだろう

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 09:03:44 .net]
Google Calendar Sound Notifications
googlesystem.blogspot.com/2010/09/google-calendar-sound-notifications.html

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/18(土) 22:09:07 .net]
Googleカレンダーの右側の欄にあるマイカレンダーから
ToDoリストって消せないの?
Googleタスクを使用していないから、邪魔で消したいんだけど(´・ω・`)
どなたか消す方法ご存じないですか?



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 16:52:35 .net]
予定の文字について教えて下さい。
背景色+白文字になってるのを、背景無し黒文字にするには
どうしたらよいでしょうか?
背景色の変更はできるみたいですけど…

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 17:06:43 .net]
質問です。

iPadを使用していますが、カレンダーアプリに年月日時の六十干支をフィードしてくれるサイトを探しています。どなたかご存じないでしょうか。アプリと言うかGoogleカレンダーですね。

日めくりで確認可能なアプリはあるのですが、その為だけにアプリを立ち上げるのはちょっと面倒です。

どうぞ宜しくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef