[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 23:57 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 273
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ここらでMSネットミーティングしてみませんか?



1 名前:ネットミ中毒 [01/10/28 10:07.net]
WINに付属のソフトなのにMSチャットと共に
MSから鬼っ子扱いをうけてしまっていて
非常に存在感の薄〜い『ネットミーティング』ですが、
ADSLだ光だって速い回線が整いつつある今こそ
「インターネットテレビ電話」として使えるソフトだと思いますよ。

『Microsoft NetMeeting をいまさらやりませんか?』

(InternetExplorer → ファイル → 新規作成 → インターネット通話)

ILSサーバ名に 『ils.ok96.co.jp:1002』  を入力してください。

いまのとここぐらいですけど日本人が集まるサーバです。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/10/28 14:52.net]
>>1
おお!人結構居るね。昔ほどじゃないけど。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:  [01/10/29 04:32.net]
netmeeting に出る名前を代えたいのですが、どうすればいいのですか?
大昔に登録したのがずっと出てるような気がするんです。

4 名前:ネットミ中毒 [01/10/29 09:29.net]
名前の変え方ですが、ver2.11の場合

(ツール→オプション→ユーザー情報)

で変更できます。
ver3.01はいま入れてないのですいません<(_ _)>

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/10/29 19:05.net]
マク版出してクレよ〜鬱

6 名前:ネットミ中毒 [01/10/29 22:50.net]
alpha版はあるのに、MAC版ってないんですよね。
昔から文句いってるのにね。
もっと利用者が増えれば、無言の抗議になるんすかね?

7 名前:ネットミ中毒 [01/10/31 10:56.net]
XPに付属してないかも・・・。
だれか情報ないでしょうかね?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/10/31 14:56.net]
俺もこーゆーの興味あるけど、
あんまりはやんないよね。
iVisitってのがあって、
MacもWinも両方使えるんだけどもっとマイナーだし・・・

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/10/31 15:12.net]
>>7
CMのあれって違うの?

10 名前:- [01/11/01 04:32.net]
ILSサーバ名に 『ils.ok96.co.jp:1002』  を入力してください。

ってどうやんの?できないんだけど。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/01 05:48.net]
10も書いてるけど、超初心者用のネトミの使い方が
あるホームページってあんまりないから、なんか
使いにくい。昔のバージョンの方が使いやすかった
かもしれん。

ホント、いまいちよくわからん、ネットミーティングって。
MSNMessenger使った方が使いやすい。ただ、外国の人と
チャットとか音声チャットしたかったら、ネトミだね。

12 名前:ネットミ中毒 [01/11/01 11:06.net]
確かに解説HPって少ないですよね。
あっても更新してなかったりねえ。
その中でも割と更新してると思われるとこで

『ねっとみ裏技』
www5.airnet.ne.jp/asamikun/netura.html

『ネットミーティングを10倍楽しむ方法』
www.ok96.co.jp/users/hidexpro/nm/

ILSサーバの「ils.ok96.co.jp:1002」ですが
上のHPの管理人が個人的に運営しているサーバなんですね。
そこをみんなで使わせてもらっている状態です。
管理人いわく、有料で別サーバを立てる計画もあるとの事ですが
こっちのサーバはそのままいくそうです。
いまはありがたく使わせてもらってます。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/01 13:11.net]
ルーター越えろよ!

14 名前:ネットミ中毒 [01/11/01 21:40.net]
う。私もルータ越えられない。。。。。
コールうけれないのよねえ。
なんとかならんかなあ?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/01 22:23.net]
>>12
援交目的の kitty しかいないように見えるんですけどね。。
たぶん管理者はテレクラ、出会いサイトの次はこれだ!とか思ってんだろな。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/02 05:45.net]
ils.miura.2y.net

17 名前:ネットミ中毒 [01/11/02 11:38.net]
援交もなにも。。それほど人がいませんてばっ。。。
それくらい活発になってくれたら嬉しいんですけどね。

で、せっせと上げてるわけです。
ハマる人はハマるかな。。。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/02 15:30.net]
昔はモーホーがいっぱい居て面白かったね。

19 名前:ネットミ中毒 [01/11/03 15:13.net]
XPのテレビCMに出てくるのは、『Windowsメッセンジャー』なんですね。
今まで「MSNメッセンジャー」っていってたヤツに「ネットミーティング」の
機能をプラスしたみたいです。
MSNメッセンジャーが嫌いな私なんか、取っつきにくそーですね。
「ディレクトリ」が見れる「ILSサーバ」みたいなのってあるんですか?
そーいうサービスも個人毎につくるんですかね?

20 名前: [01/11/05 16:21.net]
本来、netmeetingはwindows95の普及で目玉となるべき
アプリになるはずだった。そのためmicrosoftは直営の
ilsサーバーを作って普及をもくろんだ。
確かに一部の「人種」には受け入れられilsサーバーは
夜間の接続が困難になる程繁盛した。要するに露出狂と
モーホーの巣窟となったのである。netmeetingはmicrosoft
の最大の「恥部」となってしまったのである。藁。



21 名前:ネットミ中毒 [01/11/07 12:25.net]
それでも他のチャットプログラムに比べて、
一番出逢った人多かったですね。
だから止めれない理由かも。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/07 12:48.net]
ネットミ中毒はホモと露出狂のどっちなんだろね。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/07 13:07.net]
CU-SeeMeなんてあったけど、今では見る影もないな・・・
ビデオチャットが広まらなかったのは、
今までナローバンドだったってのも要因だろうけど。
顔とか声を出すのが嫌ってのもあるのかな?

ICQみたいに爆発的に広まるような強力なアプリが出てくればいいんだけど。

24 名前:ネットミ中毒 [01/11/07 21:43.net]
NETPHONEっていうのもありましたね。
教えてもらいながらやってみたモノの
ネットミーティング以上に人いませんでしたね・・・

25 名前:ネットミ中毒 [01/11/09 10:22.net]
IDO(現KDDI)のWebphoneっていうのも
ありますね。
もっともこれはツーショットチャット用のソフト
でしたけど。
ここに「ネットミ王国」のさくら宣伝があるのが
興味深いです。

26 名前:ネットミ中毒切れ [01/11/10 04:15.net]
ILSサーバがils1.netmeeting.co.jpからils.ok96.co.jp:1002になったら
ルーター挟んでの接続がダメになっちゃった。

予備機をメイン機と同じルーターに繋いで、ils.ok96.co.jp:1002を設定してやって
メイン機を呼び出せば呼べるんだけど、予備機をわざとダイヤルアップにして
メイン機を呼び出してみてもダメなん(T_T)
原因がさっぱり判らなくて辞めちゃった。

なにかils1.netmeeting.co.jpと設定が違うのかな?

27 名前:ネットミ中毒切れ [01/11/10 05:04.net]
026なんだけど、ノート繋ぐのも面倒なので、そのままお詫びと共にテスト中。
>001さん、気がついたら呼んでみてください。
多分ダメなんだろうな〜

28 名前:ネットミ中毒 [01/11/10 12:24.net]
>026さんへ
見かけてコールしてみたんですけど、とってもらえませんでしたね。
やっぱりルータ越えるのむずかしいんですかね・・・・

29 名前:ネットミ中毒切れ [01/11/10 12:44.net]
>028
ありがと、やっぱ履歴にも残ってないよ(T_T)

どうしてもネットミしたければルーター外してやればいいんだけどね。
ネットミサーバーによってルーター越えが出来る出来ないってあるのかなぁ・・・・・

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/10 14:39.net]
結局、テレビ電話のようなサービスはないって事だな。



31 名前:ネットミ中毒 [01/11/10 16:26.net]
どーいうサービスをテレビ電話っていうかは
つなぎ方にもよるでしょうけど近しいのであれば、
「ネットミーティング」であり、XP付属の「ウィンドウズ
メッセンジャー」じゃないでしょうかね。
呼び出し方法がMSNってとこが気に入らないんですけどね。

32 名前:ネットミ中毒切れ [01/11/10 18:39.net]
まあ一般人に流行る前に変態さんに流行って
しまったのが痛いとこでは(w

そうそうXPにもネットミは入ってるらしいですね。

33 名前:ネットミ中毒 [01/11/11 11:40.net]
XP付属の「ウインドウズメッセンジャー」も
もっとわかりやすくオープンな環境じゃなきゃ
爆発的に普及しないでしょうね。
知り合い同士のチャットじゃすぐ飽きるし、
ミソもくそも一緒なとこに「面白み」もあると思いますよ。
個人的には。

34 名前:ほんとうは [01/11/11 14:50.net]
ilsサーバーみたいなやつをメッセンジャー向きに
MSが用意すべきなんだよ。登録制にして変態お断り
にすれば、結構普及すると思うぞ。

35 名前:ネットミ中毒 [01/11/12 11:28.net]
昔あったMSのILSサーバの復活を激しく望みますよ。
2年前はやってたんだからね。MSは。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/12 21:32.net]
>>34
>変態お断り
どうやって変態か否かを判別するんだ?(w

心理テストやらせるとかいいかもね。そんなんで変態をスクリーニングできるかどうかは別にして。
でも、実際登録する段になって、自分が変態と認定されて登録を拒否されたら
しばらく鬱になるだろうな…(w

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/13 17:03.net]
netmeetingって、リモートデスクトップ共有以外に
使い道ないと思うが。。。

38 名前:ネットミ中毒 [01/11/14 16:47.net]
昔、デスクトップ共有で「ICQ」インストールしたことがありました。
アナログ回線でよくできたなあって今思うと感心します。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/14 19:29.net]
ネットミーティングをカメラ無しで使って、露出狂さんをROMっとくことはできますか?

40 名前:ネットミ中毒 [01/11/15 20:58.net]
カメラ無しはカメラはずせばいいのでわないかと思います。
受けてくれるかどうかは、相手次第なので。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/11/17 02:04.net]
ok96がダウソしてるときって、王国に行かないと人捕まらないのかな…

42 名前:ネットミ中毒 [01/11/18 12:35.net]
王国のほうが人がいないということもありますね。

あれ?XPインストした人もネットミやってるってことは、どうなんでしょね。
「ウインドウズメッセンジャー」の使い心地は?

43 名前:ネットミ中毒 [01/11/21 17:16.net]
ウィンドウズメッセンジャーの使用記が。

ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011120/wm.htm

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/22 20:17.net]

SP2 が出たね。
www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/msnetmeet_u.html

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/25 22:40.net]
ils.miura.2y.net

46 名前:ネットミ中毒 mailto:age [01/12/16 21:24.net]
>>26

どうでもいいけど、ネットミ王国でTVチャットしたり、有料でAV女優とかと話してるところは
DQNスタッフに”田代まさし@東京拘置所”されたうえ、キャプチャされたりしてるから気を
つけたほうがいいとおもう。

後で、そこでの会話をもとにネット版美人局が発生するかも知れんし。

母体となってる会社がすげー怪しいから

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/17 13:46.net]
>46

詳しい情報キボンヌ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/20 16:33.net]
運営会社調べてみる(HPに載ってる)
その会社名、経営者名でGoogle検索してみる
検索結果をみる。
すぐに、アングラアダルト関係のヤバイ会社が絡んでる事がわかる。
いつキャプチャされた画像をもとに、こわいお兄さんから連絡があるか。。。
それに、こんなサイトでクレジット情報書き込むやつの気が知れない。

何されるかわからないから気をつけましょう。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/25 13:07.net]
NetMeetingでルーターを介してディレクトリサーバへログオンするとサーバに
登録されるIPがローカルアドレスになるから、他の参加者からコールされない。(T_T)
なんかいい方法ありませんか?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/25 14:22.net]
>>49
・・・少しは過去レス読めよ。ヴォケ。
しかも一番基礎的な質問を。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/25 17:31.net]
>>50 >>49
NetMeetingのログインツールが公開されてるよ。これを使えば
ルータ内からディレクトリサーバへログオンしてNetMeetingに
コールしてもらえるよ。

members.tripod.co.jp/sas_beach/

52 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [01/12/26 06:06.net]
>>51
良いもの教えて下さってありがとう御座います。早速登録してみます。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/26 12:25.net]
>>51
それってあまり役に立たない。

>なお、ルーターがNetMeetingに対応していなとLDAPNetMeを利用しても無意味ですので
>あしからず。

基本的にルーターがH.323は通すがグローバルアドレスを返せない、という変な仕様の
製品だけに有効という代物。

普通NetMeeting対応ルーターなら何も考えず使える。

結局PPPoEが使えるプロバイダでしかNetMeetingは不可。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/26 13:15.net]
>>53 のように「役に立たない」と思う人は、NetMeeting非対応ルータ所持者だけ。
確かに宝の持ち腐れだよ。

NetMeeting対応のルータは数々あるぞ。
・ADS7004BR
・BLR-TX4L
・BESFR41
・Prestige系
などなど。

これらを所有している人が、1対1でNetMeetingやる分には問題なかったけど、
公開されているディレクトリサーバ経由でコネクションしようとすると不可能だった。
この問題のために使うツールだYO!!。かなり画期的なツールだと思うYO!!。

ようは、NetMeetingに対応したルータを持ちながらディレクトリ鯖が
使えない人のための物と言う事だね。
分かった? >>53
>>51 サンキューです。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/26 14:38.net]
www.ohmylove.co.jp/
こんなのもあるでよ。
ネトミとは違うけどやってることは同じ。

56 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [01/12/27 22:30.net]
>>53

>基本的にルーターがH.323は通すがグローバルアドレスを返せない、という変な仕様の
>製品だけに有効という代物。

と言う変な仕様って、ディレクトリサーバが使えないのは、NetMeetingが
ローカルアドレスをそのまま登録してしまうせいで、NetMeetingの仕様上の
問題だろ。
ルーターがNetMeetingのデータだけ、ローカルアドレスをグローバルアドレスに
付け替えてくれる製品の方が変な仕様だよ。だいたいそんな不自然なルーター存在するのかい?
聞いた事ないが....

57 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [01/12/28 15:25.net]
>>56

その機能をUPnP(Universal Plug and Play)と言います。最近は、対応する
ルーターが出てきているようですね。

58 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [01/12/28 15:47.net]
なるほど。でも今現在は、あまりサポートされているルータは
少ないよね。以下がサポートするようですが。
www.acca.ne.jp/support/user_support/date/20011227.html

59 名前:ネットミ中毒 [02/01/07 16:01.net]
年末年始に死んでたサーバが復活したようです。
『ils.ok96.co.jp:1002』。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/07 16:52.net]
>>59
ずーっと使っていたが、何か?



61 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/08 13:57.net]
>>60
5,6,7日とok96鯖逝ってたんだよ。どうやってずーと使うんだアホ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/01/10 00:34.net]
members.tripod.co.jp/sas_beach/free3.htm

これどうよ。ルーター問題解決するかも。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/01/11 00:22.net]
>>62
誰か試した人いる?CoregaのSW-4Pで、DMZにしてもどこにもログイン
できなかったから期待してんだけど。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/01/11 01:49.net]
Windows98以降のインターネット共有機能を使えば、プライベートIP
からでもネットミできるね。もちろんコールも受けれる。

65 名前:ネットミ中毒 [02/01/11 10:19.net]
>62
よいソフトみたいですね。
これから試してみようと思います。
ご紹介ありがとうございます。

66 名前:名無しさんに接続中… [02/01/11 11:24.net]
>>63
coregaのBAR SW-4Pは、NetMeeting自体をサポートしていないので無理だYO!!
HPよく読みなYO!!
LDAPNetMe ProはルーターがNetMeetingに対応してもディレクトリサーバ経由で
通信ができない問題に対応した補助ツールだYO!!

まずは、coregaにNetMeeting(H.323)に対応するように文句をいいましょう。

www.corega.co.jp/support/faq/router_03.htm

メルコなんかは、対応始めてるよ。

www.airstation.com/menu/products/news/20011227_01.html

あくまでも、H.323に対応したルーターで、UPnPのNAT非対応のルーターが対象だYO!!

(・∀・)ワカッタ??

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/11 12:04.net]
>>61
1/5-7って少なくても年末ではないが?(w

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/11 12:06.net]
>>62
それってグローバルアドレスをils鯖に見せているだけだから、NATを越えられない問題は
解決しない。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/11 12:15.net]
LDAPnetMeって以下のような状況に対応するソフト。

・自マシンからは呼び出しができる
・確立後の相互通話はできる
・相手マシンからの呼び出しには応答できない=※LDAPnetMeにより解決可能

だから
・確立後に相手の声や映像は受信できるが、自分からは送信できない

というような状は解決できない。


NetMeeting対応ルーターの参考。
www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/01/08/

通話はできるがデスクトップ共有などの機能は使えないなど、問題が多い。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/11 14:13.net]
ルーター入れて友達との1対1の通話はできていたのですが、ディレクトリ
サーバ経由でできなくなって、最近は、NetMeetingをあまり使わなかったのですが、
LDAPNetMe Proを入手して、また、ディレクトリサーバ経由で遊べるようになった。
ルーターがH.323にさえ対応していれば、ほんと重宝なツールだよ。
(・∀・)トッテモイイヨ!!



71 名前:名無しさんに接続中… [02/01/11 14:18.net]
漏れも登録したYO!!ちなみにルーターは、BLR-TX4L。

72 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/11 14:27.net]
漏れはダイアルアップだっけんども。複数のディレクトリサーバに登録
できるのは、そそられるものがあるなー。

73 名前:ネットミ中毒 [02/01/11 16:25.net]
うちのpLanex BRL-04F では呼び出されませんでした。
残念・・・・

74 名前:名無しさんに接続中… [02/01/11 16:34.net]
>>73
BRL-04FはNetMeeting対応のようなので、NetMeetingをやるPCを
バーチャルコンピュータに設定すればNetMeetingはできるはずだよ。
で、NetMeetingができると言うことは、LDAPNetMeも使えるはず。
バーチャルコンピュータに設定してるの?

www.planex.co.jp/cgi-bin/navi_brl/navi.cgi?mode=hyoji&part=3&no=63

75 名前:ネットミ中毒 [02/01/11 22:48.net]
>>74さん
ありがとうございます。
ためしてみます。

76 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/12 14:33.net]
ok96また調子悪いみたいだね。今、落ちたり、上がったりだよ。

77 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/14 21:25.net]
今はils.cybrain.co.jpここしかないもよう。

78 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/15 17:00.net]
ok96さん、15日14時頃に復活したようです。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/01/20 14:54.net]
age


80 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/22 15:17.net]
(・∀・)イイ!!



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/01/22 18:02.net]
ADS7004BR使ってるけど、DMZにすれば
画像、音声、デスクトップ共有等できますよ。
もうすぐ売るけど。

動画+音声できる他のソフトはないのかね。

82 名前:名無しさんに接続中… [02/01/23 08:41.net]
これなんてどうだべ?

www.mbn.co.jp/vtalk/index.asp

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/01/23 09:49.net]
>>82
おまえって頭悪いだろ?


84 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/23 11:15.net]
>>83
いや〜。おまえ程でもないかな。

85 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/01/24 17:56.net]
NetMeetingできるルーター情報 キボンヌ!!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sa [02/02/03 11:41.net]
ネット接続料金だけで出来るのですか?
あと、ICQみたいに、知らない人でも検索して探せますか?

87 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [02/02/04 11:26.net]
もちろん、ネット料金だけだよ。インターネット上にディレクトリサーバ(国内は少ない。海外は
多い)が公開されていて、NetMeetingでログオンしたディレクトリサーバのメンバー一覧が
表示できる。その中でのみ知らない人とお話可能です。

国内では、ils.ok96.co.jp:1002がメジャーです。 詳しくは、>>1 を読んでよ。

88 名前:名無しさんに接続中… [02/02/08 11:45.net]
( ゚Д゚)ノ ちょっとあげてみよ。

89 名前:名無しさんに接続中… [02/02/08 16:18.net]
1時から5時頃までils.ok96.co.jp:1002はメンテ中らしいね。繋がらないよ。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/02/08 17:35.net]
ネットミーティングで電話ができるよ。
www.jnr.ne.jp



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/02/12 14:51.net]
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
国内のILSサーバー知りませんか〜。(ils.ok96.co.jpは除く)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/02/18 00:19.net]
↑ないのか〜

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/02/18 00:56.net]
ネットチャットでIPアドレスとかってわかっちゃうんですか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/02/18 09:35.net]
>>93
当然です。通常、グローバルIP同士でコネクションしているので、チェックしようと
思えば簡単です。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/02/22 13:58.net]
>>93
ファイアウォール通せばIPなんてズル見えだろうが!ゴルァ!

スケベ目的でねっとみでみっともない事してると、IP抜かれて晒されるぞ!!


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/02/24 21:04.net]
pc4.kawai-unet.ocn.ne.jp:1002
ここ使える。誰もいないけどね。

97 名前:MEET [02/02/25 14:55.net]
NET MEETINGをJ-DSLで利用するのは
可能でしょうか?何か特別に設定すれば使えるのでしょうか?
宜しくお願いします。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/03/02 18:31.net]
>>97
ルータがNM通らないからあきらめな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/17 23:30.net]
そうだyp

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:油age [02/03/19 20:28.net]
軽く100ゲット



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/03/21 11:14.net]
MSメッセ系総合スレはWin板で。

MSN Messenger & Windows Messenger Part3
pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012534295/l50




102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/22 19:02.net]
カメラを買おうと思うのだけどどれが良いの?
予算は1万円くらい

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/22 19:55.net]
社内でネットミーティング使っている会社ってありますか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/03/23 12:46.net]
>>101
厨房ばっかで話に進展がないスレだな・・・・
さすがWin板。



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/03/23 18:43.net]
>>102
こんなんで十分じゃない?
www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1271554

106 名前: [02/03/26 09:06.net]
あまりメジャーじゃない、国内ILSサーバを見つけた。

公序良俗に反さなければ、どなたでもご自由にログオンして使ってください
所謂クリーン系のみ

ils.miura.2y.net
ils1.zive.net

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/27 17:07.net]
>>102
クリエイティブ、動画のキャプチャ性能を向上させた「WebCam 5」
www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/03/26/webcam.htm

実売価格と発売日はWebCam
5が5500円前後で3月下旬、WebCamが4300円前後で4月
上旬の見込み。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/12 09:27.net]
>>107
販売開始されたので、Webcam5を買って見たよ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/04/12 16:30.net]
>>108
使ってから書き込めよ・・・

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/17 13:09.net]
>>109
つかってみたよ。
W2kでは、コントロールもモニターも動くけど、XPでは、コントロールもモニターも起動しないよ。
腐ってました。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/04/18 00:09.net]
>>110
アキバで3000円で買ってきたInfocam以下だな・・・
98/W2K/XPで動作確認。
これでUSB、35万画素640x480、モーションセンサー、自動画像FTPupload、ムービー、
カメラコントロール付ならお買い得。


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/19 10:34.net]
>>111
へー。(・∀・)イイ
ちょっと失敗した気分。とりあえず、ドライバ自体は、W2k,XPとも問題無く
MessengerやNetMeetingなどで利用する事は可能だったYO。とりあえず、
クリエイティブからバッチがでるのを待つよ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/22 12:35.net]
すいませんNetmeetingがルータ越えられない技術的な理由って
なんなんでしょうか?個人的に興味あります。
そこらへん詳しく説明してるところってあります?


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/04/23 19:06.net]
>>113
このスレの過去レスに書いてるだろうが・・・


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/24 09:28.net]
>114
技術的な理由だろ ポートの話しとか
ソースアドレスの話しとか どこにもねーよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/04/24 09:31.net]
>114
 素人め このスレのどこが技術的なんだか
UDPデータの中身とかを説明してからそういうこと
いえや

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/04/24 14:03.net]
>>116
115=116 糞

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/04/25 22:01.net]
>>115-116
ネットで調べられない厨房に言っても無駄だが、ポートじゃなくH.323の仕様で
ルーターが越えられないぐらい書いてあるだろうが・・・



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/07 06:37.net]
>>113
みれ
support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp158%2f6%2f23.asp

120 名前:  mailto: [02/05/13 14:45.net]
>>110
あ〜
だから最近店頭から引っ込んでるのか。。
そのまま死去モード?




121 名前:108=110 [02/05/13 17:16.net]
>>120
WebCam5のドライバがリリースされたよ。更新したら、XPでもコントロールとモニターが
動くようになった。ドライバの方が腐ってたみたい。対応早かったね。
NetMeetingやMessengerでも問題無く動くよ。

とりあえず、WebCam5を買った人は直ぐにドライバを更新しましょう〜。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/20 20:36.net]
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

123 名前:sage [02/05/26 22:42.net]
ils.ok96.co.jp:1002 でオナニー公開している男がいる。
一体どういう神経しているんだ!?
…って最後まで見届けてやったぜ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/28 05:51.net]
サーバー他にないの?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/05/28 13:13.net]
>>124
最近増えてきているよ。3個ぐらい知ってる。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/05/28 13:35.net]
>>123
漏れは、9割近くの男がそんな感じって認識していますがなにか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:1234 [02/05/29 06:34.net]
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/05/29 09:33.net]
>>126
>>127のようなきちがいのこと?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/31 11:50.net]
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/01 09:54.net]
★トピックスです★
JNRがインターネット電話の番号登録サービス始めたよ。
何でもインターネット電話の番号を自分で決めて登録できるらしい。
こんなの出たら、総務省の割り振りする番号はどうなるの?
しかもその番号で普通の電話からインターネット電話に電話ができる
らしいし、ダイアルアップでもアドレスと電話番号の管理を自動で
更新できるようだ・・。
とりあえず登録してみたけど、ダイアルアップで何回か友人とテスト
したらアドレスが変わっても自分が登録した番号でほんとにかかった・・。
みんなも試してみて・・それでIP電話番号の今後の議題にしよう・・。




131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/02 00:01.net]
>>130
工作員・・・
ばればれ


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/02 00:02.net]
>>127
キチガイ・・・


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 01:46.net]
PC側にソフトインストールなしで使用できるEyeBall日本版をniftyが開始。

eyeball.nifty.com/

ほとんどの市販ルータ&ファイアウォールがユーザ設定なしに対応可能。



134 名前: [02/06/02 01:54.net]
www.brochan.net/info/model1/index.html

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 12:48.net]
>>131

関係ないよ、いいものはどんどん紹介しよう・・!!

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 13:48.net]
>>135
IP電話はスレ違い・・・


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 14:55.net]
>>136
NetMeetingはIP電話じゃないんですか?
IPで双方向つながる電話はたとえそれがインターネットであろうが専用線
であろうがIP電話の部類になります。
信号にIP「インターネットプロトコル」使ってるでしょ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 14:58.net]
Mesenger も、一応、NetMeetingだよ。
H323などはNetMeetingをそのまま使ってるから・・。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/02 15:00.net]
www.brochan.net/info/model1/index.html

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/03 01:35.net]
>>137
ばかまるだし・・・




141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/03 06:53.net]
>>138
NemeetingはH.323プロトコル
MessengerはSIPプロトコル

です。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/03 16:56.net]
>>141
SIPのベースはH323の拡張ですよ。


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/03 20:05.net]
61.195.162.188
JNRが開放しているNetMeeting用ILSサーバー
ここはがら空きだから自由に使えるよ・・。




144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/04 06:50.net]
>>142
位置付けは拡張でも実装上では別でしょ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/04 07:54.net]
>>144
SIPはH323の内部的なデータフォーマットとそのものは変更していません。
あくまで呼出しとルーティング制御のみ一部変更し、また、Messngerのビデオ圧縮
や音声圧縮その他リモートデスクトップなどほとんどはNetMeetingの機能です。
最初から開発したものではありません。「T120」標準です。
元々T120もインテル社とマイクロソフト社を基準に標準化されたものですし、
「ITU-TがCCITTだった当時これら以外に製品化されているものはなかった。」
インテル社の製品は開発元米国「CLI社」その後インテル社にプロシェアとして
納品され、およびスタンフォード大学生グループが開発した「VXTREAM」動画圧縮
ソフトをマイクロソフト社が買収、その後NetMeetingを含めてWindowsMedia開発
グループとなった、また、これらの基礎技術を使っているものは結局NetMeeting標準という
ことになります。したがって正確にはMessngerはNetMeetingの呼出しおよびルーティング部分
以外はそのままの機能拡張となっています。
私はそもそも動画圧縮技術であるH261の開発関係者あり、世界ではじめてパソコンで
デスクトップビデオミーティングを開発販売しました。「アップル社パソコンにて」
あなたの言う根拠を述べてください。


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/04 08:55.net]
>>141
ばかまるだし・・・


147 名前:trrh [02/06/04 18:31.net]
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.ャTーチエンジン=E掲示板一括自涛ョソフト


senden.minidns.net/open/

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/05 06:56.net]
>>145
そんな男がなんで2ちゃんに書込みして論じてるの?それともネタ?どうでもいいけど、可哀想な人。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/05 08:47.net]
>>145
ようは、現行のルーターでH.323-NAT対応でもSIPを利用したWindowsMessngerなどは、
利用できないと言う現実的話なんじゃないの?
拡張だろうが別物だろうが、現行のルーターでは、SIP-NATとして対応が必要って事でしょ。
では、H.323-NAT対応のルーターがあるとして、具体的にどういう機能変更をすると
WindowsMessenger対応にできるの?その呼び出しルーティング部分を変更するだけなの?
その作業は結構大変なの?各メーカーは対応にそれなりの時間がかかったようだけど。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/05 11:47.net]
>>149
静的NATを設定するかルータをブリッジモードにして、
WINDOWS98以降であればインターネット接続の共有を利用するかまたは、
UPnP対応ルータを利用すれば全て問題なし!!
一番安いUPnP対応ルータは9800円からあります。
もし、投資したくないならルータをブリッジモードにして、通常のダイアルアップ
接続で接続する「FREZS 接続ツールなど」に対応するモデムなどを利用の場合。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/05 11:51.net]
>>148
ココでは、いい加減な発言はしないでほしい。
今や、ココはかなり影響力を持っているので信じる人も多い。
事実を発言することが可哀想なら、いい加減なことを言う人間は
もっと可哀想だな。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/05 12:25.net]
>>151
アンタアホカ?
スレ最初からよく見ろ。影響されてるのはお前だけだ。(オオイニワラタ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/05 21:05.net]
>>152
ということは2chでの発言はすべてうそ?
遊びでやってるんならすべて遊びでいい訳ね?
なーんだばかみたい!!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/06 06:53.net]
>>153
もちろん真面目なスレもあるけどね。でも全てのレスが真面目なレスになるとは
あり得ない。不快に思ったレスに対して、まじめに答えないで無視するこだね。
それが2ちゃんでの正しい対応の仕方だよ。そこんとこよろしく。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/06 08:35.net]
eAccessのTE4121Cの新ファームでGapNAT使えばWindowsMessngerもNetMeetingも
フルスペックでさくさく通るが、何か?

中途半端なH.323対応で機能制限しているルータは見習ってほしい。


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/06 11:35.net]
>>155
CapNATってセキュリティ的にはどうなの?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 04:00.net]
>>156
当たり前に設定していれば問題ない。
だがネットミやるならFWぐらい入れるのは普通だろう。


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/07 12:53.net]
>>157
CapNATってLAN上のPC1台に無理やりグローバルアドレスが指定できるって言うだけで、
あとはDMZと同じなんでしょ?
NetMeetingやるには、GapNATって便利かも知れないけど、WindowsMessengerなど、
これから先のソフトを考えると、UPnPサポートしているルーターの方が将来性はあるね。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 14:26.net]
CapNAT→×
GapNAT→○

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 17:20.net]
>>158
だから〜
今は中途半端にUPnPサポートして使えない機能がある製品ばっかだろ・・・

そもそもeAccessはブリッジモードが使えるからブロードバンドルータかませて
WindowsMessengerの分はモデム直でPCに入るようHUBでもかませりゃいい
だけだし。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 17:23.net]
>>158
つか「将来性」なんていってる時点でズレてるよ。
ルータなんて今は世代交代が激しいから2年も使えないよ。

あと1年そこそこでFTTHへ乗り換えれそうな時点なのに。



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 17:58.net]
>>158
FTTHになっても、複数台パソコンやその他の機器をつなぐにはまだ必要と
思いますが?
いきなりホームサーバーが複数のEather端子をサポートしてくれるとは
思わないし、1つのアドレスで複数台NetMeetingが利用できるUPnPも
魅力!
FTTHは回線インフラとしてはベターだけど構内や宅内LANまで考慮して
いるわけではないと思うし、もしFTTH用の光ルータを利用できるとして
もまだ高価だし・・・当面はUPnP対応ルータが主力になると思う。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 22:35.net]
>>162
FTTHになって今のBBルータそのまま使うのかよ・・・
ヴォケ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 22:40.net]
@niftyがeyeball日本語版開始

eyeball.nifty.com

@nifty会員じゃなくても使えるし、登録月は無料だからためしにつかってみたら?
アメリカ版eyebal同様にルータどころか会社のファイアウォールも設定なしに越えて
くれるのは感激。

日本版はサーバアプリになってるから、PCにインストールする必要もなし。
出先のPCでも@niftyのHPにアクセスできれば使えるよ。


165 名前:gekiyasu mailto:y2kbest@k9.dion.ne.jp [02/06/07 22:41.net]

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/07 23:13.net]
>>163
ボケはあなた!
今のルータはFTTHでも十分対応できる速度を出せます。
実測値でも30Mb以上でるので、FTTHが100Mbとしても平均ベーシック
でも20Mbぐらいだから十分利用できます・・・。
ただし、ADSLしか使えないルータならだめですが最近は両方に対応してい
る製品が主流になってきています・・・。
もうちょっとルータとFTTHのこと勉強したら?
たとえFTTH回線でも速度に限界があるんだよ。
これはNTTやその他のFTTHサービスをする局社の光交換設備に限界があるか
らです・・・。



167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/08 07:34.net]
>>166
そもそも今の市販ルータで20MBでるルータなんてそんなにないだろ。
ケテガヒ。


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/08 10:22.net]
早速やってミルン

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/08 10:30.net]
自分の思い込みばっかりのレスだ。程度が低い。見る価値なかった。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/08 12:25.net]
>>167

いや、そんなことはない。

www.ntt-me.co.jp/bar/index.html
www.persol-jp.com/
www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr006.html
www2.elecom.co.jp/products/LD-BBR4M.html
www.watch.impress.co.jp/broadband/catalog/b-router/

・・その他海外を含めると数十社がすでに販売している・・。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/06/08 20:05.net]
>>170
いまワザワザ買う程のもんじゃねえだろ・・・
どうせ光が来たら機能不足になって買い換えるんだから

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/08 22:03.net]
>>171
あなたちょっと話の的を尾変えましたね。
光ルータがまだあまりないとの内容だったので答えたまで・・・
光回線を利用したい人は別に2−3年待たなくても利用できるでしょ!!
使いたい人は先行して使えばいい。
うちも100メガベーシックサービスに申し込みました・・。
IO−DATAの12800円のルータをそのまま利用できます。
特にあなたの言うような問題はないと思いますが・・・。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/08 23:45.net]
>>172
粘着まるだし・・・

174 名前:JET [02/06/09 05:45.net]
ビデオチャットならEYEBALLも便利。
 NIFTYだと有料だが、外国サイトからならタダ。
 詳しくは下記やサーチエンジンで。

www.tebura.com/html/eyeball.html

Eyeball Chatの利点

完全無料
ルーターに接続されLAN環境のパソコンや標準的なファイアーウォール越しでも双方向利用が可能。
シンプルで使いやすいインターフェース。
画質・音質共に実用レベル。
モデムでのダイアルアップ接続から ISDN、ADSL,専用線LANなどほとんどの接続形式にも対応。
自分の登録した人以外からの呼び出しを自動で拒否できるなど高機能を備えている
Groupと呼ばれる仲間を作ってチャットが出来るコミュニティ広場のマナーは他の同類ソフトのものと比較してかなり良い。



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 09:44.net]
>>174
日本人がほとんどいないじゃん。
女と勘違いしたり、ホモ目当てのスケベ外人がしつこく個人アクセスしてくるし・・・

niftyは安いし安全でユーザ管理がされているから、女性が増えて流行ると思う。


176 名前:転載 [02/06/09 09:45.net]
@niftyがeyeball日本語版開始

eyeball.nifty.com

@nifty会員じゃなくても使えるし、登録月は無料だからためしにつかってみたら?
アメリカ版eyebal同様にルータどころか会社のファイアウォールも設定なしに越えて
くれるのは感激。

日本版はサーバアプリになってるから、PCにインストールする必要もなし。
出先のPCでも@niftyのHPにアクセスできれば使えるよ。



177 名前:NANA [02/06/09 11:08.net]
eyeballにはプロテクト機能があり、指定外の人物からのCALLは無視できる。
 
 それより@niftyの月額500円は高い !!!
 
 (8月目では300円らしいが。。。)
 

178 名前:NANA [02/06/09 13:37.net]
訂正) >8月末までは300円らしいが。。。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 14:26.net]
>>178
初回月無料だが。

アメリカ版は知り合いとだけ話す分にはいいが、プロテクトを効かすと誰からも
掛かってこないのだが・・・


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 14:32.net]

www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1886/ami/986486274.html
↑の140参照のこと。まだご存知ない方は必見です。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 15:28.net]
>>173

それがあなたの最後の逃げ口実ですか?

今後は無責任な根拠のない発言はしないでください・・!!。


182 名前:VoIP職人・・ [02/06/09 20:02.net]
@Niftyか知らんがインターネットを経由してる音声チャットに金払えるか!!
こんなもんタダで当たり前やろが今時。。!!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 22:38.net]
>>181-182

粘着&金欠低学歴・・・


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/09 22:44.net]
>>182
eyeballはビデオチャットだが、何か?

185 名前:NAHAHA [02/06/10 01:40.net]
類似のスレッド。

○MSN Messenger & Windows Messenger Part5
pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021806552/l50

MSN Messenger、Windows Messenger等について語り合うスレッドです。
www.hayariki.com/
★関連リンク
○MSNメッセンジャーのダウンロード
 messenger.msn.co.jp/
○Messenger Plus! Extension
 www.patchou.com/msgplus/
○偽メッセンジャー(仮)
 homepage3.nifty.com/yamaneko/
○MSN Messenger & Windows Messenger Part4
 pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017210426/
○MSNメッセンジャー Part3
 pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012534295/
○MSNメッセンジャー Part2
 ??????
○MSNメッセンジャー
 pc.2ch.net/win/kako/991/991410562.html



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/10 10:14.net]
>>184
ビデオチャットでも同じIPパケット送るだけでしょ。
データ送るついでにビデオ信号送るのに何で金取る?


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/10 10:17.net]
★人のフンドシで金取るNifty!!
自社で独自のサービスできんのか?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/10 17:39.net]
>>186-187
貧乏人は使わなければいいだろ・・・


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/10 17:42.net]
>>187
独自のサービスだろ?
アメリカ版と違ってサーバアプリにしているし。
発表はしてないが軽いのでPocketPCでも動くみたいだから、それなりに面白いよ。

190 名前:  [02/06/10 17:43.net]
>>186
IPパケット送るだけ、ってあんた・・・
馬鹿まるだし。





191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/10 18:14.net]
niftyfは女の子が相手してくれるキャンペーンやってるにょ(´Д`)ハァハァ・・・

eyeball.nifty.com/lite/navi/index.html


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/13 21:53.net]
>>190
パケット以外になに送る?
たかが電気信号・・。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/13 22:02.net]
NiftyーBBS 創立当時のSIGOP 松木さんだっけ、今どうしてるのかな?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/15 09:04.net]
>>192
き、きちがい・・・


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/15 09:05.net]
>>192は無料でデムパに常時接続中!!


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/08/12 15:10.net]
hage

197 名前:  [02/08/12 15:15.net]
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/06 09:32.net]
>>197
いやです。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/26 16:23.net]
oage

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/27 07:22.net]
きのうオナニーして出た自分のスペルマ飲んでいるやつがいた。
最後まで観ちゃった♪



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/28 20:06.net]


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/29 20:26.net]
catvに音声・映像送れない

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/29 21:04.net]
近頃、Yahooチャットの方が便利だ。
ブロードキャストでまとめて10人と画像チャットしてますた。
ピァツゥピァならばネットミと変わらんし。


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/30 14:55.net]
>>203
WebCam5使ってるだけど、
Yahooメッセだとチャット起動した途端に
Yahooメッセがお亡くなりになりますた。
なぜですか?

205 名前:  mailto:sage [02/10/01 16:35.net]
>>204
WebCam5だから

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/02 06:35.net]
>>205
WebCam5は、駄目ですか?

207 名前:  mailto:sage [02/10/03 11:19.net]
>>206
知らん

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/05 08:44.net]
>>207
そんな〜(´・ω・`)ショボン

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/22 19:32.net]
ねっとみ王国(内のアダルト系)ってどうなの?
有料だけど…実際に素人の女の子とH話したことある人情報キポン

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/22 23:45.net]
あげ!



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/23 04:48.net]
>>209
エロ系に逝った方が良いと思われ。

と、一蹴しちまうのも何だし・・・
アダルト内の 神戸OL美女ひ○る がオススモ。
5人待ちとかザラだが、待ち時間は課金が無いから平気。
漏れはアダルトサイト巡回して盛り上げてから突入・・という感じ
チップやれば見せてくれっぞ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/23 07:13.net]
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/23 08:25.net]
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/17 14:18.net]
定期あげ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/23 20:08.net]
age

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/24 17:04.net]
不定期あげ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/03 16:06.net]
ils.ok96.co.jpが落ちてるね。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/03 23:20.net]
ils.pc7.jp ってのもあるんだな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/04 14:43.net]
sakurajp.mydns.to:389
がいちばん人多い?(王国のぞく)

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/07 01:14.net]
エロイのはどこに行ったらいいのですか?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/01/08 13:09.net]
>>220
氏んでてください。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/15 13:47.net]
Yahoo!Messengerは結構流行ってるようですが、ネットミっていまどきどうですか?

223 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/15 15:20.net]
(^^)

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/21 13:48.net]
もしや、ココもそう?
女の子がまあまあ良いのが揃ってた。
www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/23 15:06.net]
>>222
うちの環境だと、音声チャットやビデオチャットのボタン押したとたんに
Messengerが落ちて、以後再インスコするまでMessengerが起動不能になるYO!


226 名前:1 [03/01/23 18:23.net]
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309596/


227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/12 04:33.net]
ねっとみはまり中

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/21 23:35.net]
age

229 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 17:43.net]
(^^)

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/03/29 20:30.net]
61.203.103.84



231 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 12:28.net]
(^^)

232 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 06:10.net]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

233 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/14 14:00.net]
NetMeeting最高ですかー。

234 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/22 02:19.net]
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

235 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 17:17.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/07/06 22:18.net]
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
              

237 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 11:24.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

238 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk mailto:(^^) [03/08/02 05:09.net]
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/12/11 10:43.net]
これからは、NetMeetingの時代だー。とage見る。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/16 02:00.net]
ネットミまだやってる人いるの?
MSはMSNメッセに移行して欲しいみたいだけど



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/08/14 01:06.net]
久しぶりにやって見たらまだ生きてるサーバーがあった。

ここ参考。
www26.tok2.com/home/sasbeach/netmeeting.htm

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/11/20 07:02:23.net]
age

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/27 14:35:37 .net]
pc5.2ch.net/test/read.cgi/friend/1106721901/

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/11 12:51:00 .net]
富士通製のFLASHWAVE20040V1(UPnP)というADSLモデムを
使用していますが、NetMeetingするにはどう設定して
あげればいいのでしょうか?
またウイルスバスター2005のパーソナルファイアウォールも
どう設定してあげればいいのでしょうか?


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 19:50:48 .net]
>>244
2040v1ですか?
そのモデムはルーター内蔵なのかな?
NetMeetingはそのままじゃUPnPに対応してなかったよな。
NetMeetingをUPnPに対応させるシェアウェアソフトはあるけど。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/19 02:37:28 .net]
質問しっぱなしかー
まあレスつくの遅かったからだなー

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/22(月) 11:54:26 .net]
「ファイル名を指定して実行」から、下記コマンドを入力

RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\inf\msnetmtg.inf,NetMtg.Remove

すると、快適になるよ!おすすめ!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/30(金) 15:45:42 .net]
Netmeetingってまだあるんですね!
親とやり取りしたいんだけど、IP固定じゃなくてもできますか?サーバに繋がった事なくて心配。どうすればいいのかな?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/04(金) 18:48:19 BE:229383348-2BP(186).net]
久々に繋いだら
業務に使ってる人ばかりで
ワラタ

250 名前:教えて君☆ [2006/12/26(火) 13:45:34 .net]
ネットミーティングに関しての質問です。
今までADSL(電話共用型)回線で出来たのに、光回線(Bフレッツマンションタイプ)に
切り替えたら出来なくなっちゃいました。
光回線で利用するには、どうしたらよいんでしょう?
ちなみにVDSL100M。RT200-KI利用中です。

環境:マシンFMV内⇒Win2000:Pro ポルトガル語版+WinXp:HE 日本語版。
ベースはポルトガル語版の方。ブラジルの親戚が作ってくれたんですが
使えなくて不便です。

AGEさせてくださいね。



251 名前:教えて君☆ [2006/12/27(水) 14:28:08 .net]
自主AGE

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/16(月) 09:56:26 .net]
もうできんだろ?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/17(水) 06:22:15 .net]
いやだね
MS関係は出来るだけ使いたくない

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/06/15(日) 04:44:44 .net]
ゲイツにしばかれろ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/08(火) 22:57:05 .net]
255(25語)GET

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/04(日) 01:36:42 .net]
>>255
知恵遅れ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/05(月) 18:00:44 .net]
お好きにどうぞ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/08(木) 13:18:14 .net]
遠慮します

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/08(木) 23:51:22 .net]
暇だ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/10(土) 18:59:08 .net]
>>256-259 暇人&自演乙

   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/31(土) 16:18:34 .net]
>>260
いろんなとこで必死だなww

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/31(土) 18:08:35 .net]
>>261
いろんなとこで必死だなww

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/22(月) 17:29:19 .net]
テイラー・モムセン

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/31(火) 03:04:15 .net]
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます・・・
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/07(土) 02:20:48.97 .net]
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |      ageます・・・
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 12:20:58.88 .net]
このソフトの存在を今更知ったのですが、まだ使えますか?
MSインターネットディレクトリ
directory.netmeeting.microsoft.com/ja
には繋がらないようですが…

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 14:21:19.29 .net]
southern-beach.dee.cc/netmeeting.htm のリストは全て使えませんでした

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/15(月) 08:55:04.14 .net]
いいですねー

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 14:05:37.31 .net]
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |     
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |    ageます…
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/22(火) 00:54:34.53 .net]
いいですねー



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 18:31:19.80 .net]
サイトで友達が稼げるようになった情報など
⇒ rprpe093w.sblo.jp/article/181823411.html

興味がある人だけ見てください。

CIWBANFHAV

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/16(金) 18:06:14.05 .net]
f






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef