[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:53 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 134
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

台風5号(ウサギ)通過直後に大地震が来るよ



1 名前:名無し募集中。。。(東京都) [2007/07/29(日) 23:36:13.90 ID:x7K50gPp0]
台風の進路が不自然に逸れたらそこが震源だお^^

2 名前:M7.74(樺太) [2007/07/29(日) 23:39:27.34 ID:7EddavYqO]
2

3 名前:クルーソー ◆1RBseismic (神奈川県) mailto:sage [2007/07/29(日) 23:39:42.70 ID:7qjhpqNv0]
0705号はウサギか…。

4 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/29(日) 23:42:31.66 ID:qwZILzMN0]
 ∩∩
( ・д・)ぴょんぴょん?

5 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/29(日) 23:44:21.97 ID:qwZILzMN0]
 ∩∩
 ( ・д・)<ズレたので鬱

6 名前:M7.74(東京都) [2007/07/29(日) 23:47:51.02 ID:xU/CbAGS0]
( ´,_ゝ`)プッ
z.la/933kj

7 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 00:09:41.47 ID:0EJe/7S9]
キチガイ乙!

8 名前:やはり関東狙いか?(宮城県) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:31:23.84 ID:rWDEKuZ/]
forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/200705W.html

9 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:40:53.71 ID:rWDEKuZ/]
www.imocwx.com/typ/typ_5.htm

10 名前:M7.74(ネブラスカ州) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:44:12.89 ID:p6Loh0Zo]
>>1
まぁ見てみな
o.pic.to/buw3k



11 名前:M7.74(ネブラスカ州) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:45:23.70 ID:p6Loh0Zo]
>>1
この進路予想はは結構当たるよ
a.pic.to/eruo4

12 名前:M7.74(神奈川県) [2007/07/30(月) 00:47:51.25 ID:wsv+TgbN]
携帯厨しねよ

13 名前:M7.74(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:48:02.21 ID:h1jUm3PF]
台風前だと思う。

14 名前:M7.74(アラバマ州) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:48:57.33 ID:eMi1jyQO]
台風くるたびに大地震くるわけねーだろw

15 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2007/07/30(月) 00:53:23.74 ID:rWDEKuZ/]
進路予想からみて、8月1日には接近による影響が出てきます。

16 名前:M7.74(ネブラスカ州) [2007/07/30(月) 01:02:08.69 ID:U70L46sx]
8月1日にでかいの来るってどっかで見たような

17 名前:M7.74(アラバマ州) [2007/07/30(月) 01:20:44.42 ID:BCWXxR8J]
>>13
同意
被災地に追い討ちを幾度と見た

18 名前:M7.74(アラバマ州) [2007/07/30(月) 01:33:07.88 ID:EIOw/HuM]
台風が進路を変えるというよりも、
震源に向かうイメージが強いので
今回の5号が駿河湾へ向かってきたら要注意でしょう。

気象庁の進路予測では直撃に近いですが。



19 名前:M7.74(ネブラスカ州) mailto:sage [2007/07/30(月) 01:33:24.35 ID:p6Loh0Zo]
>>11
PCのかた用
photos.yahoo.co.jp/ph/trickdominusdeus/vwp2?.tok=bcDYzvGBArOaUm65&.dir=/715d&.dnm=a2a9.jpg&.src=ph

20 名前:M7.74(ネブラスカ州) [2007/07/30(月) 01:34:24.49 ID:twVY4LO0]
でもさ
何月何日にデカイ地震が来る!
何月何日に噴火する!
って騒いでも
当たった試しないよね。



21 名前:M7.74(千葉県) [2007/07/30(月) 01:35:47.18 ID:s6RDibz/]
ま、それはそれでいいんじゃないの?

22 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 01:42:20.97 ID:zl+ONldF]
こねーよ!
馬鹿ども

23 名前:M7.74(アラバマ州) mailto:age [2007/07/30(月) 02:00:29.87 ID:v8vT9gnr]
地震と台風は直接関係ありません。

地震は、来るべきときに来ます。

24 名前:M7.74(ネブラスカ州) [2007/07/30(月) 02:42:36.95 ID:ZRG+G9/X]
>>20
同意
予測はたくさんあるけど
予測家たちは新潟地震も皆当てることもなく
我流予測でお遊びする板かと

25 名前:M7.74(アラバマ州) [2007/07/30(月) 02:44:00.22 ID:QvkI+djo]
うなぎ

中国産は やっぱり 嫌だよな

薬品どっぷり入ってるんだろ????


26 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/30(月) 02:52:55.10 ID:HDJW8Kg3]
 ∩∩
 ( ・д・)<台風直撃も嫌だな。

27 名前:M7.74(アラバマ州) [2007/07/30(月) 02:56:27.74 ID:ITUmqmc0]
台風新潟直撃で、関東大地震確定です。

28 名前:M7.74(大阪府) [2007/07/30(月) 03:07:24.63 ID:8SHxPxaw]
>>20,24
来るよ、来るよって言って防災意識を高めると共に
ちょっとしたスリルを味わいつつ暇を潰す板だと思う

29 名前:M7.74(不明なsoftbank) [2007/07/30(月) 03:08:02.46 ID:tmzWC9Y0]
関東大震災のように関東でかいのくるときは、数週間前から異常現象が
観測されている。相当な天変地異現象。まず、こんな現象がでないうちは安心。
・枯れた井戸が出るようになる。
・地熱があがり、地下の生き物が地上へ出てきたり、なしなどが豊作になる。
・海底温度・海水音があがりうなぎが豊作になる。
・空が連日光るようになる。
・地鳴りや爆発音が連日聞こえる。
・そこらじゅうの犬が吠える。



30 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 03:32:59.76 ID:P4NOcT1m]
>>29は阪神大震災が関東大震災の10分の1にすぎなかったことを知らないあほ
阪神のまえにいったいそんなことがおこったか



31 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 03:34:21.31 ID:3iT1MQOa]
【【【【【重要】】】】】

32 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 03:35:46.79 ID:jISI5mnL]
hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070729-OHT1T00028.htm

33 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 04:50:32.52 ID:rYUq2NUW]
静岡で7/30(今日)に大規模地震が起きる夢を見た
当たらないで欲しいものだ

34 名前:M7.74(西日本) mailto:sage [2007/07/30(月) 04:58:24.71 ID:MFB/K1kK]
kwsk

35 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 05:14:26.10 ID:rYUq2NUW]
>>34
選挙の余韻に浸って報道ステーション見てたらテロップが出て静岡で震度6クラスの地震。
古館が「ただ今静岡で~」って言ってすぐに緊急番組に切り替わる。っていう夢だったんだけどリアルすぎて目が覚めた。
夢のなかで直接地震体験した訳じゃないけど。

36 名前:M7.74(神奈川県) mailto:sage [2007/07/30(月) 07:09:32.96 ID:fBuu0/Kg]
>>33
私も地震の夢見た。静岡っぽかった。
私の夢は当たった事がないから、大丈夫だよ

37 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 07:16:18.16 ID:ZbglvHg4]
神の化身のウサギが地震を引き起したっていう神話を
どこかで読んだことがあるような気がする(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

38 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 07:24:40.12 ID:WXusKeti]
神話?予言??

39 名前:M7.74(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 07:28:39.21 ID:tADYh9U0]
>>33
自分も今朝4時に地震の夢見ました
場所は静岡じゃなく自分の住んでる場所でした
今まで一度も地震の夢を見たことがなくびびって跳び起きこの板を開いてしまいましたw
地震の揺れを感じて地震の夢を見たのかなと思ったんですが4時台に中越は揺れてないようですね

40 名前:M7.74(神奈川県) [2007/07/30(月) 07:44:08.65 ID:SdjpY7ck]
4日前に、テレビで津波情報をやっている画像が突然頭に浮かんだ。
地名は日本語だということ以外分からなかったけれど、地形的に浜名湖あたりのように思う。



41 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 07:56:53.41 ID:WXusKeti]
>>39
地震の揺れって体外離脱の前兆現象を地震と間違えたんじゃないの

42 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 08:14:21.30 ID:dLK+uruW]
体外離脱できるけど
そんな現象ないよw

43 名前:M7.74(静岡県) mailto:sage [2007/07/30(月) 08:16:47.29 ID:k/eCJpnl]
オレも2,3日前に地震の夢見た。
東海地震クルーって言ってる人大杉ワロタw
2chが地震を予測した!ってなったらnewsになるな

44 名前:M7.74(神奈川県) mailto:sage [2007/07/30(月) 08:16:56.65 ID:0msOU4Q/]
自分も地震の夢見ました。・・なんでこんなに見てる人多いんですかね?

45 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 08:24:17.52 ID:G32UcjMR]
静岡以外大震災

46 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 08:24:57.89 ID:D4rhWWc2]
ちょw
漏れも一週間前にデカい地震が来た夢みた。すげえ揺れでびびって目が覚めたw今まで地震の夢なんか見たことなかったのに。

47 名前:M7.74(千葉県) mailto:sage [2007/07/30(月) 09:11:26.22 ID:l/o/9UyD]
静岡での地震発生のことを気にしてる人が多いから夢に見る人も多いのかも
しれない。
もしかしたら、本当に来るのを予知してるのかもしれない。

48 名前:M7.74(大阪府) [2007/07/30(月) 09:35:11.19 ID:NDKfHBCr]
ウサギ?ウナギかと思った

49 名前:M7.74(埼玉県) [2007/07/30(月) 09:39:27.09 ID:3Nx4tY8p]
        【【【【【【【重要】】】】】】】

  (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚∀゚ )< 埼玉ウサギだよ
  ⊂  つ \_______
  ( _ )
   ̄  ̄


50 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 10:03:55.24 ID:ttkevsPy]
ズレですまぬが、自分は地震じゃなく富士山噴火して本州なくなる夢見たw



51 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 10:05:09.74 ID:WLNHZUAZ]
うさちゃん

52 名前:M7.74(鳥取県) [2007/07/30(月) 10:14:43.91 ID:iwd9pHmg]
www.y-asakawa.com/message/jishin-jyoho1.htm

53 名前:M7.74(dion軍) [2007/07/30(月) 10:41:11.86 ID:7zLOf6/Y]
>>50
偶然だな、オレは富士山噴火後、本州の真ん中が
ごっそり無くなってる夢みたぞw

54 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 10:55:16.74 ID:D20GNgBt]
>>53

それなんて…

55 名前:M7.74(樺太) mailto:sage [2007/07/30(月) 10:58:01.74 ID:uQwFjqcA]
■台風+新月・満月トリガー…その日から2~3日くらい後に地震襲来。
 台風の経路と震源の関係については、急にクネッと進路を変えたその先か、日本列島の嶺の対角線上の先に、震源地がある。
▼→台風や大雨が去った後は、気圧が一気に変化して地震が起きやすい。月はまだしも、台風による気圧の変化は、大きなエネルギーを持っている。
 もしくは、地下水脈への影響が大きいのか。
 それとも逆に地球的に何かヤバイと、台風が上陸するのか。台風の先にヤバい事があるのか。
■DATA
 2004/10/20 台風23号トカゲ上陸 →10/23 新潟県中越地震 3日後
 因みに、2004年末にはスマトラ大地震発生
 2007/07/14 台風04号マンニィ上陸 →07/16 新潟県中越沖地震 2日後
■建築の構造計算において、台風と地震が同時、または立て続けに起こる事はないものと想定して計算している。
toukaiama.qp.land.to/viewtopic.php?p=246
◆大変だあっ!【台風4号&新月トリガー】 live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184319392/



56 名前:ホペータにチュウ星人(♀東京)(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 11:02:02.48 ID:J3SwU/vs]
外が暗過ぎてもう夕方気分
( ・∀・)

風が強いな。
植木部屋に入れようかな。


57 名前:M7.74(大阪府) [2007/07/30(月) 11:03:10.60 ID:h2aT05X2]
二件だけですか?台風は年に何回も上陸あるのに???

58 名前:ホペータにチュウ星人(♀東京)(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 11:09:31.17 ID:J3SwU/vs]
なんか
地面が鳴ってるような気がしてたんだけど
(; ・∀・)

雷が鳴りはじめてたんだね。地面に音が響いてお尻に何かが伝わる感じ…。

59 名前:ホペータにチュウ星人(♀東京)(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 11:23:53.37 ID:J3SwU/vs]
群馬一部と千葉一部
大雨洪水警報来たお
(; ・∀・)



60 名前:M7.74(北海道) [2007/07/30(月) 11:26:26.67 ID:HK/Q+22s]
雷すごいね
来るかな来るかな



61 名前:M7.74(北海道) mailto:sage [2007/07/30(月) 11:27:08.60 ID:HK/Q+22s]
↑北海道て出てるケド東京住民

62 名前:ホペータにチュウ星人(♀23区)(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 11:35:10.70 ID:J3SwU/vs]
ワラタ(・∀・)


63 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 12:36:34.80 ID:iqryf8qR]
昨日夢を見た。北海道でM8の大地震。ナイナイ

64 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 13:02:16.52 ID:WXusKeti]
>>42
体が振動するってのがあるよん
あれ知らないと地震きたと思うからw

65 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 13:04:19.56 ID:WXusKeti]
あぁ、そうか、41はただ地震の夢を見ただけで揺れを感知したんじゃないのか
誤解してた

66 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 13:21:10.02 ID:AzAStuoP]
地震の夢なんて全くあてにならねー。
これだけ地震、地震って騒いでたら夢にも出て来るでしょ。

67 名前:39(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 14:55:10.25 ID:tADYh9U0]
それがさ自分中越地震の被災者で3年この板にいるけど
地震の夢は今日が初めてだったんだよね
毎日雲気にしてるほどの地震厨なのにw

68 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 15:16:01.56 ID:kmBQhcpR]
まもなく東海大震災が発生する可能性が高い。

567 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:51:24.25 ID:kmBQhcpR
>>564
亀井義次著「地震の起こるとき」から引用させて頂きました。

www.eleshow.com/namazu/zenchou.html

当日、関東大震災直前(10~12時)

10時過ぎ、青空に今まで見たことも無いどす黒い凄みのある入道雲
が現れた。いつもの入道雲と違いあとからあとからわき出し、雲の境
の一部がものすごく光った。

   朝から曇ったり照りつけたり、頭の痛むような天気だった。

568 名前:564(埼玉県)[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:00:01.94 ID:W0Ya8rha
今やっと本を探し出してきた。全然違ったw

関東方面では、低気圧が北陸地方から本州を通過して金華山沖に向かい、
秩父地方でも副低気圧が発生していた。
風向きは南または南東で、場所によっては時折風をまじえた驟雨(しゅうう)が
舞っていたが、それも午前10時頃にはおさまった。
湿気が多く、空は雲におおわれ蒸暑かった。

69 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/30(月) 16:04:08.08 ID:VeuASVSN]
あんたたち、なんか明日来るとかあさって来るとか騒いでるようだけど
7月中とか2,3日中には大地震絶対来ないよw
z.la/933kj

70 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/30(月) 17:41:30.48 ID:WwSEuvXE]
うさぎ
上陸予定は2日位?




71 名前:M7.74(福岡県) [2007/07/30(月) 17:58:49.98 ID:dqGcNlY2]
おい!ウサギ!!1wwww
どんどん進路を九州寄りに変えるんじゃねぇよw
静岡あたりに行くのが流れだろ!w
空気嫁!!w

72 名前:M7.74(三重県) [2007/07/30(月) 18:01:35.67 ID:RKJgbebB]
台風が東海地方を避けるって事は・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

73 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 18:04:31.37 ID:HcntkluO]
>>71
とりあえず死ね

74 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 18:07:17.92 ID:szNmWz4Q]
うさぎって
地震を予知して暴れるらしい・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

75 名前:M7.74(東京都) [2007/07/30(月) 18:17:24.25 ID:vg/c3Pt4]
伊豆半島の道路陥没も地震の前触れ?

76 名前:M7.74(アラバマ州) mailto:sage [2007/07/30(月) 18:33:27.31 ID:ixtVRQhd]
ラビットスター現象です。

77 名前:M7.74(樺太) mailto:sage [2007/07/30(月) 18:50:12.59 ID:R6DGdHpA]
台風の進路が関東からそれたんだね

78 名前:M7.74(dion軍) [2007/07/30(月) 18:55:56.85 ID:mRJqTKop]
        【【【【【【【重要】】】】】】】

  (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚∀゚ )< 埼玉ウサギだよ
  ⊂  つ \_______
  ( _ )
   ̄  ̄

79 名前:M7.74(長屋) [2007/07/30(月) 18:56:22.10 ID:XSX0r6rx]
埼玉うさぎ((重要))

80 名前:地震 ◆jisinQYWqM (北海道) [2007/07/30(月) 19:35:05.63 ID:dkP3OZsl]
うさぎがピョンとはねりゃ地震がドン



81 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/30(月) 20:42:04.02 ID:l+ZuPygK]
 ∩∩
 ( ・д・)ピョン!


82 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/30(月) 22:53:09.92 ID:uFD9Gb7g]
うさぎ、東海さけたじゃねえか!!!!!
ヤヴァイ。

83 名前:M7.74(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/30(月) 22:54:27.49 ID:LvSS3E2O]
うっほっほ

84 名前:M7.74(中国地方) [2007/07/30(月) 23:39:00.77 ID:UpGif9ir]
ウサギ=桜島大噴火?


85 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 23:42:33.57 ID:mEiDXvAd]
うさぎは避ける場所には地震が起きる

86 名前:M7.74(樺太) [2007/07/30(月) 23:44:15.95 ID:R6DGdHpA]
東海まで避けたのか!ウサギ~

87 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/31(火) 00:17:36.38 ID:uMr2C2cU]
もしかして
東海地震と関東大震災は連動するのでしょうか!?

88 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2007/07/31(火) 00:20:36.21 ID:BXvA8Y1a]
「東海」想定震源域、地震活動やや高い状態
www.yomiuri.co.jp/science/news/20070730ik21.htm

 国の地震防災対策強化地域判定会は30日、東海地震の想定震源域の陸側のプレート
(板状の岩盤)地下0~25キロで、地震活動がやや高い状態になっている、と発表した。
震源域の浅いところで、「やや高い状態」としたのは初めて。

 判定会の溝上恵会長(東大名誉教授)は「東海地震にすぐに結びつくわけではないが、
陸側プレートのひずみが蓄積していると考えられる。監視をしていく必要がある」としている。

 判定会は、2005年半ば以降、震源域周辺で地震の発生頻度が高まり、01年初め~
05年半ばに比べ、活発化していると判断した。

東海地震想定震源域、地殻内地震活発化、「注意深く見守る」
www.asahi.com/national/update/0730/TKY200707300409.html

 同会によると、静岡県内では、6月1日に掛川市で震度4を観測するなど陸側と海側の
プレート(岩板)の固着域の地殻内で地震が増えている。データが残る97年以降でみると、
最も活動が活発だという。

 プレート境界で岩板がゆっくり滑る「スロースリップ」と呼ばれる現象が終わり、ひずみの
蓄積によって地震が増加しているのではないかとみている。会長の溝上恵・東大名誉教授は
「より活発になるのか、今後の推移を注意深く見守りたい」と話した。

【首都圏】首都震災フラグ【オワタ】
live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1185436585/

【新潟連動】 静岡県が危ない 【地殻変動】
live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1185748047/

89 名前:M7.74(埼玉県) mailto:sage [2007/07/31(火) 02:20:27.06 ID:DTZebTZf]
>>18
震源を避ける傾向が強かったような。
この前の4号といい、昔の関東大震災のときといい

90 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/31(火) 03:39:30.27 ID:WXidwKzb]
               / ̄_ヽ   / ̄ヽ
                ̄|│|│   ̄|│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│ヽ__/│| ヽ
                /           ヽ
               /             \
              │ ⌒~ゞ   ヾ~⌒   l
              │ ミ━━ヾ  彡━━ミ  l
               | 《(●ミ)》  《(●ミ)》 │
               >ヾ━━彡  ヾ━━彡  |
              /       _        ヽ  さあ始まるぞ!
            ─|─     (  )      ─|─  うさみちゃんの名推理が!
            ─|---      T       ─|─
            _|_    _ノ \_    _|_
             │   ⌒l_─ ̄  l⌒   │
              ヽ      二二 ̄     ノ



91 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/31(火) 12:39:44.38 ID:Ixt4bzg4]
ずいぶんそれそうだな

92 名前:M7.74(東日本) [2007/07/31(火) 13:01:55.56 ID:4H9jd2B/]
完全に関東から外れてるな。東から西に日本を縦断する珍しい予報円。いよいよか。

93 名前:M7.74(北海道) [2007/07/31(火) 13:12:49.57 ID:eH8/e3Js]
海を渡るウサギ 数多くして陸少なし
陸に上りたるも 踏み場なく地団駄踏む
天俄かに掻き曇り 地轟き皆揺れる
後には一草一木残らず 人みなひれ伏す

94 名前:M7.74(樺太) [2007/07/31(火) 13:32:44.68 ID:GSpSWXsD]
>>1



お前馬鹿か?過去三年のログ見てからスレ立てろよw

先日の新潟の地震は台風が角度変えたのも九州地方。更にジェット気流に流されて自然に方角を変えた。あの台風が本州直撃もしくは日本海に抜けたなら梅雨はとっくに明けてる事になる。

素人丸出しの恥ずかしいスレだ。勉強してこい!ってより死ねアホ!

95 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/31(火) 14:15:10.67 ID:qG35Y37m]
>>92
東の高気圧のせいジャマイカ?

96 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/31(火) 14:58:26.78 ID:DYJEYs4b]
台風が地震が起きる場所を避けるって今までみんなそうだったのか?
ウサギも6、7月に発生する台風の進路としては普通みたいだし。
あと関東地方は山に囲まれてるから台風が直撃しにくいって聞いた事ある。


97 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/31(火) 17:01:01.93 ID:mnXZal/X]

まぁーウナギがどういった進路をとるにせよ、大きな地震は晩秋まではないよ

98 名前:M7.74(東日本) [2007/07/31(火) 17:09:54.04 ID:nrvkvALE]
中国産ウナギは危険

99 名前:M7.74(コネチカット州) mailto:sage [2007/07/31(火) 17:28:13.26 ID:QexNh3uk]
今日の新聞に鯖とシジミもヤバイって出てたよ@中国産
てゆーか中国から鯖を輸入してたという事実にビクーリ
中国の鯖需要高くなって日本から輸出してるという番組を以前見たのに

100 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/07/31(火) 18:45:37.32 ID:ffxVVxOV]
100なら関東直撃!



101 名前:M7.74(福岡県) [2007/07/31(火) 18:45:45.41 ID:8HzNN1ZV]
ちっ!右にそれても左にそれても暴風域に入ってしまうジャマイカ!!
週末キャンプ行く予定だったのに。。。


102 名前:M7.74(樺太) mailto:sage [2007/07/31(火) 18:49:56.06 ID:A5rL1uDS]
>>96
海方面に山は無い

103 名前:M7.74(樺太) [2007/07/31(火) 19:12:30.95 ID:lqFBPhcB]
昨夜、地震の夢見た。関東方面だったな

104 名前:M7.74(千葉県) [2007/07/31(火) 19:38:04.67 ID:zKK5KP+L]
    |\                     /|
    i  ヽ                  /  |
    l  , ヽ                ./ ., .i
    |  i', ヽ              / / .,'
    .! |;;;', ヽ            /  /;;;/ ,'
    .| i;;;;;', ヽ           /  /;;;;;/ .,'
     i .i;;;;;',  `,         /  /;;;;;;/ .,'
     `, i;;;;;;',  ',        /  /;;;;;;/  /
     `, ';;;;;',  .i       .,'  /;;;;;/  /
      .`, .';;;;;',  i      . .i  ,';;;;/  /
       `, .`;;;', .i _,,,,,,,_ i  ,';;/ /
       .`、`J _,ニ=ー‐‐-=, Y ./
   ,- 、  /,.-.'´:. :. :. :,,:. :. :. :. `:-.,`-、 ,-‐''';
  ,> `V:,.'.':. :. :. :. :.,-‐"''ゞ:. :. :. :. :.`.、~-'=ニ
  `v;`´/:',':,:. :. :. :..;:/.    ',:,:. :. :. :; :. ',.',', ー'
   />:.':..,':. :i:.,:. :. //     .';,',:. :.i:. i:. :..',',:.i_>',
  /:. :. i:||:..ミi:!i:.:/ i'      ヽ',:. i,:.|フ:. :i.|i:. :. ',
  .i:. :. :.ii:l|:.ミ ! i/,,_'        _,,メi',i ワ:. i|:i:. :. :.i 
  .|:,:. :..|''''〈  ,-'三`'-   ‐ラニ',-,  Y ̄i:i:. :. i
  .i!i:. :. l  .', .!弋_リ     弋,リ .i /  .l:i:. :. |
..  i!i:. :. l  ', :::::.     ,     :::::./   .i!i:. :. i

105 名前:M7.74(北海道) mailto:sage [2007/07/31(火) 19:50:58.36 ID:wZCimO6m]
あのさ。

天気予報(台風進路予測)すらひっくり返すような「変な動き」じゃないと、地震云々には直結
しないんじゃないの?


106 名前:M7.74(ネブラスカ州) mailto:sage [2007/07/31(火) 21:06:24.04 ID:XNzHl16x]
>>99はオカ板の「中国製品の怖い話」スレへ逝っとけ

107 名前:M7.74(dion軍) [2007/07/31(火) 22:17:25.76 ID:Y9OEXQBm]
満月の2,3日後+台風の吸い上げ効果=大震災でOK?

108 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/07/31(火) 22:23:16.96 ID:uMr2C2cU]
地震を避けて台風は進むのか?
地面が台風を避けて発振するのか!?

109 名前:M7.74(北海道) [2007/07/31(火) 22:24:40.23 ID:IPCY0zxc]
このスレは、きっと神になる。
今週末が山かな。

110 名前: ◆q7NY.lnHHY (新潟県) mailto:sage [2007/07/31(火) 22:33:06.74 ID:Ed/i2Dmz]
まぢで半島に行ってほしい・・・。



111 名前:M7.74(千葉県) [2007/07/31(火) 22:44:05.97 ID:Sprjr109]
まあ地震予知系サイト巡回してると
台風以外の要素からも6日頃までにM6,7級以上が来そうではあるな

2日、6日あたりが本命と予想してみる

112 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2007/08/01(水) 00:58:12.80 ID:MNtytSj7]
>>105
予報士も揺らいでるぞ,今回のうさぎは。
blogs.yahoo.co.jp/wth_map/48539832.html


このブログに書かれている「太平洋高気圧の張り出し具合によって大きく進路が左右される事になりそう」
という一文から、気圧と地震の関係について調べてみた。
調べれば調べるほど、ヤバいぞ。阪神大震災も同条件となる。

高気圧の移動ベクトルが北→南の場合は奥羽山脈以北、
移動ベクトルが北西→南東の場合はアルプス山脈、
中国山地、九州山地という規則的な現象が明らかとなっている。
参考:www.geocities.jp/infinitydot_investigation/Mars_PlateTectonics_Info_Power_Sanriku.htm
気象庁提供天気図1994年 気象庁ホームページ

113 名前:M7.74(東京都) [2007/08/01(水) 07:14:25.87 ID:3nIBc7dD]
進路予報が……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

114 名前:M7.74(アラバマ州) [2007/08/01(水) 07:25:59.61 ID:hyPQ37Lr]
うほっ ドリフトターン

115 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/08/01(水) 08:23:56.17 ID:uSAdKAqQ]
ジェット気流が日本の北側にあがっているのに阿蘇あたりでドリフトしてるから、台風抜けて一週間以内で福岡あたり、地震あるんじゃね?

116 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2007/08/01(水) 09:11:51.07 ID:QAE6IY46]
((((((;゚Д゚))))))

117 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2007/08/01(水) 09:42:32.59 ID:nZB2gMaX]
地震ちゃんカモーン

118 名前:M7.74(樺太) [2007/08/01(水) 10:14:49.57 ID:O39AB05Y]
こう右にクイッと千葉よりに上陸

119 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2007/08/01(水) 10:28:22.32 ID:07MHvfHb]
↓と重複です、移動してください。

スレ立てるまでもない予言スレッド その24
live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1183639884/l50


120 名前:M7.74(dion軍) [2007/08/01(水) 10:40:52.39 ID:jeiMq5fL]
ウサギ日本海に行っちゃうの?



121 名前:M7.74(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/01(水) 13:40:44.99 ID:++l8IyM8]
5日か8日にくるよ

122 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2007/08/01(水) 13:47:29.92 ID:sEGjobTf]
牛肉コロッケ買ってくる。

123 名前:M7.74(コネチカット州) [2007/08/01(水) 14:03:58.39 ID:Ne/mb1Ee]
また九州かぁ気の毒だなー
高気圧が張りだしてるから関東には来そうにないな

124 名前:M7.74(神奈川県) mailto:sage [2007/08/01(水) 14:19:14.32 ID:SSPLc0TE]
かにクリームコロッケでもいいかな?

125 名前:M7.74(樺太) mailto:sage [2007/08/01(水) 14:36:30.03 ID:lvkZlqSK]
冷凍のクリームコロッケでもいいかな?

126 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2007/08/01(水) 14:37:48.57 ID:UOdJLtAy]
そでは、ぎうにく、100パーセントか?

127 名前:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県) mailto:sage [2007/08/01(水) 15:25:11.49 ID:WJ07TuAR]
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J    コロッケは何が入ってるかわかんないぞ!

128 名前:M7.74(樺太) mailto:sage [2007/08/01(水) 16:05:49.40 ID:lvkZlqSK]
>>127
おまえをコロッケの具にすれば無問題

129 名前:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県) mailto:sage [2007/08/01(水) 16:13:06.94 ID:WJ07TuAR]
 
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ     ブヒ~!
     (   (  ・ω・)        
  ●●~しー し─ J      
  プリプリ

130 名前:M7.74(三重県) [2007/08/01(水) 16:30:02.53 ID:PrJID2HD]
>>129
氏ね



131 名前:M7.74(富山県) mailto:sage [2007/08/01(水) 16:31:14.71 ID:VE1nD9KH]
村を変えた246枚の召集令状
放送: 8月5日(日)深夜【月曜午前】0時40分~2時00分(80分)
■NHKスペシャル「赤紙が来た村 ~誰がなぜ戦場へ送られたのか~」(47分)
 1996年(平成8年)8月11日放送
終戦の日を前に、NHKアーカイブスでは北陸の農村に届けられた召集令状をもとに
戦争の実情に迫った番組を1本紹介し、ゲストと共に平和とはなにかを考えます。

■NHKスペシャル「赤紙が来た村 ~誰がなぜ戦場へ送られたのか~」(47分)1996年(平成8年)8月11日放送
富山県庄下村(現砺波市)には246枚の赤紙(召集令状)をはじめとした太平洋戦争当時の徴兵の資料が数多く残されています。そこからは人々の仕事や能力、そして性格までを詳細に調べ上げ徴兵していくという召集の実態を見てとることができます。
番組では残された資料と召集された人たちの証言をもとに、どのように徴兵が行われ、人々が戦地に向かったのかを明らかにしています。

スタジオゲスト:保阪正康(ノンフィクション作家)

132 名前:M7.74(東日本) mailto:sage [2007/08/01(水) 17:27:45.49 ID:mgPX630f]
コピペマルチポストにレスも何なんだが、
平和とはなにかを考えるより、戦争とはなにかを考えた方がいい。

133 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2007/08/01(水) 17:58:09.44 ID:jeiMq5fL]
コピペマルチポストにレスも何なんだが、
ワールドカップでも格闘技でもそうだが、争いに熱狂するのは人間の本能

台風で確率変動に期待するのはオレの欲求






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef