[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 15:06 / Filesize : 352 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【備えあれば】防災用品・非常食スレ10【憂いなし】



1 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/09 06:58:01 ID:PioICvV3]
防災用品、非常持ち出し品、非常食や非常用備蓄品など

◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの
  確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に
  検索サイトで検索してみましょう!

テンプレ:>>2-8あたり

150 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 17:01:49 ID:zv317urN]
テンプレに防虫剤追加ですな(笑
いや、正直な所、入れておいた方がいいと思いますよ。


151 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 17:05:39 ID:byPuwB0M]
>>144
> 魚肉ソーセージ(うまいので、つい食べてしまい備蓄にならないので多めに)
>
本当に疲れ切ってしまうと、タンパク質や脂肪は胃が受け付けなくなるよ。
糖質の物もお忘れなく。

152 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 17:52:57 ID:M+BZ9/2w]
ttp://www.piyohouse.com/

乳首だけ洗えばOKな哺乳瓶。使い捨てパックを瓶に入れて使うタイプ。
パックが潰れるので空気をもってかれず耳に優しい。上向きでも飲める。
旧タイプのビニールはロール状になってるようで、使いづらくてもスペー
スの節約になりそう。(リンク先にはなさそうですが)

コレと1Lくらいの保温水筒があればかなり良さそうな感じですが…

153 名前:152 mailto:sage [04/11/10 18:00:34 ID:M+BZ9/2w]
ちなみに漏れは使った事ないので、使用感などはググッてくらさい。

評判はいいようです。

154 名前:M7.74 [04/11/10 18:30:55 ID:E2VOA6Eq]
おい、お前らヘルメットと防塵マスクとゴーグルを実際に付けてみたところを鏡で見てみろ。
どこの過激派ですか?って感じだぞ。
あんな姿を他人に見られるくらいなら死んだ方がマシと思う

155 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 18:52:38 ID:zv317urN]
>>154
思うのは自由だけど、そんな事言っててキリギリスになったら、
アリに同情されないで見殺しにされるでしょう。
あ、アリをぶん殴っても餌をぶんどるジャイアンキリギリスになるのかな。

156 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 18:58:46 ID:yXE0Z4xU]
>>80
>第一に、住宅地の対震強度は昔も今もほとんど一緒。
これはうそ。

建築基準法等に見る木造住宅の耐震基準の変遷
www.homeskun.com/taishin/hensen.html
ほとんど変わらないなら、耐震基準を変えるはずがないだろう?
また、自治体が住宅の耐震補強に補助金を出すことも無意味になる。

>第二に、震災で断水が起これば消す手段がない
防火水槽簡易耐震化の概略
g5.damp.tottori-u.ac.jp/fcistern/outl_j.html

阪神・淡路大震災では、断水のため消火栓が使えず、防火水槽も減水して消火作業
に支障があったと報道されています。
消防関係者の話では、その後の調査で、破損した防火水槽は大半が古いものであり、
最近の防火水槽ではほとんど支障はないので、耐震基準はほぼ現状通りで問題はない
とのことです。

>第三に、ガスの自動消火装置があろうがなかろうが、タバコを吸ってる人の上に家がの
しかかれば火がつく。

そりゃあそうだ、火災の発生源が比べ物にならないほど少なくなっていると主張に対する
反論にはなっていないが。

>地震に強そうな家が何割ある?
そんな事外から見ただけでわかる人間はいない、一見新しく見える家でも中身は古いまま
と言う事が木造住宅ではよくあるからね。

>何度も言うが、震災の後の都市火災は、消す手段は自然鎮火しかない!
>>70で挙げた神田佐久間町の実例はどうなるんだ。実際に消火に成功してるんだぞ。

157 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 20:16:11 ID:G105865Y]
>>154
藻前のヘルメット、ノーマルのままじゃね?
塗装しろよ塗装を。今なら麦わらガラが流行。マスクにはジョリーロジャーな。

OK?

158 名前:M7.74 [04/11/10 20:23:59 ID:R0Qqfx7b]
ハゲの頭の脂を舐めたら一週間は生きられる



159 名前:M7.74 [04/11/10 20:26:01 ID:g7eqLycS]
>正確なデータが見つかりませんから、判りにくいのですが、私は、
>上記40万基の防火水槽のかなりの部分が老朽化して更新の必要が
>あるのではないかと疑っています。

あまり防火水槽はあてにならないんですね.都市部では火事が
大問題.

160 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 20:32:28 ID:Uh2XnchG]
地震発生時の火災がどれだけ問題かどうかは、他スレや自然災害板あたりでもいいかと。
火災発生予防や消化用具ならこっちでもいいんではないかと。
仮に東京に限ったとしても、火災の危険性が高い地域も低い地域もあるわけで。
津波の危険性がない地域に津波対策を言っても意味がないのと同じように、それぞれが
自らに必要と考える情報を取捨選択すればいいだけの事かと思うんですが。



161 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 20:48:06 ID:Spjfm6VL]
いい加減スレ違いだよ、まったく。

162 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 20:48:55 ID:ahAaYz5t]
>>150
確かに、殺虫剤必要かも。
今ごろ凄い蚊が出るし。明かりにあつまってくるし。虫対策を忘れていた…。
元軍の敗北した理由に蚊があるくらいだしね。

163 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 21:23:15 ID:G105865Y]
そうそう。防火水槽は貴重な淡水クラゲの住処だというのに。

殺虫剤違いだけど、夏場は蚊取り線香も要りそう。。。

164 名前:M7.74 [04/11/10 22:13:03 ID:v014Ulvz]
>>156
ID:yXE0Z4xU、ここは火災オタの巣窟じゃない。
これ以上書きたいなら広告の裏にでも書け!

話は変わって、防炎繊維(防炎処理ではなく、素材自体が防炎)の毛布
があるそうだ。 防災用品として使えるかな?  

165 名前:M7.74 [04/11/10 22:17:54 ID:o6zFtRLW]
みのもんたのテレビでやってたけど
「ビタミンC入りの飴」も入れといたほうがいいって言ってた。
あとレンジであたためる御飯は使い捨てカイロをペタッと
1時間はっておくとホカホカ御飯が食べられるんだって
使い捨てカイロはレトルトパックのおかずとかにも応用できるらしい
冷たい御飯食べるよりカイロがあれば暖められるし、身体もあったまるから
寒い冬には一石二鳥だよ

166 名前:M7.74 [04/11/10 22:21:17 ID:uzF98mM2]
100均で、ジャバラ式の水タンクがあった。
良くない?

167 名前:M7.74 [04/11/10 22:36:46 ID:BwlQiIVt]
>>165
さとうのごはんみたいな形状のやつは厳しいみたいだよ。
レトルトパックのやつでやってもレンジ要らずってほどにはならないみたいだし。
あ、でもおれもパック飯いれてます。

>>166
もってるよー。
一人ならいいかも。

168 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 22:38:08 ID:G105865Y]
ビタミンCは抵抗力を高め、風邪の予防などに役立ちます。

予防に役立つので、風邪ひいた後に摂取しても無意味。
そん時ぁ周りの人に「コレ舐めてうつらないようにね」と(ry



169 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 22:40:52 ID:jardQcOj]
避難所生活の人が、洗濯ができなくて着る物に困ってる という話を読んだので
古くて着なくなった下着やTシャツ、穴があいてなければ
非常用に取っておこうかなと思いました(勿論自分用に)


170 名前:M7.74 [04/11/10 22:44:27 ID:UqTOnn6L]
私が避難袋に入れているものの一つに。。。。
小銭と親戚の住所等を書いた缶。
災害電話は無料で設置してくれるのかもしれないけれど
とりあえず小銭を用意。。。


171 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 22:45:13 ID:6l6dSVNG]
>>165
part7の662より
> 今現在市販されている多くのタイプが体に密着させて使うことを
> 前提にされてるらしい(某有名メーカーに電話して聞いた)
> つまり、カイロの発熱条件は
> 1、袋から出すこと(空気に触れることによる酸化)
> 2、体温位の温度を与えること
> となっている
> 例え一度温まっても体から離すと冷めてしまう(当方二度程実験済み)
> 件のサイトの実験で使っていたタイプは試してないが、
> もしよくあるカイロで温めようとするなら体に密着させて使ってください。
> タオルに包んで放置では温まりません。
とこのとです。

これ10/26の書き込みなんだよな。進行早すぎw

172 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 22:46:22 ID:cUtgPc2g]
↓これは既出かな?地震関連のがのってたから
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~sof/

173 名前:緑のデミオ ◆yEgl1.OXTU mailto:age [04/11/10 22:56:21 ID:cgTLjB1u]
被災者の言葉を紹介。

「ウチは農家だし、米も野菜も備蓄が十分あった。
プロパンガスだからガスや暖房も問題なかった。
水はいざとなったら近くの川に汲みに行ける。
…ただ、タバコが買えないのが困った」

ヘビースモーカーは買い溜めしときなさい。

174 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:00:33 ID:Hxu12ZZ/]
>>171
「やつ」には珍しくいいこと言ってるのかと思ったら…orz

175 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:06:57 ID:JHaSaKwk]
>>173
タバコ、酒、コーヒーあたりは意外と忘れがちかも。
まあ災害を機会に禁酒禁煙禁コーヒーすれば長生きできるか?

176 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:10:51 ID:gyRXrK6l]
>>175
俺は非常持ち出し袋にIWハーパーのポケット瓶、ショートホープ8箱、
インスタントだけどコーヒー10杯分くらいが入ってるよ。

早死にするなぁ・・・orz

177 名前:M7.74 [04/11/10 23:12:25 ID:SdShenMB]
100円ショップねた
キーライト白LED コインサイズ8グラムで明るい
キーボルダに付けたり財布のコインに部分に入れた

ランタン クリプトンランプ付きでロウソクの代わりにするつもり

178 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:14:45 ID:G105865Y]
嗜好品の要らない俺は便利なんだかつまらないんだか。

携帯充電器と京ぽんさえあればOK!



179 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:16:21 ID:G105865Y]
>>177
キーライト白LEDの商品名と買ったお店の名前詳しく希望。
俺はたぶん、ソレの機能同等品を3000円くらいで購入したカモ

180 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:19:24 ID:gyRXrK6l]
>>178
俺のかわりに長くイ`!

181 名前:ちぇげらっちょ関西 ◆MxicnS28/E mailto:sage [04/11/10 23:24:12 ID:riVqtVUT]
100均で夏のキャンプで使おうと折りたたみ式の10Lタンク2個買ったんですが
使ってみたら2つとも小さな穴が開いてた・・使い物になりませんでした・・
今はジャバラタイプになってますが一度水を入れてみる事をオススメします

182 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:24:30 ID:R36dfZTU]
一次持ち出し袋に水を何リットル入れればいいか悩む。
1日分の3リットルって、背負ってても走りずらくなりそうだし。

183 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:25:28 ID:AByC1UIF]
>>177
コインサイズ8グラムでランタンとクリプトンライトが付いてるのか???


184 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:28:44 ID:AByC1UIF]
>>182
漏れは一次用としては500mlを2本にしてる。
一次というのは避難生活を想定していないからね。

185 名前:ちぇげらっちょ関西 ◆MxicnS28/E mailto:sage [04/11/10 23:30:55 ID:riVqtVUT]
>>182
とりあえずうちは1Lが限度でした
初めは2L入れてたんですが他のものと合わせると相当重くなったので
逃げる最中に大きな余震とか来たときに機動性がないと困ると思うので

186 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:31:45 ID:OD7kwfig]
>>176
それじゃ2日分・・・w
3日分は用意しないとだめですよ。
ポケット瓶3、ショートホープ12
コーヒーはインスタントの小瓶

ポケット灰皿とマッチも忘れずに・・・

187 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:34:21 ID:gyRXrK6l]
>>186
いや、避難所に一泊するつもりの装備・・・

あ。。。しぬ。。。w

188 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:34:47 ID:OD7kwfig]
もし被災したら北海道の親切な人が
地域限定ショートホープ送ってくれますように。



189 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:36:22 ID:AByC1UIF]
避難所内は禁煙なのでマナー守って吸いましょう。

190 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:38:46 ID:G105865Y]
あああああ、ある意味長生きできそにない人が二人もorz

1ヶ月分の寝酒が梅酒1リットルで済む漏れとは大違いだ。。。

191 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:42:25 ID:gyRXrK6l]
>>188
そういえば、北海道の人がこのスレにいたなぁ。
地域限定ってどんなんだろ?
こっちは普通の青、ライトの赤、メンソールのグリーン、スーパーライトの銀かな?

静岡もタバコの限定販売は多いんだけどなぁ・・・

>>189
リョカーイ
人前じゃ吸いません。たとえ灰皿があっても。

192 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:43:40 ID:R36dfZTU]
>>184-185
二人とも1リットルですか。

とりあえず逃げる時に一次持ち出し袋を持って出て、
避難する場所を見つけて、落ち着けたら二次避難用品を取りに戻る。
その後、状況を判断した上で被災圏外に脱出。
こんな予定で大丈夫かな?

いろいろな商品があがってますが、どう分類してますか。
1:いつものかばんに常備
2:一次持ち出し袋(リュック?ウエストポーチ?)
3:二次避難用品(リュック?)

193 名前:ちぇげらっちょ関西 ◆MxicnS28/E mailto:sage [04/11/10 23:47:03 ID:riVqtVUT]
>>192
普段常備はウエストポーチです
一次持ち出しがリュックで
二次は背負子を使ってテントとか備蓄品を持出すつもりです
二次品の多くはコンテナボックスにいれてます

194 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/10 23:52:32 ID:AByC1UIF]
>>192
ま、地震後の状況にもよるんだけどね。
最悪自分が動けなかったり、近所で火災が起きてる可能性もあるわけだから。
漏れはニ次避難用品をリュックとベランダの保管ボックスと車のトランクに
分けて入れてます。


195 名前:ちぇげらっちょ関西 ◆MxicnS28/E mailto:sage [04/11/10 23:53:58 ID:riVqtVUT]
>>193追加
猫が2匹いるので避難所ではなくテント暮らし前提で考えてます、公園はすぐそばにあります。
避難所までは結構遠く狭い道が多くて危険なので・・

196 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:02:08 ID:/a0uwnd/]
県立公園のデカイ植物園に避難すれば、喰うモノにも困らないかも知れない…

サボテンとかアロエとか。

197 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:19:34 ID:XTmZ7/hS]
>>196
>サボテンとかアロエとか。
充分困りますw
ちゃんと自分で用意汁。

198 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:24:45 ID:RJJtv43r]
持ち出し袋に入れたいと思ってる物で、最近スーパーで見かけない
名前も忘れたものがあります。
ミニサイズのラーメンが5個くらい入ってる、袋入りのインスタントラーメン
なんですけど、どなたかご存知ないでしょうか?
コッヘルで炊くのに便利だな〜って思ってるんですが。



199 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:27:56 ID:++mjvtZO]
ちびろくじゃないかな

200 名前:ちぇげらっちょ関西 ◆MxicnS28/E mailto:sage [04/11/11 00:28:56 ID:j4QtMCMq]
>>198
ttp://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=637&yr=2003&mn=8
マグヌードルのことかな?
ほかにもチキンラーメンの小さい袋入りのやつもあります
袋入りラーメン5個セットになったやつのミニ版

201 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:31:06 ID:RJQ+MUTB]
ちび六。きみはちびいくつかな?

202 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:38:01 ID:/a0uwnd/]
>>198
チキンラーメンの類だよね。粉スープなくて、麺に味付いてるヤツ。
日清じゃないだろうけど、100均に置いてそうだよねぇ。

ちなみに日清。カテゴリー:袋めん サイズで探す:ミニ で検索。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/search/

203 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:45:07 ID:RJJtv43r]
ありがとうございます。
ちびろくでした〜。
日清でも袋入りのミニってあるんですね。
カップのミニサイズは、ラーメン、うどんといろいろ置いてるんですけど
かさばるので袋入りを探してました。


204 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:47:08 ID:ubTSGKfl]
無印良品や100均ブランドにありますよ>ミニラーメン
マグカップサイズのチキンラーメンという風情。うどんもあったような気がします。
ただし個包装ではありません。


205 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:48:59 ID:wcpIPSsq]
ちびろくで正解かよw

206 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 00:50:13 ID:1JsMFJDg]
漏れはコンパクトさを優先して棒ラーメン入れてまつ。
麺が縮れてない分とても省スペース。

207 名前:M7.74 [04/11/11 01:01:14 ID:7dZU3V2+]
100均のミニラーメン、ミニうどんって、すげーまずいぞ。

208 名前:M7.74 [04/11/11 01:01:38 ID:50cGTRLt]
>>179
手抜きでスマンがココから読んで見てくれ
【100円ショップで使える物 400円め】
sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092047867/689

明日在庫を見て有れば場所晒すよ



209 名前:203 mailto:sage [04/11/11 01:02:08 ID:RJJtv43r]
明星のHP見てきたけど、ちびろくはもうないようでした。
子供の頃、今日は1つにしようか、2つにしようかと
悩んだものでしたが、残念!
日清と無印、100均ブランド、棒ラーメン
いろいろ買い込んで、食べ比べしてみようかと思います。

210 名前:M7.74 [04/11/11 01:04:41 ID:50cGTRLt]
>>183
上と下別の商品・・
キーライトはこんなの
park10.wakwak.com/~flashlight/custom/

211 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 01:09:46 ID:/a0uwnd/]
>>210
やっぱりフォトンのパチか。高輝度白色LEDだけでも本体価格以上な気が…

で、何て店? 何て店?? 

212 名前:M7.74 [04/11/11 01:14:56 ID:50cGTRLt]
>>211
秋葉で100個単位で買うと@35円ぐらいになるらしい>白LED
まあボタンリチウム電池2個も入ってるから 激安にには違いない

んで小田急の駅なんだけど近所?
ダイソーとかCANDOなんかのチェーンじゃない店なのよ
そこしか無いっぽいんだわ

213 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 01:16:50 ID:/a0uwnd/]
>>212
そんなん買ったら信号機作れそう(w

小田急沿い小田急沿い。小田急相模は(ry どこどこどこー?

214 名前:M7.74 [04/11/11 01:19:42 ID:50cGTRLt]
>>213
うわ 世の中狭いねぇ
相武(ryのジョイ(ryの3階ね
おととい在庫あったのは確認してる

215 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 01:24:04 ID:/a0uwnd/]
>>214
わぁ、仕事帰りにチャリで(ry

世の中狭いねぇ(w ありがd

216 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 01:32:59 ID:tyYkM1wY]
>>210
相手からは赤LEDが一番発見してもらえそうな気がする

217 名前:M7.74 [04/11/11 01:38:56 ID:50cGTRLt]
>>216
隣にぶら下がってた赤も買って210円也
赤の自動点滅LEDに交換して
頭の上に置いとくと
スグ入院できそうだな

218 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 05:05:21 ID:egTYYEsY]
数回 仮設住宅建築手伝いに逝ったんだけど「他地域から4WD等で略奪にくる人間を
追い払える程度の武器のようなモノが必要だ」と山間部の住民が言ってますた



219 名前:M7.74 [04/11/11 05:18:01 ID:jhxyApUw]
備蓄と言う意味では、カップヌードル、カップうどんというのはあったまるのでいいですよ。
非常持ち出しにはちょっとかさばるので不向きかもしれませんけどね。

以前、阪神の震災で被災したときは、ガス水道はだめでしたが幸い電気が生きてたんで
ためおきのお風呂の水を汲んで、電子レンジでチンして、そのお湯でどんべいを3日
くらい食ってました。

部屋の壁に穴があいて隙間風が差し込みましたが、やっぱお湯はいいものですよ。


それなりに時間に余裕のあるとき、備蓄のものを運べるように、
災害の状況に強そうな折りたたみカート(タイヤが大きく、段差に強そうで丈夫で軽いもの)
を備蓄品の横においておけばいいかもしれませんね。

220 名前:M7.74 [04/11/11 05:20:35 ID:jhxyApUw]
>>218
多分、その辺に落ちてる鉄パイプやバールのようなもので十分かと。

学校などで常備する場合は、「さすまた」とかよさそうですけどね。
neji.web.infoseek.co.jp/sasumata.htm

221 名前:M7.74 [04/11/11 05:39:22 ID:jhxyApUw]
火事における消火器についての話なんですが

以前、屋台の火事に遭遇したことがあるんです。
いくつかのお店に駆け込み、消火器を3つほど借りて消火を試みましたが、

            ぜんぜん消えませんw

なんちゅうかあれですね、屋台の上が燃える炎になればひとりの
力ではなんともならないですね。消火器も一瞬で尽きますし。
たぶん消火器の力って、なべの上で燃えてる火くらいしか消えない気がします。(実感)
いったん消えても、くすぶってる熱で再発火するし

結局、どんどん燃えてどうしょうもなくなったときに、消防車が来ましたが
消防車の放水でも30分は消えませんでした。
火っていったん燃えると、なんて消えにくいんだろうと思いましたね。

ですので、もし消火器を備えるのでしたら、1個だとかなり小さなものしか消えない
ことを覚悟しておいた方がいいと思います。

数個の消火器とお風呂の水が、初期消火の時には最低ほしい気がします。

222 名前:M7.74 [04/11/11 06:18:46 ID:jhxyApUw]
避難はしごって、ありますけど
手を滑らせたら落下して死亡じゃないですか。

命綱つきの避難はしごってないんですかね。
なければ、避難はしごの横に、ロープがほしい気がします。

223 名前:M7.74 [04/11/11 07:03:25 ID:jhxyApUw]
●テンプレに【缶切り】がないのであるほうがいいかも。

●もしかすると皆さんはご存知かもしれませんが

【炊飯袋】 というのがあったのでご紹介します。
www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=99287
袋にご飯と水を入れ封をして、20分間煮沸するとご飯ができるそうです。
いい点として、煮沸するためのお湯は汚れていてもよく、最低限の水で
簡単にご飯が作れるそうです。

アルファ米のほうがはるかに簡単なのですが、安価なので
通常の米があり、お湯が作り出せる環境のときはよさそうです。


224 名前:M7.74 [04/11/11 07:39:43 ID:jhxyApUw]
防災の避難袋のラジオは皆さん入れてると思いますが

災害時に自動的に「緊急警報放送」を受信して、ONになり
聞くことができるラジオがありました。

緊急警報放送を受信して、自動ONされる商品は
現在この2品しかないそうです。

●緊急警報放送対応ラジオ RF-U99
www.rakuten.co.jp/avac/148028/159180/197520/

●地震警報機「デアス」
www.dasco.co.jp/deas/kinou.html
こちらは緊急警報放送だけでなく、
地震そのものの揺れでも、ラジオ、ライトが自動点灯されるそうです。


225 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 07:55:45 ID:oblmZLvG]
>乳飲み子のいるお母さん
ミルトンも忘れずに非常袋に用意しておいてね

226 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 08:21:24 ID:RTNVhDRB]
>>225
使ったことないけど、水が大量に要るのでは?
同じような乳飲み子のママさんで集まって少しずつ水を出し合うのがいいのかな?

最悪70%エタノールで消毒して、よく乾燥させてから使ってください。

227 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 08:39:16 ID:4UVEFUCz]
152 :M7.74 :04/11/10 17:52:57 ID:M+BZ9/2w
ttp://www.piyohouse.com/

乳首だけ洗えばOKな哺乳瓶。使い捨てパックを瓶に入れて使うタイプ。
パックが潰れるので空気をもってかれず耳に優しい。上向きでも飲める。
旧タイプのビニールはロール状になってるようで、使いづらくてもスペー
スの節約になりそう。(リンク先にはなさそうですが)

コレと1Lくらいの保温水筒があればかなり良さそうな感じですが…

228 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 09:07:48 ID:ditJFVmv]
あれ、テンプレに十徳ナイフが無いね。
ビクトリノックスでもウェンガーでもなんでも、
信頼できるメーカーのなら小さいものでもあると無いとでは大違いです。
ナイフとハサミはとても便利。栓抜き缶切りがあれば更に良し。
わたしはいつもキーチェーンにビクトリノックスのミニチャンプDXをつけています。
ハサミなど良く使いますよ。
未だにどれを引き出したら良いのか迷いますが。



229 名前:M7.74 [04/11/11 09:29:53 ID:2LQHUPxE]
十徳ナイフ、ひとつなくすと全部なくす罠。紛失には気をつけて!

230 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 09:32:03 ID:10rN1t3f]
>>223
指摘ありがd
更新しました。
次スレテンプレ案
www.geocities.jp/jishin_nanashi/temple.html

>>228
十得ナイフはどうなんだろう?
漏れは、入れてますが。w

テンプレには、必要なものを書いて
その上で、纏められるものは十得ナイフにするという
方が良い様な気がしています。

十得ナイフは種類が多いので混乱するのではないかと。

引き続き意見をよろしくお願いします。
では、仕事に行ってきまつ。

231 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 10:04:57 ID:mKLiG0Fm]
十徳ナイフは簡単に壊れたり刃先が消耗するので
予備の予備ていどにした方がいいと思う

232 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 10:07:04 ID:IwUJwbZS]
>>210
Σ(゚д゚lll)ガーン
100均売り切れだったから、同じようなの買っちゃったよ!
電気屋さんで700円くらいでした・・・
オーム電機 LEDキーチェーンライト LK-172 ってやつ。

首から下げられるようにひも付けて
ダンナのカバンにいれてまつ・・・安心料だと思うか

大企業は、災害が起きてもある程度非常灯など設備がしっかりしてますが
前勤めてた中小企業では、非常灯何それ?消火器は荷物で埋もれてるヨって
状態でした。

233 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 10:13:47 ID:Dx2FrUUC]
あくまでも「間に合わせ」に留めると言う事でおk?<十徳ナイフ

それはそうと、今日十一月十一日は、+・−が並んで「電池の日」だそうな。
みなさん、備蓄用電池の確認をしましょうね。

234 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 10:29:37 ID:GSA089W9]
ツールナイフではビクトリノックス、ウェンガー、レザーマンetc...
これらの有名メーカーのは耐久性と、何より引き出しやすさが違います。

小さいはさみと缶きり付いてると便利。ハサミは爪も切りやすいし。
つまようじやピンセットがついてるのもある。これも便利。

缶きり付はおおむね刃もデカイので、持ち歩くと犯罪になりそうなのがネック。
そして缶きりより栓抜きが優先されてるのがムカつく(w

235 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 11:33:28 ID:ZVP6FrhM]
ビクトリノックスでツールナイフさがしてみたら
種類がたくさんありすぎる・・・(*△*)
ま、迷うよ・・・。

236 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:31:10 ID:RTNVhDRB]
>>71
ものすごく遅レスですが、その通り女です。
今日誕生日で29になりました〜。だんだん笑えなくなってくる・・・。

ところで、地震といえばそれに伴う火災が心配なんですが
普通のリュックなんかだと結構燃えそうで怖いです。
難燃化スプレーみたいなのがあるようですが、使ってみてはどうでしょう?

ttp://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=358914&acc_pnt=2

化繊やウールの服も火が付くと危険なので、
何年かした上着を一時避難グッズと一緒に置いておいて、
をれを羽織って逃げるとか。
その上着のポケットに皮手袋やマスクを入れておけば
いちいちリュックを開けて取り出さなくても走りながら装着できるし。

237 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:31:23 ID:ditJFVmv]
>>235
ドライバー付きもお勧め。結構電池交換などで使う。大きさもいくつかあるので確認してみて下さいね。
ハサミ、ドライバー、栓抜き、缶切りがあればそこそこ使えると思います。
缶切りは慣れないと使いにくいですね。
でもビクトリノックス好き。

238 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:36:50 ID:01PG2xYa]
>>237
ドライバ付きはサイバーシリーズ?
缶切りは押して切ってくタイプだよね?
日本で一般的なのは引きながら切ってくタイプだから
使いにくいし、コツがいる。
ウチのヨメもビクトリノックスの缶切りは嫌いだそうだ。
ワシ的にはレザーマン > ビクトリノックス だな



239 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:38:10 ID:RTNVhDRB]
>>236です
下から4行目『何年かした上着』→『難燃化した上着』です。

ちょっと書いたんですが、一時持ち出し品に皮手袋や懐中電灯、マスクなんかありますが
これらは持出用リュックに入れておくよりも、巾着袋か何かに入れて
リュックに軽く結び付けておくくらいの方がいいのかなーと思います。
リュックを開けて中身を出して、とするよりも背負って逃げながら装着できるので
速やかな避難ができるかと・・・。

でも、実際はそんなに刻一刻を争うわけではないのでしょうか?
慌てて飛び出すとかえって危険というし、リュックを開けるくらいの時間は
かえって落ち着くためにも必要でしょうか?
よければ後意見お願いします。

240 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:45:15 ID:AiMdRIZI]
>>236
プレゼントに漏れ愛用の寝袋ドゾー

誕生日おめでとう
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

誕生日プレゼントは防災グッズ(充電たまご)とか買ってもらうといいね

241 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 12:48:10 ID:ditJFVmv]
>>238
ほんとはレザーマン欲しいんです。でも、高いもので・・・

ところで、充電たまごの明かりを朝の8時半からつけっぱなしにしています。
時々ラジオをつけたり消したりしていますが、平気でついています。
昔買った別のやつはすぐにつかなくなったけれど、やはり技術の進歩は凄いですね。
LEDばんざい。

242 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:02:09 ID:IwUJwbZS]
>>239
逃げるときは必死で、軍手なんてつけてる暇なかったです(;´Д`)
靴もよくはけたよな、ウチの家族 って感じです(阪神)

ひもをつけた懐中電灯を各自のリュックにくくり
ファスナーをあけてすぐ取り出せるようにしています
ベッドにもラジオ付ライトを置いていますが、最悪手探りでも
ひもをたどって取り出せるように・・・と思いまして。
ライトと靴さえ出せれば何とかなると個人的に思っています。

マスクや軍手、カッパなどはその次に取り出しやすいように
リュック上部に入れていますよ。
外出たら、まず使うものとして考えています。

お誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

243 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:23:30 ID:RTNVhDRB]
>>240 >>242
ありがとうございます。
早速リュックにライトをくくりつけて、寝袋にでお昼寝させていただきます。
玄関はスッキリさせて、速やか避難ができるようにしないといけないですね。
阪神の時は裸足にパジャマの人が多かったと聞きましたので。
誕生日プレゼントには、停電した時に光る懐中電灯買ってもらうことにします。
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4902710958557.html

244 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:29:20 ID:ZVP6FrhM]
>>242
やっぱり時間の余裕はないのか…。
前にポケットのあるベストに小物をいろいろ入れて準備をしているという
方がいたので、私もそれを用意しようかと思っていたんですが
着込んでる余裕はやっぱりなさそうですね。

245 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:37:58 ID:AiMdRIZI]
>>244
それいいね!
リュックのおくからはさすがに出せないもんね・・・
しかも防寒にもなるし

いいこと聞いたよ!てんきゅ

246 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:41:30 ID:Ec8WS7XY]
俺はウエストポーチにすぐ欲しいもの(軍手、マスク、カッパなど)を
入れて、リュックと一緒においてる。
ポケットベストもよさげっすね。

247 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 13:47:23 ID:Ir0S/H7M]
>ポケットベスト

カメヲタっぽいのが難。

248 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 14:34:56 ID:ZVP6FrhM]
>>247
いやもうそれを言ったら防塵マスク+ヘルメットの時点で
十分あやしいから・・・w




249 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 14:38:37 ID:AiMdRIZI]
>>247
漏れなんてゴーグルしたら変質者みたいだったぞ・・・
マスクも・・・orz

ニット帽は自然な感じでいいね
むしろスノボの格好にしようかな、ゴーグルしても変じゃないし
ポケットいっぱいだし、ニット帽も不思議じゃないし・・・

ハッ!夏はあついじゃん

250 名前:M7.74 mailto:sage [04/11/11 14:51:23 ID:ZVP6FrhM]
スノボの格好でゴーグルは自然だが、そこにマスクが加わると…?
どっちにしろもう災害時は非常事態と割り切るしかない。

タクティカル・ベストならカメヲタぽくないかなーと検索してみたが
これはもはやベストではなくリュックに近いな…。
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum2/481083/431303/431525/

釣り用ベストが無難だろうか・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<352KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef