- 1 名前:M7.74(埼玉県) [2011/03/21(月) 21:49:36.38 ID:PqNv5kav0]
- 1、警報慣れしてるため、そんなに大きな被害受けねーだろとタカをくくってしまった
2、老人や子供などの機動力の低い人、およびその人をかばったから 3、警報が聞こえなかった 4、荷物をまとめている間に津波が来た 5、ツイッターなどで実況していた 6、足腰が弱くて逃げるのが遅かった 7、家で籠城するのが安全だと思っていたら家ごと流された 8、二階に避難すれば安全だと思っていたら三階までの高さだった 9、極度の方向音痴で津波の方向に向かって行ってしまった、もしくは逃げる方向を間違った 10、一方通行なのに車が目の前で乗り捨てられていてハマった
- 286 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:37:03.68 ID:iPoSxRueP]
- これね。
ttp://waterwalk.net/
- 287 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:47:11.17 ID:iPoSxRueP]
- 生き残ったおばはんの談話をテレビで見たが
沿岸から1.3kmに住んでるけど海から津波が来るのを見て 直感的にヤバイと感じて車で山をできるだけ登って そこから階段で山頂まで上って助かった。 要するに必死にとにかく高いところに上った人が助かった。
- 288 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:49:56.63 ID:x5Zr/PpP0]
- >>286
流れてきた車や家にぶつかって穴が開いてあぼん その前に酔って死にそう
- 289 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:54:23.31 ID:iPoSxRueP]
- タグボートで沖に出てた人は助かってるんだよな。
- 290 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:55:36.65 ID:tIAeEVRQ0]
- 港にいるなら、船を沖に出すのは正解
- 291 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:07:03.64 ID:iPoSxRueP]
- 津波でチューブサーフィンみたいになったり
横転したりはしないの?
- 292 名前:M7.74(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:18:43.25 ID:K2ddOZLd0]
- 津波の語源自体が沖ではあんまり被害ないのに港(津)に来ると
酷い事になる波の事だからなあ。 船がそんな横転しまくるならそもそも津波とは呼ばれない何かだ。
- 293 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:35:51.99 ID:tIAeEVRQ0]
- 10メートルの大津波を乗り越える巡視船「まつしま」
www.youtube.com/watch?v=8ZNJBOhY5Uw
- 294 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:37:57.30 ID:wv7bgeKK0]
- オオカミ少年の話を思い出した。
>>13 > なんだ、またか、警報がきても一回もでかいの来たことないから大丈夫! 被害の出ないような津波でも「津波が来るぞー」って言い続けたら、 いざ重大な被害の出る津波の時に「津波が来るぞー」と言っても信じて貰えなかったでござるってことかと。 とりあえず一律に警報出しとけっていう頭でっかちな方法を改める必要性があると思う。
- 295 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:44:44.95 ID:bTtBkEwG0]
- >>294
実際にどの程度の津波がくるかなんて、すぐにはわからんのだよ だから、とりあえず逃げろってのには合理性があるの 大津波警報なんてそうは出ないんだから、君が言ってる事は おかしいし
- 296 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:08:11.13 ID:wv7bgeKK0]
- >>295
だからそれでは信じないで逃げない人間が結果として大勢いたんだから意味ないでしょって言ってんの。 警報を促す側からしたら警報出しとけば仕事した気になるのだろうけどさ。
- 297 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:09:59.37 ID:iPoSxRueP]
- >293
波に垂直に向かえば乗り越えられるんだな。
- 298 名前:M7.74(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:27:25.37 ID:5PDbG76TO]
- >>294
30cmの津波でも足元さらわれるから小さい津波でも逃げなきゃダメって経験者が言ってた
- 299 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:35:20.98 ID:mQAH8WuV0]
- 洪水でも、流れに勢いがあれば水位が膝より下の水にも流されていく。
- 300 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:00:58.55 ID:76XlQ2PxO]
- 海が観光地だと、海のすぐそばにホテルやら民宿やら水族館などがあるけど、あれは大丈夫なわけ?
ホテルは上の階に行けば平気なのかな?崩れたらコエー><;
- 301 名前:M7.74(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:13:05.51 ID:dTrlD0ss0]
- >>286
わざわざそれに入って、しかも安全を確保できるかどうかわからないなら 普通に高台に逃げた方がよろしいかと。
- 302 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:14:40.83 ID:hk3EhSeM0]
- いずれにせよ、大津波の鮮明な動画が記録されたのは今回が初めてだな。
三陸の津波は白黒フィルムのはいくつかあるが、どれも台風みたいなそれほど 破壊力無いタイプのもの。スマトラ津波で初めて本格的な津波が記録されたが あれは1.5mぐらいだったからな。今回は20mぐらいの本格的な津波が来た。 波が来るんじゃなくてスーっと海水面が上昇し続けて、堤防から溢れ出してくる。
- 303 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:17:27.33 ID:hk3EhSeM0]
- >>300
鉄筋コンクリート造で杭基礎の建物であれば流されないから上階なら大丈夫。 通常5階以上に逃げればOKと言われていたが、今回は5階まで浸かったところ もあるからもっと上に逃げないと駄目だね。10階建ぐらいの建物じゃない場合 は高台に逃げるべき。 高層ホテルでも石油タンカーが流れて来て激突炎上なんかしたら助からないぞ。 消防設備もすべて破壊されてる状態だからね。
- 304 名前:M7.74(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 14:22:08.04 ID:ImvwTtwvO]
- >>279
津波が到達した場所によって時差がある 速いかった岩手沿岸では第二派は15分後
- 305 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:23:41.03 ID:/SXMFhm/0]
- >>303
>石油タンカーが流れて来て激突炎上 そんな極稀なケースまで考えてたら逃げる場所なんてどこにもなくなるだろ。バカが。
- 306 名前:M7.74(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:29:49.94 ID:dTrlD0ss0]
- >>303
そこまで考えて避難できる君はニュータイプじゃね?
- 307 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:36:47.42 ID:76XlQ2PxO]
- 鴨川シーワールドや葛西臨海水族園など(その他海に面した水族館)のお魚たちが海に流されて生態系乱れるとかはないのかな??
- 308 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:38:17.59 ID:iPoSxRueP]
- >303>305
中型の船が流れてきて 鉄筋コンクリのビルがぶっ壊れてたぞ。
- 309 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:03:13.63 ID:kFkM8CHc0]
- >>307
とりあえず松島水族館でもアクアマリンふくしまでも 飼育してる魚や動物が流されたという被害はない。
- 310 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:03:56.96 ID:kFkM8CHc0]
- 逆に、海からイルカが田んぼにやってきたそうだ。
海から2キロの田んぼにイルカ 市民・ボランティア救助 www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220507.html
- 311 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:28:07.32 ID:y2poCLau0]
- 【三重】 知事「予想以上に少なく残念なことだ」 津波警報で避難した住民0.69%
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300855291/ これでは津波警報の意味がない
- 312 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/23(水) 18:58:42.37 ID:x3h7hKSY0]
- www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
NHK以外を見てた人は死んだかも。 CM中って地震速報来ないの? でもこっちではCM中にきてるね。 www.youtube.com/watch?v=dtER5_yu3zE&feature=related
- 313 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 19:03:23.84 ID:iAaqGdoq0]
- >>206
昔ガキの頃海で溺れたんだけど、そこはもう近いよく海。 プールで50m泳げたし過信もあった んで、波に足を取られた。泳いでも泳いでも流されるばかり(波に勝って泳ぐ力がなかったと考える) 運よく救助されたが、泳いでも流されて海の塩水飲んじゃうし、この時期のあの冷たい海なら低体温症で意識とんでっちゃうと思う。 楽に死ねるというか、ギリギリまでしんどいよ。
- 314 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:04:58.08 ID:E+pyK4sC0]
- >>310
食料にした方が良かったんじゃないか。
- 315 名前:M7.74(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:28:09.44 ID:9ui9NOz5O]
- >>311
今まで津波警報が出ても大きな津波は来なかったからな。 海や河口に入らなければ大丈夫という感じ。 津波警報の信頼性が皆無になってる。
- 316 名前:M7.74(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:29:02.58 ID:76XlQ2PxO]
- サーフィンを初めてやって練習してる時、波によっては波に乗れずに真っ逆さまに落ちちゃうのね。んで波の中ぐるんぐるん揉まれてwでも、息できないけどちょっと我慢すれば浅瀬につくw
きっとこんなもんじゃないんだろうな。。瓦礫に揉まれて水面にも出れず浅瀬にも辿り着けずぐるんぐるんして息もできなかったら、確実に死ねる。
- 317 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:54:18.51 ID:yo6eFC3r0]
- 今回津波被害があった街を逃げ出さない、復興して住むって言ってる人が
結構いたけど、端から見るとやめたほうがいいんじゃ…と思ってしまう 郷土愛や先祖代々の土地ってことはあるだろうけど 街を復興するならみんな鉄筋土台の高い建物にするか、すぐ逃げられる頑丈な 避難用の鉄筋10階建てクラスの建物をあちこちに建てたほうがいいんじゃないのかな 例の名取川の映像見るとひたすらに低いかほとんど高いところがなくて逃げる場所がないように見える
- 318 名前:M7.74(大阪府) [2011/03/23(水) 20:33:15.42 ID:X6uBLXrm0]
- 福島原発の津波は高さ14mか 大幅に想定超、東電調査
www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000743.html 原発襲った津波は14m以上 www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818281000.html 「津波の最高到達点、50メートルの可能性も」 関西大社会安全学部長、河田恵昭教授に聞く sankei.jp.msn.com/science/news/110319/scn11031909580001-n1.htm
- 319 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:44:47.17 ID:76XlQ2PxO]
- なるべく高台の近くで鉄筋コンクリ3〜4階くらい。
屋上に高台へと繋がる空中鉄筋吊橋を作る。とか
- 320 名前:M7.74(東日本) mailto:sage [2011/03/23(水) 21:07:01.31 ID:hwcbgK5I0]
- >>1
リュックベッソン作品 「フィフス・エレメント」の神宇宙人だから
- 321 名前:M7.74(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 21:56:36.18 ID:s+kqjpZtO]
- 奥尻島やスマトラの大津波を知ってるなら、あの地震で津波から逃げない人はいないと思う
逃げおくれだと思う 一つ一つの街、数千から数万の人が一気に動けば、渋滞などで逃げおくれてもおかしくない 犠牲者が万単位でとどまったのは、まだマシだったかもしれない 十万単位だっておかしくなかったと思う
- 322 名前:M7.74(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 22:07:16.30 ID:XjY3jPNJO]
- 津波がきているのに映像に津波の方向に突っ込もうとしている車がいたよね
もうバカとしか・・・・・
- 323 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:09:25.95 ID:+otVbMMH0]
- 仙台で トラックの荷台に乗っかっていた運転手さん、どーなったの
- 324 名前:M7.74(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:10:54.78 ID:T4/Y+4Sj0]
- 海の無い埼玉県民が何でこんなスレたててのかわかんねえよ。
泳いだことのない人がオリンピックの水泳選手のコーチみたいな滑稽さだよな。 俺も埼玉県出身だから、代わりに謝る。本当に申し訳ありません。
- 325 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:12:24.13 ID:+otVbMMH0]
- 5km 走って逃げればいいんだよな
- 326 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:14:22.74 ID:+otVbMMH0]
- 30分で5kmくらいなら 逃げられるんじゃないのか
- 327 名前:M7.74(関東) [2011/03/23(水) 22:15:14.23 ID:Ulo0ch5gO]
- 第三者が見て後から言うのは簡単なんだよな
津波へ備えて防災訓練や防災マップを散々準備してきたから あれだけの犠牲者で済んだというのに…他国なら十万単位だと思うぞ それにさ、実際逃げる状況をつぶさに想像出来るなら 逃げたら乗り捨てられた車で道が塞がってたとか 誰もが地震即高台にダッシュ出来る訳じゃない事とかわかるだろうに…
- 328 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:17:32.17 ID:ui5WgkLX0]
- うわー
このスレで思い出したけど ずっと前プールの中のちっちゃなすきまに女の子吸われて 窒息したのあったよね もがいても助からないんだろうな
- 329 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:19:25.24 ID:pJoMrV9R0]
- 実際にカメラでも流れてたけど、
後ろからすぐ来てる!速く逃げろ!走れ! って言ってるのに歩いててワロタ
- 330 名前:M7.74(宮城県) [2011/03/23(水) 22:20:29.38 ID:y/cocL2i0]
- 30分で5km走破する自信ないお
- 331 名前:M7.74(関西地方) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:27:44.37 ID:eb0Aw67l0]
- >>323
あのトラックの映像で土手のところにパニックになっているラブラドールっぽい黒犬が 写っていて津波の大波に飲まれてしまうんだが、それがすごくきつい・・
- 332 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:28:46.36 ID:+otVbMMH0]
- 仙台の津波 アメーバーみたいだったぞよ
- 333 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/23(水) 22:30:11.14 ID:x3h7hKSY0]
- 食い逃げ?
www.youtube.com/watch?v=6G_tl57g_CY&feature=related minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/ smc-japan.sakura.ne.jp/
- 334 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 22:39:38.40 ID:+otVbMMH0]
- ばい菌食べる白血球みたいだった
- 335 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:43:06.93 ID:yo6eFC3r0]
- >>327
その通りなんだが、下三行が上三行と矛盾しているぞ これからあの土地に街を作り直す上で、そこをどうやってクリアするかだと思うよ
- 336 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:44:30.00 ID:Ni/4DhGa0]
- ビデオ撮影して映像が残ってるとこを基準にすれば余裕はあったと思うが、一番ひどいところは高さ30メートル近い津波が時速300キロ近くで迫ってきたんだぜ?
海沿いでそれに耐えられる建物・場所なんて皆無に近かったわけで避難したもの関係なく、文字通り町が丸ごと飲み込まれて何万人も亡くなってるのにね・・・
- 337 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:54:41.97 ID:lDHF7xwj0]
- >>335
あんなとこに作り直す必要なくね? またいずれ津波被害出るんだろ
- 338 名前:M7.74(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:08:25.14 ID:K2ddOZLd0]
- 自然災害は何も津波だけじゃないからなあ。
川の氾濫から土石流、噴火に台風の頻度までいろいろあるし。 結局利便性やら他の災害の頻度、規模と比較になっていくわけで。
- 339 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:10:49.03 ID:lDHF7xwj0]
- メリットとデメリットがあるのはわかるけど
あそこ再建することにちょっとでもメリットあんの? ないでしょ?
- 340 名前:M7.74(catv?) [2011/03/23(水) 23:18:24.46 ID:+otVbMMH0]
- 今回の空撮はショッキングだったな 泥相撲のアナウンサー以来のショックだわ
- 341 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:22:10.48 ID:76XlQ2PxO]
- まだ水が引かない箇所は、もうそのまま海にしちまえばいいよ。
- 342 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:24:06.24 ID:Ni/4DhGa0]
- >>339
つ資源豊かな漁港 まあ原発のせいで残った土地まで奪われそうだけど
- 343 名前:M7.74(長野県) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:35:26.88 ID:CbMHrj3V0]
- 最初の津波警報で高くて6mの予測とかさぁ・・・
あの数字見て逃げずに腰を据えてしまった住人は多いだろうね。 4階建ての鉄筋コンクリートでさえ呑まれたっつーのに、 想定外の大地震だったとはいえあの推定誤差は悔やまれるわな。
- 344 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:42:52.20 ID:yo6eFC3r0]
- >>339
流されたのに、同じところに家建てたいっていう人がいる 綺麗だったふるさとを取り戻したい思いが強いんじゃないかな… 住んでない外野からすれば、見てるだけでも胸がつぶれる気持ちだから 今回沈んだあたりまで建築制限令でも出して人家や施設を建てられないようにして欲しいんだが
- 345 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:10:10.19 ID:Va29fyxn0]
- >>342
いやいや漁港はそこでもいいよ。 でもそのすぐそばに住む必要なんてないでしょ? 独り身ならともかくわざわざ家族を危険なところに住まわせるなんてありえないよ。 >>344 きれいだったふるさととやらを取り戻したってそのうちまた悲劇が起きますから。 そんな勝手な個人のエゴのために子孫にまで悲劇を繰り返させるなんて許せないよ。 建築禁止令は大賛成。
- 346 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 00:11:02.03 ID:dAZ4uo/w0]
- 大友裕太(25)矢守晃(22)浅岡洋(28)島裕樹(24)永沼千恵(22)
木村若菜(10)尾形龍生(10)鈴木真衣(12)今野大輔(12)永沼光楽(10) 武山琴音(13)大浦洋太(24)桑原和也(22)中村むつみ(28) 平坂悠(18)菊池竜太郎(29)伊藤愛生(24)大川駿(14)大塚久起(20) 小野寺紅波(12)小野寺光芽(10)柏木廉(19)今野玲奈(12)櫻井佳奈(25) 笹谷舟一(20)佐藤未空(12)佐藤美幸(18)佐藤由莉(24)佐野公紀(18) 雫石愛夏(12)志藤彰太(18)高橋昌司(14)高橋理沙(26)田村龍太(22) 中川健太郎(14)引地壱織(11)三浦沙絵(18)目黒拓也(25)森力(26)大和優太(13) _____ / \ / /・\ /・\ \ .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | | 、" ゙)(__人__)" .) | クッチャクッチャ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 347 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 00:11:28.66 ID:dAZ4uo/w0]
- 危険危険いうけど、んなもん数百年に1回でしょ
- 348 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 00:14:19.66 ID:BV8d3km/0]
- >>37の上のやつ、家族はどうやって助かったんだろう
- 349 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:20:51.89 ID:vW29xXTj0]
- 警報6メートル
到達予想20センチ どっちを信じる?
- 350 名前:M7.74(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:20:54.43 ID:aXVt+RcT0]
- ここは数百年に一度津波来るからダメ、ここは噴火するからダメ
ここは川(ryってやってたら結局どこ住むんだよになるからなあ。
- 351 名前:M7.74(catv?) [2011/03/24(木) 00:23:47.72 ID:kULRQsTH0]
- >>344
こんな100年に1度くるかどうかもわからん津波にの為に建築制限とか無理だろ
- 352 名前:M7.74(catv?) [2011/03/24(木) 00:27:32.56 ID:kULRQsTH0]
- >>350
今回の津波を考えたら関東でも湾岸沿いや、大平洋沿いは住めないな。 台風、津波があっても関係ない。 そこに家があるから帰る。そんだけです
- 353 名前:M7.74(チベット自治区) [2011/03/24(木) 00:33:26.34 ID:ny2T50R80]
- >>343
他地域ではどうか知らんが、三陸では少ないと思われる。 チリ地震津波の生き残りはいくらでもいるし、 近年は防災意識の低下が嘆かれているが、 もともと他地域よりは意識は高かった。 第一波よりも第二波、第三波が大きいことはほとんどの住民が知っていたと思う。 >>339 おまえにとってのメリットか? だったらまったくない。 おまえが生きているメリットがおれにはまったくないようにな。 当事者にとってのメリット・デメリットはおまえが判断すべきことではないだろう。
- 354 名前:M7.74(長野県) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:34:14.44 ID:fX7LmbMi0]
- 津波被害覚悟でそこに住みたいなら地震特約付けて保険入ればいいだけだし、
とにかく命が惜しけりゃ逃げることをサボっちゃいかんという意識を今後は持てばよい。
- 355 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:54:26.33 ID:bnOgDfZP0]
- リアルに体験した世代が生きているうちにはここまででかいのはこないんだろうな。
で、口伝が風化した頃には便利な低地に家が建ち並び、それから同様な災害が襲う。
- 356 名前:M7.74(東京都) [2011/03/24(木) 00:58:25.04 ID:q+4HrjuB0]
- 忘れた頃にまた大津波来て大量の被害
そのころにはこの津波のことすっかり忘れてまたみんな死亡 逆に考えれば そんな先まで津波が来ないんだから 街そのまま復興しちゃえばいいじゃん 次の津波までは持つよ
- 357 名前:M7.74(沖縄県) [2011/03/24(木) 01:06:22.59 ID:WyVIjf1t0]
- なぜ津波から逃げ遅れる人がいるのかは分からないけど、なぜ津波に襲われたら助からないのか、
今回の映像で分かった。
- 358 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 01:15:37.79 ID:BV8d3km/0]
- 今回の津波って、海と陸の境目から、
何kmくらいのところまで来たの?
- 359 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 01:16:16.63 ID:BV8d3km/0]
- ツイッターで「今、家の屋根に上って、すぐそこまで水がきてます。
第二波があったら終わりです。私、死ぬのかな」とか 書いてた人は、どうなったんだ?
- 360 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 01:32:05.39 ID:bnOgDfZP0]
- >356
今回のはまさにそう。 昔からそういうことを繰り返して来ていた地域なんだよ。 昔の文献で知ってる人は、高台に家を建てていて助かってる。
- 361 名前:M7.74(宮城県) mailto:sage [2011/03/24(木) 01:42:32.71 ID:jqvtraJk0]
- >>358
場所による。 津波がポロロッカみたいに川を遡って、かなり上流まで到達した場所もある。 津波、十勝川13キロ遡上 mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001103230007
- 362 名前:M7.74(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 01:50:45.14 ID:qkYbE3lcO]
- >>358
三陸は基本的に平地集落の最奥までやられっちまったからなあ。名取周辺が5Kmくらいだっけ?
- 363 名前:M7.74(福岡県) [2011/03/24(木) 02:00:49.40 ID:oujdxyzQ0]
- 昔、家が流されて辛い思いをした先祖が
なんとか子孫に言い伝えようとして石碑をたくさん建てていたらしい だが時間が経つにつれて、大丈夫大丈夫俺の時には来ないってなって 便利さから下に家を建てていってこうなったと。 www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w
- 364 名前:M7.74(長野県) mailto:sage [2011/03/24(木) 02:35:55.75 ID:fX7LmbMi0]
- 地震発生から津波到達まで早いところでも30分の猶予があったのになぁ、
ニュースの映像や動画を見る度に海岸線を平気で走ってる車の多さに驚かされた。
- 365 名前:M7.74(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/24(木) 02:43:39.55 ID:aXVt+RcT0]
- というか、そんな「災害に絶対合わない土地」があるならそこに
原発建てろって感じだしな。 あれだけヤバイものですら、結局利便性の問題で津波被る所に 建ててしまう人類にそんなの無理としか。
- 366 名前:M7.74(香川県) mailto:sage [2011/03/24(木) 02:49:34.68 ID:NlZ3ZX8r0]
- >>363
よくある話だ 人間はこれを繰り返すんだな 残念だ
- 367 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 05:13:18.53 ID:E2rH/6p50]
- >>365
津波の来ない地域でも平気で川の隣に家買っちゃうのが人間だからなー。 ぶっちゃけ多摩川の堤防とか死ぬほど高く作ってあって一戸建ての2階の屋根くらいあるのよ、 最近は異常気象で多摩川が溢れるくらいの水位になったこともあるのに、 みんな平気で新築の家建ててるからねー。 みんな自分だけはそういうことに会わない、来ても何十年に一度くらいでしょ? って思ってるんだと思う、そう思ってそういう場所に家作る人はある程度覚悟はしといて欲しいと思う。 今の原発の問題だって「政府が大丈夫っていってるから大丈夫、日本で原発で大事故とか起こらないってw」 って風潮だからね、自分だけは大丈夫ってのは日本人の気質なのかもしれんね。
- 368 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 06:22:00.94 ID:gFcZmaUv0]
- 交通事故で毎年五千人が亡くなってるのに、
それでも、経済性や利便性をとって、とれる対策があってもとらないのが人間だから
- 369 名前:M7.74(栃木県) mailto:sage [2011/03/24(木) 06:42:31.52 ID:lXElZa9G0 BE:2049170494-PLT(12203)]
- sssp://img.2ch.net/ico/mac.gif
奥尻島の地震の件では、ちっぽけな漁船が津波に巻き込まれたが、 軽い浸水程度で助かった例もある。エンストはせず、エンジンは動いていた。
- 370 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 07:41:17.86 ID:kAz6vaT/i]
- >>367
日本人だけじゃない 正常性バイアスっていうごく当たり前の心理的作用
- 371 名前:M7.74(埼玉県) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:27:16.52 ID:iqshjK030]
- そういえば交通事故を起こす人達も
自分だけは大丈夫って 一時停止とか信号無視する人達が起してるよな
- 372 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:34:37.96 ID:E2rH/6p50]
- >>368
いちおう交通事故に関しては緩やかだけど衝突防止装置とか付いてきてるよね。 何十年後かにはABSとかみたいに車に標準装備になると信じたい。 >>370 人間としてのそういう特性はあるんだろうけど、 地震後の海外企業と日本企業の危機意識の違いもあるし、日本人はその傾向がつよいかなーって思ってね。
- 373 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:58:31.96 ID:BvksNzLzO]
- 海のすぐ近くは塩害とかあるから津波なくても住みづらいな〜。生まれた時からそこなら仕方ないけど、自分からは選ばないな。
ところで、今回の規模の地震&津波がきたら、九十九里沿岸は何qまで上がってくるかな?かなり平地。
- 374 名前:M7.74(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 10:03:21.90 ID:m6ziULlq0]
- >>373
flood.firetree.net/?ll=35.1738,140.4794&z=8&m=13 ここで適当に水位を選んで見てみるといいよ
- 375 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 13:36:39.29 ID:BvksNzLzO]
- >>374 ありがとう!(^^)ノシ
でも携帯電話しかないので、うまく見れない;;orz
- 376 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 15:53:03.01 ID:m1WZ0oZF0]
- 自分と同じ埼玉の>>1へ
「なぜ被曝から逃げ遅れる人がいるのかわからない」 なんてスレがたたないと良いな 津波なんかよりずっと逃げる時間も距離もたっぷりあったろ
- 377 名前:M7.74(長崎県) [2011/03/24(木) 16:10:05.14 ID:4Gs/PZ550]
- 津波のくるところは、塩害があるから、電線の地中埋没化もできないな。
- 378 名前:M7.74(dion軍) [2011/03/24(木) 16:25:32.26 ID:IPYrkT8u0]
- >>363
こんな事があったんだな
- 379 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/24(木) 16:30:50.50 ID:oJx9iYI20]
- 津波ボルト並にはえーんだぞ。無理だろ
- 380 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2011/03/24(木) 16:36:27.92 ID:1W24F+BzP]
- >379
津波が来るまで数分〜数十分あるから その間に避難は可能です。 逃げ遅れるのは、準備に手間取ったり何かを取りに帰った人が多い。 着の身着のままで全力で高いところに逃げること。
- 381 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2011/03/24(木) 17:10:46.34 ID:xYFxc48/0]
- それも名取のあれみたいにだだっ広い畑が多くて高台が全くないところでは…
とにかく沿岸3キロぐらいまでは等間隔に、いざという時に登れる高床型避難棟みたいなものを建てるべきじゃないかな
- 382 名前:M7.74(中部地方) [2011/03/24(木) 17:19:40.37 ID:BmajMW1a0]
- >>380
>何かを取りに帰った人が多い。 なんかわかるんだよな。 とりあえず逃げたはいいが、見るとまだ海は落ち着いている様子、行って帰ってくるぐらいの時間は あるわよね・・・て感じ。 だって玄関の防災袋に、常時通帳印鑑カードまとまった現金入れてる人、ほんとにいる?
- 383 名前:M7.74(神奈川県) [2011/03/24(木) 17:49:48.91 ID:LnT50VAC0]
- >>376
しかし放射能から逃げるには金がいる
- 384 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 18:35:16.74 ID:BvksNzLzO]
- 自分はここの高台、あそこではこのビルの上階、などと、避難場所や経路は準備万端だったんだって。
でも、波の高さが思っていた以上過ぎたって。。避難すべき場所が役に立たず。。
- 385 名前:M7.74(福岡県) mailto:sage [2011/03/24(木) 19:45:20.45 ID:xYFxc48/0]
- 防波堤がかなり頑張ってくれて、住人の防災意識も高い地域だったから
被害者数が激減して、それでもこれなんだろうな ただ名取川遡上のを見ると避難できる場所はどこにも見当たらなかった 目に見えてどんどん車や人が飲み込まれていた 海辺のほうがちゃんと避難準備をしていたのかもしれない 被害を減らすには海辺じゃないところも防災に力を入れておくべきだ 予想もしないところまで津波が来ることを考えて。 どれだけ大きく想定してもさらにその上を行くというなら もうそこに住まないか、受け入れるかしか方法がない
- 386 名前:M7.74(catv?) [2011/03/24(木) 19:59:22.06 ID:u7sE168n0]
- 1週間くらい避難できる 鉄球シェルターを作ったら売れるんじゃないのか
酸素と食料水を装備した
|
|