[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 22:57 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 109
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本県民専用60



1 名前:M7.74 [2023/02/06(月) 22:14:17.86 ID:yeoW0U3I0.net]
前スレ
熊本県民専用58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1624755741/

熊本県民専用59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1643358356/

2 名前:M7.74 [2023/02/06(月) 22:23:02.50 ID:SK9ErzPe0.net]
1おつ

3 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/06(月) 23:46:48.74 ID:xCY3d34b0.net]
おっつー

4 名前:M7.74(茸) [2023/02/07(火) 12:21:32.27 ID:cuw9AZ0l0.net]
寒い🥶
保守

5 名前:M7.74 [2023/02/07(火) 14:45:27.82 ID:zZHIvIWl0.net]
しばらく大きい地震なかったから、震度3以上は動けなくなりそう。
前は あー今のは4 とか体感で震度当てるくらい慣れてたよね。
また大きいの来ても大丈夫なように備えておきましょうね

6 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/07(火) 19:16:58.08 ID:8Z3jKkH90.net]
もう一回
震度7きて
滅びろ熊本人

7 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/07(火) 20:27:39.90 ID:mh8Lh0r70.net]
お前さあw

8 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/08(水) 18:03:16.83 ID:JUfCvy6x0.net]
ずずん

9 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/08(水) 18:03:36.69 ID:ZmPehlP/0.net]
揺れた

10 名前:M7.74 [2023/02/08(水) 18:03:40.70 ID:mv1R49190.net]
なんか風圧を感じた。



11 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/08(水) 20:42:32.40 ID:kF4sGkQ20.net]
熊本 阿蘇山の火山性微動の振幅が大きく変動 気象台が臨時の解説情報 - ウェザーニュース (https://weathernews.jp/s/topics/202302/080115/)

12 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 08:08:52.11 ID:F2M8BQr70.net]
今日、なんか硫黄臭い・・・

13 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:50:37.32 ID:e2aW1APu0.net]
なんか💩臭くね?

14 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 14:13:30.68 ID:LijncjQx0.net]
東区だけど朝から硫化水素くさい
熊本市全域なのかな

15 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 14:31:26.58 ID:oB4c7kG10.net]
熊本人
打ち殺すぞ

16 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/09(木) 16:20:01.94 ID:+y4dEyTs0.net]
dekai

17 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:20:18.20 ID:+R8mVYj80.net]
ちょっとでかい

18 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:20:19.46 ID:Xuh6PKXI0.net]
揺れたねー

19 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/09(木) 16:20:24.27 ID:nPBoAwYv0.net]
揺れた

20 名前:M7.74(光) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:20:53.25 ID:d2ogCDyp0.net]
怖い!たいぎゃ揺れた!



21 名前:M7.74(ジパング) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:21:02.94 ID:TU4kz0xy0.net]
ゆれた

22 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:21:42.33 ID:epI6jczM0.net]
結構揺れた

23 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:21:44.71 ID:jaibM2Pw0.net]
3かな

24 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/09(木) 16:21:51.13 ID:Atd6PI8f0.net]
久しぶりに縦に突き上げ
東区震度3くらい

25 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:21:58.43 ID:K33tUT5K0.net]
阿蘇山は大丈夫かな?

26 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/09(木) 16:22:05.39 ID:dujzhW710.net]
ゆらゆら〜

27 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:22:24.50 ID:ycBIdXhZ0.net]
揺れたね

28 名前:M7.74(ジパング) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:22:27.16 ID:lbz9M6DO0.net]
なばゆれ

29 名前:M7.74(三重県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:22:28.16 ID:iS/mPALu0.net]
久しぶりに大きかったわ@東区

30 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:22:44.97 ID:/fUYnZuv0.net]
ひービビった
再来を予感してしまったわ…



31 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:24:25.55 ID:+LfMLq++0.net]
震度3

32 名前:M7.74(光) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:24:53.98 ID:xQ9B++Pm0.net]
運転中は全く気づかんもんやな

33 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:26:15.16 ID:A89kODqP0.net]
震源がいつもと違うね
最近は宇城八代が多かったけど今回は俵山に近い
本震のときの布田川断層かな

34 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:26:53.27 ID:F2M8BQr70.net]
熊本地震の直前も硫黄臭かったから、やっぱりだよー

35 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/09(木) 16:29:09.85 ID:A89kODqP0.net]
硫黄臭いといえば阿蘇が若干活発化してるけど火山ガスはそこまで多くないんだよね

36 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 16:35:52.70 ID:GwehKXk60.net]
震源は本震付近?

37 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 16:55:21.79 ID:+R8mVYj80.net]
sevoだとM4.2
こっちの方が近い感じだった

38 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 16:56:15.96 ID:Vk0YmkaI0.net]
いつもと違う震源地…

39 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 19:50:33.06 ID:BEokuIi20.net]
震度7じゃねーのかよカス
もう一回震度7来いカス
熊本人死ねクズ

40 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/09(木) 20:21:53.52 ID:IC74Lttx0.net]
(熊本県)w



41 名前:M7.74 [2023/02/10(金) 04:36:23.97 ID:t/vDtb/E0.net]
来る時ゃ来るし来ん時ゃ来ん( ˇωˇ )

42 名前:M7.74 [2023/02/10(金) 23:25:16.53 ID:kIBJCt960.net]
まだ硫黄臭い?

43 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 12:53:43.46 ID:5XpF3gY50.net]
阿蘇から噴煙見えるな…地震来るかな

44 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:38:22.87 ID:+vFuHpYJ0.net]
また地震か?

45 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:38:22.92 ID:YoXV97dh0.net]
地鳴りからの揺れ

46 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:38:35.12 ID:DRtg6IJ90.net]
キター(・∀・)

47 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:38:42.84 ID:5XpF3gY50.net]
やっぱり来たか

48 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:38:45.20 ID:OrzgCynG0.net]
ぐらぐら

49 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:39:03.76 ID:yJTvKjwq0.net]
地鳴りで「来る」と構えた

50 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:39:30.26 ID:Ej2oOv8z0.net]
最近くるねー



51 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 16:45:26.59 ID:9333TovF0.net]
続くなあこの辺でまた1発大きい来るのかなあ

52 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 16:50:49.91 ID:faVkS1af0.net]
震源地 熊本県北西部
震源時 2023/02/11 16:38:00.49
震央緯度 32.764N
震央経度 130.740E
震源深さ 11.0km
マグニチュード 3.4

画図小学校のすこし南側か
揺れは短かったけど最初にドンは4ぐらいの強烈なものだった

53 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 17:11:03.93 ID:G0q9Mdw+0.net]
地鳴り来るとマジでビビる
あの時みたくデカいの来たらどうしようと震えるわ

54 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 18:55:45.59 ID:j3pFx4tC0.net]
西区だけど揺れて以降地鳴りみたいな音が定期的に聞こえる

55 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 19:10:06.93 ID:CYIYaFwz0.net]
これ前兆やん。

56 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:41:33.64 ID:pwuq0zMU0.net]
またか

57 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:41:47.58 ID:gOd/xXHB0.net]
きた

58 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:42:00.74 ID:YoXV97dh0.net]
すごい音した

59 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:42:07.01 ID:pwuq0zMU0.net]
なんか不安なんだけど

60 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 19:42:53.01 ID:G0q9Mdw+0.net]
また来たね
こわすぎ



61 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:43:11.81 ID:cvMuoW5Y0.net]
私でも感じるレベルのが来るなんて
この数日おかしい
そのうち大きなの来そうな気がする

62 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:43:23.33 ID:J/kPYB0W0.net]
最近揺れてなかったから嫌な感じやね

63 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:43:26.81 ID:pb/YUsIF0.net]
下からズズンときた。やな感じだわー

64 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:44:40.32 ID:YoXV97dh0.net]
地震じゃないの?震度出ないね

65 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:44:50.23 ID:azW12aWE0.net]
阿蘇山絡みじゃないのか? 

66 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:55:53.56 ID:pb/YUsIF0.net]
気象庁に出てるよ

67 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:58:23.57 ID:pb/YUsIF0.net]
もう、やだ

68 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:58:24.98 ID:5208h23U0.net]
まーた揺れた
妙な匂いと関係あるんかねぇ

69 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:58:30.95 ID:SpeZGwkv0.net]
また来た

70 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:04:04.41 ID:epwk97V40.net]
確かにここ数日なんか臭うよね



71 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:05:08.99 ID:K57UuN6P0.net]
いやだああああああ
なんでこんなに連発するんだ?

72 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:07:04.04 ID:27pUKJCE0.net]
他の地域だと震度1でもビービー鳴るくせに熊本は揺れても鳴らない強震モニタ草

73 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:16:44.55 ID:ZITKH7JS0.net]
今夜くらいに来るか?

74 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:20:55.15 ID:CC6LNPSL0.net]
はよ震度9来いカス

75 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:27:11.11 ID:eGGwynop0.net]
トルコと日本って緯度が近いんだよね

>>74
自殺願望でもあんの?

76 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 20:33:12.33 ID:nKBtnciz0.net]
経緯近いんだ…
怖い

77 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 20:54:26.70 ID:G0q9Mdw+0.net]
久しぶりに避難用リュックの点検やってるわ

78 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 21:02:07.78 ID:nKBtnciz0.net]
とりあえず割れそうな物は避難した
後は水と非常用食品

79 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 21:06:43.49 ID:L5D8MLLI0.net]
やだ2011年から一回りして同じうさぎ年じゃない!
しかももうすぐ3月よ
西日本大震災がくるのかしら・・・

80 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/11(土) 21:27:02.33 ID:H7NVRgXe0.net]
また揺れた
微かにだけど



81 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/11(土) 21:28:54.11 ID:Oh+wxOBk0.net]
よね?ミシって聞こえた!

82 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/11(土) 21:32:22.33 ID:H7NVRgXe0.net]
熊本地震の前ってこんな何回も地震あったっけ
いきなり来た気がするけど

83 名前:M7.74(熊本県) [2023/02/11(土) 21:34:11.00 ID:Oh+wxOBk0.net]
>>82
いや、こんなこんだったと思う。
忘れたけど、もしこんな来てたら当時地震鳴らしてないから大騒ぎで覚えてるはずだもん。
うちのU-NEXTが繋がらない

84 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/11(土) 21:37:10.28 ID:H7NVRgXe0.net]
>>83
だよね。最近地震多くね?ってなってるはずだもん
怖…さっさと風呂入っておこ

85 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 21:44:03.47 ID:YoXV97dh0.net]
>>82
菊池の方がよく揺れてたイメージあったんだけど
見てみたらあんまりなかった

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=14961

86 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 21:54:21.91 ID:fsPyizCr0.net]
急激に江津湖の付近で増えだしている。 

87 名前:M7.74 [2023/02/11(土) 22:07:45.25 ID:Oh+wxOBk0.net]
>>84
うん。。。
こわいよねー、、、
備えてて損はないけん、お互い気をつけましょ!

88 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/11(土) 23:32:49.81 ID:fsPyizCr0.net]
食糧と水の備蓄はあるが、追加で買ってきた。 最近やらなくなったが久しぶりに風呂に水をためる。
ガソリンも満タンにした。

89 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/12(日) 03:25:01.15 ID:+V70iMD20.net]
フレアMクラス連発でX1.1も来てるから注意

90 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/12(日) 11:04:07.49 ID:Te6yfLQu0.net]
暖かくなってきたからデカイの来るかな



91 名前:M7.74 [2023/02/12(日) 11:27:07.64 ID:M4YywxjN0.net]
阿蘇山は山体が膨張してるみたいだね

ttps://twitter.com/hacchan9642/status/1624193332212797440?s=46&t=9bYdDDaplIaNCjJ6Q10mAA

噴火するなら早よしてくれ…
(deleted an unsolicited ad)

92 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/12(日) 23:17:56.81 ID:7gy1rA1i0.net]
マッチの火を消した時のようなニオイがしてる。

93 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 00:29:41.45 ID:Cqhz/AU80.net]
硫黄臭くない?気のせいかな

94 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 00:33:23.13 ID:7LtQLqhz0.net]
阿蘇駅付近在住者やけど確かに臭う気がしないでもない

95 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 00:35:27.95 ID:Cqhz/AU80.net]
うち熊本市内なんだけど変な臭いがするんだよね
ツイッター見たら呟いてる人何人かいた

96 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 00:38:54.97 ID:7LtQLqhz0.net]
市内まで臭っとるんか???

福岡の異臭騒ぎは桜島のせいとか専門家が見解言うとったし
結果原因が阿蘇山と決め付けるのは早計なんやろけど

97 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 01:01:29.35 ID:z+2OaWjs0.net]
また硫黄臭いと思ってスレ見に来たら他にもカキコミが。ほんとヤダ東区民

98 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 01:12:31.77 ID:b1cJkObj0.net]
硫黄臭いな
阿蘇かこれ
先週の福岡のも阿蘇のせいだったんかな

99 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 01:16:35.60 ID:Yy6PQKXL0.net]
そうやって脅かさないでよ怖いー

100 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 02:21:56.13 ID:lqQp7Fq20.net]
ホントだ…ゴミ出しに外に出たらマッチの火を消した後の臭いと、今は硫黄っぽい臭いも混じってる。



101 名前:M7.74(熊本県) mailto:sage [2023/02/13(月) 03:08:29.36 ID:RHDsN6EP0.net]
前の地震の時も外が硫黄臭かったな
地中の地盤がズレると変なガスが出てるのかな…

102 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 04:51:12.26 ID:OpRd52QW0.net]
温泉地みたいな匂いだな

103 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 10:49:38.26 ID:W7Fzn8ZA0.net]
東区、雨なのに朝から硫黄っぽい臭い
地震ビビってたから幻臭かとおもったけどやっぱくさいよね?
もう大きな地震は勘弁してほしい!

104 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 11:51:30.74 ID:jBIzuor40.net]
硫黄は無臭

105 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 12:54:06.91 ID:o5nQBNvs0.net]
この寒さの中、避難所生活はしんどいだろうなぁ
自分も家族も持病あるから、まだやっぱコロナも心配だし

106 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 19:54:42.42 ID:RHDsN6EP0.net]
耐震3の家に引っ越したから震度7でも大丈夫だけど大きい地震は勘弁

107 名前:M7.74 mailto:sage [2023/02/13(月) 20:15:42.87 ID:j3WQeg/M0.net]
耐震性高い家でも益城では盛土の所は地盤ごと崩れてたんだよなぁ

108 名前:M7.74 [2023/02/13(月) 20:44:33.15 ID:7LtQLqhz0.net]
とにかく寒いんだよなぁ
寒い時の災害はほんとにやめて欲しい

阿蘇とか晴れてたら朝方-6℃とかなるのに車中泊とかする羽目になったら眠れんぞ…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef