[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 18:36 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西日本南海トラフ震災と首都連動甚大震災暫定スレ



1 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:36:15.02 ID:B5BMk9VX0.net]
トカラ連動による西日本南海トラフ震災と首都直下が連動した甚大災害スレ

2 名前:M7.74 [2021/04/13(火) 20:44:25.42 ID:jeipySxT0.net]
立川市民だが、とりあえずゴーグルは買った

3 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:40:48.73 ID:lxfYk1+t0.net]
カロリーメイト2か月分くらい買っときゃいいのか?
橋3つ落ちてもなんとかなるやろ・・・

4 名前:M7.74 [2021/04/13(火) 21:50:06.01 ID:iriKXAUg0.net]
東日本大震災は1000年サイクルの貞観大地震と同じ位置と
規模なので、今年が相模トラフ大地震、9年後が南海トラフ
巨大地震の順番でしょう。同時には歴史的に来ていません。
ちなみに富士山の大噴火は1000年前に南海トラフの1年後に起
きています。その後は600年以上、関東の中心部にはほとんど
人が住んでいません。平安時代の1000年前も縄文時代の遺跡が
ある時期から全くなくなって生活の痕跡が消滅していた時期が
数百年以上あります。つまりは1000年に一度、大災害の連発で
ほぼ皆殺しな訳です。津波による塩害と火山灰で作物も獲れな
いから餓死したのです。

5 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:03:44.56 ID:qfRuFCzl0.net]
トカラ列島近海地震 減少傾向、13日は6回 気象台「数日は強い揺れの可能性」

4/13(火) 23:45
南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1897cc698772e48edd9ac2ef8785f47cccedbca

6 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:27:02.98 ID:ea3Q65T00.net]
ぬるぽ

7 名前:M7.74 [2021/04/18(日) 00:31:39.07 ID:sOJxgfQY0.net]
ガッ

8 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:40:45.10 ID:5Eb905cT0.net]
発生時刻 2021年4月19日 22時50分ごろ
震源地 愛知県西部
最大震度 2
マグニチュード 3.5
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.1度/東経137.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
詳細を見る

9 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/21(水) 02:52:35.84 ID:6THKaa7s0.net]
21日2時40分ごろ地震がありました。
発生日時
2021年4月21日2時40分 ごろ
震源地 長野県中部
最大震度2
マグニチュード4.5
深さ170km
緯度/経度
北緯36.3度東経138.6度






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef