[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 15:37 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 225
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宮城県専用89



1 名前:M7.74 mailto:sage [2021/03/21(日) 08:52:17.16 ID:066mcjteO.net]
常にあげとけ



前スレmao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536066978/

2 名前:M7.74 [2021/03/21(日) 08:58:19.80 ID:066mcjteO.net]
大事な時にやくたたず

3 名前:M7.74 [2021/03/21(日) 12:21:49.12 ID:m00q0Zox0.net]
地震

4 名前:M7.74 mailto:sage [2021/03/21(日) 16:49:30.63 ID:dDZulQjE0.net]
地震収まらないねえ。
いい加減、勘弁してほしいな。

5 名前:M7.74 [2021/03/22(月) 23:28:39.76 ID:jueJ5gf60.net]
更に強い地震が来る可能性
って嫌だな

6 名前:M7.74 [2021/03/22(月) 23:41:10.54 ID:++HqxqeU0.net]
震度5強上回る地震も 宮城県沖で政府調査委
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021032201162&g=soc

発生後2日間に付近で続発した地震が最大でM4.2にとどまり、大きめの地震がほとんど起きていないほか、宮城県沖ではもともとM7級の地震が起きる確率が非常に高いと評価しているため。

7 名前:M7.74 [2021/03/22(月) 23:41:23.24 ID:58HuE8+m0.net]
来るのかもね。。

8 名前:M7.74 [2021/03/24(水) 23:55:02.86 ID:6bSShw6L0.net]
その宮城県沖の地震だが、20日の震源の南西側(牡鹿半島先端近くのすぐ東側)に有感含め余震が集中してるから、そこがさらに大きな地震の震源かもね。

かなり陸地に近いから震度が大きく(最大震度が7)なる可能性高い。

9 名前:M7.74 [2021/03/26(金) 21:09:13.22 ID:qVEM7CjZO.net]
こわっ

10 名前:M7.74 mailto:sage [2021/03/29(月) 20:44:40.52 ID:kfF9JEy80.net]
地鳴り2連



11 名前:M7.74 [2021/03/29(月) 21:06:08.48 ID:f4DPfoWNO.net]
千葉で?

12 名前:M7.74 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:08:24.59 ID:cEDUraYl0.net]
どうやらその時がやって来たようだ

13 名前:M7.74 [2021/04/01(木) 15:20:45.41 ID:7G+fgc0HO.net]
ゆらゆら

14 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/01(木) 18:18:26.75 ID:ICrctO3h0.net]
マンボウ!

15 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/03(土) 16:15:30.57 ID:A2MTeU0l0.net]
運命の日

16 名前:M7.74 [2021/04/13(火) 12:43:14.99 ID:nj9pcMJx0.net]
専門家「横ずれ断層型」多発の原因は分からず トカラ近海地震

4/13(火) 0:35
配信
南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c1f4f4df73f99704a59001626c2d9817bba9e8

17 名前:M7.74 [2021/04/13(火) 23:51:23.19 ID:fAARaqY00.net]
13日23時38分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
発生日時
2021年4月13日23時38分 ごろ
震源地
長野県北部
最大震度
1
マグニチュード
1.7
深さ
10km
緯度/経度
北緯36.5度東経137.8度

18 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/14(水) 19:05:03.92 ID:9hpWSrzd0.net]
ガタッときた

19 名前:M7.74 [2021/04/14(水) 19:05:06.87 ID:xboJSwCZO.net]
ぐらっと

20 名前:M7.74 [2021/04/15(木) 01:40:08.44 ID:Fc5noH4n0.net]
様子はどうですか?



21 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/15(木) 01:46:41.66 ID:p9EMBgFW0.net]
地震は怖いです

22 名前:M7.74 [2021/04/16(金) 20:53:21.91 ID:HKEVuMlIO.net]
ぐらぐらっと

23 名前:M7.74 [2021/04/16(金) 20:55:11.60 ID:R+l4QapV0.net]
2回揺れたな

24 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:11:33.89 ID:Mzc2X8t90.net]
わからんかった

25 名前:M7.74 [2021/04/17(土) 11:05:45.50 ID:tRtoVJ20O.net]
カタカタ

26 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:30:02.81 ID:wbzLbvan0.net]
ゆれた

27 名前:M7.74 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:30:08.70 ID:kk+4cNZu0.net]
おお長い

28 名前:M7.74 [2021/04/18(日) 09:33:56.20 ID:5gMj3uabO.net]
なげえーよ

29 名前:M7.74 [2021/04/18(日) 10:31:02.97 ID:qQpLh44T0.net]
大きい津波よ来い!

30 名前:M7.74 [2021/04/19(月) 01:38:25.24 ID:KfzBCn6T0.net]
履歴
発生時刻: 2021年4月18日 23時46分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M3.2
発生時刻: 2021年4月18日 21時06分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 2M2.8
発生時刻: 2021年4月18日 20時12分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 2M3.1
発生時刻: 2021年4月18日 18時14分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.2
発生時刻: 2021年4月18日 15時06分
震源地: 宮城県沖
最大震度: 1M3.6
発生時刻: 2021年4月18日 10時07分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.3
発生時刻: 2021年4月18日 10時01分
震源地: 福島県沖
最大震度: 1M4.1
発生時刻: 2021年4月18日 9時29分
震源地: 宮城県沖
最大震度: 4M5.8
発生時刻: 2021年4月18日 7時14分
震源地: 長野県北部
最大震度: 1M1.9
発生時刻: 2021年4月18日 5時14分
震源地: 広島県北部
最大震度: 4M3.9
もっと見る



31 名前:M7.74 [2021/04/20(火) 03:13:26.14 ID:j/xUUblYO.net]
カタカタ

32 名前:M7.74 [2021/04/25(日) 16:45:57.34 ID:PCpOZ6faO.net]
カタカタ

33 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 10:29:46.55 ID:PGg1HL+pO.net]
なげえよ

34 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 10:31:46.85 ID:b171Xnvt0.net]
震度5はない感じ?

35 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 10:38:26.29 ID:PGg1HL+pO.net]
またゆれ

36 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 10:39:03.27 ID:HAFYrcBt0.net]
やっぱでかい地震は最初から揺れが違うねえ

37 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/01(土) 10:42:35.98 ID:/IpEBqoX0.net]
>>34
余裕であっただろ しかも長いしまた片付けし直しだよ

38 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/01(土) 10:47:11.18 ID:bD0jwidRO.net]
>>36
揺れてるうちに 玄関の開放に成功した

39 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/01(土) 11:04:58.49 ID:LThrKcc20.net]
10年前より揺れが激しい気がしたが。
ボロアパートが壊れると思ったよ

40 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 13:16:40.75 ID:YVukAgDv0.net]
巨大津波で
避難した所で
クラスター感染が
面白いのだ。



41 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 13:27:46.61 ID:bKUU6QzN0.net]
>>40
猟師がいなくなって人間が天敵ではなくなりエサと認識した
ヒグマや月の輪グマの襲撃が始まるかもな
そうなったらライフルも無いしやられ放題だ

やつらシカやイノシシがいくら増えても捕まえるのが難しいから無視して
家畜よりさらに簡単に捕まって腹が溜まる人間を喰いにくるから

42 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 15:59:44.73 ID:PGg1HL+pO.net]
カタカタ

43 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 16:17:50.12 ID:uIme7tEF0.net]
>>41
ライフルなんか自衛隊に沢山あるから何の問題もない。
問題は飢餓。巨大地震で一月も経てば飢餓で人に食われ
る可能性の方が高い。ガダルカナルやフィリピンの生き
残りはほとんど友軍の死体を食べていたし。

44 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 19:22:24.80 ID:YVukAgDv0.net]
戦後の群馬の片田舎で
肉鍋事件あった。

45 名前:M7.74 [2021/05/01(土) 19:30:29.61 ID:uIme7tEF0.net]
これですね。5割は餓死する可能性があり。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E9%80%A3%E3%82%8C%E5%AD%90%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E3%83%BB%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

46 名前:M7.74 [2021/05/04(火) 03:32:54.04 ID:OVysMq18O.net]
ぐわっと

47 名前:M7.74 [2021/05/05(水) 03:14:25.84 ID:yj2k37+gO.net]
ぐらぐらぐらっと

48 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/05(水) 03:15:24.52 ID:Nl8+k2G20.net]
この時間にやめちくれ

49 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:01:06.03 ID:aHDmKe530.net]
そこそこ揺れた

50 名前:M7.74 mailto:sage [2021/05/14(金) 20:49:46.84 ID:h+gthQ110.net]
長くてこのままでかくなるんでないかとヒヤヒヤした
揺れてる最中にぎゅいぎゅい鳴るバターンかと思った



51 名前:M7.74 [2021/05/16(日) 15:42:16.60 ID:7WQbTd2O0.net]
ガン!って来た

52 名前:M7.74 [2021/05/19(水) 02:19:10.78 ID:oL7U2yJ+O.net]
ぐらっと

53 名前:M7.74 [2021/05/25(火) 20:05:23.05 ID:/JFxYFPsO.net]
ぐらっと

54 名前:M7.74 [2021/06/08(火) 10:20:43.85 ID:Wo046NqQO.net]
ぐらぐらぐらっと

55 名前:M7.74 [2021/06/19(土) 14:57:21.42 ID:hsIPjT3UO.net]
ぐらぐらぐら

56 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 14:58:06.23 ID:b+8sl5iN0.net]
今来たよな

57 名前:M7.74 [2021/06/22(火) 20:06:21.70 ID:ZF3XMBN+0.net]
糞屑のオク詐欺師婆!
難癖つけ金だけ受け取り
商品送らず誹謗中傷評価つける
人間の屑糞カス以下生ゴミ詐欺師婆!
984 0042
仙台市若林区大和町
5-29-35-803
東海林 靖子
090 5237 3344

58 名前:M7.74 [2021/07/10(土) 21:18:11.47 ID:Afb9+renO.net]
揺れないっすね・・・いい事だけど

59 名前:M7.74 [2021/07/22(木) 02:20:21.66 ID:FTiQ5XfsO.net]
揺れたね

60 名前:M7.74 [2021/07/27(火) 05:22:00.97 ID:ZaX3BuSkO.net]
おはよう地震



61 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/27(火) 06:39:51.69 ID:EFrvhlhj0.net]
気づかなかった

62 名前:M7.74 mailto:sage [2021/08/04(水) 12:01:54.62 ID:r0SN19b20.net]
今日多いかも

63 名前:M7.74 [2021/08/09(月) 23:43:10.78 ID:V6jggE/uO.net]
ぐらっと

64 名前:M7.74 [2021/09/27(月) 14:38:52.98 ID:wop6yfdIO.net]
平穏

65 名前:M7.74 [2021/09/30(木) 17:48:30.66 ID:W6wvva0f0.net]
何だ今の

66 名前:M7.74 mailto:sage [2021/09/30(木) 19:51:21.36 ID:zU9qNT2t0.net]
まだスレあるんだな

67 名前:M7.74 mailto:sage [2021/10/06(水) 08:56:15.52 ID:is9Woczl0.net]
夜中の地震2:46だったんだ

68 名前:M7.74 mailto:sage [2021/10/08(金) 00:29:28.57 ID:urR24CEH0.net]
さっきの地震が原因か?ネット繋がらなかったぞ肝心な時にボケ!

69 名前:M7.74 [2021/11/16(火) 15:41:58.28 ID:wMJlRhnqO.net]
ゆれねっす

70 名前:M7.74 mailto:sage [2021/11/17(水) 04:13:57.22 ID:1pmU4SSA0.net]
なんかいやな感じ
来るなよ



71 名前:M7.74 [2021/12/02(木) 17:30:32.84 ID:dzmljmVQO.net]
ゆれたね

72 名前:M7.74 [2021/12/06(月) 17:12:03.45 ID:V7pxagnSO.net]
がたがた

73 名前:M7.74 mailto:sage [2021/12/06(月) 17:30:01.90 ID:AtrUrHDjO.net]
ひええ

74 名前:M7.74 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:23:06.96 ID:K4JR9zSs0.net]
予告なく揺れるのやめてクレメンス

75 名前:M7.74 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:24:07.39 ID:ROTxgBm/0.net]
きましたね

76 名前:M7.74 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:32:39.31 ID:k11v4DSp0.net]
長かったね

77 名前:M7.74 [2022/01/05(水) 14:10:33.26 ID:I1sfaXj40.net]
今日、明日あたりちょい大きめ来ますよ

78 名前:M7.74 mailto:sage [2022/01/05(水) 16:57:29.80 ID:o3Ek2Yr30.net]
77、やめてクレメンス

79 名前:M7.74 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:12:48.73 ID:zlCziNq00.net]
飼ってるハムスターが最近落ち着きがない

80 名前:M7.74 [2022/01/28(金) 10:36:54.22 ID:JeBGHk5HO.net]
がたがた



81 名前:M7.74 [2022/02/08(火) 23:29:54.26 ID:2md3MaXX0.net]
311をエレベーター内で迎えた人は何人くらいいたのかな

82 名前:M7.74 mailto:sage [2022/02/18(金) 11:56:19.89 ID:tfW0Z8f70.net]
きたよ

83 名前:M7.74 [2022/02/23(水) 07:13:07.18 ID:HLyIXr+e0.net]
岡田斗司夫が東日本大震災の前兆についてあまりにもいい加減なことを言っているので是非見てください
否定的なコメントしたら即行消されました

ttps://www.youtube.com/watch?v=dleP9yzgBgM

84 名前:M7.74 mailto:sage [2022/02/23(水) 09:47:37.38 ID:PYHtxmPS0.net]
>>83
なんでデブのスレをわざわざ見なきゃいけないんだよ
お前がまとめるか別に上げろ

85 名前:M7.74 mailto:sage [2022/02/23(水) 10:35:57.57 ID:b5sjDA6C0.net]
再生数稼ぎ

86 名前:M7.74 [2022/02/24(木) 03:48:37.02 ID:idTyoDbEO.net]
ちょいぐら

87 名前:M7.74 [2022/02/26(土) 08:34:55.65 ID:TYHOWWihO.net]
ぐらぐらぐら

88 名前:M7.74 [2022/03/10(木) 21:50:06.26 ID:5dw2hUsb0.net]
さっきNHKでやってたけど311の影響で宮城沖地震の間隔が早くなってるらしいね

89 名前:M7.74 [2022/03/12(土) 06:05:54.19 ID:xa+diRu70.net]
>>84
震災前48時間地震が無かったと言ってるんだよね
でも実際は宮城県沖で頻繁に地震が起きてた

90 名前:M7.74 [2022/03/13(日) 07:14:58.24 ID:CpRS3Uf3O.net]
ぐらっと



91 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/16(水) 23:36:47.24 ID:OWkVt0PS0.net]
ひあしぶりにきたな

92 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/16(水) 23:52:59.40 ID:v9FuHu6D0.net]
めっちゃ揺れた

93 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 00:01:09.76 ID:vQXU9L3s0.net]
昨日のフェリーで仙台発って北海道に来た
自宅が心配だorz

94 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:05:17.61 ID:TtZocD9u0.net]
いやあ驚いた

95 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:10:11.67 ID:gZqKW44V0.net]
人少ない
久しぶりにびびった
緊急地震速報役にたたねー
風呂入りたいんだけど入ってる時に揺れたらやだなあ

96 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:24:59.98 ID:7bu/r4Wc0.net]
>>93
若林区だが飲みかけの缶ビールを3段重ねにしてたのが崩れて大惨事になってる

97 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:27:45.72 ID:CyX5DNG30.net]
停電しなくて良かった(><)

98 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 00:33:36.51 ID:XB804qdy0.net]
震度4〜5の後すぐに震度6強はないわ

99 名前:93 [2022/03/17(木) 00:40:02.47 ID:vQXU9L3s0.net]
いつも出張で不在のときに大きいのが来るんだよな。
すぐ帰れないだけに心配ばかりが大きくなってイヤだ。
去年2月はガラスこそ割れてなかったけどサッシが外れて戻すの大変だったんだよ。

100 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 00:49:59.22 ID:I4yRfl/f0.net]
停電でまいっちゃう
なかなか復旧しないなー



101 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:51:06.74 ID:v9pza26h0.net]
片付けないと。寝られないわ

102 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:51:06.92 ID:PwZVZfmp0.net]
一発目、地鳴りが凄かったが本震は大した事なくて、ふふんって油断してたら二発目いきなり来やがった。 もう、片付けんのめんどくせぇから寝る。

103 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:53:28.58 ID:TtZocD9u0.net]
がたがたっと

104 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:53:42.21 ID:PwZVZfmp0.net]
またやん、寝られねー

105 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:53:48.76 ID:v9pza26h0.net]
もう揺れても落ちるもんねえよチッ

106 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 00:54:43.40 ID:aoEblRe+0.net]
余震ふざけんな

107 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:15:24.87 ID:TtZocD9u0.net]
細かく揺れてるなー

108 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 01:16:23.13 ID:oM6yuuMZ0.net]
>>96
クスッときた

109 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:17:07.12 ID:+UujfvG00.net]
やっぱ免疫あるよな俺たち宮城県民

110 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:26:35.22 ID:H7y87SdI0.net]
停電してるのかな?カキコ少ない。



111 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:34:21.14 ID:v9pza26h0.net]
消防関係が激しいな
ひっきりなしだ

2月3月はでかいの来る何かがあるのかね

112 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:34:23.12 ID:XLJ/tKQ70.net]
ニュース付けても東京が大騒ぎしてるだけでつまらないからね
みんな寝た

113 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 01:35:35.38 ID:i00D4K0s0.net]
津波は警戒した方がいいよ・・・
夜大変だけど高台へ

114 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:36:52.03 ID:+UujfvG00.net]
>>113
もう低いとこに家ないだろ

115 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 01:43:41.02 ID:H7y87SdI0.net]
東北電力管内15万7千件停電。
119番通報 多数。

116 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 01:56:12.71 ID:TtZocD9u0.net]
宮城野区で火事とか言ってるな

117 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:03:57.47 ID:PB3TK1In0.net]
>>115
宮城は4万件ぐらいみたいね
白石が多い

118 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:10:53.76 ID:TtZocD9u0.net]
水道管破裂も増えてるみたい
だんだん被害がわかってくるやつだな
新幹線も脱線してるみたいだし

119 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 02:14:28.12 ID:I4yRfl/f0.net]
道路割れてた
311よりはマンホールのニョッキリ具合が優しいな

120 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:17:02.98 ID:+UujfvG00.net]
>>119
人の背丈くらいの大物もあったからな



121 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 02:18:09.49 ID:H7y87SdI0.net]
心配だよ。

東京電力によりますと福島第一原発で、

午後11時36分に旧事務本館で火災報知器が発動し、
その後、午後11時50分には5号機のタービン建屋2階で
3か所の火災報知器が発動したということです。
news.yahoo.co.jp/articles/cd70815ad1734eef94f096189edfd0244c278a6d

122 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:23:07.65 ID:cWO2ZdZk0.net]
余震多いな

123 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 02:35:56.72 ID:H7y87SdI0.net]
そうだね、多いね。
あれが、本震だったのかな?
本震はこれからかな?

124 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:48:09.48 ID:cWO2ZdZk0.net]
長周期地震動宮城で階級4か

125 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 02:52:55.94 ID:TtZocD9u0.net]
東北道白石で道路割れてるって

126 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 03:31:59.55 ID:JDROy+LQ0.net]
今回は災害救助法の申請早いな 昨年の地震で叩かれたからだろう
自民・村井はせこいんだよ 
自分と取り巻きの役人や経営者を肥やすことしか考えない奴
コロナまん防も指定しないで感染者数高止まりさせた責任取れよ

127 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 04:21:47.61 ID:NiPN16w50.net]
電気復旧してた

128 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 04:55:57.24 ID:sqhr/UrA0.net]
電気つけっぱで寝る

129 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 09:30:41.92 ID:55MbBjS90.net]
地鳴りがなのか空がゴーゴー言ってる

130 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 11:21:37.17 ID:2GUgFKRH0.net]
テレビやネット見てると宮城や福島の人で311より大きかったとか言う人が何人もいるけど、間違いなく錯覚だよね
YouTubeで311の時の宮城や福島の動画を見ると次元が違う
多分地震に対する恐怖が増してて大きく感じるんだと思う



131 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 11:32:52.65 ID:RLjNPDkH0.net]
個人的に物の落下とかは311より酷いと思う
揺れの方向だと思うけど

132 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 11:41:34.07 ID:1M7KVPfL0.net]
仙台って震度5強?
もっと揺れた気がした
皿も割れたし

133 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 12:17:41.57 ID:aIQtzdXi0.net]
揺れの周期違うから今回の方が揺れたと感じた人もいるのだろう
建物は今回窓枠にバッテンの亀裂入ってないし、建物に被害与える揺れ成分は少なかった模様

134 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 13:07:17.50 ID:aoEblRe+0.net]
>>130
去年の2月だったかと同じくらいの被害_(┐「ε:)_

135 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 17:40:08.29 ID:Uv/4y1AYO.net]
3.11からの4.7もあったから気は抜けない

疲れるう

136 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 19:44:16.78 ID:XfZ9oywj0.net]
ゆれてるわー

137 名前:M7.74 [2022/03/17(木) 22:29:23.79 ID:bM4hoYns0.net]
これで終わりと、思うなよん。

138 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/17(木) 22:45:26.91 ID:is+09leE0.net]
避難鞄の食料品確認したら賞味期限切れしとる
のんびり買い出しに行ったら缶詰が棚から減ってて考えることは皆一緒やなと
カンパンはなかった、毎年6月くらいに入荷するらしい

139 名前:M7.74 [2022/03/18(金) 05:39:05.51 ID:b8eaLOtvO.net]
日付が変わってから三回の有感


もう、いや。

140 名前:M7.74 [2022/03/18(金) 08:29:21.22 ID:4m2RGQya0.net]
昨日のショボのもいつもの地震と違って揺れ方が違う、3.11っぽいんだよね
いつもの地震がコンビニ前でたむろしてるDQNなら
一昨日のは、間違いなく反社。墨しょってるマジモンって感じがする



141 名前:M7.74 [2022/03/18(金) 23:51:51.26 ID:JraZFEx60.net]
次はクマモンって感じもする

142 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/19(土) 01:04:21.85 ID:XURdDbJm0.net]
余震多すぎ

143 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/19(土) 01:11:08.10 ID:yifo/YbD0.net]
んーー;

144 名前:M7.74 [2022/03/20(日) 05:24:06.89 ID:r7NtB0PAO.net]
ゆらゆら

145 名前:M7.74 [2022/03/20(日) 15:39:41.29 ID:r7NtB0PAO.net]
有感多いね

146 名前:M7.74 [2022/03/20(日) 19:26:43.58 ID:r7NtB0PAO.net]
長めの揺れ

147 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/20(日) 22:14:16.69 ID:mVnJP9o30.net]
ぐらっと

148 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/21(月) 09:41:23.32 ID:HiK7bwGJ0.net]
余震多いね

149 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/21(月) 10:56:36.70 ID:cMXLgh170.net]
地鳴りなのかトラックの走行音か風か分からなくなる
強振モニターつけてるからそれで確認するけど

150 名前:M7.74 [2022/03/21(月) 11:07:01.41 ID:9LMvSMFj0.net]
水槽の水がこぼれて半分になったまんま
元の水位に戻したいんだけど、どうすっぺ?まだダメだべか?



151 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:35:25.61 ID:/j3pJhZt0.net]
電源タップが水浸からなかったら戻していいのでは
水位を下げたままなら水作で様子見るか

152 名前:M7.74 [2022/03/21(月) 22:23:37.64 ID:DatECfSQO.net]
ぐらぐらぐら

153 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/22(火) 08:15:22.48 ID:zMPQ5FNR0.net]
お前ら、もう大丈夫だ。
昨日、家の家具の耐震対策したから、もう東京に大地震は来ないだろう。
完璧にした途端に、来ないもんだ。

154 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/22(火) 11:47:33.66 ID:32hN5SBx0.net]
22日前後一応気構えとく
前厄後厄的な感じか
貼るカイロとか手元に揃えておくかな

155 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/22(火) 13:33:40.60 ID:JBgNmqMQ0.net]
常に備えておけよ

156 名前:M7.74 [2022/03/22(火) 15:10:18.31 ID:eqooDalcO.net]
長めのぐらぐら

157 名前:M7.74 [2022/03/22(火) 15:26:30.21 ID:eqooDalcO.net]
多分また揺れてる

158 名前:M7.74 [2022/03/22(火) 18:32:01.73 ID:eqooDalcO.net]
ぐらぐらぐら

159 名前:M7.74 [2022/03/22(火) 22:10:53.69 ID:fzt0KcJo0.net]
げらげらげら

160 名前:M7.74 [2022/03/23(水) 11:13:45.50 ID:LzxcwIPUO.net]
ぐらぐら



161 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/23(水) 13:10:55.03 ID:r7+yAZ1e0.net]
ちょっとびっくりした

162 名前:M7.74 [2022/03/23(水) 13:12:08.83 ID:dJcu+BBz0.net]
仙台揺れたな

163 名前:M7.74 [2022/03/23(水) 13:13:15.00 ID:c9wfgd9H0.net]
揺れたね

164 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/23(水) 13:16:57.07 ID:qZpUbe+c0.net]
初期微動でデカいか小さいかわかるようになってきた

165 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:51:47.83 ID:ZrQ3KEC50.net]
ゆらゆら

166 名前:M7.74 [2022/03/24(木) 19:33:06.32 ID:G+Tnaf4bO.net]
ぐらぐら

167 名前:M7.74 [2022/03/25(金) 12:10:54.17 ID:wXYjQ/AaO.net]
またかよ・・・

168 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:30:12.96 ID:UuZr7Flm0.net]
ちょっと大きかったね

169 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:41:14.89 ID:3HI+tzOI0.net]
長かった

170 名前:M7.74 [2022/03/25(金) 15:36:21.75 ID:wXYjQ/AaO.net]
揺れ



171 名前:M7.74 [2022/03/25(金) 21:29:47.94 ID:0ESyjjAI0.net]
今地鳴りしなかった?気のせいかな

172 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:34:16.25 ID:7B0ZVXR20.net]
気づかなかった

173 名前:M7.74 [2022/03/27(日) 19:36:54.40 ID:sW9SDgoHO.net]
へんな揺れ

174 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/27(日) 22:55:07.00 ID:EqF7t34f0.net]
ずしんと来たねえ

175 名前:M7.74 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:38:44.96 ID:N6YRRYZb0.net]
またかよ

176 名前:M7.74 [2022/03/29(火) 14:07:54.49 ID:cBzgVDftO.net]
ゆらっと

177 名前:M7.74 [2022/04/02(土) 18:37:58.32 ID:t3PXGzywO.net]
ぐらぐら
音からきたこえよ

178 名前:M7.74 [2022/04/03(日) 05:20:24.91 ID:kwVohJkyO.net]
もういや
ぐらぐら止めて

179 名前:M7.74 [2022/04/04(月) 06:28:06.12 ID:3RI8RFSLO.net]
深夜3:46頃揺れたよね
毎日揺るもうやだあ

180 名前:M7.74 [2022/04/04(月) 19:31:03.22 ID:upP0WZnX0.net]
まただよ
もう勘弁して欲しい



181 名前:M7.74 [2022/04/04(月) 19:32:52.93 ID:sU6bmn1x0.net]
しかし毎日あるな

182 名前:M7.74 [2022/04/04(月) 19:37:13.56 ID:Tq3JOcuI0.net]
不気味な長い揺れだった

183 名前:M7.74 [2022/04/04(月) 19:40:37.80 ID:iHOAsUeb0.net]
北となり県だけど、こうも毎日の様に揺れると
またデカいの来るんじゃないかと・・・・

184 名前:M7.74 mailto:sage [2022/04/04(月) 19:40:57.92 ID:iWLipNfR0.net]
ようやく新幹線も復旧しつつあるのだから
これ以上大きいのはやめてほしい

185 名前:M7.74 mailto:sage [2022/04/06(水) 00:11:15.85 ID:0nBcu08+0.net]
M7.4の後、気温が下がって雪なんかも降ったけど気温が戻った
4月とはいえ、またなんか全国的にも暖かすぎる
高気圧4つ集合とか、これからおっきいのまたどこかに来るな

186 名前:M7.74 [2022/04/06(水) 00:58:58.92 ID:Y6JT4dsk0.net]
なんか揺れ方がおかしいんだよね

187 名前:M7.74 [2022/04/06(水) 01:20:21.89 ID:e19S2cJY0.net]
関東もおかしいよ。
壁や家具がメリッと音を立てることが多くなった。
その度にテレビをつけると、東北震度4とか東京湾震度3とかだし。

そろそろ備蓄確認すべき時期じゃない?

188 名前:M7.74 [2022/04/06(水) 02:47:34.77 ID:Exw+EmOB0.net]
>>186
昔から福島県沖の地震は気持ち悪い揺れ方なんです

189 名前:M7.74 [2022/04/06(水) 06:53:38.85 ID:UPJc8fX60.net]
気のせいかと思うけどM5.4の規模にしては長く揺れてた気がする

190 名前:M7.74 [2022/04/06(水) 15:20:35.48 ID:8DBfv6uZO.net]
ぐらぐら



191 名前:M7.74 [2022/04/10(日) 17:33:06.44 ID:aWqhS6JMO.net]
ぐらぐらぐら

192 名前:M7.74 [2022/04/10(日) 17:36:44.77 ID:h6xg0/zW0.net]
浜通り 震度3

193 名前:M7.74 [2022/04/10(日) 20:27:11.91 ID:aWqhS6JMO.net]
もういや

194 名前:M7.74 [2022/04/11(月) 08:14:57.36 ID:t0ZUSe/V0.net]
今日から1週間仕事で仙台に行くのですが、毎日地震ありますかね?すこし不安で。お住まいの方申し訳ございません

195 名前:M7.74 mailto:sage [2022/04/11(月) 09:02:03.84 ID:qQNVOzbM0.net]
地震はいつ起こるものかわからないこと
いつ起こってもいいもの前提でおいでください
まちゃに会いに来る方ですかね

196 名前:M7.74 [2022/04/13(水) 20:11:05.64 ID:Le/OpPPP0.net]
仙台ならそこまで揺れないよ気にせず

197 名前:M7.74 [2022/05/05(木) 14:57:10.05 ID:VDJoQDVFO.net]
ゆれ

198 名前:M7.74 [2022/05/05(木) 18:45:04.13 ID:VDJoQDVFO.net]
まただ

199 名前:M7.74 mailto:sage [2022/05/05(木) 18:47:59.52 ID:DcgQwDpi0.net]
ちょっとビックリした

200 名前:M7.74 [2022/05/09(月) 09:48:39.47 ID:RR8Mypr+0.net]
昨日からポケモンゴーの位置情報がずれる
前兆か?



201 名前:M7.74 mailto:sage [2022/05/09(月) 10:40:16.66 ID:SGw7N1pc0.net]
GPS誤差でかいときは地震でなくて戦争の前兆

202 名前:M7.74 [2022/05/13(金) 05:13:20.77 ID:PToekErcO.net]
カタカタ

203 名前:M7.74 mailto:sage [2022/05/22(日) 12:25:09.66 ID:QD5wVwdA0.net]
でかいかも

204 名前:M7.74 mailto:sage [2022/05/27(金) 18:01:38.00 ID:vBOO04UI0.net]
揺れたね

205 名前:M7.74 mailto:sage [2022/05/29(日) 15:57:06.03 ID:YD2Q4UL/0.net]
ゆれた

206 名前:M7.74 [2022/05/29(日) 16:04:56.59 ID:Wz+Z2jf4O.net]
微ゆれ

207 名前:M7.74 [2022/06/05(日) 19:02:09.31 ID:cKwJUH4HO.net]
ぐらぐら

208 名前:M7.74 mailto:sage [2022/06/05(日) 19:09:25.21 ID:tBwIQW1s0.net]
気づかなかった

209 名前:M7.74 [2022/06/11(土) 11:40:11.96 ID:PZvH0elA0.net]
揺れたな

210 名前:M7.74 mailto:sage [2022/06/11(土) 11:52:47.12 ID:Bxwv0hbb0.net]
揺れたよね



211 名前:M7.74 [2022/07/06(水) 05:17:29.16 ID:2TpRD0fGO.net]
揺れすぎ怖い

212 名前:M7.74 mailto:sage [2022/07/06(水) 05:49:33.84 ID:BsaslYLq0.net]
忍術で感度3000倍にされたせいで布団が大変なことになってた

213 名前:M7.74 mailto:sage [2022/07/06(水) 06:36:54.61 ID:PhUga35e0.net]
ちょっと身構えた

214 名前:M7.74 mailto:sage [2022/07/06(水) 15:30:59.52 ID:aF3zWqtS0.net]
数日間警戒パターンの揺れだったね

215 名前:M7.74 [2022/07/07(木) 17:05:37.28 ID:viNLfQkMO.net]
ぐらっ

216 名前:M7.74 [2022/07/11(月) 16:22:50.26 ID:sTxcKOdQO.net]
すごい地鳴り

217 名前:M7.74 [2022/07/21(木) 18:48:27.00 ID:YMjZEiNuO.net]
ゆらゆら

218 名前:M7.74 [2022/08/12(金) 09:51:39.87 ID:+yBo6z530.net]
みしっと

219 名前:M7.74 [2022/08/12(金) 09:52:34.56 ID:ZnkRFHTdO.net]
ぐらっと

220 名前:M7.74 [2022/08/18(木) 14:50:48.03 ID:KCHJIZh9O.net]
46分好きな地震さん



221 名前:M7.74 [2022/08/19(金) 15:56:44.99 ID:iwHDGgGs0.net]
来そうな予感

222 名前:M7.74 mailto:sage [2022/08/19(金) 17:08:34.84 ID:32wRKFtm0.net]
常にそう思って備えておくといいよ

223 名前:M7.74 mailto:sage [2022/09/04(日) 15:47:24.80 ID:rknbiTSn0.net]
ゆれた

224 名前:M7.74 [2022/09/30(金) 17:53:38.72 ID:QIeDyixBO.net]
ぐらぐら






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef