[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 05:02 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1120



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:35:22.81 ID:na20pMys0.net]
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

814 名前:おやしみぬ mailto:sage [2019/10/01(火) 03:04:53.20 ID:oOwnbDRc0.net]
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

815 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:11:23.13 ID:dH0p91qT0.net]
そっか、日本海北部か、中部と見間違えたわ、ならありか

816 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:16:02.62 ID:YnmlEZlK0.net]
やっぱりここ数日一気に地震増えたな

817 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:17:24.30 ID:SrWd877pO.net]
>>803
増税前の駆け込みかね

818 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:32:35.09 ID:OrOnvRnj0.net]
もう増えてるし

819 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 03:35:41.38 ID:dWJPM8L10.net]
地中、銚子と飛騨が同時だったり銚子と能登だったりラジバンダリ

820 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:59:30.50 ID:dH0p91qT0.net]
>>806
ここ見て来たべ?

[速+]【宇宙】未発見の太陽系「第9惑星」その正体は小さなブラックホールだとする説が登場
https://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1569867797/

821 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 04:16:39.57 ID:hD8goEbd0.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨お黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

822 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 04:50:31.81 ID:d8qRM4yc0.net]
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ



823 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 05:20:31.09 ID:d5BYgHYV0.net]
>>809
おはモニ!

824 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 05:34:19.56 ID:3+ZlAjpT0.net]
べらべら

825 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 06:09:40.11 ID:lVOWNuvT0.net]
茨城び

826 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 06:44:15.04 ID:ZIwpWm3l0.net]
<2019年09月30日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.4 30日01時02分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.0 30日15時51分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.4 30日15時55分頃発生
    ↓
<参考記載(地震詳細)>
01で茨城県北部M4.4最大震度3の地震が発生・・・・

茨城県北部を震源とした震度3(以上)に達した地震があったのは2019年07月22日
(月)茨城県北部M4.0最大震度3以来で69日(約2ヶ月半)ぶり

茨城県北部を震源とした震度1(以上)に達した地震があったのは2019年09月28日
(土)茨城県北部M3.3最大震度2以来で2日連続中(今月02回目)

<参考記載>
本日で1ヶ月間(2019年09月01日〜30日)震度4以上が0回となりこの記録は東日本
大震災の2年前2009年3月以来10年6ヶ月ぶりの記録 (今迄最長はX月28日まで)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで46日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で65日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で47日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年09月28日(土)天草灘M4.1最
大震度3以来で03日連続中今月09月で震度3以上は09回目

震度3に達した有感地震が03日間以上連続で発生したのは2019年07月28日(土)震
度4×1〜3×1〜30日(火)震度3×2回(3日連続)以来で62日ぶり今月09月は初めて

震度3に達した有感地震が02日間以上連続で発生したのは2019年09月15日(日)震
度3×1〜16日(月)震度3×1回(2日連続)以来で14日ぶり今月09月では03回目

本日01→02までの有感地震の間隔が約15時間(14時間49分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(近く)に達したのは2019年09月26日(木)〜09月27日(金)
31時間46分以来で03日ぶり但し本日は15時間00分には11分足りていない

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年09月28日(土)〜09月29日(日)
12時間11分以来で02日連続中今月09月で有感地震間隔12時間以上は19回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間以上連続したのは2019年09月
24日(火)41時間55分〜27日(金)31時間46分(4日連続)以来03日ぶり今月05回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年09月27日(金)03回以来で04日連続
今月09月で1日有感03回以上は19回目

827 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:20:17.18 ID:lVOWNuvT0.net]
道東び

828 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:28:33.42 ID:lVOWNuvT0.net]
>>814
【M3.4】根室半島沖 深さ67.3km 2019/10/01 08:19:21

829 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:34:49.87 ID:U3QCa5Mh0.net]
岩手ビビッと

830 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:34:51.88 ID:lVOWNuvT0.net]
宮城岩手もぞ

831 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:35:13.05 ID:qTkUmdFP0.net]
金華山モゾ

832 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:39:08.55 ID:qTkUmdFP0.net]
岩手もぞ



833 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:39:12.14 ID:lVOWNuvT0.net]
岩手もぞ

834 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:39:20.11 ID:U3QCa5Mh0.net]
また岩手でもぞもぞ
エネルギー溜まってるんじゃ?

835 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 08:39:29.40 ID:dWJPM8L10.net]
連発してんね

836 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:44:44.59 ID:lVOWNuvT0.net]
>>816-818
【M3.6】宮城県東方沖 深さ31.7km 2019/10/01 08:34:10

837 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 08:46:25.82 ID:lVOWNuvT0.net]
>>819-821
【M3.4】岩手県東方沖 深さ21.6km 2019/10/01 08:38:32

838 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 09:40:35.82 ID:QB9xB3l10.net]
そろそろか?

839 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:25:24.14 ID:lVOWNuvT0.net]
和歌山び

840 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:30:04.17 ID:lVOWNuvT0.net]
宮城もぞ

841 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:44:30.16 ID:lVOWNuvT0.net]
>>827
【M2.8】福島県東方沖 深さ26.5km 2019/10/01 12:29:14

842 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 13:59:08.84 ID:lVOWNuvT0.net]
福島び



843 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 13:59:41.65 ID:uqrs60990.net]
太平洋側沖?

844 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:02:41.21 ID:4rQTEym/0.net]
モニタが突然フリーズしてURLのnew/取ったら画面表示できた

845 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:03:35.66 ID:QUH5WnyO0.net]
あれ?どうした強震?止まってしまったぞ
私だけかな?

846 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:09:20.05 ID:uqrs60990.net]
はるか沖深くでで揺れたみたいに東日本の太平洋側がうっすらと緑になってから、モニタ固まってしまった

847 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 14:14:05.67 ID:ivzScYug0.net]
>>832
同じく

848 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:15:52.68 ID:d+P6P3Pg0.net]
#2は生きてますよ

849 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 14:18:07.45 ID:x0PkFwRw0.net]
>>835
#2ってどこ?

850 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:24:43.43 ID:hD8goEbd0.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  東濃か木曽微
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

851 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:44:01.11 ID:JHPAZFvY0.net]
モニタ様が落ちられた

852 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:47:49.19 ID:Ujxuj+yR0.net]
よーく見て # っていう字をクリックしる



853 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:54:45.63 ID:Lv91y3xm0.net]
専用アプリについてはここに説明がある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537074182/80

854 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:55:16.78 ID:QUH5WnyO0.net]
#2でもいいんだけど警告音機能が機能しないんじゃ
意味ないなぁ
振動レベルが全て0なんだから

855 名前: [2019/10/01(火) 15:24:27.08 ID:XULhIPIE0.net]
地震月間

856 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:26:33.47 ID:ufQC/A/r0.net]
> 10/1 更新作業に伴いブラウザの再読込が必要な場合があります。

などとリロードしてから表示された件

857 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:30:04.10 ID:QDdP4gvj0.net]
十勝

858 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:31:01.01 ID:OrOnvRnj0.net]
通知きたけど、モニタがしんでる。

859 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:32:05.89 ID:ivzScYug0.net]
スマホ通知来たけど落ちたまま

860 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:36:18.45 ID:pz2Wf+7h0.net]
十勝通知来たけど画面が死んでる

861 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:36:29.43 ID:m4RjoYSG0.net]
アドレス変わったかね?
www.kmoni.bosai.go.jp/
コレにしたら生き返った&その瞬間地震発生して驚いた

862 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:37:52.69 ID:U3QCa5Mh0.net]
今見たらモニター止まってるわ(´・ω・`)



863 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 16:00:05.56 ID:+uTu1B1V0.net]
>>848
変わってしまったね。強震モニタExが完全にオワタ。。。

864 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 16:09:59.57 ID:+uTu1B1V0.net]
普通、しばらくは新しいURLに飛ぶようにするものだけど忘れたんかな

865 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 16:53:09.38 ID:Lvagtw+F0.net]
おおきめはやく

866 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 16:53:24.02 ID:dWJPM8L10.net]
なんか銚子乗ってんだけど#2のせい?

867 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 16:57:50.87 ID:PbXZfs+70.net]
Not Found

868 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 17:06:16.57 ID:PbXZfs+70.net]
解決した

869 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 17:21:42.59 ID:WhcJVQGT0.net]
後ろの new/ を消せばいいんですな

870 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:08:10.49 ID:YBOYYFP90.net]
茨城  

871 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:08:34.80 ID:lVOWNuvT0.net]
茨城県南西部
2019/10/01 18:07:05
36.2N
140.0E
49.6km
M4.0

872 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:08:48.38 ID:OrOnvRnj0.net]
まだ死んどる



873 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:08:55.07 ID:6xCU3yWF0.net]
メンテ中に連絡よこしてきたか

874 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:09:06.98 ID:qNV6wjt/0.net]
今地鳴り凄かなかった?

875 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:12:08.78 ID:VpluOfSZ0.net]
見れない…

876 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:12:50.42 ID:lVOWNuvT0.net]
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.5 2019年10月1日18時07分発生

877 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:20:39.38 ID:Xo/IrmPO0.net]
夕方見守れない隊 川´・ω・)

878 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:29:01.40 ID:Xo/IrmPO0.net]
>>856 

879 名前:ありがつん 川´・び・)b []
[ここ壊れてます]

880 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:38:59.86 ID:5fzNyMvk0.net]
またEXの開発遅れる?

881 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 18:54:32.27 ID:U3QCa5Mh0.net]
困ったね
モニター出来ないと色んな意味でつらい(´・ω・`)

882 名前:優しい俺 [2019/10/01(火) 19:22:03.35 ID:gTBDvBFw0.net]
正直、名に恥じぬ大学で良かったと思う

低学歴専門卒でIT系に行くと3次請けとかいって、色んな会社に派遣として勤めに行ってそこでプロクラミングさせられるらしい
正社員として入って色んな所に行くらしい

正社員じゃなくねそれ...

80年代に生まれたいなぁ
80年代生まれの低学歴として育ちたい

そんなの聞いてたら辛くて辛くてさ

00年生まれの中学歴よりも80年代生まれの低学歴として育ちたい

俺って優しいよなぁ
派遣いじめとか絶対できない、いじめる人がいても怖いから無視すると思う



883 名前:優しい俺 [2019/10/01(火) 19:22:40.49 ID:gTBDvBFw0.net]
IT系は本当に怖い

884 名前:優しい俺 [2019/10/01(火) 19:26:07.04 ID:gTBDvBFw0.net]
そして
そういうことを本音で相談したら
そういったマイナス思考の人ほど
そういったマイナスな風土の場所に流れ着くらしい

地震が大好きなのもそういった性分なのだろう

つまり東京地震はよ
ブラックも上級もなぎ払え!

885 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 19:29:44.78 ID:YoiGgRhc0.net]
(2019/09/24) 強震モニタのURLについて
現在アクセス可能なrealtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
他は2019年10月1日をもって廃止
www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/news/newnews.cgi?20190924133000.new+J

尚、Kiwi Monitorは暫定対応版?Ver1.5.0aがUPされてる

886 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:00:52.65 ID:zXh4kT5h0.net]
平和だぬ

887 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:09:07.62 ID:OrOnvRnj0.net]
>>871
ありがとう。
強震モニタのアプリが具合悪いんですよ。(T_T)

888 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 20:50:24.18 ID:QJVwaaWc0.net]
アップデートしてもダメ?

889 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 21:10:01.15 ID:x0PkFwRw0.net]
強震モニタってブラウザで開いておくと毎秒毎にJSONファイルとgifファイルが届くけど、curlとかで毎秒JSONをダウンロードしても防災科研のサーバへの負荷はブラウザで見た時と変わらないですか?

890 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 21:17:07.23 ID:x0PkFwRw0.net]
www.bosai.go.jp/inquiry/inquiry.html
ここの「Webサイト利用規約」のリンク開いても規約が載ってないです…

891 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:23:52.85 ID:wMyO5u3T0.net]
>>871
情報dです(´・ω・`)

892 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:31:52.39 ID:kg3Z/9Qe0.net]
島根岡山び



893 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:45:20.35 ID:kg3Z/9Qe0.net]
青山び

894 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:45:39.37 ID:kg3Z/9Qe0.net]
青山じゃなくて青森び

895 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:46:38.03 ID:DXQSqKJ30.net]
愛用していた強モニEXが(´;ω;`)

896 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:50:08.89 ID:g0sApML/0.net]
このあとすぐ
監視開始!

897 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 22:55:35.47 ID:OrOnvRnj0.net]
>>874

アップデートを忘れてました!
ありがとう!

898 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:14:54.29 ID:u20HCIHG0.net]
sakuraは使い勝手よかったんだけどなぁ

899 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:21:36.74 ID:d5BYgHYV0.net]
登別?白老?の辺りが点きっぱなしなのは何故なのか…

900 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 23:26:57.78 ID:gTBDvBFw0.net]
F欄卒スレ

901 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:28:50.09 ID:OrOnvRnj0.net]
>>886

ごめん、それは>>883だけ。

902 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:50:54.87 ID:Lvagtw+F0.net]
モニター死んだのか…お前らのせいか



903 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:58:23.51 ID:VIwt0fkB0.net]
監視するモニタが無いんで一足お先におやしみぬ(^

904 名前:ヒ^) []
[ここ壊れてます]

905 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:12:55.91 ID:3vtKqQqL0.net]
<2019年10月01日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.2 01日04時16分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 十勝地方南部 深さ約50km M3.9 01日15時29分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.5 01日18時07分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで47日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で66日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で48日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

本日01→02までの有感地震の間隔が約12時間(12時間21分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年09月28日(土)〜09月29日(日)
12時間11分以来で03日連続中今月10月で有感地震間隔12時間以上は初めて

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間以上連続したのは2019年09月
24日(火)41時間55分〜27日(金)31時間46分(4日連続)以来04日ぶり

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年09月27日(金)03回以来で05日連続
今月10月で1日有感03回以上は初めて

906 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 01:59:01.83 ID:Co5Xt76V0.net]
いばなん

907 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:16:01.54 ID:opsRiqjK0.net]
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

908 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:16:13.23 ID:K1ubRB/80.net]
でかい

909 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:16:19.76 ID:bo5UJxuy0.net]
静岡さん!

910 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:16:38.73 ID:hrUKTRji0.net]
静岡か

911 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:16:55.59 ID:g03YNhgw0.net]
ミシッ!て言ったぞ!@名古屋

912 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 02:17:01.27 ID:mOeVeI2i0.net]
御殿場揺れた



913 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:17:02.23 ID:0lBGUU0Q0.net]
静岡中部 M3.7 深さ20km

914 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:17:10.98 ID:nQWsoMD+0.net]
静岡

915 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:17:34.38 ID:20Jivnv40.net]
くるくるなんだけど?見れてるの

916 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:17:58.14 ID:K1ubRB/80.net]
#2だよ

917 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:17:59.10 ID:9ogQyRWz0.net]
長野中部ちょい揺れ

918 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 02:18:19.29 ID:Iz7MHGJL0.net]
静岡たんの貧乳がァァァっぁぁっァァァァァァァァァっァァァ



でも、新しい方の強震「ピンポォン」だけですますのってどぉよ?

919 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:18:41.16 ID:pvmBmbjo0.net]
これはもうダメかもわからんね

920 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:19:21.79 ID:I8+BbqOx0.net]
雑談こっち

静岡県民専用スレ130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1565130160/

921 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 02:19:21.82 ID:f3aGn3GG0.net]
今の地震だったか
何だか地面と言うより家だけが浅く横に揺られた感じの不思議な感覚の地震だったな
何と言うか巨人がドシンドシンと歩いたような
少し考えてまたジェット機か何かかと思った位だし

922 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:19:54.13 ID:I8+BbqOx0.net]
もしくは雑談こっち

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2723
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1568814503/



923 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:23:38.32 ID:FM11YXAb0.net]
アカンとこやん

924 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:26:25.73 ID:6vE5Qc810.net]
東三河も揺れた
ブランコ感覚の揺れ方だったなあ

925 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:52:05.66 ID:K1ubRB/80.net]
静岡再び

926 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 02:52:38.04 ID:etfVWaw50.net]
余震かな

927 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 03:17:33.33 ID:9L/y2Imw0.net]
ミシミシずっとしてる

928 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 03:25:29.50 ID:6KGxYKLu0.net]
強振モニタExダメなんかな10月入って鳴らなくなった

929 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 03:27:09.40 ID:8T4v3zwa0.net]
やばいね

930 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 03:27:55.00 ID:hrUKTRji0.net]
宮崎もぞ

931 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 05:03:54.40 ID:VUGx/GqS0.net]
深発くるとその南揺れるんだね

932 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 05:59:06.09 ID:ZxGFGylo0.net]
10/1から突然、NIED強震モニタがダメになった。
国民には地震情報さへ隠蔽しようということか?



933 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:04:21.97 ID:VUGx/GqS0.net]
>>917
URLが変わったみたいです

934 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:07:20.49 ID:NysngpPC0.net]
夏頃から通知来なくなって
トラフ民な自分詰んだと思ってたけど、
アプデしたら通知は来るようになったけど
モニタ見れなくなった2択かよ

935 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:10:43.51 ID:rTLM5jiE0.net]
Androidのモニタアプリの更新きてた
助かる ありがとう

936 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:14:12.60 ID:VUGx/GqS0.net]
iPhoneのモニタアプリも更新予定だそうです

937 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:34:20.32 ID:RjD6CXmZ0.net]
exのアプデもはよ

938 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 07:22:06.97 ID:XDGp7Trb0.net]
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。
次スレは既に立っているようです。

【Ki

939 名前:K-net】強震モニタを見守るスレ1121
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1569952007/
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 08:29:23.48 ID:cy8Kt5fq0.net]
大阪府のキチガイの立てたスレ使うのかよ

941 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 09:26:58.56 ID:RjD6CXmZ0.net]
>>924
あ〜あの熊本地震の大阪北部バージョン再現来いとか言うやつ?

942 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 09:28:17.71 ID:RjD6CXmZ0.net]
大阪人って地震起きなくて退屈だから震度6、7レベルが来ると歓迎しちゃうらしい



943 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:34:57.42 ID:tvG4irZA0.net]
岩手もぞ

944 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:44:44.71 ID:k8FS+PS90.net]
とーほぐおき

945 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:45:00.67 ID:Mj6AT1sy0.net]
大きい?

946 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:45:04.09 ID:heHObpyy0.net]
さんりくおきー

947 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:45:08.14 ID:tvG4irZA0.net]
三陸沖

>>927
【M2.7】岩手県北部 深さ56.8km 2019/10/02 10:34:24

948 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:46:13.97 ID:tvG4irZA0.net]
>>928-930
【M4.3】本州北部東方はるか沖 深さ0.1km 2019/10/02 10:43:06

949 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 12:29:50.18 ID:tvG4irZA0.net]
和歌山もぞ

950 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 12:43:27.23 ID:iyQI7ROw0.net]
深さ100mでM4.3ってもしかして…

951 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 12:52:29.37 ID:UCAkr4NU0.net]
南海トラフグ来るのか?

952 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:00:26.07 ID:2kqO+acM0.net]
なんか大きいのきそう



953 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:39:43.16 ID:ad5CBIzx0.net]
宮城福島黄

954 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:39:55.91 ID:Vl7AnYnq0.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮城お黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

955 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 13:39:55.95 ID:2C6NhIe60.net]
ふくび

956 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 13:40:02.98 ID:nxuD5aQV0.net]
福島沖

957 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 13:55:22.12 ID:ad5CBIzx0.net]
>>937-940
【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 2019年10月2日13時39分発生

958 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 14:03:14.86 ID:UxU8Bghj0.net]
つまんねーな
北海道のテラ地滑りから何も起きてない
新潟のはしょぼかったからノーカン

正直北海道より大阪の方が心臓ヒヤヒヤして良かった

959 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:14:04.57 ID:cy8Kt5fq0.net]
今日は北海道のあちこちで黄緑の箇所増えてるな

960 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:04:17.72 ID:qeKPpZz90.net]
平和だぬ

961 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:05:07.82 ID:heHObpyy0.net]
どーとー

962 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 19:24:22.58 ID:UxU8Bghj0.net]
派遣のにおいがする
いいにおい



963 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:24:52.24 ID:eUetbRNb0.net]
強震モニタExtensionの作者さん、お願いします。鯖URL変更を是非m(_ _)m
linuxで唯一使える地震対策なんですよ(´;ω;`)

964 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:31:11.14 ID:YCcWlUCQ0.net]
ねー

965 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:52:46.21 ID:3bqxa4A30.net]
強モニEXがダメでも特務機関NERV防災アプリが来れば・・・アンドロイド版まだ?

966 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:05:50.65 ID:cc2izd2X0.net]
深発

967 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:06:16.87 ID:2dOayjeX0.net]
日本海深発?

968 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:07:04.21 ID:nxuD5aQV0.net]
日本海深発

969 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:21:13.21 ID:ad5CBIzx0.net]
【M4.8】日本海東部 深さ340.0km 2019/10/02 20:04:15

970 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:28:30.69 ID:VUGx/GqS0.net]
また東海きそうだね

971 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:47:50.65 ID:ad5CBIzx0.net]
福島宮城もぞ

972 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:47:52.98 ID:cwcsP43k0.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮城おき微
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



973 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 20:47:58.33 ID:BMyfPtu40.net]
地震?

974 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 20:48:13.10 ID:BMyfPtu40.net]
やっぱ来てたか

975 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 20:58:39.66 ID:ad5CBIzx0.net]
>>955-957
【M2.9】福島県東方沖 深さ56.1km 2019/10/02 20:47:12

976 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:00:33.29 ID:ad5CBIzx0.net]
青森岩手もぞ

977 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:01:06.59 ID:nxuD5aQV0.net]
岩もぞ

978 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 21:04:40.13 ID:BMyfPtu40.net]
>>959
ありがとう

979 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 21:04:57.62 ID:BMyfPtu40.net]
地震感じやすいもんで

980 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:05:03.25 ID:ad5CBIzx0.net]
福島茨城び

981 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:09:22.10 ID:ad5CBIzx0.net]
>>960-961
内浦湾
2019/10/02 20:59:22.19
42.271N
140.722E
133.9km
M3.7

982 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:12:51.94 ID:ad5CBIzx0.net]
>>964
【M3.0】茨城県東方沖 深さ46.1km 2019/10/02 21:03:57



983 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:13:23.08 ID:QxT2il+B0.net]
なんかモニタ死んでるけどメンテ?

984 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 21:39:53.53 ID:EfwLUlFz0.net]
自分も死んでる

985 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:46:17.05 ID:ad5CBIzx0.net]
京都からもぞ

986 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:46:24.27 ID:2dOayjeX0.net]
若狭湾もぞ

987 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:54:50.83 ID:ad5CBIzx0.net]
>>969-970
【M2.9】若狭湾西部 深さ10.2km 2019/10/02 21:45:44

988 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 23:28:52.96 ID:84YNPFbO0.net]
強震モニタのURLが変わったから更新ない限りソフトは使えない
自分が使ってるソフトの更新を確認しよう

989 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 23:46:57.37 ID:QxT2il+B0.net]
>>972
自決しました
ありがとう

990 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/02(水) 23:48:01.07 ID:9VH6CkMN0.net]
↑ご愁傷様です

991 名前:M7.74 [2019/10/02(水) 23:55:54.32 ID:nxuD5aQV0.net]
岩もぞ

992 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:05:11.67 ID:LLH5WGRz0.net]
<2019年10月02日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 静岡県中部 深さ約30km M4.1 02日02時15分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 02日13時39分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで48日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で67日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で49日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

1日の有感地震回数が03回に達しないのは2019年09月26日(木)01回以来06日ぶり
今月10月で1日有感02回以下は初めて



993 名前:おやしみぬ mailto:sage [2019/10/03(木) 00:33:54.53 ID:2odpC+ou0.net]
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

994 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:57:24.23 ID:ggY8oa8i0.net]
クマー

995 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 01:23:33.83 ID:wXiy++460.net]
微振動があるぞ

996 名前:M7.74 [2019/10/03(木) 01:46:16.66 ID:Knq37Gk40.net]
金華山微小

997 名前:M7.74 [2019/10/03(木) 02:30:19.34 ID:KW9eKjvQ0.net]
それにしてもなんだこの静けさは

イヤな悪寒しかしない。

998 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 02:35:14.97 ID:XJwNxzTx0.net]
静岡以北が騒がしいね
西は平和だわ・・・

999 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 03:03:30.38 ID:sUJgB5vS0.net]
ずっと続いてる妙な静けさ

1000 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 04:49:27.04 ID:pivtjIH00.net]
強震モニタの10/1からのアドレスはこれ
www.kmoni.bosai.go.jp/
新強震モニタのアドレスからnewが無くなった

1001 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 05:12:30.99 ID:sUJgB5vS0.net]
ただの秋の夜長なんですけどね

1002 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 07:12:09.99 ID:UIc76AbH0.net]
岩手び



1003 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 07:21:46.32 ID:UIc76AbH0.net]
>>986
【M2.5】岩手県東方沖 深さ40.3km 2019/10/03 07:11:13

1004 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 07:46:45.41 ID:UIc76AbH0.net]
【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.0 2019年10月3日07時21分発生

1005 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 08:56:41.78 ID:UIc76AbH0.net]
岩手宮城黄

1006 名前:M7.74 [2019/10/03(木) 08:56:47.48 ID:v/Zk5bnz0.net]
金華山モゾ

1007 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 09:08:27.27 ID:UIc76AbH0.net]
>>989-990
【M3.2】金華山付近 深さ19.2km 2019/10/03 08:56:08

1008 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 09:12:55.13 ID:UIc76AbH0.net]
長野黄

1009 名前:M7.74 [2019/10/03(木) 09:13:01.73 ID:v/Zk5bnz0.net]
長野モゾ

1010 名前:M7.74 [2019/10/03(木) 09:19:23.20 ID:UIc76AbH0.net]
>>992-993
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.5 2019年10月3日09時12分発生

1011 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:08:51.47 ID:UIc76AbH0.net]
茨城び

1012 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:16:17.15 ID:UIc76AbH0.net]
>>995
【M2.5】茨城県東方沖 深さ43.3km 2019/10/03 10:08:16



1013 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:44:27.15 ID:EWDyQHf90.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  金華山黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

1014 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:44:35.05 ID:UIc76AbH0.net]
宮城岩手黄

1015 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:44:35.41 ID:EE8X4DfL0.net]
宮城県沖

1016 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/03(木) 10:44:44.90 ID:de7/EGAg0.net]
いわみや

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 9分 23秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef