[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 05:02 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1120



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:35:22.81 ID:na20pMys0.net]
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

713 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 16:49:01.34 ID:BH5ua8cU0.net]
緊急地震速報(最終第5報)

熊本県天草・芦北地方
2019/09/29 16:47:43
32.6N
130.6E
10km
M3.3
最大予測震度3

714 名前:M7.74 [2019/09/29(日) 16:49:52.07 ID:1k8TFOcF0.net]
あー新月か

715 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 16:51:55.56 ID:kscTANbC0.net]
くまもとー

716 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 17:52:33.89 ID:xOK3rVmX0.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  静岡県はるか微
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

717 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:24.46 ID:MYdOw3jB0.net]
いばばばばば

718 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:32.37 ID:2Jd4wGwV0.net]
いば

719 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:33.73 ID:kscTANbC0.net]
いばらきー

720 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:34.02 ID:zNKa2vIf0.net]
茨城県北部

721 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:34.60 ID:h7WjXrd50.net]
オレンジ ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ 北茨城



722 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:42.01 ID:+2FM6wGX0.net]
いいね

723 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:30:46.91 ID:EhH2bz/I0.net]
いばび

724 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:31:21.32 ID:MpNrR/dj0.net]
関東

725 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 20:24:23.50 ID:kyEw7hZD0.net]
そろそろ緊急地震速報
監視開始

726 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 20:44:45.25 ID:Q0Tf7fKp0.net]
いよいよあの日が来るのか……((((;゚Д゚))))

727 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 20:47:04.69 ID:2HunqmoK0.net]
今夜はお赤飯よ(なんてネタは今は通じないか)

728 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:09:07.74 ID:XCUjrm4/0.net]
初アンネ

729 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:12:04.99 ID:DioXZS3T0.net]
テスト

730 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:12:23.83 ID:D6KLhCqO0.net]
黙ってモニタ見守ってろ

731 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:43:03.44 ID:y3tz9S5o0.net]
岩もぞ



732 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:37:30.90 ID:G3zhpsWx0.net]
最近体感してないのでそろそろガタガタっときて欲しい
被害が出ない程度と地震のドキドキ感が好きだ

733 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:40:10.96 ID:xbTOioyA0.net]
>>721
分かる!全然地震来なくてつまんないわ
早く来い@大阪北部

734 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 00:09:03.81 ID:fm+IYyQZ0.net]
<2019年09月29日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M3.3 29日06時15分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M2.4 29日09時25分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M3.9 29日16時47分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約50km M3.8 29日19時30分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で熊本県天草・芦北地方M3.9最大震度3の地震が発生・・・・

熊本県天草・芦北地方を震源とした震度3(以上)に達した地震があったのは2019年
07月22日(月)熊本県天草・芦北地方M4.0最大震度3以来で69日(約2ヶ月半)ぶり

熊本県天草・芦北地方を震源とした震度1(以上)に達した地震があったのは2019年
09月28日(土)熊本県天草・芦北地方M3.3最大震度2以来で2日連続中(今月2回目)

<参考記載>
震度4以上に達した地震が観測された日がX月01〜29日の間に1度も無かった月は
東日本大震災以降初めて(今迄最長は2019年4月・7月の28日で震度4発生だった)

もし今月09月30日(月)までに震度4以上の地震速報が無い場合1ヶ月間震度4以上
0回となりこの記録は東日本大震災の2年前2009年3月以来10年6ヶ月ぶりの記録

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで45日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で64日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で46日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年09月28日(土)天草灘M4.1最
大震度3以来で02日連続中今月09月で震度3以上は08回目

震度3に達した有感地震が02日間以上連続で発生したのは2019年09月15日(日)震
度3×1回〜16日(月)震度3×1回(02日間連続)以来13日ぶり今月09月では03回目

前日01→01までの有感地震の間隔が約12時間(12時間11分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年09月26日(木)〜09月27日(金)
31時間46分以来で02日ぶり今月09月で有感地震間隔12時間以上は18回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年09月21日(土)07回以来で02日連続
今月09月で1日有感04回以上は13回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年09月27日(水)03回以来で03日連続
今月09月で1日有感03回以上は19回目

735 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:02:56.93 ID:PL+fVPeR0.net]
きたぞ

736 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:02.83 ID:ojFLJQ/50.net]
いばオレ

737 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:05.86 ID:1Yki8sWw0.net]
きたな

738 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:12.11 ID:R0Tb0A0r0.net]
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

739 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:15.60 ID:pZlXo0Ve0.net]
いば

740 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:18.14 ID:HPI0tvbH0.net]
いばでかめ

741 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:29.89 ID:MEU0Iw6f0.net]
グラッときました



742 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:03:46.00 ID:2ppPvb/J0.net]
いばらきー

743 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:04:11.26 ID:feVO/91p0.net]
多摩地区異常なし

744 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:04:13.60 ID:jA6/3doy0.net]
無感

745 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:04:47.49 ID:HpgrPN8G0.net]
ほぼ直下だな
@ひたちなか市

746 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:05:12.49 ID:ZiB0QT/O0.net]
納豆来たあああ〜

747 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:05:23.71 ID:lfDmeqGF0.net]
来たわよ
@Tokyo

748 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 01:05:52.33 ID:RVImCVra0.net]
どっかーんって感じだったな

749 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 01:06:54.11 ID:TI8/4m0H0.net]
ラグビーワールドカップで来てる外人はビビッたろうな

750 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:15:12.38 ID:13xPlmK30.net]
あちこち揺れすぎ

751 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 01:19:23.40 ID:PX5NgzF90.net]
対岸ってわけじゃないけどチリで大きな地震



752 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:20:18.31 ID:GeOMGO1G0.net]
都庁区
殆ど気が付かない

753 名前:ュらいだった []
[ここ壊れてます]

754 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:20:56.77 ID:GeOMGO1G0.net]
日本中微妙に揺れまくってるのが怖い・・・

755 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:28:39.33 ID:nODOyIgS0.net]
チリM7超え?

756 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 01:31:22.20 ID:PX5NgzF90.net]
チリ大丈夫か・・・・?

757 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:35:34.74 ID:tD47gLUn0.net]
続報で若干小さめになった
M7.2→6.8

758 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:37:50.75 ID:nODOyIgS0.net]
>>745
深さは16キロのまま?

759 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:41:13.97 ID:tD47gLUn0.net]
>>746
初報が10km、続報で16kmになった

760 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:43:54.14 ID:nODOyIgS0.net]
>>747
ありがとう

761 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 01:46:32.96 ID:BVJcLKAT0.net]
さっきの茨城のは前震かしら



762 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 05:35:08.54 ID:fJpztlxE0.net]
愛媛もぞ

763 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 05:38:57.89 ID:fJpztlxE0.net]
青森岩手もぞ

764 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 05:39:02.64 ID:PL+fVPeR0.net]
青森もぞ

765 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 05:39:11.69 ID:kuLrzMiF0.net]
>>750

今治。ミシっとした。

766 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 05:39:51.31 ID:kuLrzMiF0.net]
>>753

(三重県)表示だけど、今治です。

767 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 05:51:31.45 ID:fJpztlxE0.net]
>>751
【M3.6】青森県東方沖 深さ19.0km 2019/09/30 05:38:00

768 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 08:02:32.64 ID:fJpztlxE0.net]
宮城び

769 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 10:16:57.62 ID:EeJSIfv60.net]
最近青森静かだなあと思ったら

770 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 11:18:28.84 ID:fJpztlxE0.net]
岩手青森び

771 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 11:40:15.65 ID:fJpztlxE0.net]
>>758
【M3.2】青森県東方沖 深さ21.6km 2019/09/30 11:17:36



772 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 13:07:39.23 ID:fJpztlxE0.net]
茨城栃木黄

773 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 13:07:42.72 ID:ENvOaP8/0.net]
いばび

774 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 13:50:36.67 ID:QkLlyJYl0.net]
おい

微振動来てるぞ

けっこう強い

775 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 13:53:28.25 ID:Z6zKdAxs0.net]
どこですか?

776 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 14:04:24.33 ID:fJpztlxE0.net]
>>760-761
【M3.1】茨城県南西部 深さ74.0km 2019/09/30 13:06:59

777 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 15:41:36.23 ID:Zx3ODJL00.net]
ここ数日、茨城での地震が多いな。

778 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:51:26.49 ID:BGLbZhs40.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  和歌山微
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

779 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:55:32.99 ID:BGLbZhs40.net]
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  浜通り黄
     ||磯||/    .| ¢、 \
  _ ||自||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||慢||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

780 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:55:33.26 ID:MEU0Iw6f0.net]
福島でびび

781 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:55:37.76 ID:tD47gLUn0.net]
いばふく



782 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:55:47.87 ID:fJpztlxE0.net]
福島茨城黄

783 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:55:53.60 ID:PyeGcLRE0.net]
ふくいば

784 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 16:01:24.93 ID:fJpztlxE0.net]
>>767-770
【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.4 2019年9月30日15時55分発生

785 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 17:28:15.05 ID:fJpztlxE0.net]
茨城び

786 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 18:05:36.90 ID:MEU0Iw6f0.net]
茨城ぶる

787 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 18:05:41.24 ID:zn0JnNAm0.net]
いばもぞ

788 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 18:05:45.68 ID:fJpztlxE0.net]
茨城からもぞ

789 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 18:18:29.04 ID:fJpztlxE0.net]
>>776
【M2.6】茨城県南西部 深さ46.8km 2019/09/30 18:05:04

790 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 20:53:20.01 ID:W+XI5dVF0.net]
さあて
監視するぞ

791 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 21:09:24.89 ID:P2c6Mjk10.net]
平和だぬ



792 名前:M7.74 [2019/09/30(月) 22:01:27.50 ID:Ehrv20430.net]
たぬき

793 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:17:04.75 ID:PF0DLvDi0.net]
きつね

794 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:34:53.12 ID:PtEPOexo0.net]
みどり

795 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:40:51.54 ID:PF0DLvDi0.net]
あかだろ

796 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:47:30.98 ID:pAegT7Va0.net]
UFO

797 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:57:49.57 ID:Ce5SXjS70.net]
鴨ダシそばがうまかったぞ

798 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:54:47.89 ID:zn0JnNAm0.net]
道東もぞ

799 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:03:48.82 ID:qTkUmdFP0.net]
長野モゾ

800 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:22:03.56 ID:kg3Z/9Qe0.net]
新潟山形び

801 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 01:49:14.89 ID:/1SJ4i7L0.net]
ん?



802 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:58:41.19 ID:/1SJ4i7L0.net]
ん??

803 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:59:04.76 ID:QDdP4gvj0.net]
日本海北部 深発

804 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:59:15.21 ID:OAfzs97o0.net]
びびった

805 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:59:57.05 ID:OrOnvRnj0.net]
なんだ?こりゃ

806 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:00:57.70 ID:3+ZlAjpT0.net]
日本海北部って出たけど
北海道太平洋側だよね?

807 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:01:26.80 ID:dH0p91qT0.net]
深発で、北海道の太平洋岸が揺れた?
遠いよな、プレート違うし

808 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:01:36.88 ID: ]
[ここ壊れてます]

809 名前:mPI/VUhG0.net mailto: 個人的には初めて見るパターンで少し嬉しかった []
[ここ壊れてます]

810 名前:M7.74 [2019/10/01(火) 03:01:41.84 ID:dWJPM8L10.net]
ん?なにこの異常震域

811 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:01:50.49 ID:dH0p91qT0.net]
>>794
それ、あと伊豆諸島もなんとなく



812 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:02:51.75 ID:MuyKexnP0.net]
地底の仕組みは謎だよな

813 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:04:32.34 ID:wrJ7S9s40.net]
太平洋側から広がってて謎すぎた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef