[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 05:02 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1120



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:35:22.81 ID:na20pMys0.net]
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

498 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:29:02.75 ID:rS7GEqOh0.net]
岩手沖もぞ

499 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:38:03.80 ID:5SMhpP+E0.net]
ヤバイ?来る?

500 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:59:04.69 ID:Z4aPz6gS0.net]
あと3日

501 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 00:04:00.91 ID:hWREkhRq0.net]
<2019年09月25日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約40km M3.6 25日11時47分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さごく浅い M2.5 25日12時12分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.4 25日17時28分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県伊豆地方 深さ約10km M2.4 25日19時59分頃発生
    ↓
<参考記載(地震詳細)>
03で岩手県沖M4.4最大震度3の地震が発生・・・・

岩手県沖を震源とした震度3以上に達した地震速報があったのは2019年09月15日
(日)岩手県沖M4.3最大震度3以来で10日(約1週間半)ぶり (今月02回目)

岩手県沖を震源とした(本日除く)震度1以上に達した地震があったのは2019年09月
16日(月)岩手県沖M4.4最大震度1以来で09日ぶり (今月07回目)

<参考記載>
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで41日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で60日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で42日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が観測された日がX月01〜25日の間に1度も無かった月は
2019年07月(28日)以来で2ヶ月ぶり今年2019年では04月と07月と今月の03回のみ

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年09月16日(月)青森県東方沖
M4.4最大震度3以来で09日ぶり今月09月で震度3以上は06回目

前日01→01までの有感地震の間隔が約21時間(21時間16分)あった・・・・

有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2019年09月22日(日)〜09月24日(火)
41時間55分以来で02日連続中今月09月で有感地震間隔20時間以上は08回目

有感地震の間隔が15時間以上に達したのも2019年09月22日(日)〜09月24日(火)
41時間55分以来で02日連続中今月09月で有感地震間隔15時間以上は09回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2019年09月22日(日)〜09月24日(火)
41時間55分以来で02日連続中今月09月で有感地震間隔12時間以上は15回目

有感地震の間隔が12時間以上に達した日が2日間以上連続したのは2019年09月
20日(金)12時間15分〜21日(土)18時間02分(2日連続)以来04日ぶり今月04回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年09月22日(日)5回以来で03日ぶり
今月09月で1日有感04回以上11回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年09月22日(日)5回以来で03日ぶり
今月09月で1日有感03回以上は16回目

502 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 01:00:13.23 ID:GuUbcdb60.net]
能登微

503 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 05:37:11.32 ID:wV9djKFk0.net]
宮城福島もぞ

504 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 05:54:34.16 ID:wV9djKFk0.net]
宮城県南東沖
2019/09/26 05:36:33.53
37.813N
141.685E
49.8km
M2.9

505 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:15:56.66 ID:wV9djKFk0.net]
宮城び

506 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:29:36.68 ID:wV9djKFk0.net]
>>495
【M2.8】福島県東方沖 深さ17.5km 2019/09/26 06:14:57



507 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:34:55.46 ID:DIY3vty80.net]
>>496
M8.2だったら良かったのにw

508 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 07:33:46.14 ID:wV9djKFk0.net]
茨城び

509 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 07:39:54.44 ID:wV9djKFk0.net]
>>498
【M2.9】福島県東方沖 深さ37.0km 2019/09/26 07:32:46

510 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 08:16:43.24 ID:wV9djKFk0.net]
青森秋田もぞ

511 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 08:26:29.83 ID:wV9djKFk0.net]
>>500
【M2.9】青森県西方沖 深さ15.3km 2019/09/26 08:15:51

512 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 09:58:16.55 ID:y+d6HgxR0.net]
あお

513 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 09:58:36.46 ID:wV9djKFk0.net]
青森岩手もぞ

514 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:21:37.66 ID:wV9djKFk0.net]
>>503
【M3.5】青森県東方沖 深さ62.1km 2019/09/26 09:57:43

515 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:30:39.08 ID:y+d6HgxR0.net]
あおいわ

516 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:30:40.75 ID:wV9djKFk0.net]
岩手もぞ



517 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:30:55.68 ID:LxsWjznI0.net]
あおいわ

518 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:40:12.49 ID:wV9djKFk0.net]
>>505-506
【M2.8】岩手県北東沖 深さ46.5km 2019/09/26 10:30:10

519 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:13:00.36 ID:KHgugMQ80.net]
ねむろおきー

520 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:13:01.73 ID:y+d6HgxR0.net]
道東

521 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:13:12.66 ID:l8rdOMJ70.net]
どーとー

522 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:13:23.80 ID:/WcLRoy30.net]
根室もぞもぞ

523 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:15:49.85 ID:Iv6FlupE0.net]
またいきなりPC重いしTVもBDもリモコン効かない 地震かとここへ来たが
そうでもない・・・って事は噴火フラグかしら

524 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:55:26.98 ID:PDkYc5i50.net]
道東 もわ 

525 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 11:58:17.70 ID:PDkYc5i50.net]
しずおか あらーと

あたみあたり

526 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:02.60 ID:y+d6HgxR0.net]
また道東



527 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:07.26 ID:KHgugMQ80.net]
また
ねむろおきー

528 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:09.28 ID:LxsWjznI0.net]
また根室

529 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:13.89 ID:/WcLRoy30.net]
根室もぞもぞ

530 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:17.44 ID:PDkYc5i50.net]
ねむろ ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ 1

増えてきた

531 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:58:51.08 ID:uN9TNm3p0.net]
ペッペ鳴って飛んできますた

532 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:59:56.18 ID:LIU4i3CO0.net]
根室連続

533 名前:M7.74 [2019/09/26(木) 13:07:46.32 ID:ed5T9Q9H0.net]
余震かな?

534 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 14:49:21.13 ID:Cgp4UzXO0.net]
明後日来るで

535 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 15:44:15.01 ID:wV9djKFk0.net]
秋田青森もぞ

536 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 15:44:40.08 ID:PDkYc5i50.net]
秋田内陸 きいろ ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ なし



537 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 15:58:38.36 ID:wV9djKFk0.net]
岩手もぞ

>>525
【M2.5】秋田県北部 深さ9.8km 2019/09/26 15:43:43

538 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 16:06:54.18 ID:wV9djKFk0.net]
>>527
【M2.9】岩手県北東沖 深さ27.7km 2019/09/26 15:57:41

539 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 17:49:04.18 ID:wV9djKFk0.net]
岩手び

540 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 18:54:57.59 ID:wV9djKFk0.net]
栃木び

541 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 18:55:03.18 ID:PDkYc5i50.net]
とちぎ 山奥 あらーと

542 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 18:55:17.00 ID:7zefn41m0.net]
栃もぞ

543 名前:M7.74 [2019/09/26(木) 19:15:52.79 ID:OzHB0nRlO.net]
うるさい黙れ

544 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:16:19.63 ID:OzHB0nRlO.net]
ごめん
ちょっとどうかしてた

545 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:32:26.37 ID:KHgugMQ80.net]
おきなわー

546 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:32:39.69 ID:/WcLRoy30.net]
沖縄もぞもぞ



547 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:32:41.35 ID:PDkYc5i50.net]
おきなわ ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ 2

548 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:32:46.69 ID:7zefn41m0.net]
沖縄もぞ
揺れ感じない?かな

549 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:33:37.68 ID:7zefn41m0.net]
緊急地震速報(最終第6報)

沖縄本島近海
2019/09/26 19:31:38
26.1N
129.5E
10km
M4.3
最大予測震度2

550 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:34:23.33 ID:WhtBe31S0.net]
世界中で揺れてる

551 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:41:40.85 ID:PDkYc5i50.net]
いわて あらーと

552 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:10:14.72 ID:NrFEoXUi0.net]
平和だぬ

553 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:37:43.23 ID:PDkYc5i50.net]
ちば アラート
そして 海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━

554 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:37:45.48 ID:wV9djKFk0.net]
埼玉千葉からもぞ

555 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:38:17.38 ID:uN9TNm3p0.net]
岩槻春日部でしっかり波形出てるな

556 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:39:54.16 ID:XYJKAFDQ0.net]
ただいま帰宅しました
へいおん!だね



557 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:49:03.57 ID:wV9djKFk0.net]
【M2.9】千葉県中部 深さ65.3km 2019/09/26 20:36:52

558 名前:キャピタル大阪 mailto:sage [2019/09/26(木) 21:46:01.31 ID:srroT3Nc0.net]
今スポーツの神髄を見たわ。
イングランド外に蹴りだせば終わりやのにパスをつないだな。
感動した!!

559 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 21:58:21.44 ID:NlDBGQCB0.net]
なんくるないそー

560 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 22:25:12.56 ID:PDkYc5i50.net]
いわて あらーと

561 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 23:44:39.41 ID:/fzZsT+S0.net]
プエルトリコ→インドネシア→

次は俺達の番だ 監視

562 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 23:50:32.13 ID:q5Wv3s160.net]
千葉の出番?

563 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 00:05:27.79 ID:bsr4ci8M0.net]
<2019年09月26日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約60km M4.5 26日11時12分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が01回以下だったのは2019年09月20日(金)1回以来04日ぶり
今月09月で1日有感01回以下は07回目今年01回以下の日は36回目(内0回6回)

1日の有感地震回数が01回以下だった日が1年間27回以上になったのは東日本大
震災以降2015年05月有感0回5日・1回21日(計26回)の前記録を超え今年初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年08月16日(月)震度
1×1回から本日まで42日間連続中(3.11以降34日以上02回目・32日以上03回目)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が38日間以上連続したのは
3.11以降2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日間連続)を超えて今回が初めて

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が34日間以上連続したのは
2017年03月13日(月)〜04月19日(水)(37日連続)以来で約2年5ヶ月ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が11日間以上連続したのは
2019年06月25日(火)〜07月27日(土)(33日連続)以来で61日(約2ヶ月)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続したのは
2019年08月05日(月)〜14日(水)(10日間連続)以来で43日(約1ヶ月半)ぶり(今月初)

震度4以上に達した地震が観測された日がX月01〜26日の間に1度も無かった月は
2019年07月(28日)以来で2ヶ月ぶり今年2019年では04月と07月と今月の03回のみ

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年09月24日(火)震度1×1回以来02日
ぶり今月09月で有感全て震度1か有感0回の日は11回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約15時間(15時間13分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年09月22日(日)〜09月24日(火)
41時間55分以来で03日連続中今月09月で有感地震間隔15時間以上は10回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年09月22日(日)〜09月24日(火)
41時間55分以来で03日連続中今月09月で有感地震間隔12時間以上は16回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が3日間以上連続したのは2019年09月
13日(金)14時間31分〜15日(日)23時間05分(3日連続)以来11日ぶり今月02回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間以上連続したのは2019年09月
20日(金)12時間15分〜21日(土)18時間02分(2日連続)以来05日ぶり今月04回目

本日01→翌日00時まで約13時間(12時間48分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が03回に達しないのは2019年09月24日(火)01回以来02日ぶり
今月09月で1日有感02回以下は10回目

564 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 00:44:58.72 ID:ja7Ou3rL0.net]
日向灘モゾ

565 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 05:50:43.65 ID:ipLYWcRh0.net]
茨城び

566 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 06:14:52.88 ID:ipLYWcRh0.net]
>>555
【M3.1】茨城県東方はるか沖 深さ20.4km 2019/09/27 05:49:57



567 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 07:21:31.33 ID:RZr8aZXC0.net]
>>553
死ね

568 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:28:38.50 ID:ja7Ou3rL0.net]
【M2.8】種子島東方沖 深さ19.9km 2019/09/27 09:09:33
【M3.2】種子島東方沖 深さ23.7km 2019/09/27 09:03:51
【M2.9】種子島近海 深さ24.6km 2019/09/27 08:39:41
【M2.6】種子島東方沖 深さ24.5km 2019/09/27 08:34:52
【M3.1】種子島東方沖 深さ21.6km 2019/09/27 08:04:31
【M3.3】種子島近海 深さ23.0km 2019/09/27 08:02:08
【M2.9】種子島近海 深さ23.1km 2019/09/27 07:27:27
【M2.8】種子島近海 深さ24.2km 2019/09/27 07:09:33
【M3.9】種子島東方沖 深さ20.8km 2019/09/27 06:53:19

多いな

569 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:42:27.41 ID:pls4bZmd0.net]
種子島もぞもぞ

570 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:42:30.47 ID:ja7Ou3rL0.net]
緊急地震速報(最終第2報)

種子島南東沖
2019/09/27 09:41:02
30.3N
131.3E
20km
M3.8
最大予測震度2

571 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:42:33.69 ID:qhvE9UrB0.net]
たねがしまー

発射のあとで良かった
ISSへのドッキングは明日の夜の予定

572 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:42:43.54 ID:IDaG+RLt0.net]
島できちゃうな

573 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:42:50.92 ID:O/WeH+4u0.net]
この後どうなるか

574 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:44:17.13 ID:wzE8Ieyv0.net]
たぬがすまやばいぬ

575 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:08.03 ID:ja7Ou3rL0.net]
鹿児島沖もぞ

576 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:15.95 ID:t5yzcbx10.net]
たね



577 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:20.81 ID:qhvE9UrB0.net]
たねがしまー ふたたび

578 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:40.15 ID:pls4bZmd0.net]
種子島もぞもぞ

579 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:41.96 ID:r8nvxut10.net]
2種

580 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:52:51.06 ID:ja7Ou3rL0.net]
緊急地震速報(第2報)

種子島南東沖
2019/09/27 09:51:19
30.3N
131.3E
30km
M3.8
最大予測震度2

何事かな

581 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:53:02.67 ID:Vad0YzQ80.net]
続くねぇ

582 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 09:54:25.13 ID:NaytYEd/0.net]
インドネシアだかでデカイのあったからそのひずみ?

583 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 10:47:18.74 ID:ipLYWcRh0.net]
大分もぞ

584 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 10:47:35.26 ID:ja7Ou3rL0.net]
福岡?モゾ

585 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 10:55:17.24 ID:ipLYWcRh0.net]
>>573-574
【M2.6】熊本県北東部 深さ5.6km 2019/09/27 10:46:55

586 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 11:27:36.14 ID:ipLYWcRh0.net]
千葉び



587 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 11:35:01.58 ID:ipLYWcRh0.net]
>>576
【M2.6】千葉県中部 深さ70.0km 2019/09/27 11:26:49

588 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:33:06.00 ID:qhvE9UrB0.net]
どーとー

589 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:33:12.39 ID:t5yzcbx10.net]
釧路沖

590 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:33:29.79 ID:8sGASTlZ0.net]
しむらー!
くしろー!

591 名前:M7.74 [2019/09/27(金) 12:33:37.57 ID:ihJzoIH40.net]
遠くておっきい?

592 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:33:57.06 ID:h7FDnS8w0.net]
どーとー

593 名前:M7.74 [2019/09/27(金) 12:34:47.22 ID:ihJzoIH40.net]
あんまおっきくなかった(*^o^*)

594 名前:M7.74 [2019/09/27(金) 12:41:37.33 ID:ipLYWcRh0.net]
【M4.1】十勝沖 深さ50km 2019/09/27 12:32:27

595 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:49:40.41 ID:8fgWzg380.net]
根室、釧路、十勝ときたか

596 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 13:45:24.08 ID:5kc7KzKJ0.net]
次は浦河



597 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 14:22:50.21 ID:AmxBXr1Y0.net]
おきなわ

598 名前:M7.74 mailto:sage [2019/09/27(金) 14:22:50.73 ID:J9XygeYx0.net]
沖縄
円出現






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef