[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:57 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界・海外の地震スレ62〜地球は揺れる〜



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/04/26(金) 17:21:53.22 ID:99RRj8W40.net]
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ61〜地球は揺れる〜【本スレ】
mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1541883693/

630 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:56:50.70 ID:j/nA7UEm0.net]
震源が北西へ移動したね

631 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:57:12.93 ID:3B/ceBSS0.net]
北米キャリフォルニア

632 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 12:57:52.34 ID:BK7T7OsE0.net]
www.jma.go.jp/jp/quake/20190706035213394-06122506.html
6日12時19分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、北米西部(北緯35.8度、西経117.6度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

633 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:58:17.52 ID:im0ONyEa0.net]
シリコンバレーではどれくらい被害が出てるのかね

634 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:58:47.54 ID:CdtYqtan0.net]
前震だったのか

635 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:59:20.31 ID:ZIjlgduW0.net]
ん!?場所は近いの!?
余震とは違うのね?

636 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:00:05.77 ID:sX9hdxnA0.net]
時列列見ると、最初のは北東-南西の断層が主で、それに共役な断層が今回動いたかな

637 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:00:49.11 ID:j/nA7UEm0.net]
ていうか7.1も6.4から北西で起こったし全体的に移動してるのか

638 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:01:21.12 ID:qzcu9t6s0.net]
現地で火災が発生している模様@CNNJ



639 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:01:47.52 ID:sX9hdxnA0.net]
>>615 でLIVE中

640 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:01:56.17 ID:/wDhlWbI0.net]
浅いんじゃん
日本人でも気がつくレベルで揺れただろ

641 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:02:00.28 ID:YKE+1r+O0.net]
0.9キロヤバい

642 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:02:02.64 ID:dac69rr70.net]
M6.9に変更された

643 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:02:19.58 ID:L8cNEbIE0.net]
リッジクレスト壊滅してるかもしれん・・・

644 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:03:27.89 ID:pWC83KVu0.net]
続くなあ

645 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:03:34.05 ID:Mbbu4VCZ0.net]
深さ0.9kmでM7近いって相当やばそう

646 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:03:55.69 ID:+3TaZ7D60.net]
だだだだ大丈夫?

647 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:04:02.32 ID:iNIpIX950.net]
edition.cnn.com/2019/07/05/us/california-earthquake/index.html
Another powerful earthquake hits near Ridgecrest, California

648 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:04:35.46 ID:sX9hdxnA0.net]
震源付近は、ひとほどんど住んでないけどね



649 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:05:09.41 ID:YZK+YCkT0.net]
https://twitter.com/USGSBigQuakes/status/1147345196717359105?s=20

強い揺れのところはどこだw
(deleted an unsolicited ad)

650 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:06:13.94 ID:QYIfWIHTO.net]
>>635
ていうか震度7行っても全然おかしくない
阪神よりやや大きいし

651 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:06:19.82 ID:T/tr+6TI0.net]
山の中か

652 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:06:45.10 ID:kYA7yLMb0.net]
abcNEWS
M6.9→M7.1に修正。

653 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:06:48.24 ID:qzcu9t6s0.net]
USGSがM6.4が前震で今回のM6.9が本震と発表@CNNJ

654 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:07:08.26 ID:NgtfUGqh0.net]
AbemaNews で BREAKING NEWS 流してる。

655 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:08:34.10 ID:im0ONyEa0.net]
>>643
半径50kmは国立公園だらけだぞ

656 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:08:35.60 ID:f9n45Vv90.net]
ここらへんは軍事基地なんだな

657 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:09:07.91 ID:pWC83KVu0.net]
>>647
上方修正かい
プールの水がバッシャバッシャ波打ってたね

658 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:09:09.64 ID:5pt4titU0.net]
カリフォルニア震源0.9mmって浅いなー



659 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:09:42.10 ID:j/nA7UEm0.net]
>>643
震源の南東に大きめの街があるんだけどね
imgur.com/lNymV0d.jpg

660 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:09:45.98 ID:pWC83KVu0.net]
>>648
前震の前震だっりしないのか

661 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:10:36.67 ID:s3hk8yFd0.net]
terremoti.ingv.it/event/22615141

また地震だよ

662 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:11:02.05 ID:sX9hdxnA0.net]
所々に円形の巨大な畑が。一見砂漠。かなり乾燥してるから、水の確保に四苦八苦だろうな。

663 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:11:10.54 ID:qzcu9t6s0.net]
>>655
更に大きい地震発生も否定しないとのこと

664 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:12:01.68 ID:sX9hdxnA0.net]
南西

665 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:13:20.59 ID:pWC83KVu0.net]
>>658
だよねー今もM4クラスの余震がバンバン起きてる

666 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:14:10.82 ID:wevUML5c0.net]
結局7.1か

667 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:15:18.25 ID:s3hk8yFd0.net]
>>658
Oh....

668 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:15:28.69 ID:j/nA7UEm0.net]
CNNライブ
https://abema.tv/now-on-air/abema-news



669 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:15:41.39 ID:/xrI+P1b0.net]
人工地震並の浅さ

670 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:17:24.22 ID:sX9hdxnA0.net]
北西に100キロ以上離れたとこでも、小地震が誘発されとる

671 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:17:44.19 ID:F3I7nA4P0.net]
熊本地震みたいだ
Mも同じぐらいで

672 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:17:48.60 ID:wevUML5c0.net]
前震の時に現地に取材班とか行ってないのか

673 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:18:57.46 ID:sX9hdxnA0.net]
南側でもか。南北方向に、カリフォルニア湾に向かった構造線があるんだろうな

674 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:20:02.32 ID:j/nA7UEm0.net]
6.4の時の映像
https://twitter.com/BillFOXLA/status/1147003699899686912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

675 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:24:25.32 ID:im0ONyEa0.net]
>>668
サンアンドレアス断層って超有名なんだが

676 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:25:23.60 ID:gzLXgcka0.net]
熊本地震がカルフォルニアで起きてしまったもんだな
人的被害がなければいいんだがね

677 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:26:51.22 ID:sX9hdxnA0.net]
>>670
>サンアンドレアス断層
その100kmくらい東だよ

678 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:31:14.09 ID:sX9hdxnA0.net]
>南北方向に、カリフォルニア湾に向かった構造線
この線上に沿って面白いところは、所々に、玄武岩の単成火山と溶岩流跡が見られることだ



679 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:31:55.05 ID:CdtYqtan0.net]
CNNインターナショナルのブレーキングニュースでUSGSのの地震学者の記者会見
背景にカルテックの文字が
カルテック内にあるのね

680 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:34:12.40 ID:im0ONyEa0.net]
>>672
断層の大きさからしたら関連してるのが当然の位置だろ

681 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:35:26.53 ID:sihtZ6SiO.net]
東京・福島間が200kmくらいじゃないかと思うので、ロスやベガスも5強だな

682 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:36:27.66 ID:CdtYqtan0.net]
リッジクレスト住民「波のように揺れた、自宅と近所は大丈夫」

683 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:37:26.35 ID:L8cNEbIE0.net]
USGSがあるのはヴァージニア州レストンよ。

684 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:40:00.45 ID:im0ONyEa0.net]
>>676
ヨセミテでクライミング中の連中も揺れただろうな

685 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:40:16.18 ID:CdtYqtan0.net]
>>678
背後のボード一面に
USGS と Caltech のロゴが交互に配置されたパターンだったの
西海岸支部なのかな?

686 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:41:38.09 ID:sX9hdxnA0.net]
今回の震源付近は、Little Lake fault zone か。
北側は Death Valley fault Zone など、断層帯が。ゴールドラッシュの地へ続く
南側は Harper fault などの断層帯、南北に平行に並んどる。ナマズがうようよしてそう

687 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:45:07.43 ID:kYA7yLMb0.net]
Fox News、5.1 Aftershockって書いてるが余震か?

688 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:45:10.35 ID:Cq/XQthv0.net]
やっと中継きたか



689 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:46:07.89 ID:aC+rwga10.net]
あれ 本震来ちゃったのか
重なった2つの断層で前震と本震って熊本地震と全く同じパターンだよね

690 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:46:32.07 ID:Cq/XQthv0.net]
しかし通訳がサボって何言ってるかわからん

691 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:48:51.49 ID:aC+rwga10.net]
リッジクレストから離れてるほうの断層みたいだけど流石にこの規模じゃ
多少離れてても意味ないかも

692 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:49:24.93 ID:Q0R/bDhr0.net]
リッジクレスト周辺はド田舎

693 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:50:23.11 ID:26etzF/H0.net]
前震本震タイプだったか

694 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:51:04.00 ID:aC+rwga10.net]
まあ熊本とか神戸は活断層の真上に人が住んでたからな
それに比べたらマシか

695 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:52:42.26 ID:sX9hdxnA0.net]
空港まで10kmで、 街までは15kmかな

696 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:56:50.89 ID:Y8oC4CbP0.net]
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-4889

697 名前:1511It struck at the shallow depth of 0.9km (0.6 miles) and its epicentre was near Ridgecrest, about 240km north-east of Los Angeles. []
[ここ壊れてます]

698 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 13:57:26.39 ID:ZotxzHP90.net]
熊本タイプかこの辺地盤どうなんだろ?アメリカの住宅は日本程強度は無さそうだが



699 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:59:35.81 ID:f9n45Vv90.net]
カリフォルニア州は耐震基準があった筈

700 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:01:23.33 ID:Q0R/bDhr0.net]
KNBC-TV サンベルナンド郡消防には前震より多くの被害報告が相次ぐ 

701 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:01:40.64 ID:iNIpIX950.net]
ハワイ?

702 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:02:12.23 ID:zgHmiAVE0.net]
日本の耐震基準はアメリカの影響で作られたものでしょ

703 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:06:35.78 ID:3CPj96GO0.net]
砂漠地帯だってことをお忘れなく。

704 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:08:21.12 ID:YnIbea/70.net]
>>694
そら同規模の地震だから一発目はセーフでも二回目は……

705 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:10:04.05 ID:sX9hdxnA0.net]
住宅地は、平屋ばかり
https://www.google.com/maps/@35.6404429,-117.6745712,3a,60y,43.95h,82.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1s6Nb3_l1rbxZMb57kzeT1tQ!2e0!7i3328!8i1664

706 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:11:58.98 ID:Q0R/bDhr0.net]
USGS会見ライブ
https://abc30.com/powerful-71-earthquake-shakes-socal-1-day-after-magnitude-64/5381219/

707 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:13:58.14 ID:aC+rwga10.net]
現地夜8時頃だったのか
夕食の支度は終わった頃だけど火災はどうかな

708 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:20:42.66 ID:ZotxzHP90.net]
>>699
アメリカって感じな家ばかりだね洋瓦の家は落ちてるかも



709 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:21:46.31 ID:f9n45Vv90.net]
小さいのが一気に増えた気がが

710 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:24:55.65 ID:Q0R/bDhr0.net]
KTLAテレビ 震源に近いリッジクレストから中継 さすがに商店はグチャグチャ
https://ktla.com/2019/07/05/magnitude-5-0-earthquake-rattles-socal/

711 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:31:08.24 ID:5M+1/hkQ0.net]
17km NNE of Ridgecrest, CA
M 7.1 - 深さ17km
メルカリ震度階級IX
破壊的
多くの人が混乱に陥る。
頑丈な建造物が一部損壊し、多くの建造物が半壊する。

2019-07-06 03:19:52 (UTC)
2019-07-06 12:19:52 (JST)

https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ci38457511/executive#dyfi

712 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:31:21.17 ID:aC+rwga10.net]
>>703
震源がどんどん北西へ移動してるな

713 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:33:24.99 ID:B3VjJzXv0.net]
これから誘発地震が起きてでとんでもない事になりそう

714 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:37:43.28 ID:f9n45Vv90.net]
>>706
本震と北西の群発の間が気になる

715 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:40:30.13 ID:pDZ5V8M10.net]
「サンアンドレアス断層」とは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190706/k10011984631000.html

716 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:44:44.52 ID:aC+rwga10.net]
モーメントマグニチュードで見たら今回のって熊本の本震や阪神大震災よりでかいんだな
これ町の直下だったら大変だった

717 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:45:24.60 ID:sX9hdxnA0.net]
北西部は、M3以上ばかりで荒っぽい。近くに観測点ないのかも?

718 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:50:45.71 ID:im0ONyEa0.net]
観測点あっても軍関係の施設だったら公表はしないだろ



719 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:56:02.76 ID:sX9hdxnA0.net]
Airport Lake は形からかな?

720 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 14:57:06.39 ID:aC+rwga10.net]
これ見るとリッジクレスト北部は震度6弱くらいだね
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ci38457511/shakemap/intensity

721 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 15:01:37.08 ID:pDZ5V8M10.net]
BREAKING NEWS - 7.1 magnitude earthquake reported near Los Angeles | KABC News Coverage
https://www.youtube.com/watch?v=3e0NwMuuc6M

BREAKING LIVE: Preliminary 7.1 Earthquake Strikes Southern California
https://www.youtube.com/watch?v=mF1e5oKZSMM

722 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 15:04:14.43 ID:sX9hdxnA0.net]
形からだね
https://www.topoquest.com/tmp/5d2039bb_5e24_2f.jpg

723 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:09:58.40 ID:GCDt2Xte0.net]
CNNではUSGSのおばちゃんが会見してる

724 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:13:11.61 ID:Q0R/bDhr0.net]
震源0.9km発表について謝罪中

725 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:15:16.60 ID:hkarTpgm0.net]
>>718
実際は何kmだったの?

726 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:15:32.49 ID:Q0R/bDhr0.net]
17km

727 名前:M7.74 [2019/07/06(土) 15:15:44.49 ID:sX9hdxnA0.net]
北西部は、Airpot Lake fault Zone で、南のLitle Lake fault Zoneとは区別されてるようだ

728 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:16:18.50 ID:hkarTpgm0.net]
>>720
ありがと
深くなったのか



729 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:16:44.02 ID:nDeKJx4W0.net]
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

730 名前:M7.74 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:18:51.64 ID:rAdDhlKw0.net]
震源地は砂漠か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef