[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:57 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界・海外の地震スレ62〜地球は揺れる〜



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/04/26(金) 17:21:53.22 ID:99RRj8W40.net]
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ61〜地球は揺れる〜【本スレ】
mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1541883693/

351 名前:M7.74 [2019/06/18(火) 22:52:30.61 ID:f6TVMtHW0.net]
>>345
ロシアってめずらしくない?

352 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:54:44.76 ID:AqaSP/uS0.net]
ロシアって原発耐震設計しかりしてたっけ?
まぁ…大丈夫だろ?

353 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:55:35.40 ID:tqU8nGVy0.net]
>>349
黒海の上は全くっぽいね…。つーか深さがおかしいな

354 名前:M7.74 [2019/06/18(火) 23:01:18.88 ID:PYUA9kIUO.net]
>>342
ニュージーランドの法則にしては早くない?
昨日は中国の四川省でも直下型大地震だったらしいし

355 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:02:56.76 ID:q8a5vV+h0.net]
ロシアの地震は深さ750qとかいうのだけど…日本の奴でも拾った?

356 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:04:21.27 ID:tqU8nGVy0.net]
何かロシアの方は誤報っぽくね。何の話題にもなってない気が

357 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:05:46.12 ID:xLGQQxGz0.net]
ロシアの地震情報見つからない

358 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:07:53.23 ID:tqU8nGVy0.net]
>>355
https://www.volcanodiscovery.com/earthquakes/quake-info/2343958/M6-Tue-18-Jun-Southwestern-Russia-Ukraine.html

359 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:09:05.43 ID:ytdSbhVE0.net]
Twitterでロシアの地震をパブサしてるけど、いかんせん日本の地震と近い時間帯だから中々見つからないや



360 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:15:55.18 ID:tqU8nGVy0.net]
USGS何の情報も無し。誤報だなこりゃ

361 名前:M7.74 [2019/06/18(火) 23:16:51.51 ID:PYUA9kIUO.net]
>>353
ロシアの震源が深さ750kmならば
潜り込んだプレートの硬い先端が
熱いマントルに溶けて落ちた地震だね
そして地球はマントルが循環する

362 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 00:29:15.92 ID:vLdArIJ30.net]
人工地震ってあるのかもしれないと最近思う・・・

363 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:29:45.13 ID:TZkwSrZJ0.net]
>>353
さすがにロシアと新潟のは別モノだと思うけど・・・
でもやな感じだねえ

364 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 02:25:28.74 ID:E+4mJmQ+0.net]
>>356
I felt this quakeになった。誤報でしたね

365 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 02:35:10.48 ID:lmbEj8Lm0.net]
>>316
あったじゃねえか。死者無しでしょぼいけど…

366 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 03:12:02.74 ID:yugiZ+Jd0.net]
深発地震?

367 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:12:24.09 ID:+TlFUZWA0.net]
兵器実験誤爆ったんでしょ

368 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 08:29:29.24 ID:m7CQWSOQ0.net]
日本周辺に来るかもとは思ってたけど予想外の場所だった
ユーラシアプレート付近だからどうなるんだろ

369 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 09:35:55.32 ID:1O6Pt+Z50.net]
ニュージーランドは相変わらずM5台で余震活発だな



370 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 10:17:53.43 ID:XG2v1kqL0.net]
ニュージーランドの法則だったね・・・
じゃなくて、これから本震か?

371 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 12:13:32.18 ID:TZkwSrZJ0.net]
ニュージーの法則はもう少し後では?
今回は南米の対角の法則だと思うがどうだろ

372 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 15:53:00.33 ID:Vdki3Je50.net]
>>369
南米の法則は四川で来たんじゃないの?

373 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 16:17:51.98 ID:jMztmoAz0.net]
ニュージーまたきた

374 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 16:18:00.34 ID:ZbUEEXPK0.net]
New Zealand近海でMw6.8

375 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 16:19:28.54 ID:m7CQWSOQ0.net]
他もまだ続くのかる

376 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 17:26:50.46 ID:/Xih4Gu20.net]
また今夜あたりニュージーの法則来るのかな?
関東辺りでw

377 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:29:56.36 ID:XG2v1kqL0.net]
昨夜の山形の震源は北米プレート上だから
次はどこかな・・

378 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 18:47:15.12 ID:/Xih4Gu20.net]
東北 長野、熊本、北海道、大阪、新潟、、、色々
デカイの来てるんだけど関東には来てない。
これって関東の危機増してるって認識でOK?

379 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 18:51:16.32 ID:fT+O5gMI0.net]
>>376
先月の千葉2回で許してくれんかな?



380 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:57:23.94 ID:kKF5Fnd+0.net]
>>376
東京湾、相模湾だね。
確実に来る。

381 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 19:11:13.02 ID:rfoY5DT60.net]
長年大地震来てない関東は
相当歪み溜まってるでしょうね
覚悟した方がいい

382 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:29:05.10 ]
[ここ壊れてます]

383 名前:ID:ec+F5yPc0.net mailto: 被害が出てないからカウントされないだけで関東はそれなりの大きさの地震定期的に来てるからな []
[ここ壊れてます]

384 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:39:56.17 ID:Xsp7yznK0.net]
大地震のあと山形だけ静かだったからな。他は誘発されて散々地震きてるし。いつか来るだろうなと思っていたが皮肉にも政府の地震調査研究推進本部が太平洋側の30年以内の地震の確率出した後にきてしまった

385 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 19:53:34.78 ID:gENnWejW0.net]
ニュージーの余震?が大きい

386 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:55:13.21 ID:dk1md/aA0.net]
>>378
立川断層帯「呼んだ?」

387 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 20:19:03.12 ID:f0iNV5KI0.net]
そろそろ東京湾か相模湾だよな。
東北九州北海道関西
色々来てて東京湾相模湾に来ないわけないわ。
本気で覚悟して早急に準備した方がいい。

388 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 00:12:33.46 ID:OyEm7j1J0.net]
>>377
まだ序の口になったばかりだというのにか。

389 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 00:14:12.83 ID:OyEm7j1J0.net]
数回で終わりだとか、一回で終わりだとかなんていうものはない。
永遠がはじまるんだから。



390 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 02:43:15.54 ID:1entwDmH0.net]
インドネシア・パプア州でM6.3(速報値)

391 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 02:44:38.69 ID:1entwDmH0.net]
【M6.3】PAPUA, INDONESIA 12.1km 2019/06/20 02:24:49JST, 2019/06/19 17:24:49UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000434e/executive

直下型だけど大丈夫かな

392 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 03:06:59.97 ID:/qoBdNdp0.net]
>>388
海外のほうが大きいの続いてるね

393 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 14:10:17.82 ID:kq98CNSt0.net]
Hidrografia Peru? @DHN_peru
#UltimoSismo
19-06-2019 20:23:26
Magnitud: 5.5 MW; Profundidad: 149.27 km
Referencia: 70km SSW of San Martin, Argentina
Fuente: USGS
NO GENERA TSUNAMI EN EL LITORAL PERUANO

アルゼンチン震源珍しい

394 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 17:54:54.97 ID:fvyAPEbm0.net]
>>376
なんか高層ビルがあると避雷針がどうたらで起きにくいらしいから、結局来ないかもね

395 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 17:55:33.38 ID:fvyAPEbm0.net]
>>381
山形はなんて書いてあったの?

396 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 00:38:13.58 ID:+4+l0NjV0.net]
オーストらリアで地震あった?
最近あまり地震ない国でもあるような気がする

397 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 16:09:28.91 ID:JpLoIqdS0.net]
【M4.3】FRANCE 3.4km 2019/06/21 15:50:54JST, 2019/06/21 06:50:54UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000443c/executive

フ ラ ン ス で 地 震

398 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 16:16:59.61 ID:JpLoIqdS0.net]
震源地はナント市の東

ビスケー湾やスペイン国境付近の地震は聞いたことあるが…

399 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:15:23.16 ID:ieyYOX4z0.net]
>>394
これは珍しい!



400 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:18:52.53 ID:F2YU2xfs0.net]
3月になかったか?

401 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 17:58:14.31 ID:JpLoIqdS0.net]
何度目だ

【M6.2】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km 2019/06/21 17:37:20 JST
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000444m/executive

402 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 18:58:12.19 ID:5yfh3bLr0.net]
オフランスで地震だって、きっとおしゃれなんだろな

403 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 19:42:34.04 ID:Z5blcITk0.net]
ニュージーランド止まらないねぇ

404 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 20:50:30.50 ID:7H2uINyX0.net]
フランスって石積みの建物多いからすぐに被害出そう

405 名前:M7.74 [2019/06/21(金) 22:18:09.06 ID:tlnC5Upu0.net]
フランスのナントの東か
人いない場所?

406 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 04:42:05.41 ID:gBxr1qfH0.net]
塩田の東

407 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:37:29.45 ID:cZzUi2fZ0.net]
なんとも言えない場所だ

408 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 09:49:40.23 ID:t2l3BF8O0.net]
ワインの酒蔵は大丈夫かな?

409 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:10:15.96 ID:iMhvRP2a0.net]
>>399
♪〜Le mauvais garçon! Le mauvais garçon!
緊急地震速報デソワール 強い揺れにご注意下さイヴォワールみたいな



410 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 10:53:35.57 ID:t2l3BF8O0.net]
ぐぐを見る限り、被害はなさそう
https://www.google.com/maps/@47.36863,-0.8492438,477m/data=!3m1!1e3

411 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 12:13:07.77 ID:HkJA/bgh0.net]
千島列島

412 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 12:26:02.27 ID:MBG3V2LE0.net]
雷こけとう

413 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 15:47:56.01 ID:X5xwQ38K0.net]
【気象/火山】千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇[06/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561185263/

一応…(´・ω・`)

414 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 17:44:26.18 ID:9bqet4il0.net]
千島海溝の方もここ最近で地震の危険度急に上がってたし何らかの変化はあったんじゃねえの

415 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:33:26.16 ID:+McGBTPs0.net]
【M4.4】KANSAS 5.0km 2019/06/22 17:50:25JST
【M5.0】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2019/06/22 21:43:42JST
【M4.6】OFF THE COAST OF OREGON 12.0km 2019/06/22 21:52:07JST
【M5.4】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2019/06/22 22:00:17JST,

416 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 22:41:28.88 ID:Fd7Ox0t00.net]
オレゴン州沖、10分おきにM5台が3回
どうしたん

417 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:42:15.20 ID:+McGBTPs0.net]
【M4.2】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2019/06/22 22:16:10JST
又来ましたよ

418 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:30:48.58 ID:rjMXXWYg0.net]
サンアンドレアスが久々に動くのか

419 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 23:40:43.10 ID:t2l3BF8O0.net]
トランスフォームの横ずれか



420 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 23:47:15.71 ID:Fd7Ox0t00.net]
中国・四川省あたりで余震?

421 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:56:22.96 ID:Fd7Ox0t00.net]
【M5.3】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km 2019/06/22 23:29:55JST, 2019/06/22 14:29:55UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us600044mq/executive

M5.8の余震ととるか同規模とみるか

422 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:11:03.76 ID:gZ5ZZ2gb0.net]
世界中で群発。地球全体がブルってきた。

423 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:25:40.97 ID:bCfQ4aLn0.net]
M大きいな
3.11の流れだとM7ぐらいの本震がありそう

424 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:10:36.12 ID:ukrpnf+v0.net]
M 4.6 - 136.8 km depth
81km SE of Kuril'sk, Russia
2019-06-22 14:30:27 (UTC)

規模も小さいしかなり深いけど噴火と関係あるのかな
海溝沿いが危なかったりして
https://i.imgur.com/TRIjaDV.jpg

425 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:17:19.35 ID:bMz68Mzo0.net]
占守島まで火山なんかないのにな。
また京都w

426 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:18:27.29 ID:bMz68Mzo0.net]
この間はカムチャツカだっただろ。
大阪だったなw

427 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:19:19.39 ID:bMz68Mzo0.net]
アリューシャンの火山は小さいしなw
あーぁ。

428 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:19:24.09 ID:EjPkpcVc0.net]
またオレゴン来たー

429 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:21:02.01 ID:bMz68Mzo0.net]
また京都がおかしな事を言い出したから、何かあったんだろ。
また北海道のせいって。



430 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:21:31.89 ID:bMz68Mzo0.net]
八のへの同じ。
全く同じだな。

431 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:21:57.20 ID:fFaox7oW0.net]
【超速報】米国オレゴン州で10分おきにM5級地震が連続して発生中。カスケード地震かな??
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561219438/

432 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:22:42.41 ID:bMz68Mzo0.net]
全て隠蔽し続けてるリスクがデータの異常として出てきてるな。
起きてない地震が上がってきてる。

433 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:23:17.99 ID:bMz68Mzo0.net]
>>428
これ京都が隠蔽したせいかもよw

434 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:35:13.89 ID:Mq49YMP00.net]
>>376
そのまま関東は地震が来ないって意味だよ
特に東京に巨大な直下型地震は来ない

435 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 01:38:07.90 ID:RVi1yGCO0.net]
次はニュージーランドです

436 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 02:04:08.22 ID:gZ5ZZ2gb0.net]
>>431
それも強烈なフラグだ

437 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 02:44:55.06 ID:orD3Gdmb0.net]
我々人類が地震に屈する日が目前に

438 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 02:53:17.21 ID:Z0vaXQijO.net]
頑張れ地球さん
本気見せたれ

439 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 03:01:32.65 ID:LI59UQRO0.net]
1700年の地震で津波来たとこあったみたい

https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031121/pr20031121.html



440 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 03:06:38.31 ID:QFPCOkPS0.net]
オレゴンやばいん?

441 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 03:49:14.53 ID:Fo7ECZZA0.net]
>>437
なんだよ通常運転じゃねえか
https://i.imgur.com/Q3BGBo3.png
https://www.volcanodiscovery.com/earthquakes/oregon/archive/2019.html

ちなみに日本はこれね
https://i.imgur.com/ErtCZID.png
https://www.volcanodiscovery.com/earthquakes/japan/archive/2019.html
日本の方が桁違いにやべえよw

オレゴン州の大きさは日本の大きさの0.67倍
https://mapfight.appspot.com/us.or-vs-jp/oregon-us-japan-size-comparison
https://i.imgur.com/Owcjdrp.jpg


統失どもがグラフも作れなくて笑えるwwwwww

442 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 03:51:37.46 ID:PmkD6lJ60.net]
巨大津波が日本も襲う、M9の米国北西部地震:50年以内に発生?

米国北西部の「カスケード沈み込み帯」で1700年に起きたマグニチュード9の地震は、
日本にも甚大な津波被害をもたらした。これと同程度の大地震が、今後50年以内に75%で確率で発生するとの予測もある。

https://wired.jp/2008/10/28/%e5%b7%a8%e5%a4%a7%e6%b4%a5%e6%b3%a2%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%82%e8%a5%b2%e3%81%86%e3%80%81m9%e3%81%ae%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%8c%97%e8%a5%bf%e9%83%a8%e5%9c%b0%e9%9c%87%ef%bc%9a50%e5%b9%b4/

443 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 04:22:42.63 ID:7v1WRUhN0.net]
>>439
今度はアメリカに矛先向けるのかw

444 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 04:23:16.79 ID:7v1WRUhN0.net]
>>439
また京都や大阪になにか起きたらなのかw

445 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 04:30:02.04 ID:/6xN69g20.net]
千島列島の中心辺り雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇

446 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 05:48:06.98 ID:j627FRQ+0.net]
俺ん家も揺れた 震度0.000001

447 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 06:07:19.35 ID:6qzDAtJc0.net]
>>442
ニュースも作成

448 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 06:45:23.55 ID:RbDwwzsj0.net]
一週間ぶりに遠洋漁業から帰って、部屋でオナニーしてたら、となりの住人が、地震だっ!って玄関に飛び出したわろたw

449 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 07:10:19.64 ID:xzRncOqj0.net]
>>438
日本やべーw



450 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 08:41:26.62 ID:TsVKdLCm0.net]
キウイと日本人
同じ地震国でありながら性質が真逆なのは何故なのか
日本人ももっと適当に生きたらいいのに
どうせ壊れてしまうのだから

451 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 09:31:42.64 ID:iFRQghE00.net]
>>445
船ではいっさいしないの?
男どうしでってないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef