[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 06:56 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地震前に体感する人専用 part44



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/01/15(火) 18:07:45.10 ID:xOblEzTf0.net]
異常な体調不良(頭痛・耳鳴りなど)を感知したら、現在地と共に報告していきましょう。
このスレは、普段ない体感と、地震の関係を前提としたスレです。

否定派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。

また、報告される方は症状がひどい場合は病院に行くようにしましょう。

地震前の体感と気象病はよく似ています。判別がつくかつかないかはアナタしだい。
【気象病】低気圧がダメな人 50【季節病】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544916664/

★前スレ
地震前に体感する人専用 part43
mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1531389741/

611 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:32:31.83 ID:JEFSNMXi0.net]
>>592
それ違うぞ
揺れてる時に起きてるんだぞ

612 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/03(月) 18:21:22.60 ID:YYnNybIj0.net]
北東?から航空機の離着陸時のような見圧が数回ありました@関東

613 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/03(月) 18:35:21.81 ID:C4jWkBLQO.net]
>>597
必ず的中します
シュワ法則ですからね。

614 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/05(水) 00:45:26.16 ID:ucJKdVt70.net]
‪気象病の原因と予防 だるさや頭痛など梅雨時期の不調 - Yahoo!天気・災害
https://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=1598761

頭痛や目眩とか今も体調治らない人はこの耳体操おすすめよ〜
気象病か地震の影響かわからないけど、痛いのは辛いからね
大雨ならさっさと降ってくれた方が楽でいいんだけどな

615 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/05(水) 02:08:32.09 ID:sOKKd0880.net]
今日は眠れない

616 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/05(水) 12:30:12.59 ID:H1QD3bSLO.net]
やっぱり的中しまくりですね
シュワ法則は凄い。

617 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/05(水) 19:53:15.79 ID:vQrrwfq00.net]
耳の詰まりが治ったからそろそろ来るな

618 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:15:07.40 ID:lJExb6V00.net]
今日はずっと眠くて眠くて仕事にならなかった
コーヒーもさっぱり効かないし
月曜日までに揺れるかな

619 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:19:57.21 ID:XGfZQl8Z0.net]
頭が痛い。



620 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:20:25.17 ID:hm78YzEq0.net]
結局雑魚地震と小規模噴火でした

15時位耳鳴りした

621 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/06(木) 22:12:12.73 ID:cVHL/RrYO.net]
またまた的中
シュワ法則の的中率は
100%超え。

622 名前:M7.74 [2019/06/07(金) 03:58:00.76 ID:xiYGdLzi0.net]
>>603
それってコーヒーの飲み過ぎの睡眠不足。
熟睡できてないんだわ。

623 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/08(土) 08:44:11.31 ID:+vb3IjtA0.net]
相変わらず、薄い頭痛が続いている。

624 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/08(土) 10:08:30.39 ID:kjCn/M860.net]
「痛」の字を抜いて読んでしまった

625 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/08(土) 11:34:52.45 ID:NpxN6dYm0.net]
高い耳鳴りが30秒ほどあった
このパターンだと24時間以内に震度4〜5弱の地震が来るかも
関西在住だけど耳鳴りや体調不良がある時は関西以外が揺れる事が多い

626 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/08(土) 19:38:14.94 ID:mtWTA61 ]
[ここ壊れてます]

627 名前:X0.net mailto: いい感じに過疎ってきたら本番やな []
[ここ壊れてます]

628 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/09(日) 11:11:51.22 ID:DnKtapKZ0.net]
薄い頭痛が続いているのと、
左肩から左腕・左手が凝っていて、少しビリビリする。

629 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/09(日) 17:38:06.98 ID:mhU/ZZoVO.net]
全部、的中しまくってますよ
シュワ法則は……



630 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/10(月) 05:57:41.68 ID:Z2erK3GH0.net]
左耳が激しくボコボコしてる、
ヤバそうな…

631 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:52:43.92 ID:9Pt5Jd870.net]
>>605
昨日の鳥島近海でM6.2 小笠原諸島で震度4だったのかな?

本日また耳が詰まる感じ。
5〜7日程?

632 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 17:08:11.52 ID:8qoNiH3f0.net]
耳鳴りと耳が詰まる感じ、ここ3日くらい。いつもよりキツいけど何だこれ

633 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 17:32:24.79 ID:neBKGrxhO.net]
恐るべし
シュワ法則…………
的中しまくりじゃん。

634 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 17:52:38.83 ID:nnYWXQ6Y0.net]
いつもより小さめというか音は細いけど長い耳鳴りがする
なんか胸騒ぎもするし近々大きいのが来るかもなー

635 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:16:08.58 ID:neBKGrxhO.net]
>>618
きっと来ます!!
規模やら期間は関係ないのがシュワ法則の得意技。

636 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 15:56:28.15 ID:BMbochTk0.net]
今日はいらっとするねえ

637 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:08:59.61 ID:QdB+CJfuO.net]
イラシュワですね
必ず的中します。

638 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:07:18.70 ID:5fwi6i/e0.net]
異常な眠気が取れない。

639 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:29:32.26 ID:bYZsi+iZ0.net]
18時頃より胸痛、奥歯の痛み、まぁ実際心臓悪いけど…
来てもおかしくはない。



640 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:43:24.96 ID:dy4zcSzLO.net]
>>623
おしまいシュワですね……

さようなら。

641 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:26:03.44 ID:sVhC8TcN0.net]
最近、耳鳴りが酷い
東日本大震災当時も同じだったから
東北から関東にかけてM5程度の地震ありそう

本震の時はなくて、予震の方が耳鳴りになるんだよね

642 名前:M7.74 [2019/06/14(金) 10:13:45.56 ID:9VkPJ6CB0.net]
昨日はいきなり耳が「キーン」てなるのが3回くらいあった

643 名前:M7.74 [2019/06/14(金) 10:40:31.11 ID:LouquGvU0.net]
病院行ったら?(´・ω・`)

644 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/14(金) 18:08:30.90 ID:jDbmpPibO.net]
シュワ法則ですからね
身体よりも
地震第一。

645 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/14(金) 21:23:06.93 ID:OscnXP1m0.net]
南か東方向から一瞬ホワンホワンホワンと耳鳴りしました@関東

646 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/14(金) 21:38:52.64 ID:SG+QwflU0.net]
南方向へ、ポー音。明日中までちょい警戒

647 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/17(月) 02:57:17.89 ID:cfKJFqQ00.net]
何やっても寝れない日は地震が来ることが多い

648 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:23:43.87 ID:TC2ZppAz0.net]
頭痛と動悸がする。千葉北西部

649 名前:M7.74 [2019/06/18(火) 16:27:34.30 ID:uZRUkAeM0.net]
来そう



650 名前:M7.74 [2019/06/18(火) 17:05:31.05 ID:azl90A3PO.net]
的中しまくってますよ
シュワ法則は
「絶対」に的中してます。

651 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:28:56.06 ID:4GReSRiP0.net]
ちょwおまいらホモサピエンスに失われた動物的感覚が残ってる個体やないかい
おまいら素晴らしいぜ!!!

652 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:33:56.65 ID:NUZtk64i0.net]
>>625
てことは今の新潟のは前震?

653 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:34:33.04 ID:6HSE+1+r0.net]
>>636
まだ来そう

654 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:42:51.88 ID:4GReSRiP0.net]
昨日は茨城 これがトリガーやったんかいな
6月17日08時04分
震源地は、茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は5.2

構造線みたいなつながりがある? でかい活断層が太平洋側から日本海側につながってる?

655 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:46:43.31 ID:NtoX0qlb0.net]
まだ来る気がする

656 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:48:27.90 ID:os96i9r80.net]
震源地に近い方大丈夫でしたか…?
今回は事前の体感は無くて地震にも気づかなかったが
ちょうど地震が発生してる頃に頭の上の方がムズムズしてその後に速報が来た
まだムズムズ継続中@関東

657 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:58:02.83 ID:Z9gT1ARX0.net]
私も頭痛くて頭ピッキピキ〜って言ってたら地震きた
なんか怖い

658 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:03:26.25 ID:azl90A3PO.net]
シュワ法則は凄い

またまた的中。

659 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:53:03.08 ID:kA7BjXRL0.net]
耳鳴り始まった。まだ揺れる可能性あるので気をつけてね



660 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 00:23:13.21 ID:+RT7F6PG0.net]
昨日は頭痛がして痛み止めのんでもダメだった。今日も なんか体調悪くて 夕方冷や汗と吐き気して ぶっ倒れるかと思った。さっきの新潟の地震後 だいぶスッキリして体調良くなってきた。

661 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 00:25:59.12 ID:+RT7F6PG0.net]
そういえば、朝は耳に圧がかかってるような感じがして周りの音が大きく聴こえてた。なんか感じとってるんかな、

662 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:26:22.88 ID:PgrHWS440.net]
今日は急に肩がだるくなったり、一日中フラフラしたり、眠気がすごかった

663 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 00:27:22.06 ID:+RT7F6PG0.net]
そういえば、朝は耳に圧がかかってるような感じがして周りの音が大きく聴こえてた。なんか感じとってるんかな、

664 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 00:30:54.20 ID:+RT7F6PG0.net]
また耳に圧がかかってきた、周りの左耳のがなんか煩く聴こえる。まだ なんかありそうなんで気をつけて!

665 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:54:57.59 ID:/JFo4U8K0.net]
日月はめちゃ眠かった
耳もおかしかったな

666 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:56:03.45 ID:JyCwCq/A0.net]
今まで地震で耳鳴りとか半信半疑だったんだけど、
今回自分が体験して信じられるようになったわ
夕方から半日続いた酷い耳詰まりとゴオオオオという耳鳴りが地震の後にスカッと消え去った
今また何となく詰まってきたような感じがするけど気にしなければ平気なレベル
やばい病気か耳鼻科行かなきゃと思ってたのにほんと家族共々驚いてる

667 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:58:08.05 ID:JyCwCq/A0.net]
って書いてるそばから揺れた

668 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 01:07:14.03 ID:1gWtJ9IZ0.net]
あったま痛い…怖いけど寝るかな…

669 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:08:22.96 ID:Qa5u4NQx0.net]
耳鳴りした



670 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:30:11.77 ID:f7TK0D3r0.net]
歯が痛い

671 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 01:38:34.95 ID:vLdArIJ30.net]
芸スポで書き込み見たけど地震の前って粘膜系統弱るらしい
今梅雨だからただでさえ目眩、嘔吐、頭痛の人多いけど・・
でも、地震前にはやっぱり増加するみたい
歯茎が痛いとか目の充血、暴飲暴食してない変な物食べてないのに
胃痛、吐き気が止まらないとか

672 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 01:44:34.51 ID:I1tP8e6X0.net]
>>650
後出しジャンケンポイ!勝った!→当たり前
じゃあ今度は前に当ててやる!→毎日報告

673 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 01:50:08.52 ID:TyiE6cee0.net]
>>647
似たような症状、俺も出た
昨日、一昨年は山に登った時の詰まったような耳の感じ

674 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 01:53:22.93 ID:QxqPy79v0.net]
低気圧は、
地震を解放しやすいんじゃ
ないかな。
だから、
体感がある時は、
地震の来やすい低気圧の時、
ということ。

675 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 07:27:28.08 ID:Qa5u4NQx0.net]
凄い耳鳴り

676 名前:M7.74 [2019/06/19(水) 07:48:02.16 ID:37yh3FUv0.net]
昨日は朝から血圧が異常に高く、動悸と頭痛も
あるので会社休んだ。今日は昨日よりはマシだけど、
まだ圧迫感と頭痛がする。
まだ、収束していない気がする。

677 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 09:56:56.69 ID:h4FfVH0T0.net]
来るよ

678 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 13:17:09.72 ID:hyHbL5KZ0.net]
今頭圧きました@関東

679 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:42:06.80 ID:ju4IHEeF0.net]
"); //]]>-->
680 名前:10" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>610だけど高い耳鳴りが3分以上続いてる
音が小さくなったりまた大きくなったりを繰り返して止む気配がない
>>610を書き込んだ時は茨城県で震度3だったけど今回のケースはどうなんだろ
単に低気圧のせいかもしれんけど@大阪
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:13:04.51 ID:GfqFzmaH0.net]
昨日辺りから気分が良くなった、今回長かったわ
6月の半分は体調不良だった
地震来ちゃうと不思議と収まるんだよなあ

682 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:22:41.21 ID:GfqFzmaH0.net]
311の時と同じパターンなら、もう新潟以上の地震は暫く無いと思うわ
西日本は知らん

683 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 20:27:41.87 ID:Qa5u4NQx0.net]
さっきもかなり耳鳴りした

684 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 23:00:51.04 ID:C7QqcFLH0.net]
>>664
じゃ、もうない?

685 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 00:48:00.11 ID:0eOKnNMP0.net]
体調と地震に因果関係があるなら無いんじゃないの
北米プレート系のエネルギーは一端は終わりな気がする
北海道まで行くと全然わからん、ユーラシアプレートもわからん
直下型もわからない
けど最近世界で地震多いよね

686 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 01:29:47.95 ID:l4pm891D0.net]
肩凝りがひどい
昼間短い耳鳴りがした
日本海方面

687 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 02:13:13.18 ID:+YhrPjst0.net]
今の千葉で揺れたけど、やっと抜けたかな、、?とりあえず 耳圧と まわりの音が煩く聴こえるのは落ちついた。まだなんか ありそうなんだよねぇ、、用心して下さい。

688 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 02:15:34.60 ID:+YhrPjst0.net]
また耳圧、耳鳴り、周りの音が煩く聴こえるとか、冷や汗、頭痛、吐き気とかあったら書き込みます。偶然にしてはおかしいので

689 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 03:00:52.30 ID:2nnexszx0.net]
耳鳴りしたら、早く病院に行った方がいいよ。
突発性難聴なら発生から1〜2週間以内なら治るけど、それ超えたら一生耳鳴りと付き合わないといけなくなる。
特に、年取ってから耳が遠くなった場合
耳鳴りだけしか聞こえなくなり、地獄を見ます。
例えるなら、工事現場のドリル機の音がずっと目の前で鳴ってる感じ。



690 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 03:58:00.10 ID:WYj9kwIO0.net]
ここの住人は地震予知できる体もってるな絶対!!

691 名前:M7.74 [2019/06/20(木) 05:25:56.99 ID:eSZCzq3G0.net]
>>673
そりゃ 誰かが毎日くるくる言ってりゃ 必ず当たるわな!?

692 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 10:43:18.10 ID:ebMU99cOO.net]
シュワ法則ですからね

的中率は100%超え。

693 名前:奈良人(´・ω・`) mailto:sage [2019/06/20(木) 15:21:14.14 ID:yMSz2RlS0.net]
電磁波ってゆぅのゎ
電化製品から出されるァレ

地震のひずみ解放からも
電磁波ってゆぅのが出ててぇ

ゥチがそれを受信する

空から降り注ぐ大量の電磁波
そしてめちゃくちゃにされるゥチのヵラダ

もぅマヂ無理。。。
昇天しょ

694 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/20(木) 17:02:45.96 ID:ebMU99cOO.net]
>>676
お前は来なくていいよ
基地外なんだからスレチ。

695 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:41:24.00 ID:XIYzKO1P0.net]
昨日からむっちゃいらいらしてんだけど
地震ぼこぼこにしていい?

696 名前:奈良人(´・ω・`) mailto:sage [2019/06/21(金) 10:08:00.06 ID:gB+FbibK0.net]
朝から微妙に電磁波感じる

697 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 10:19:41.01 ID:qrPCPQUJO.net]
>>679
基地外は体感になりません。

698 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 18:09:17.47 ID:XLaCrjrC0.net]
めまいが酷い
体感か貧血かの判断が微妙
数日内に揺れるかどうか様子をみてみる

699 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 18:21:52.65 ID:qrPCPQUJO.net]
必ず的中します

シュワ法則ですから。



700 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/21(金) 19:04:37.12 ID:UX9HNHir0.net]
またまた奥歯の痛み、同僚もあくび連発
又、大きめなの環太平洋来ると思う

701 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 15:13:37. ]
[ここ壊れてます]

702 名前:70 ID:/ecyBy5A0.net mailto: 来るよ []
[ここ壊れてます]

703 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 18:29:38.50 ID:Co5Fnz1n0.net]
左耳がぽこぽこ鳴り始めたなぁ
右耳は太平洋側、左耳が日本海側だったりしてー

704 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:45:10.44 ID:dl5wqOJ+O.net]
>>685
ぽこぽこシュワですね
必ず的中します。

705 名前:令和ノストラダムス大予言 [2019/06/22(土) 18:56:33.66 ID:qW4NaYSx0.net]
>1
令和南海トラフ超巨大地震
令和首都圏大震災

ここら、同時発生。

あるいは、

中共 イラン、朝鮮のユーラシア ナチスが、もうすぐ、起こす、アジアマゲドン。
東風、火星、北極星シリーズ移動式長距離弾道ミサイルが複数、関東地方太平洋上空を通過する。

1988年、日本、東京の、サウジ航空東京支店 イスラエル大使館で、同時多発爆破事件が起きる。
当時1987年に、ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、イランとアメリカが交戦中。
これに、グローバルで同時多発テロを起こしていた、
イランのスリーパーセルの同時多発テロとほぼ確定。

1993年以降 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格急騰での、
自民党 ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線に、ヤクザの逆キレ。
阪和銀行 頭取 住友名古屋支店長 射殺事件、国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

東京都心部で、こういう同時多発テロがおきる。

ここらの、トーキョー破局ハーモニーで、
ジェイアラートがなりまくって、

プリウス ミサイル、エスティマ ロケットがパンデミックで、
同時多発重大交通事故パンデミック。
日経平均株価、地価、日本国債がトリプル大暴落。
日本国債金利ギガ上昇でハイパー増税に。
狂乱物価、オイルショック ギガブラックアウトに。

漫画 AKIRA 第7警報発令 ネオ東京テラパニック。
漫画映画 アイアムアヒーロー
ZQNパンデミック 首都圏ギガパニック。

ラノベ禁書 新約9巻での魔術テロ結社 グレムリン 機動要塞
東京湾 出現 東京テラパニック
ここらの再現w

706 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:06:01.30 ID:NZBjjFqO0.net]
鬱みたい。

阪神の時も、東北の時も、熊本の時も、
鬱っぽかった。

707 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:17:06.21 ID:pEMWL3Ba0.net]
頭がガンガンするーと思ったらやっぱり噴火か

708 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:03:23.00 ID:ETpJLfBj0.net]
後出しジャンケンして楽しい?
馬鹿にされるだけだぞ

709 名前:M7.74 [2019/06/22(土) 23:40:05.19 ID:h0k8mieY0.net]
昼過ぎに眠気がひどかった



710 名前:M7.74 [2019/06/23(日) 08:22:19.06 ID:ct3xT2YV0.net]
>>688
お前学生時代は不登校だろ。
大人になると鬱病だからって逃げる社会の屑いらねー

711 名前:M7.74 mailto:sage [2019/06/23(日) 09:10:55.72 ID:mq3wjAN00.net]
ちょっとキツイ なんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef