[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 20:29 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】629



1 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/12(水) 02:04:57.65 ID:iu5e9lsr0.net]
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。
【画像必須】あれって地震雲かな?88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1531389741/
スレ立てるまでもない予言スレッド その107
mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1532485471/
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】628
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536236927/

245 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 11:18:27.30 ID:x72W/sVG0.net]
>>244
地震と全く関係ない不思議現象を報告しているガイジの“躾”は誰がするのでしょうか?
ウンコ垂れ流しで検証しないガイジの躾は?

チワンを無駄吠えさせてるのは そいつらガイジってことはご存知?
原因があるからチワンはゲラゲラ笑ってるんですよ
劣るのは真実を知らない外野たちの頭

246 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 11:20:37.28 ID:g1miXMJx0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ合衆国の国章

> 鷲の羽根の数は33枚で、鷲は13枚の葉のついたオリーブの枝と13本の矢とをそれぞれの足に握り、
> 「戦争と平和」および「平和への願い」を表している。

「33」「13」
33+13 = 46

1995.1.17(1+9+9+5+1+1+7=33) 5:46
2001.9.11(9x11=33x3) 8:46
2011.3.11(3x11=33) 14:46

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル

247 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 11:24:58.20 ID:IJf/eFn/0.net]
今朝5時頃、テレビをザッピングしてたら日テレのチャンネルが増えてた。(普段は041だけなのに042がうつってた。沸騰ワードの再放送?)今までこんな事なかったし、もちろん衛星放送にも入ってない。今はうつらない。 @東京

248 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 11:57:56.14 ID:TCYfRYsMO.net]
>>247
お前が知らないだけだろ

馬鹿が。

249 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 12:04:18.68 ID:9uWmLPrG0.net]
>>247
サブチャンネル?(北島三郎チャンネルではない)

250 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 12:10:34.69 ID:ywHjrcZv0.net]
チワンは実はSOEなのではないか?
ババアの相手で貯まったストレスをここで発散してるんだろう

251 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:24:31.77 ID:TCYfRYsMO.net]
>>249
おもしろくねーよ
変態出鱈目専門家(笑)

252 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:25:38.30 ID:CSaFwNpA0.net]
俺がオンラインカジノで大儲けした
これは地震の前兆に他ならない

253 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:40:52.36 ID:pqEYfESz0.net]
福岡、そろそろ来そうなんじゃねーか?



254 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:41:52.38 ID:icZ+YPOJ0.net]
>>252
端数を募金

255 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:46:22.81 ID:0giW/qgu0.net]
>>244
ねえねえ
もう一度聞くけど、>>252こんな無関係な書き込みをしている
ガイジの躾は誰がするの?

256 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:49:10.97 ID:8vJUa+9c0.net]
みんなが警戒してる地域は来ない法則

257 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:36:35.80 ID:ypnHwoCx0.net]
よく見たら高島と福岡以外もガイジだらけだなこのスレ

258 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:37:38.04 ID:t5S0wrre0.net]
キター

259 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:38:39.82 ID:t5S0wrre0.net]
またキター

260 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:42:17.99 ID:9uWmLPrG0.net]
キタキタラッシュ!(悦び)

261 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 14:44:17.16 ID:oEWDnFuj0.net]
みなさん チワン様のお陰で地震が来ましたよ

262 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:46:01.60 ID:t5S0wrre0.net]
またまたキター

263 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 14:46:42.74 ID:bZ93AJHo0.net]
チワワがキャンキャンw



264 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 14:59:31.30 ID:r74wvF4P0.net]
くくるよ!

265 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 15:11:19.61 ID:44KQS1ZH0.net]
311前も結構多かったが、最近また地下水が上がってきたり、水道漏水が多発している
確かに水道管の老朽化もあるとは思うけれど、この多さは不思議だなと言う話があった
神奈川の話です

266 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:26:16.65 ID:MOk8pZEw0.net]
>>205
あれでいて初代お顔ちゃんはちゃんと宏観というか金魚の観察をして報告をしてくれていた

267 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:44:57.14 ID:H/FJvgIF0.net]
昨日と今日 凄く眠いなんだろう

268 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 15:56:26.36 ID:9uWmLPrG0.net]
>>267
それはね、お迎えが近いんじゃないかな。

269 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:57:14.59 ID:H/FJvgIF0.net]
加齢かwなら仕方なし

270 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:58:31.06 ID:kN9bIPGA0.net]
日向灘またきてんね
栃木によると宮崎でここ数日ラドンが急増してるらしい M7級もうすぐかな

271 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:17:18.40 ID:CjC1lo1G0.net]
北海道地震を的中させた東大名誉教授が、首都圏と東海の大地震の危険性に警鐘
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-087700/

272 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 16:24:34.89 ID:t5S0wrre0.net]
日本全体が警戒エリアだからどこで起きても的中するわ

273 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:30:36.34 ID:P9Fgswu90.net]
宏観ってオカルトのようなものだから
あるかないかの眉唾を報告しあって
ワイワイ楽しむものだと思うんだけど
なんでいちいち否定するんだろ
というか否定だけならともかく
罵ったり馬鹿にしたりはスレ的には筋違いだよね
なんでこんなスレになっちゃったのかなぁ
馬鹿馬鹿しいと思うなら見なきゃいいのに
そういうスレなんだからさ



274 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:32:27.25 ID:3vpwEt0R0.net]
>>266
皆がいじめるから
居づらくなったよね

275 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:47:45.17 ID:P9Fgswu90.net]
>>274
お顔ちゃん達は自分もNGにしてたぞw

276 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:49:24.15 ID:7OdA7/sZ0.net]
>>265
地下水の水位変動は、地震の前触れと昔から言われているよね。
水道管からの水漏れは、大地が少しづつ動いているので、継ぎ目に隙間が出来て漏水したり
、弱い所が破損して漏れているのかも知れないね。
関東は、結構目に見える大地の動きがあるイメージ。
長野かどこかのトンネル崩落とか、道路に亀裂とか、どこかの寺社の参道の石のタイルが、
大勢が見ている前で盛り上がったり割れたりした事件とか、市営プールの底の変形破損とか、
海底も311以降激しく変形して、それまで船舶が普通に航行していた所が、浅くなって、通れなくなり、
海自が警告出したりしてるよね。

277 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:55:20.23 ID:7OdA7/sZ0.net]
こちらの巨大階段状の海底地形も恐ろしいですが、
関東の海底地形も、見るからにシワだらけで、
圧倒的な力で無理やり押し縮められているように見えるので恐ろしい。

278 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:59:19.27 ID:98SSvkzb0.net]
俺の額に比べればマシ

279 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:01:40.78 ID:9bOa7h2E0.net]
関東ヤバイのか

280 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:18:14.91 ID:TCYfRYsMO.net]
>>265
何が不思議なんだよ
基地外が。

281 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:19:11.63 ID:bDxvT+eX0.net]
まだ大きな地震来てないのに地鳴りがよくする地域は要注意
いつバキッとなってもおかしくないくらい大きな力が加わっている状態だから音がする
東日本は震源地が陸から遠いから地鳴りは聞こえなかったけど
スマトラ地震とかチリでの大きな地震では発生前の半年くらいは地鳴りの頻度が高かったと言う

282 名前:お迎えじゃなくて、お前の逮捕だろ(笑) mailto:sage [2018/09/14(金) 17:20:54.13 ID:TCYfRYsMO.net]
>>268
変質者は逮捕されなきゃ。

283 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:23:18.66 ID:TCYfRYsMO.net]
>>273
オカルトじゃないよ
調べる事も出来ない
池沼基地外馬鹿阿呆変態達が、ただ、書き込んでるだけ。



284 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 17:27:26.07 ID:t5S0wrre0.net]
キター

285 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:27:56.90 ID:TCYfRYsMO.net]
>>276
マジキチ?

286 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:29:05.38 ID:TCYfRYsMO.net]
>>277
お前が一番
恐ろしい存在だお



287 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:29:53.72 ID:TCYfRYsMO.net]
>>281
コイツも馬鹿丸出し。

288 名前:頑張ってる?くじら12号さ〜ん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:31:17.02 ID:TCYfRYsMO.net]
>>284
いよいよなだ?

289 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:31:43.09 ID:bgMiX0zt0.net]
>>273
その言い訳何度目だよ
もう聞き飽きた

290 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 17:32:14.16 ID:t5S0wrre0.net]
きたー

291 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 17:32:48.13 ID:t5S0wrre0.net]
また来たー

292 名前:頑張ってる、くじら12号さん(笑) mailto:sage [2018/09/14(金) 17:35:48.94 ID:TCYfRYsMO.net]
>>291
ミシンは?
大丈夫なの? クスクスっ 

293 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 18:00:54.24 ID:UAXUfo7W0.net]
>>281
最近地鳴りの多いところってどこだろう?
そういう報告があったら半年くらいは気をつけた方がいいのか。



294 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 18:06:45.66 ID:uUTfqFFW0.net]
NG登録快適です!
あぼんだらけで見やすくなった!
ありがとう!

295 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:07:08.83 ID:bDxvT+eX0.net]
>>293
1年前くらいから東京での地鳴り報告は明らかに増えてる

296 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:12:17.83 ID:z+vythAb0.net]
>>295
東京以外での地鳴り報告は皆無
そして東北、熊本、北海道と
地鳴り説、全くあてになりませんな〜

ついでに、地鳴り関係なしに関東に大地震は来る

297 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:13:48.19 ID:Wf9gm2EH0.net]
デカいムカデが家の玄関にいた(;_;)

298 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:15:20.64 ID:l4bhRi5g0.net]
秋霖の季節だね 液状化現象が起きたら沼だらけになりそう

299 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:21:27.91 ID:bDxvT+eX0.net]
>>296
勿論、地鳴りなしで大地震来ることもある
必ず地鳴りがするって決まってるなら、とっくの前から地震前の前兆として認められてるわ

でも大地震が起きる前に地鳴りの頻度が増えるってケースも実際結構あるので(関東大震災でもそういう報告あるしね)
これは無視できない

300 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:24:29.13 ID:bgMiX0zt0.net]
お前ら毎日地鳴り地鳴りと言っとるじゃん
関東大震災級の地震いつ来るの?

301 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:27:36.28 ID:l4bhRi5g0.net]
まもなく来るよ 次は関東じゃなくて西日本ぽいけどね

302 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:28:14.08 ID:bDxvT+eX0.net]
東京オリンピック始まる前には来るよ

303 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 18:33:44.53 ID:9uWmLPrG0.net]
>>297
むしの知らせだな・・



304 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:42:35.76 ID:c4GueubJ0.net]
研究者
30年前「いつ大地震が起きてもおかしくない」
10年前「いつ大地震が起き(ry」
現在「最新の調査の結果、いつ起きても(ry」

おまいら
30年前「雲が、カラ.スが、地鳴りが、来る.よ!ァゥァゥ」
10年前「雲が、カ.ラスが、地鳴.りが、来るよ!ァゥァゥ」
現在「雲.が、カラスが、地鳴りが.、来るよ!ァゥァゥ」

305 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 18:43:52.72 ID:Akb4paY40.net]
地鳴りも気になるんだが大きい地震の前にはアポカリプティクサウンドが聞こえる事が有るというのに注目している
海外でもソレの後に地震が有ったり確か日本でも大阪が揺れる前にソレらしき金属音の動画が上がっていたと思う 何かの知らせで有る事は確かなんじゃないかと考えている

306 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 18:48:56.99 ID:JCIO5kdp0.net]
>>293
> >>281
> 最近地鳴りの多いところってどこだろう?
> そういう報告があったら半年くらいは気をつけた方がいいのか。


こちら東京だが、これまで聞こえてたのが地鳴りだと思ったら環七のトラックだった。
でもトラックじゃなくて本当に地鳴りの可能性もあるが

307 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:52:18.87 ID:CjC1lo1G0.net]
>>296
ここの連中は低音の聞いた音楽を垂れ流してたら地鳴りと勘違いしそうだなw

308 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:01:20.02 ID:FBZZkzHh0.net]
18時20分頃かけたドコモスマホ→AUガラケーへの通話が
お留守番サービスに繋がってしまいかけられず(AUガラケーが圏外だったと思われる)
宇都宮市内、AUHPでは通信障害報告なし

309 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:41:25.15 ID:icVprHle0.net]
くるよ!

310 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:43:37.70 ID:8s1hkwkO0.net]
いくよ!

311 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:53:13.45 ID:Cmyu9Sqj0.net]
TEC(Total Electron Content=電離層の全電子数)のグラフにおいて「日本列島全体が赤く表示されると、数日以内に日本のどこかでM5クラスの強い地震が発生する」という法則。
日本列島全体が赤く表示されました(2018年9月14日)

312 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:56:26.28 ID:h59QmEn30.net]
>>311
どうなるか見てみよう

313 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 19:59:30.77 ID:9uWmLPrG0.net]
>>311
M5ならそら時々あるわ。全然精度が低すぎて話にならない。



314 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:59:32.46 ID:c4GueubJ0.net]
>>311
いいね〜
その報告こそ このスレの正しい使い方
煽り抜きに期待しとく
大地震来なかったらドンマイ!次に期待

315 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:16:30.94 ID:dP7R3UYI0.net]
チワンをNGIDに登録するとスレが見やすいぞ。

316 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 20:18:09.71 ID:pEr6DXH90.net]
高島厨氏(とSL)が札幌の液状化を預言していた!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536923220/

317 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 20:19:34.03 ID:pEr6DXH90.net]
>>313
ほんとそれ

>>314
おまえ相変わらず頭悪い

318 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 20:21:10.52 ID:pEr6DXH90.net]
8/25に札幌の液状化について触れている書き込み

>245. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 01:18:15.51 ID:gT4IqAQI0
>札幌も札幌駅が震度6を記録する地震も可能性はすごい低いわけでもない

>279.SL(dion軍) 2018/08/25(土) 02:26:11.98 ID:RhQX3jEf0
>>245
>液状化の記録も残ってたらしいしな

>281. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 02:29:08.58 ID:gT4IqAQI0
>>279
>それは札幌が液状化ってこと?

293.SL(dion軍)2018/08/25(土) 02:48:00.61ID:RhQX3jEf0
>>281
そう

9/6 北海道M6.7震度7の地震 札幌で液状化 多数

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535102520/281
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2637

319 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 20:29:52.57 ID:p8ahdW3h0.net]
>>311
M5以上クラスってことか?
もしそうならもっと大きい地震の時も赤くなるって事だよな?
これが当てになるデータなら事前に対策できていいと思う。
例えそれがM5で震度が小さくても、備えあれば憂いなし。

320 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 20:33:09.24 ID:FBZZkzHh0.net]
>>311
ttps://fusitan.net/0260/
赤くなったのは13日17時頃から6時間ほどだってな
胆振東武地震のときはTECなんともなかったのか?

321 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:36:47.48 ID:l4bhRi5g0.net]
これまでのところTECの法則ではフラグが立った後に中小規模の地震が起きている 巨大地震との関係はまだ不明みたいだよ

322 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:40:12.14 ID:qtFwHowV0.net]
そんな糞レベルどうでもいい

323 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:59:04.28 ID:bDxvT+eX0.net]
M5て低く見られがちだけど、これでも震源が真下か近かったり、深さも浅かったら震度6以上になるから舐めてはいかん



324 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:12:07.84 ID:bDxvT+eX0.net]
北海道や熊本はマグニチュード6台で東日本よりかなり低いのに、あれと同じ震度7になった
地震板ですらマグニチュードの高さだけ見て判断してしまう人が多い
内陸型地震のマックス値はM7なんですよ

325 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:24:18.74 ID:WKhsOwCH0.net]
>>311
局地的な地震で、日本全体の数値が変化するなんてあり得るの?

また、3/11のような海洋性地震は
電子の濃度の変化は地震の後に発生すると
NHKでやってた気がする

326 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 21:32:09.17 ID:9uWmLPrG0.net]
>>324
>内陸型地震のマックス値はM7なんですよ

んなこたあない。濃尾地震はM8.0。
濃尾地震は教科書に載るレベルの有名な断層が現れた。

327 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:48:43.76 ID:TpPJzTYO0.net]
久々に天井にネズミ?の気配を感じた
地震か災害の前に入ってくるからな

328 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:54:17.25 ID:98SSvkzb0.net]
なんかさっきから家鳴りパキパキして怖い@兵庫

329 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 21:59:15.35 ID:oeYABLTX0.net]
今夜くるよ( ;∀;)

330 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:12:46.18 ID:kUcDJy+M0.net]
三重だよ

331 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 22:25:34.36 ID:t5S0wrre0.net]
北海道地震を予測した東大教授が予測する「今、危険なエリア」

ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/180914/soc1809140022-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop



どこが揺れても大当たりやな

332 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:29:37.96 ID:TCYfRYsMO.net]
>>299
何言ってだこの馬鹿。

333 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:30:28.52 ID:TCYfRYsMO.net]
>>303
> >>297
> むしの知らせだな・・

まだ酔っ払ってんの?



334 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:31:13.45 ID:TCYfRYsMO.net]
>>306
ねぇよ、馬鹿が。

335 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:32:52.12 ID:TCYfRYsMO.net]
>>311
えっ?
なにこの基地外……。

336 名前:お前の精度はどうなんだよ、変態出鱈目専門家さん(笑) [2018/09/14(金) 22:34:55.82 ID:TCYfRYsMO.net]
>>313
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・

(青森県)
08/15(水)22:59
ID:mvcCQzLK0
増々今晩〜早朝にでっかいの来そうになってきた。トリガーが弾かれるぅ〜

(青森県)
08/16(木)11:04
ID:B9zMgNfV0
昨晩は地震無かったけど、地磁気的にはトリガー状態が寧ろ強化されてる。大きいの来ても可笑しくない。


ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

337 名前:M7.74 [2018/09/14(金) 22:35:13.82 ID:9uWmLPrG0.net]
チワンは几帳面だから一々全部にコメントしないと気が済まない。 真面目過ぎw

338 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:37:10.45 ID:VtXVxJ600.net]
今まで数多の予知をしてきた俺が教えてやるよ
危険なのは9/18と10/18だからな
でもこれはあくまでも前兆で
本番は11/8だ

339 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:39:30.16 ID:bEJwSpv70.net]
来る?

340 名前:頑張ってる?くじら12号さ〜ん(笑) [2018/09/14(金) 22:41:36.95 ID:TCYfRYsMO.net]
>>331
いよいよなだ?
にねて〜 

341 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:43:26.96 ID:dP7R3UYI0.net]
大地震の本震は短期間で連発しないから、いっときこないでしょ。

342 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:43:47.98 ID:98SSvkzb0.net]
>>337
いや、チワワんにスルーされることもよくある

343 名前:は〜い、酔っ払ってるみたいですね?変態出鱈目専門家さん(笑) [2018/09/14(金) 22:44:19.42 ID:TCYfRYsMO.net]
>>337
隣人監視は捗ってる?
検証は現実逃避してるから
疎かだけど クスクスっ 



344 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:44:36.33 ID:98SSvkzb0.net]
>>338
8の付く日がお好きね

345 名前:M7.74 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:45:00.50 ID:TCYfRYsMO.net]
>>341
相変わらず馬鹿なんだな……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef