[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 02:41 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 83
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界・海外の地震スレ60〜地球は揺れる〜



26 名前:M7.74 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:22:23.14 ID:bPK6yva70.net]
>>25
緯度低いほど深く、高くなるにつれ浅くなってる傾向から無理矢理こじつけるとしたら
時点速度が遅くなると赤道付近では圧縮、高緯度では引き延ばされる力がかかる
もともと赤道半径側に楕円形だったのが本来の真球形に戻るような変化

圧縮の力がかかることで逃げ場なくなったマントルが押し合って崩壊したのが深発
引き延ばされることでより地殻に近い所で干渉が強まるのがベーリング海やアラスカの地震






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef