[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 10:53 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレ立てるまでもない予言スレッド その105



1 名前:M7.74 [2018/04/14(土) 05:11:48.33 ID:j0rpVMvs0.net]
スレッド立てるまでもない予言はここで。
次スレは>>970踏んだ人お願いします。

864 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:59:47.03 ID:yUBDrtX+0.net]
>>863
その誰一人と100%外れると学会では定説なんだお!!とか書かれてもね。
現実として起こるのがウン年先とかよくある話。そんな頃には本人も他人も覚えちゃいねぇ。

865 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:13:38.26 ID:ejFghYu90.net]
ここ2〜3はとても注意が必要です。
できればパジャマなどではなく普段着で過ごしてください。
鍋でもヤカンでも飲み水をくんでおいてください。
寝る人は枕元に懐中電灯を用意してください。

866 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:14:10.17 ID:ejFghYu90.net]
2〜3時間

867 名前:M7.74 [2018/06/16(土) 22:59:07.21 ID:M3oYX6oo0.net]
日付変わる頃に来るの?

868 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 00:30:50.35 ID:fefkXRSZ0.net]
2018.6.18という日付が頭から離れません

869 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 01:06:26.69 ID:XoHvIxiZ0.net]
でもなんか変だよなぁ
なんなんだろ、この感覚

870 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:38:45.42 ID:Yw9REug+0.net]
>>864 
それを外れという

871 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 02:04:46.51 ID:mb0O9+jb0.net]
20180621

872 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 02:34:10.58 ID:cFMt9lXB0.net]
明日、
関東、東京、千葉、神奈川
大きな地震来る。



873 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 15:42:05.88 ID:O/yUaA1B0.net]
群馬なんて意表つき過ぎ
やっぱり忘れ去られた様な場所騒がれてない場所に警戒だな

874 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 15:46:45.22 ID:mrSo3Q1p0.net]
柏崎千葉構造線に沿ってるよ

875 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 16:25:09.38 ID:K5QSUJyW0.net]
>>868
もうやめれ
明日は大揺れしない確率が高いだろ
房総半島南部のスロースリップの影響で小揺れぐらいだろ

876 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 16:39:06.77 ID:4JCujz7w0.net]
>>868
嫌な予感がします。

877 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 16:41:22.89 ID:fefkXRSZ0.net]
I've got a bad feeling about this...

878 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:04:54.79 ID:hT8bIKDbO.net]
田舎の温泉町に行ってふらりと入った店でババアのストリップを見るはめになったような悪寒がする

ああ、スローストリップと言いたかっただけなのにまったく関係ない方向に…

879 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 20:35:42.37 ID:VPk3md9o0.net]
マキマキブでー

880 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:26:04.84 ID:2qrqk39q0.net]
>>793だけど、千葉じゃなくて自分の所にきたわ…@群馬南部住み

881 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:33:35.08 ID:MxgtFp0Q0.net]
イマジネーション通りに腰振るのはやめてくれ

882 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:48:14.81 ID:WfMkUpBD0.net]
>>845だけどさ。方向的には北西方向…予想とあってんじゃないかと勝手に思ったり?(;´Д`)すまんね。
予言とは言いたくない。

気象庁はかんけーねーって言ってるけどorz



883 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:48:37.06 ID:UeHgaHvs0.net]
何だこの波動は?朝までに千葉5強だな。

884 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:52:29.93 ID:uEx4aA7x0.net]
>>880
おお、>>793の方ですね
余震にはくれぐれも気をつけてください

885 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 22:21:30.18 ID:H9jYfS40O.net]
>>880
言霊のブーメランだな

今日の群馬震源地は
榛名山の近くだね

草津白根山がすでに噴火してるから
次の噴火は榛名山かな?

886 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 22:29:40.31 ID:2qrqk39q0.net]
>>884>>885
ありがとう!海が無い分津波の心配は無いから救われてるよ

今回の震源地は榛名じゃなくて赤城の近くだよ
渋川は榛名の麓だけどね
渋川の隣付近の箕郷町から高崎の箕郷町寄りの場所に断層があって、311の際は屋根瓦が落ちたり鳴沢湖って貯水池の岸壁にヒビが入ったりして被害が割と大きかったからその辺が刺激されなきゃ良いなと思ってる

887 名前:M7.74 [2018/06/17(日) 22:56:04.74 ID:fefkXRSZ0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NE_TZJUUTGI
> 日本最強の予言書・日月神示!!(下ネタあり)

↑このアゴ、なんか言ってることが地震板民の気がする…

888 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 23:23:08.76 ID:Z/ar0pcl0.net]
ここ2日ほど頭痛が続いてたけど直った
中1日空けた後の、◎火曜○水曜の辺りに起こりそう

889 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/17(日) 23:58:06.61 ID:uDDBc0WV0.net]
水曜だな
問題はどこか

890 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 01:17:28.67 ID:/DmC5GEk0.net]
>1
東日本大震災 被災地以外は、もう、
「震災をわすれてる」なw

だから、速やかに、2020年ごろまでに
東京湾沿岸に激震と巨大津波つきの、
関東地方沿岸・M8.5クラスで、
ギガ特大な、平成関東大震災くるぞw

慶長 関東地方大平洋沿岸 巨大津波地震 1605年
慶長三陸 超巨大地震 1611年、東日本大震災クラス

延宝 三陸沖大地震 1677年
延宝 関東地方沿岸 巨大津波地震 1677年

1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震、富士山大噴火

1853年〜1858年
安政江戸大震災 安政南海トラフ超巨大地震

明治 東京直下型大地震

大正関東大震災

こういう大震災の常習被災地 
江戸、東京「おう、そ、そうだなw」


818年 弘仁 関東大地震

878年 相模 武蔵 大地震

1856年 安政江戸大震災

明治 東京 直下型大地震

なお、関東地方内陸部での大地震は、
うえの、ここらがあるしなw

891 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 01:41:45.80 ID:FBD0MIYmO.net]
むむう、何かの予感がするぞ
もしおれが若ければ、
【ひと夏の経験ABC】初体験する人専用【亜美いっちゃう】
というスレを立てるのではないかというほどの
えろい予感が…

892 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 02:15:25.36 ID:F0el8ZeI0.net]
家にいないときに頼むぞ
1秒で潰れるわ



893 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 02:20:54.79 ID:FURgBO+x0.net]
予言スレなのに一つも当たらないから安心できる

894 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 04:08:56.64 ID:f9myd6Jy0.net]
相模湾付近が騒がしい。
規模はわからないけど地震が起きそう。

895 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 06:48:25.26 ID:cukxmYSIO.net]
熊 → 鳥 → 馬 → 鹿(?)

896 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 08:03:29.01 ID:5H2etA+a0.net]
中央構造線関連か

897 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 08:04:46.75 ID:5H2etA+a0.net]
>>888
わいも酷い連日の頭痛が抜けて
今朝はめちゃくちゃさわやかだった矢先にこれだわ

898 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:11:02.14 ID:YgqwL7eG0.net]
大阪引き続き、
日本全土に渡る可能性
あるから、警戒すべき。

899 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:11:39.14 ID:fo0u66jv0.net]
今日の日付ウンタラ言う奴はいくらでもいたが大阪に注目してた奴は1人もいない

900 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:16:40.51 ID:YgqwL7eG0.net]
明日の晩、
関東、千葉、相模沖、大震災。

901 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:20:03.01 ID:fo0u66jv0.net]
ミヤネがまた腰を抜かすと予言しとこう

902 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:20:41.62 ID:MPSd6zYH0.net]
千葉から群馬そして近畿地方へ
でもこの辺は断層多くてきっと圧力高まってたんだろう

新月満月近いと怖いね
イニエスタ神戸くるけど平気かね



903 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 08:23:11.03 ID:W853jP190.net]
>>883
大阪だったか、外れた、すまん

904 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:31:39.48 ID:CZIWFtqs0.net]
ざまあみろ
岡田有希子が怒っている・・・・

905 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:36:36.25 ID:YgqwL7eG0.net]
>>893
ここの予言は、
地震を回避させる。

906 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 08:38:46.75 ID:coCgeqkn0.net]
地震大国日本やん…もう全国安全なとこなんてないな

907 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 08:40:08.95 ID:sglMzIxh0.net]
6月21日

908 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 09:10:09.73 ID:s63xlMgg0.net]
21日に地震くるとか予言されてるけど、23日ですよ

909 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 09:14:08.95 ID:Hy4JYdUj0.net]
梨田監督の法則が当たったな

910 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 09:19:06.79 ID:LgXD1UME0.net]
ほんっっっっっっっとにお前の予言、予感て役立たずな

911 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 09:51:33.39 ID:+NUhYBHT0.net]
京都が本願?

912 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 09:52:52.75 ID:+NUhYBHT0.net]
要石はずれたかも



913 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 09:56:12.41 ID:hSJwoxxE0.net]
>>868
この人どこの人だったんだろ

914 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 10:59:49.51 ID:D7aQzFBm0.net]
南海トラフ地震の前には内陸部の直下地震が増えるんだとか イヤな予感しかしないな

915 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 11:00:45.51 ID:5H2etA+a0.net]
>>908
その根拠は…

916 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:01:26.80 ID:QYHgDfzCO.net]
>>868
当たったね

917 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 11:13:01.90 ID:IIBpIEqG0.net]
>>914
トラフは以前から要注意信号出てるから、準備だけはしておいたほうが良い。

918 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:20:52.89 ID:D7aQzFBm0.net]
>>917
そうだよね

919 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:40:45.55 ID:pcFK+/yy0.net]
>>766これかな?

920 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:52:16.29 ID:FkZCNtyd0.net]
>>868
どこの人だったんだろ
無事かな

921 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:53:56.50 ID:FkZCNtyd0.net]
>>875
全然違う場所で来ちゃったね

922 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 11:56:10.62 ID:FkZCNtyd0.net]
>>766
家が壊れるほどの続震がくるのかな



923 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 12:16:00.90 ID:e8Bau79u0.net]
次は沖縄に来る予感

924 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 12:18:32.81 ID:YP346YJ00.net]
群馬 震度5弱 → 大阪 震度6弱
次はその中間の名古屋で震度7かも。

925 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 12:24:03.32 ID:xdybKkyu0.net]
月齢4.3か… 次は6/28かな

926 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 12:41:31.85 ID:safn2bgx0.net]
大阪だけ来ないねと昨夜言ってたらこれとは...
次は順当なら頻発してる千葉が怪しいが読めないな

927 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 12:54:02.17 ID:r4PDVLjW0.net]
17日に18日のレスを貼ってあるスレがあったんだが、さがしてもない

928 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 13:01:24.63 ID:4lwSL2Yl0.net]
>>766
ブロック塀倒れたニュースみてこれ思い出してきた
大阪のことなのか?

929 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 13:13:24.10 ID:213qbsCR0.net]
貼っとく

580 名前:M7.74(大阪府) [sage] :2018/06/16(土) 22:30:02.01 ID:va2oAbUa0
2011.3.11 東日本大震災
2016.4.16 熊本地震
2018.6.18 ???

930 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 13:14:45.22 ID:48gG9Kyn0.net]
ちょっと意味がわかりませんね

931 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 13:19:57.24 ID:FkZCNtyd0.net]
>>929
つかこれ、大阪のやつが書き込んでたのか

932 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 13:26:28.83 ID:E74u4FaT0.net]
今朝VIPで引っ越した後に各地で大地震を経験した人のスレをみた
今は大阪府内在住らしい



933 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 13:37:43.30 ID:va3VnhOg0.net]
宮城県の沖、茨城県千葉県の沖の地震空白域
注意してください

934 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 13:52:13.12 ID:PAIQENa60.net]
他の地域にこれだけ大きい地震が来ているのに地震のホットスポット千葉東京に大きいのが来なくて震えてるわ
すごいでかいのがきそう

935 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 13:59:58.14 ID:+5z90vD10.net]
近々ベタに千葉、もしくは長野にくるような気がしてた
まさか関西にくるなんて
住んでるとこは少々の地震じゃ感じられん造りなのに、ぐらぐらに揺れて泣きそうになった
時計が狂って元に戻らない、落下してないのに壊れてる

936 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:00:43.12 ID:cl//bh5k0.net]
>>929
大阪府民にたいして新たな神話の幕開けか

地震っていわゆるマントル対流で起きるものもあれば、地底世界の異変でおきるものもある
今朝のってのは地底人が穴を掘ったら崩れて埋まったとかそういうんじゃん
関西はこういうのが多い

937 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 14:03:41.77 ID:i6aIeDa90.net]
東日本大震災
3.9にM7の地震
→2日後にM9

熊本地震
→2日後に本震

今回の大阪北部地震
→2日後、、、

938 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:06:25.17 ID:H409uxEc0.net]
ジュセリーノの2018年6月21日東海地方M10.6は

939 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:19:53.21 ID:PAIQENa60.net]
6/12 九州南方沖 震度 4
6/16 千葉 震度 4
6/17 長野 震度 5弱
6/18 大阪 震度 6弱

これは・・・

940 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 14:35:38.50 ID:fo0u66jv0.net]
毎日来ると予言

941 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:39:00.92 ID:9gtyo/040.net]
群馬が抜けてる

942 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:50:34.82 ID:hTL3v6df0.net]
>>938
規模違うけどジュリアーノって熊本地震当ててるんだよね
テレビでやってる時に「熊本は日本でも地震の無い珍しい地域なんだけど」みたいな微妙な空気になってたけど本人は熊本で大きな地震あるって自信満々だったんだよね



943 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:14:52.80 ID:7i3u/ej+0.net]
>>942
はしぞうに伝えたんかな

944 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:16:33.87 ID:ipmm7IZa0.net]
ジュリアーノはしらねーな

945 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:16:36.48 ID:SOTjPWme0.net]
mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1515936919/478

完璧に予言してるわ

946 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 15:17:25.63 ID:5/f79uWL0.net]
今回の地震は大陸の内側ということだけど本当に下記地震と全く関係ないのか

しかし南海トラフというよりは
東海〜東南海地震とかの可能性高そう(ただの直感)
特に静岡と神奈川が気になる 来たらやっぱ津波だな
来るなら早朝だな

947 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:18:51.03 ID:78dGT8nI0.net]
>>942
熊本地震ないって言われてたが
地震は4〜5年毎に震度4〜5のクラスが1回は来てたけどね
しかも比較的長い揺れの奴が…
顕著な被害が無かっただけ

無いって思いこんでるだけだったので
熊本地震で各自治体もほとんど備蓄なかったのが判明

948 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 15:22:55.45 ID:b/4ZQxEd0.net]
熊本は真夜中
昔の関東大震災は昼
東日本大震災は午後2時
阪神近辺は過去のも全部朝??

949 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:27:05.07 ID:78dGT8nI0.net]
今回は有馬-高槻断層だったが
ちょい西には1000年沈黙の山崎断層あるからなぁ

いまの家の裏が山崎断層で非常に怖い

950 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:32:35.90 ID:213qbsCR0.net]
>>931
しかも、ついたレスに意味深なレスしてるんだよね


580 名前:M7.74(大阪府) [sage] :2018/06/16(土) 22:30:02.01 ID:va2oAbUa0
2011.3.11 東日本大震災
2016.4.16 熊本地震
2018.6.18 ???

586 名前:M7.74(catv?) [sage] :2018/06/16(土) 23:32:01.73 ID:EYt0tx9O0
>>580
> 2018.6.18 ???

ふむぅ…?!
こ、これは……!?!?


589 名前:M7.74(大阪府) [sage] :2018/06/16(土) 23:43:58.39 ID:va2oAbUa0
>>586
平成7.1.17 阪神淡路大震災

951 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:34:41.52 ID:CS93D3z20.net]
6/21のジュセリーノは当たらないと思ってる。

952 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:37:19.85 ID:cRcu4M2y0.net]
>>951
本震来そう



953 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:38:22.34 ID:cRcu4M2y0.net]
282 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/18(月) 04:52:34.94 ID:SBdNlPMX0
親父が神職なんだけど社殿の神鏡に亀裂が入ったって騒いでる。
あと、三方に備えたリンゴも落ちてたって。
胸騒ぎがすると言ってるけどこれは何か起こると予想しても良いのかな。

294 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/18(月) 08:24:41.07 ID:VaEFGy9j0
>>282
地域を教えてくださいー

353 282 sage 2018/06/18(月) 12:39:53.42 ID:SBdNlPMX0
>>294
地域は埼玉南部です。
神鏡はしっかり固定されてるので先日の群馬地震で割れるような感じではないですね。

954 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:02:25.69 ID:UvssF3D30.net]
こっちは予言者増えてるかと思ったらそうでもなくて笑う

955 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 16:37:48.87 ID:i6aIeDa90.net]
>>1

ていうか、太平洋プレートの西進圧力パワーが
どんどん強くなってきててワロタ

→5月、ハワイでキラウエア火山噴火、
 M6.9の大地震

→5〜6月、千葉房総沖でスロースリップ

→6月、群馬で震度5弱
→6月、大阪北部で震度6弱(★今ここ)

→東から西にストレス開放が来てるので
 その延長でいくと、次は福岡・警固断層か?

956 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 17:29:03.90 ID:48gG9Kyn0.net]
この人 とんでもないこと言っちゃってるなあ

https://youtu.be/x10aDtNYdJU?t=2705

957 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:38:31.08 ID:pgR1GmLX0.net]
>>926
それでも東京だけはこないよね

958 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 17:41:13.05 ID:YgqwL7eG0.net]
>>957
フラグ立てるな。

959 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:57:58.01 ID:REZFAjh10.net]
>942 
当てていませんよ 
予言は「場所」「日時」「規模」この3つ当ててから言ってください

960 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:09:09.93 ID:REZFAjh10.net]
>>947
>地震は4〜5年毎に震度4〜5のクラスが1回は来てたけどね

2016年4月14日 熊本地方 震度7 
2011年10月5日 熊本地方 震度5強
2011年6月28日 熊本地方 震度4
2000年6月8日 熊本地方 震度5弱
         ↓
1889年7月28日 熊本地方 M6.3

あなたの嘘がバレましたね

961 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 18:29:53.48 ID:WIFe9qV60.net]
明日は雨、大雨

962 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:58:02.03 ID:ZhGOnqk50.net]
なんか今みんな南海トラフに注目ていうか心配してるから、
意表を突いて首都直下(神奈川?)とか突然こないよね?
それか数日後さらにデカイのが大阪にくる?
いずれにしてもマジ怖いんですけど



963 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:06:19.96 ID:IIBpIEqG0.net]
自然災害なんていつなんどき来るかわからんから怖いもんだよ。
覚悟を決めて恐怖と闘うんだ!

964 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:07:06.41 ID:/cpRWTOR0.net]
7:58 だったし、
次は名古屋じゃない?

965 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:15:12.50 ID:1EaLePvH0.net]
もう一回大阪 本震来るで

966 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:16:38.66 ID:1EaLePvH0.net]
>>955
大阪→徳島→長崎

967 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:17:33.02 ID:7i3u/ej+0.net]
>>964
最近の地神様は暗号を残してくれるんだね

968 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 19:27:13.88 ID:IIBpIEqG0.net]
大阪にもう一度来てほしい人ばっかりでウンザリだわ

969 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 19:46:58.41 ID:ATAf9J/N0.net]
>>932
マジか、あいつビップにいねーで
移動するときはこっちに書き込めっつの

970 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 19:54:27.51 ID:ATAf9J/N0.net]
>>932
スレ貼れよ

971 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 20:07:22.45 ID:Z6bAkRBj0.net]
>>909
433 M7.74(空) 2018/06/18(月) 07:14:14.22 ID:qeDv5qRD0
梨田の法則に外れなしwww

2000年 梨田近鉄監督就任 鳥取西部大地震 M7.3 震度6強
2004年 梨田近鉄監督辞任 新潟県中越地震 M6.8 震度7
2008年 梨田ハム監督就任 岩手・宮城内陸地震 M7.2 震度6強
2011年 梨田ハム監督辞任 東北地方太平洋沖地震 M9.0 震度7
2016年 梨田楽天監督就任 熊本地震 M7.0 震度7
2018年 梨田楽天監督辞任 群馬南部地震 M4.7 震度5弱?

972 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 20:09:13.71 ID:LPSXQAaF0.net]
>>971
わお



973 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 20:10:38.28 ID:uF7V1lUS0.net]
今日の地震は前震なのか本震なのかが知りたがり

974 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 20:20:18.28 ID:lmBRA1gs0.net]
>>926
何だかんだで静岡最強

975 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 20:54:38.27 ID:rC27dlx80.net]
>>973
本震だろう。高槻の方ではな。上町動けばそれはそっちでの本震。
基本熊本も前震本震とか言うけどどっちも本震だよあれは。アホはどっちかが本命でその前の前震とか決めたがるから

976 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 20:56:31.17 ID:e+wcgGiE0.net]
東京
日野市
今週中

977 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 21:36:52.85 ID:qZjXKC7d0.net]
名古屋は来ない
静岡が津波を伴う地震の危険を感じる

978 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:00:53.36 ID:laD0myqB0.net]
>>937
1596年9月1日 慶長伊予地震
1596年9月4日 慶長豊後地震
1596年9月5日 慶長伏見地震(最大震度6と推定。有馬-高槻断層帯、六甲・淡路島断層帯)

979 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:08:18.66 ID:f9myd6Jy0.net]
伊勢原断層来るかな。

980 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:09:17.36 ID:0gLj6vs90.net]
483は評価低すぎないか?

981 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:12:15.68 ID:FkZCNtyd0.net]
180:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:16:58.19 ID:yQdz7Hyr0.net
>渋川市では震度5弱を観測した。
>気象庁によると、群馬県内を震源とした5弱以上の地震は大正12(1923)年以降では初めてという。

関東大震災
1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒頃←
201:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:39:49.35 ID:Cycw6esG0.net
>>180
フラグ立ったw
195:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:25:14.53 ID:sR94BfwI0.net
>>180
3月は関東大震災以来の夏日だったし
やはりフラグと考えた方がいいのかね

「京都で3月に夏日となることは珍しく、観測開始以来1945年3月31日(25.7℃)、1998年3月30日(25.2℃)、1923年3月28日(25.0℃)の3度しかありません。今回は最も早かった1923年3月28日の記録に並び、実に95年ぶりとなります。」
207:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:44:50.93 ID:VqxuqarA0.net
>>195
その内容でいうと関西に大震災がきそうじゃん

982 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:15:06.90 ID:FkZCNtyd0.net]
>>483
また見たら書き込んで欲しいね



983 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:17:52.85 ID:0bHjM8W00.net]
>>975
誘発地震がみな小ぶりだからな
連日でドカンの場合はその間の誘発も骨のあるやつが連続する

984 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:23:05.95 ID:laD0myqB0.net]
>>483
おお…

985 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:23:42.62 ID:0bHjM8W00.net]
明日は近況じゃなく長野とか山梨とか新潟とかに来るかもしれんね

986 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:43:16.14 ID:K+hCzHkW0.net]
ここ一週間で起きた地震の県を結ぶとある星座が、
みえてきた、だから次は、、、

987 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:53:20.77 ID:NonG5PtpO.net]
日付が代わった頃 緊急時地震速報 津波警報

988 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:54:35.90 ID:FBD0MIYmO.net]
なんということだ
えろい予感がはずれるとは
地震が起きてもしょうがないんだよなー
巨乳かもーん
髪は長めがいいな
ショートとか貧乳はいらない

989 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 22:55:26.33 ID:z0X0+E410.net]
>>932
あの地震転勤男か?神奈川の地震出張男と同レベルの遭遇率の

990 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:06:35.45 ID:xVTW13wQ0.net]
>>986
どこどこ?

991 名前:M7.74 [2018/06/18(月) 23:06:56.73 ID:z0X0+E410.net]
>>965
普通に考えたらそうなるよな

992 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:45:22.08 ID:9CMS+3Bk0.net]
大阪北部京都あたりがコレだったとすれば
次は高知宮崎あたりで来ま



993 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:55:07.44 ID:5hPjRJOe0.net]
次は名古屋

994 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:17:08.57 ID:9Fd73WBT0.net]
もういいよ、もうどこにもこないでよ…

995 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:26:04.83 ID:Y5yY2m+90.net]
>>970
次スレ貼れよ

996 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:52:40.75 ID:wctOsW1v0.net]
次スレ立ててくる

997 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:56:34.60 ID:wctOsW1v0.net]
>>970ではないが、立てる気配がないので立ててきた

次スレ

スレ立てるまでもない予言スレッド その106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1529340935/

998 名前:M7.74 [2018/06/19(火) 02:00:27.02 ID:wctOsW1v0.net]
>>948
神戸大震災は早朝5時

>>951
なぜ?

999 名前:M7.74 [2018/06/19(火) 02:01:32.43 ID:wctOsW1v0.net]
>>957-958

>>942>>959

1000 名前:M7.74 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:02:34.80 ID:iosPRlYN0.net]
>>997
超乙

1000なら安倍内閣に無残な破滅が訪れる(予言)

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 20時間 50分 46秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef