[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 01:16 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 254
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ52



1 名前:M7.74(静岡県) 転載ダメ mailto:ageteoff [2017/01/21(土) 17:34:07.27 ID:8RNJPwyS0.net]
桜島の噴火に関するスレです。(ライブカメラ、空振、降灰など)

▽桜島ライブカメラ
  www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
  www.geocities.jp/sakurajima2009jp/index.html

▽桜島火山活動研究センター
 www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/kazan.html

▽鹿児島地方気象台
  www.jma-net.go.jp/kagoshima/

▽噴火に関する火山観測報
  www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
  www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html     NHK鹿児島
 火山の状況に関する解説情報
  www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/kaisetsu.html
▽現在の噴火警戒レベル
  www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/keikailevel.html
 警戒レベルの説明
  www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
▽爆発回数
  www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html

▽噴火回数
  www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

▽桜島周辺GPS連続観測基線図
  www.gsi.go.jp/BOUSAI/sakurazima/kisen.html

▽桜島の噴火や爆発の基準 (南日本新聞の記事より)
  噴火や爆発の基準は桜島の場合、他の火山とは異なる。
  一般に火口から噴煙などの物質が出れば噴火となるが、
  桜島は噴煙高度が1000メートル以上のものを目安に噴火としている。
  また爆発は火口ごとに基準が違い、ともに爆発の衝撃によって起こる空振が前提で、
  昭和火口は島内に設置している空振計が10パスカル以上か
  噴石が火口から500メートル(5合目付近)まで飛散した場合に爆発。
  南岳は火口から噴石が飛散したら爆発として数えているそうだ。

▽前スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ51
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460890168/

85 名前:M7.74(福岡県) [2017/02/19(日) 19:01:07.38 ID:TRrshfMf0.net]
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

86 名前:M7.74(関西・東海) [2017/02/19(日) 19:46:30.39 ID:qrY1VA3YO.net]
皆々様、くれぐれもお気をつけあそばせ

87 名前:M7.74(庭) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:16:35.22 ID:J2qpMM0e0.net]
ミュー粒子照射(笑)
もっと調べてからレスしろよw

88 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:19:24.32 ID:eSlkGCnL0.net]
ニュートリノ振動って現象面白いから調べてみるのおすすめだよ

89 名前:M7.74(庭) mailto:sage [2017/02/21(火) 02:35:18.76 ID:y5i7p24K0.net]
それが照射とどういった関係が?

90 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:50:59.60 ID:sRyTEtwo0.net]
ミュー粒子は人工的に照射できるけど、火山のマグマ探索の場合は宇宙線をそのまま使うってことでOK?

91 名前:M7.74(佐賀県) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:56:28.46 ID:X7lDoNEa0.net]
意図的に照射してる事実は無いでOK

92 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2017/02/22(水) 12:39:40.10 ID:kTL5aEPX0.net]
久しぶりに昭和火口から蒸気が上がってる

93 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/02/23(木) 13:35:14.50 ID:5UZQpzsp0.net]
そもそも照射する必要がない
何せ人間はおろか地球すらつら抜くような粒子ので文字通り四方八方四六時中飛んでくる
ミュー粒子による観測は桜島方向を向いている観測機器に
宇宙のどっかから飛んできて桜島を貫通した粒子の動きを観測してるだけ
(いくら容易く貫通するといっても密度によって動きが変わるためその差を観測する)

要するに人間なんて人為的に照射する以前に生まれた年月だけずっと曝露されてるから考えるだけ無駄ってこった



94 名前:M7.74(福岡県) [2017/02/24(金) 08:48:44.09 ID:taOvyRbL0.net]
噴火はまだかいのぉ

95 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/02/24(金) 22:33:05.77 ID:7a+3ZgTk0.net]
今日はすこーしだけ生きてる雰囲気

96 名前:M7.74(鹿児島県) mailto:sage [2017/02/25(土) 12:23:29.10 ID:BcO5FpDG0.net]
発生時刻 2017年2月25日 12時2分頃
震源地 鹿児島湾
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 31.4度
経度 東経 130.6度
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約10km
震度1
鹿児島県 鹿児島市

噴火時の想定震源域キマシタ(*'ヮ')

97 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/02/25(土) 22:35:14.81 ID:98laS0e00.net]
>>96
そこって阿多カルデラ内の地震じゃん
しかも数年に一度群発するよ

98 名前:M7.74(滋賀県) mailto:sage [2017/02/26(日) 07:13:48.94 ID:RxUWrA000.net]
鹿児島が禁煙になっただけじゃね?

99 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/02/27(月) 23:34:40.05 ID:pUHmwiBO0.net]
鹿児島湾の群発が気になるな
i.imgur.com/efQYxUo.png

新しい島ができるとか?

100 名前:M7.74(dion軍) mailto:sage [2017/02/28(火) 06:32:10.13 ID:cAAjetLF0.net]
平成桜島が出来るかな?

101 名前:M7.74(鹿児島県) mailto:sage [2017/02/28(火) 23:59:06.23 ID:teiOuwR30.net]
それならば折角だし新年号元年に祝ってもらおう

102 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2017/03/02(木) 05:20:08.70 ID:ZHM8BFijO.net]
久々に保守

103 名前:M7.74(家) [2017/03/04(土) 21:49:00.77 ID:8rMNHENZ0.net]
ほしゅ



104 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/06(月) 14:02:25.47 ID:PwhR31Qy0.net]
保守カキコついでに質問。桜島が活発になり、急に大人しくなって早数ヶ月。さて、今の状況はどんな感じですか?

105 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/06(月) 22:32:31.71 ID:J5zKpc3m0.net]
気象庁桜島火山の状況に関する解説情報 第18号
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20170306160031_506.html

去年8月以降噴火ゼロ、地震も微動も非常に少ない、ずっとそんな感じ。
12月に発破かけられて、少し湯気が出た
今日はここ最近では噴煙勢いある方
ちょっとだけね

106 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/07(火) 07:50:43.72 ID:7xxbd10/0.net]
>>105
ありがとうございます
200m噴煙の文字を久しぶりに見た気がする

107 名前:M7.74(茸) [2017/03/08(水) 22:26:24.36 ID:HMi7FMrn0.net]
雪化粧

108 名前:M7.74(埼玉県) mailto:sage [2017/03/08(水) 22:29:14.17 ID:h2EHJxt/0.net]
雲じゃなくて雪みたいだね

109 名前:M7.74(庭) mailto:sage [2017/03/09(木) 18:29:53.79 ID:yzQjeS7C0.net]
エネルギーが結構充満してる。

110 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/09(木) 19:02:56.39 ID:zhhPeemk0.net]
そんな事は小学生でも知ってる

111 名前:M7.74(宮崎県) [2017/03/09(木) 22:46:35.84 ID:JAj59gmz0.net]
落ちそ

112 名前:M7.74(内モンゴル自治区) mailto:sage [2017/03/10(金) 09:42:51.54 ID:AAcyxhsjO.net]
変なスレ立てたバカ見掛けたんで保守

113 名前:M7.74(鹿児島県) [2017/03/10(金) 21:40:09.77 ID:PllMvTB50.net]
おい!クジラ予告が来たぞ



114 名前:M7.74(広西チワン族自治区) [2017/03/10(金) 22:20:31.61 ID:KoSbRLZ5O.net]
>>113大当たり確定か!?

115 名前:M7.74(鹿児島県) [2017/03/11(土) 01:03:28.84 ID:cGfc8BuU0.net]
確率50%

116 名前:M7.74(鹿児島県) [2017/03/11(土) 01:17:06.65 ID:ccdumu7y0.net]
謎空振と鯨の打ち上げで期待がいやが上にも高まりますな!

117 名前:M7.74(鹿児島県) mailto:sage [2017/03/11(土) 03:28:22.62 ID:XS3mPjUg0.net]
それは私のお稲荷さんだ

118 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/11(土) 09:00:31.23 ID:EUaLWJkL0.net]
さくらタンの潮吹きが見られると聞いて来ました。

119 名前:M7.74(鹿児島県【緊急地震:鹿児島湾M4.2最大震度3】) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:11:03.80 ID:XS3mPjUg0.net]
なんだ今の空振と振動は

120 名前:M7.74(鹿児島県【緊急地震:鹿児島湾M4.2最大震度3】) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:11:33.82 ID:XS3mPjUg0.net]
地震か

121 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:18:52.03 ID:EUaLWJkL0.net]
阿多カルデラ北端が震源だね
鹿児島市の喜入町沖

ここ数日何回か震度1クラスの地震が起きている

122 名前:M7.74(鳥取県) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:23:17.69 ID:e/My8HKk0.net]
鹿児島で地震速報って珍しいよね?

123 名前:M7.74(鹿児島県【21:18 震度1】) [2017/03/11(土) 21:29:06.82 ID:ccdumu7y0.net]
ウホホ



124 名前:M7.74(鹿児島県【21:18 震度1】) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:29:08.48 ID:4PYzZ9RV0.net]
クジラ予告が当たり回収したのか…

125 名前:M7.74(やわらか銀行) [2017/03/11(土) 21:35:14.58 ID:an7IpOif0.net]
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/770/20170311211346495-112110.png

これアカンやつやー

126 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/11(土) 21:37:09.27 ID:ruJtqcL40.net]
鯨さん…泣

127 名前:M7.74(埼玉県) [2017/03/11(土) 21:49:12.43 ID:IYCv9O210.net]
鹿児島湾に第二桜島が出来る?

128 名前:M7.74(北海道) [2017/03/11(土) 22:10:12.89 ID:lYw6SM+O0.net]
>>125
どうあかんの?

129 名前:M7.74(京都府) [2017/03/11(土) 22:44:28.35 ID:INvICAC00.net]
桜島、何ともないの?
連休に九州遊びに行く予定だから、気になるな。

130 名前:M7.74(滋賀県) mailto:sage [2017/03/11(土) 23:18:34.08 ID:45tO0+VM0.net]
関西の鹿児島旅行勧誘広告も、噴煙なし桜島が掲載されてる有様。

桜島より開聞岳をクローズupしてる広告も多い。さみしいね。

131 名前:M7.74(鹿児島県【緊急地震:薩摩半島西方沖M5.2最大震度3】) [2017/03/12(日) 03:52:24.66 ID:uF59DQ0n0.net]
2回とも強震モニタが気になってつけて、消した直後に揺れてなんか悔しい

132 名前:M7.74(鹿児島県) mailto:sage [2017/03/12(日) 11:07:18.32 ID:JWVkrJCb0.net]
阿多と鬼界が仲良くかとおもったら2発目は深発だった

133 名前:M7.74(大阪府) mailto:sage [2017/03/12(日) 11:40:35.56 ID:LwnatNqH0.net]
そろそろきれいな火映をまた見たいな



134 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/03/12(日) 11:44:21.39 ID:5KJiPuCg0.net]
鹿児島湾の地震は火山性なのか?
i.imgur.com/nNbhu6m.png

135 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/12(日) 18:20:59.68 ID:qulZ+cHl0.net]
第二桜島より開聞岳があと500b高くなってくれた方が嬉しい

136 名前:M7.74(長屋) mailto:sage [2017/03/12(日) 18:36:57.32 ID:TrYjkur60.net]
今日打ち上げられたクジラは湾内?
それとも外海??

137 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/12(日) 18:58:24.13 ID:jOMb/1Ci0.net]
>>136
また新規で打ち上げられたの?

138 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/12(日) 20:50:45.03 ID:q4xC3Kqu0.net]
>>136
10日のこと?
鹿児島県南さつま市の万之瀬川河口付近の砂浜。

139 名前:M7.74(鹿児島県) [2017/03/13(月) 01:06:03.42 ID:Q75eKjH90.net]
地震はいらん
空振を希望

140 名前:M7.74(滋賀県) mailto:sage [2017/03/13(月) 02:47:19.25 ID:9YAeF+kB0.net]
西ノ島くらいの嶋が阿多水道の真中に白湯元気盆

141 名前:M7.74(SB-iPhone) mailto:sage [2017/03/13(月) 19:12:16.54 ID:0nCZ8YOP0.net]
錦江湾 くるぞ

142 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/13(月) 19:21:50.28 ID:A88aGCsS0.net]
でも来た試しがない

143 名前:M7.74(dion軍) [2017/03/14(火) 10:32:19.44 ID:3Whsc05S0.net]
先日の地震、震源が桜島から離れすぎているので、火山活動とは特に関係なしと
気象庁発表



144 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 10:44:21.97 ID:uDXt+iVd0.net]
というか深度が南海トラフのスラブ部分だろう
南海トラフ動いたら桜島にも影響あるよな

145 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 12:14:04.98 ID:bVzREP9R0.net]
南海トラフ信じてるんだw

過去一度も予測が出来てないのにw

146 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 15:01:35.49 ID:uDXt+iVd0.net]
信じる信じないの話じゃなくて過去に南海地震を起こした部分の名称にすぎませんが

147 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 15:35:32.72 ID:bVzREP9R0.net]
>>146
だからいつ南海トラフが動くのか予測も出来ないのに桜島に影響あるか?ないか?なんて誰にも分からん。
つまりオカルトレベルの話しだってことだw

148 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:06:10.83 ID:uDXt+iVd0.net]
動いたら影響があるだろうって話してるだけで予測ができるかどうかの話なんてしてないよ?

149 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:20:32.74 ID:bVzREP9R0.net]
>>148
まずは影響があるだろうって思ってる根拠を君が示すべきだろw

今現在、南海トラフが動いていない時点で将来南海トラフが動いたら桜島に影響があるか?ないか?なんて誰か証明出来る人物がいるのか?

150 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:40:12.54 ID:uDXt+iVd0.net]
しつこいなあ
大地震は近場の火山活動を活発にすることがあるってのは経験的事実だろ
南海トラフに最も近い火山が桜島
影響ないと言い切れる証拠を示せよ

151 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:57:04.00 ID:bVzREP9R0.net]
>>150

>大地震は近場の火山活動を活発にすることがあるってのは経験的事実だろ

東日本大震災でどこの火山が活発になった?

熊本地震で桜島には全く影響がないのはな
ぜ?

俺は影響ないとは言ってないのに何故に証拠を示さなきゃならんの?
バカなの?

影響あるか、ないかは現時点で南海トラフがどの程度の規模で動くか分からないのに桜島に影響あるかなんて誰にも分からないと言ってるだろうが

とにかく動くと言ってるお前が根拠を示せボンクラw

152 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 18:04:07.50 ID:bVzREP9R0.net]
>>150
最近の噴火は大震災の影響で起きたのだろうか。
東大地震研究所の中田節也教授(火山学)は「大震災が引き金になった証拠はない」と明言する。

153 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 18:30:23.22 ID:uDXt+iVd0.net]
>>151
つ 西之島



154 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 18:43:58.27 ID:bVzREP9R0.net]
>>153
>>152

155 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:09:19.12 ID:uDXt+iVd0.net]
>>154
引き金じゃない証拠もないよ

156 名前:M7.74(広島県) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:17:13.55 ID:Djx8T24m0.net]
まだ大丈夫だけど夏場とか上空の風向きが薩摩半島側の時に大正噴火クラスが起きたらどうなるんだろう

1000人単位で死者出るんじゃないかと思ってる

157 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:32:13.02 ID:bVzREP9R0.net]
>>155
で、南海トラフが動いて桜島に影響あるという証拠は?

158 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:39:26.39 ID:uDXt+iVd0.net]
>>157
全く影響がないと考える方がおかしい
富士山の宝永噴火だって地震が引き金って言われてるんだから

159 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:41:09.71 ID:bVzREP9R0.net]
>>158
妄想ご苦労様w

精神病院で診てもらえw

160 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 19:45:19.09 ID:bVzREP9R0.net]
>>158
心霊現象、UFOと同じレベルでOK?

161 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 20:33:20.94 ID:uDXt+iVd0.net]
2連レスするほど必死なのか
南海トラフと桜島の地理関係見りゃM9レベルがくれば桜島への影響考えるのは必然
というかおまえみたいいなのがいるとわかればむしろ期待するわw

162 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 20:53:53.06 ID:uDXt+iVd0.net]
いが一つ多かったw

163 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:08:01.36 ID:bVzREP9R0.net]
>>161
妄想君的にはそうなんだw

東日本大震災もM9だったけど震源地に近い火山には全く影響なかったねw

妄想君的には西之島が1番近い火山らしいが(ゲラゲラ)



164 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:14:51.12 ID:uDXt+iVd0.net]
>>163
あちこち活発化していたのを見ないふりしたい気持ちはわかるよw

165 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:22:15.92 ID:bVzREP9R0.net]
>>164
東日本大震災のときは最も近い火山には全く影響ないけど(ゲラゲラ)

自分のレスした>>150を無視するのかな?

166 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:32:07.62 ID:bVzREP9R0.net]
>>164
それと南海トラフに最も近い火山は桜島ではない

167 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:43:24.90 ID:uDXt+iVd0.net]
桜島より近くて活動中の火山ってどこよw

168 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:57:00.90 ID:bVzREP9R0.net]
>>167
自分で調べられないのか?

阿蘇山、霧島山、由布岳、鶴見岳、九重山、富士山、箱根山

あとは自分で調べろ

169 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 22:15:50.67 ID:uDXt+iVd0.net]
なんだ桜島がどこにあるのかも知らない奴だったか

170 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 22:25:25.95 ID:bVzREP9R0.net]
>>169
盲目妄想君には桜島が南海トラフに最も近い活火山に見えるのか?

だから東日本大震災の震源地に最も近い火山が西之島と言うヘンテコな事を言うわけだw

171 名前:M7.74(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/14(火) 22:39:50.74 ID:kAmVa9S70.net]
なんか盛り上がってるね

172 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/14(火) 22:43:56.60 ID:uDXt+iVd0.net]
>>170
おまえの思い違いの原因が分かったわ
こっちは今回の地震のスラブ部分と南海地震が想定されるトラフのこと言ってんのに
おまえは無関係な東側の南海トラフの話してんだな
話の流れも読めずにレスするなよレス乞食

173 名前:M7.74(埼玉県) mailto:sage [2017/03/14(火) 23:21:15.20 ID:6dXv5zEV0.net]
みんな楽しそうだね



174 名前:M7.74(茸) mailto:sage [2017/03/14(火) 23:31:38.51 ID:bVzREP9R0.net]
>>172

150 名前:M7.74(家) [sage] :2017/03/14(火) 17:40:12.54 ID:uDXt+iVd0
しつこいなあ
大地震は近場の火山活動を活発にすることがあるってのは経験的事実だろ
南海トラフに最も近い火山が桜島
影響ないと言い切れる証拠を示せよ

175 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/15(水) 00:15:39.04 ID:o/YPC3jY0.net]
おーなんか活気付いてる!保守乙であります

176 名前:M7.74(鹿児島県) [2017/03/15(水) 01:14:08.89 ID:7Ohe+u740.net]
南海トラフに恨みでもあんのか?

177 名前:M7.74(家) mailto:sage [2017/03/15(水) 01:30:44.11 ID:krG/YIjb0.net]
>>174
南海地震を起こす南海トラフに一番近い活火山は桜島だね!

178 名前: 【九電 65.9 %】 (鹿児島県) [2017/03/15(水) 01:41:01.32 ID:0GUZh3+P0.net]
保守あげ

179 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/03/15(水) 02:06:17.53 ID:ei7iFted0.net]
【鹿児島テレビ】 鹿児島湾 昨年末から地震活発に
news.ktstv.net/e68601.html

180 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/03/15(水) 02:19:30.34 ID:ei7iFted0.net]
火山フロント上にある鹿児島湾内の群発と、鹿児島沖のプレート境界の地震が平行線上にある。
i.imgur.com/SUvl0RC.png

181 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/03/15(水) 02:42:14.97 ID:ei7iFted0.net]
新しい島ができるのか。
それとも、大地震の前兆か。
i.imgur.com/tVItIyL.png

182 名前:M7.74(地震なし) mailto:sage [2017/03/15(水) 02:53:01.97 ID:ei7iFted0.net]
前回阿多北部カルデラから噴出したのは、10万5000年前
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%A4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9
i.imgur.com/lyLo6WZ.jpg

183 名前: 【九電 76.0 %】 (鹿児島県) [2017/03/15(水) 06:19:50.90 ID:0GUZh3+P0.net]
>>181
d!
新しい島が誕生するなんて胸熱だお(o^O^o)



184 名前:M7.74(岐阜県【緊急地震:三陸沖M4.6最大震度1】) mailto:sage [2017/03/15(水) 06:35:20.71 ID:tLXCQBp10.net]
ほぼどこで起きても平行線上になるだろw

185 名前:M7.74(やわらか銀行) mailto:sage [2017/03/15(水) 12:06:09.19 ID:u64Tplkh0.net]
南海トラフって一口に言っても伊豆半島の西側から四国沖までずらーっと長い範囲
四国側で一番近いのは桜島かもしれないが
距離的に言えば静岡側の伊豆東部火山群のほうがよっぽど近い
というか目と鼻の先






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef