[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 09:30 / Filesize : 515 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【避難所】フィギュアスケートを占う2【オタ擁護禁止】



1 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 10:00:10.27 ID:bhPzR35U.net]
スケ板避難所の雑談占いスレです。
好きな選手の欠点を指摘する占いが少しでも許せないという方はご遠慮ください。
しかしアンチが大手を振って書き込めるスレでもありません。アンチはアンチスレに。

占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦です。
違うなと思ったら否定せず静かにスルーしましょう。

前スレ
【避難所】フィギュアスケートを占う【オタ擁護禁止】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1470488914/

スケ板本スレ
フィギュアスケートを占ってみよう★その51
echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1461202565/

雑談OKスレ ワッチョイあり
【避難所】フィギュアスケートを占う114【雑談OK】
shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1470102383/

派生元 雑談メインスレ
【避難所】フィギュアスケートを占う13【雑談メイン】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1475419328/

264 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 16:55:27.49 ID:OU1GTqxF.net]
最高順位は5位か6位のはずだよ
でもこれも再導入したらなぜか下手な選手が上位にきたりするんだろうな…

265 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 17:10:52.70 ID:fHJJCb2p.net]
5位か6位なら地力でメダルまで届くでしょ
実際メダルまでいかず、SPとFPで怒涛の追い上げパターンだったから
大抵はコンパルで二桁選手だったはず
カルガリーも10位代

266 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 17:19:09.73 ID:8vIo+WBe.net]
>>261
天才じゃないじゃんw

267 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 17:46:01.55 ID:OU1GTqxF.net]
当時のフィギュアがシンクロ並みの格付け採点だったこと忘れてない?
ぽっとでのアジア人をジャンプだけで勝たせるほど優しい世界じゃなかったよ

268 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 18:39:03.63 ID:/atwv5N3.net]
天野がいってたよね。

今の採点は天才に凡才が勝てるようにしたものって。

そりゃ見る人いなくなるわ。詳しくなればなるほどアホらしくて
みてられないもの

269 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 19:03:54.73 ID:OU1GTqxF.net]
城田もクワンがいなくなってフィギュア人気ガタ落ちしたから第二のクワンを作ってはいけないといってたよ
それでいくと非常識なまでに常勝を許されてるキムと羽生はあくまで作られた偽王者で本物ではないという認識なんだろうね

270 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 20:52:17.93 ID:PVUXFkEo.net]
真央さんは日本の第二のクワンかも、
だから勝たせないようにしたのかでしょうか。

271 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 21:22:24.26 ID:SequpGvC.net]
擁護も禁止だが選手叩きの流れにならないように

272 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 21:40:14.30 ID:cmWzavPK.net]
みどりはコンパルに関しては早朝のリンクで練習するしかなかった
環境を整えて貰える選手との開きはそこ



273 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 22:17:59.12 ID:N3ZEMgY3.net]
みどりは視力も悪かったんじゃないかな
コンパルの時ごついメガネかけてた

274 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 23:31:43.96 ID:AfonxTAh.net]
>>261
>コンパルソリー残してたら、天才である筈のみどりは永遠にトップに立てなかったな

細かいことで悪いけどコンパルソリー残ってた最終年のパリワールドで優勝したけどね
その翌年からコンパル廃止でいよいよみどりの時代って言われてたのに
ワールドも2位五輪も2位でトップに立てなかったんだよ

275 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 23:44:11.52 ID:AfonxTAh.net]
あ、ちなみにパリワールドはコンパル6位
たしかジル・トレナリーだったかみどりがコンパル6位に付けたことで
(みどりが追い上げてくるから)これは勝てないと思ったとか
うろ覚えなので不正確だったらごめん

276 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 00:03:11.98 ID:MRt6puXD.net]
間違えたコンパル廃止はハリファックスワールドの翌年からだね
反省して消えます

277 名前:Classical名無しさん [2016/11/29(火) 10:36:07.39 ID:OteBGjhr.net]
自分もみどりさんの演技をyou tubeで見てジャンプの高さは凄いけど、スケーティングは
普通なんだと思ってた。皆さんが良くご存じで納得。マチコ組はほとんどが雑だもんね。
真央もラファに変わり信夫さんで美しくなった。今の状態は本当に悲しい。
野球、体操だったら故障者だよね。今朝の新聞で羽生の記事で滑りが綺麗になりetcあったけど、日本人のファンは目が肥えてる
から失笑しちゃうよね。気の毒にも満身創痍なんだろうね。4回転もほとんど回転不足だし、
日本のキムヨナになったね。、
電通が今ようやく捜査されてるけど、ISUも改革出来ないかね。

278 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 10:42:23.90 ID:o0GtCZ5K.net]
デカイ釣り針だね

279 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 10:50:21.97 ID:dspHJURd.net]
みどりは今の子らのほとんどよりスケーティングいいよ

280 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 10:52:31.63 ID:dspHJURd.net]
追加
3歩で男子並みのトップスピードに乗れる女子はほぼいないと言っていい

281 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 11:04:53.32 ID:ooNEiVoq.net]
みどりはすごいスピードあってジャンプもすごい高いから
あれだけ小柄でも超パワフルだったね

282 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 11:41:53.34 ID:jOwkIBVQ.net]
ツイでテレ朝GPSの最高視聴率ランキングが流れてきた
1位がスケカナ羽生SPの4lo着氷と得点待ちで18.4%
2位も羽生FSで最後のジャンプ着氷で数字不明
3位スケアメ真央SPの得点が出たあとの笑顔で15.8%
録画でこれだけ取ってればギリギリ合格だろうけどやっぱり興味薄れてるね



283 名前:Classical名無しさん mailto:sages [2016/11/29(火) 12:35:57.20 ID:ooNEiVoq.net]
>>282
GPSってそんなもんじゃないかな
活躍してる選手がいるとやはり盛り上がるから
男子でしばらくなんとかなるかね

284 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 12:45:12.59 ID:DaomNsqH.net]
羽生も真央も来季いっぱいだからその後真凛でどこまでいけるかだな
結局は戦績次第だと思うけど

285 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 12:58:54.66 ID:ovMC554F.net]
瞬間視聴率でそれって、割と落ちて来てない?

286 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 13:08:01.30 ID:+ljeIIjY.net]
テレビ業界全体の視聴率と比較してそんなに悪いのかね

287 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 13:11:30.43 ID:/iaM4XrV.net]
落ちているよ〜一般人の中で競技自体の人気が落ちている
来季は五輪だから大丈夫だろうけどそれ以降は次世代の頑張り次第だね
常に優勝か二位かの成績を残し国民が応援したくなるような選手が出てこないと難しいんじゃないかな

288 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 13:18:53.19 ID:Q6i7ap4b.net]
競技として欠陥があるって思う人が増えた
採点競技はそう思われたらおしまい

289 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 13:41:14.53 ID:fwi4uC5t.net]
特定のスケーター個人に人気があるんであって競技が人気あるわけじゃないから仕方ないね

290 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 14:53:38.58 ID:GphlPQET.net]
>>286
この全体が低いご時世では悪くないと思うよ
まだ五輪ムードにはなってないし
他の競技なんて大会は一桁が普通だよ
2時間人気選手が出ずっぱりのバレーだって一桁〜14くらいだし

291 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 14:58:00.24 ID:iu6y0p9J.net]
>>288
去年だっけ?一昨年だっけ?
羽生が4、5回転倒して優勝したの
あれで知り合いはドン引きして見なくなったって
羽生がどうこうではなく競技として見てられないって

292 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 15:40:33.51 ID:SHm2jhbu.net]
>>290
去年のN杯より下がってるよ



293 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 15:49:22.07 ID:qhP11xOR.net]
今いる若手の子たちでは女子は2年前ぐらいまでの人気でるのは無理でしょ。

真凛は丁寧に演技するほうだしジュニア優勝したけど
それだけじゃダメなんだよね。
太田だって、真凛よりもっともっと美しい演技をしてて、ジュニアも優勝したのに
一般の知名度が低かった。
綺麗なだけではダメで天才性がいるんだよ。

新葉に関してはどれだけ連盟がアゲて活躍させても、
昭和時代のスケーターを思わせるような
ぽっちゃりしたスタイルではスタイルのいい日本人選手に見慣れてしまった
視聴者はくいつかない。
しかも最近早くも低空化していってるジャンプではスポーティな選手としての
魅力も半減。
昭和時代のスターみどりと比べても、みどりのほうが足ほそかったし、
ジャンプはもっともっと爆発的にすごかった。

結局中途半端なんだよ。
ものすごくスポーティだったみどり
全部持ってた真央
この二人が輝いた時代が人気爆発した。
連盟はなぜか真央へのあたりがキツいけど、これでも真央人気ではなく
フィギュア人気に水かけることにしかなってないし(去年の中国胚とか)
後輩のための環境という意味では人気引っ張って客つれてきてくれる存在を
たたいてるわけで物凄くマイナス。

結局はスターづくりに失敗しているし、
村主・荒川・恩田の時代ぐらいのスケオタだけがひっそりみる
低空飛行に戻るよ。

294 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 15:50:44.62 ID:ooNEiVoq.net]
>>289
でも真央がいない時期もスケート視聴率変わらなかった
競技の人気はそれなりにあるでしょう
だだ、どの競技も競技だけ人気あって人気選手がいないなんてないよ

295 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 15:59:58.61 ID:ooNEiVoq.net]
>>293
別にそうなってもいいじゃん
静かにスケート見たいよ
真央の事務所は真央がスターでいることを最優先にし過ぎで
もうスター作りに励まなくていいよ

296 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:01:35.29 ID:/G5Ew/ru.net]
フィギュアで日本で人気が出るには高難度ジャンプが必要じゃないのかな
フィギュアオタと違って、一般日本人は3Aや四回転
誰もやってないようなジャンプが大好きだからね
例えば真凜と3Aが跳べる紀平がシニアにいたら相乗効果でかなり人気が戻ると思う
一人だけでも無理だし、時代で強い選手が何人かいる事が必須

297 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:05:30.12 ID:SHm2jhbu.net]
>>296
そんなに甘く無いよ
スケ連って本当にこう考えてそう

298 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:06:06.35 ID:4zFHU6OJ.net]
紀平さんはジュニアで怪我するような膝だし
この先どうなるかわからないよ

299 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:13:34.74 ID:qhP11xOR.net]
真央の事務所は真央の人気にのっただけで、人気づくりはしてないよ。
ああいうのは自然発生的なスター。

野球のイチローとか大谷とかサッカーの中田とか本田とか
それぞれ時代をけん引してそのスポーツのファンじゃなかった人たちまで
虜にするスターがいる。
みどりや真央はそういう存在だった。
誰かがつくったのではなく、本人が努力していたら自然とそうなった人たち。

そういうのは作れない。

致命的なのは、競技自体への信頼性が失われていること。
すごい選手がまた出てきても、「どうせフィギュアだから」となる。
それが欧米の状態でしょ。
日本もそうなってきてるんだよ。だから羽生がどんなジャンプとんでもスルー。
本人のイタさもあるけど、それ以上に採点が信頼されていないから
折角すごいジャンプ習得したのに、
すごいジャンプとぼうが、転げまわろうがどうせ優勝する選手って思われたら
興味持たれない。
なのであれだけステマしても熱狂的信者だけしか煽られなくなってるんでしょ。

300 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:14:22.36 ID:/G5Ew/ru.net]
だから、今後日本で人気復活するとしたらって話だよ
1選手の力じゃフィギュア全体の人気は戻らないから
羽生だけでもダメだという事。

強い「日本」プラス「華やかさ」というイメージが必要

301 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:15:26.70 ID:SHm2jhbu.net]
>>295
スター作ろうとしてるのはスケ連とマスコミじゃん

302 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:17:12.43 ID:3ahy7GIs.net]
羽生と真央で色々やり過ぎてライト層はもう飽きてるんじゃないか
金メダルより感動の演技と
世界最高得点と新技クワドで煽りまくって一通りやることやっちゃったよね

あと何気に日本女子に容姿スタイル美人が減って海外男子はイケメンが減った
ブームが起きたトリノの頃と逆現象が起きてる



303 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:20:23.79 ID:sTfPyNNM.net]
まあ五輪でもないのに民放のゴーンデンで放映されるアマチュア競技なんて殆どないから他と比較はできないけど
要はテレビ局側がかけた放映権料に視聴率がみあってるかどうかで
安い料金ならホクホクだろうし、値段の割りに低いと思われたら来年から何か動きがあるかも

304 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:20:50.48 ID:/G5Ew/ru.net]
真央や安藤の時代の人気って、常に交互に世界選手権の表彰台に登って強かったし
毎年、2人のどちらがワールド女王になっても不思議じゃなかった。
そういうイメージ的な強さってすごく大切なんだよね

羽生が一人で今強いけど、女子がもっと強くて常に世界のトップを狙える位置にいたなら
ここまで人気が沈まなかったと思う。
宮原見てると、一般人でも世界のトップは無理でしょってのが分かってしまう。

305 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:23:37.89 ID:qhP11xOR.net]
今までのISUのやり方は一種の焼き畑農業だよ。

アメリカと欧州が焼き畑になって、次は日本が焼き畑になったのが
明らかになってきてる。
この先どうするんだろうね。
ロシアやカナダ、フィンランドに韓国・・・あと中国?
どれも観客やスポンサーがカネ払う国じゃない。

そもそもアメリカと西ヨーロッパと日本以外、まともに興業を成立
させられる国がないのに、カネのない国が他国の観客が出すカネで成り立つ試合で
順位のやり取り茶番やって客離れおこしちゃったってことだね

公平性をないがしろにしてきたツケだね

306 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:26:18.30 ID:sTfPyNNM.net]
まあGPFと全日本は羽生と宇野のライバル争いで煽るから
GPSよりも視聴率は上がるんじゃないかな
ライバル煽りが一番一般層には分かりやすいからね

307 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:31:19.48 ID:SHm2jhbu.net]
選手は悪くないけどさ、失敗しても結局勝つんでしょってなった時点で、スポーツとしておしまいだと思う。

308 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:32:35.04 ID:/iaM4XrV.net]
視聴率や人気って言葉だとわかりづらいけど周知されることって結果として競技振興だったり育成強化費に返ってくるんだよ
そういう物は単に試合に出ていればどうにかなるものではない、マイナースポーツだから尚のこと限界がある
そういう意味で2007年〜の黄金期は中心だった選手達以外にも恩恵をもたらしてくれたと思う
今のジュニア世代なんて成績を残す前からアイスショーに常連のように呼んでもらって経験を積むことができている
こういうことが今後も続けられる需要があるといいね

309 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:32:45.94 ID:CD7ndrG1.net]
スケ連関係者なのかオタなのか知らんが勘違いもたいがいにしないと
いまさらライバル煽りしたところで盛り返すことはないよ
スケオタも辟易してるしまず一般人は興味持たない
そういう旧世代の手法はもう古いんだよ
ネットが普及し多様化してる時代にいつまでも過去のやり方に執着してる爺婆どもに呆れる

310 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:33:00.94 ID:qhP11xOR.net]
>>304
真央と安藤がいたバンクーバーまでの時代は、ジャッジが辛口でも
それでも突破してくれるんじゃないかという期待や夢があった。
それでもルールとその運用をいじることでどんどん羽根をもがれていった。
次のソチまででもそれが終わらなかった。
そしてヒラマサにむけても終わらなかったことが去年明らかになった。
それで本格的客離れおきてるんだよ。

つまるところ

「夢が見れない競技」

になってるんだよ。

すごい演技した人がいても、それが押し選手じゃなければ決していい評価は
されない、
失敗した演技をした人でも、それが押し選手ならば、どんどん評価される
で、後付けで褒め称えたり貶したり、
だからね。

311 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:34:37.88 ID:I7xCN/DZ.net]
>>293
新葉ってage選手か?
全日本2位の時の報道されずに知らない人が多い
世界ジュニア3位も無視
今回だって新葉はBSで生の地上波放送ではふれられずに地上波エキシも放送なし
TVで取り上げられるときはかならずまりんと一緒だが

312 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:35:36.93 ID:2fFdSel6.net]
でも羽生の人気は物凄いね
織田がアップしたボケボケの動画が一般層にもすごい反響
ああいうのをフィギュアに引っぱりこめないかね



313 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:36:53.36 ID:CD7ndrG1.net]
動画の再生数なんて韓国のやり方みてれば
どうやって増やすかわかるだろうに
引っ張り込むってw笑わせないで

314 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:37:21.46 ID:/G5Ew/ru.net]
>>311
スケ連一押しなんだろうけど、マスコミが食いつかないってところでしょ
スケ連とマスコミにギャップがあるんだよ
あの容姿だとマスコミで大々的に報道されなくても仕方ないと思う

315 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:40:30.66 ID:CD7ndrG1.net]
新葉は肝心なときに結果が出せないのがネックになってる
今年は真凜がシニアにあがってくる前の最後のチャンスだったから
なんとかファイナルに出場して選手として格上げをして
ワールドで3位か台乗りは無理でも4〜6位内には入るポテンシャルがあることを証明しておく必要があった
なんだか肩すかし状態になったね

316 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:43:51.44 ID:S1/1XVok.net]
全日本の後は持ち上げられてたよ
でもjrワールドの後は台に乗ったにもかかわらず真凜ばかりでスルーされてたね

317 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:44:48.63 ID:ZQYeeBKl.net]
占いスレなんで思い出したけど
平昌後にはスケ連の中身が完全に入れ替わるってずっと言ってる人いるよね
スケ連だけ変わっても元のISUが変わらないと意味ないし、ただの願望のようにも見えるけど

318 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:46:35.38 ID:I7xCN/DZ.net]
スケ連イチオシはまりんだよ
新葉は推しでないよ

それからジュニアあがりなんだからあれが普通だ

319 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:48:33.37 ID:I7xCN/DZ.net]
>>316
持ち上げられたのはジュニア1年目だけ
2年目はスルーだから自分の録画ディスクにも映像はないよ
1年目はまりんを持ち上げようとして失敗したから

320 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:48:41.51 ID:h4tTtR1D.net]
>>311
ageというか久しぶりに東から出たトップ選手で後押しされることもあるってかんじかな
長久保門下が国内だと高評価もらえるみたいなかんじ
ただN杯見たかんじスケ連一押しは知子だね

321 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:48:53.27 ID:3uxG+9OU.net]
新葉はマリンがジュニアワールドタイトルをとるまではかなり持ち上げられてたよ
何度も注目選手として特集が組まれてた
でも直後の試合では毎回ミスして結果を残せずズルズルとフェイドアウトした印象
せめてジュニアワールドでタイトルとっておくべきだったね

322 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:50:38.98 ID:I7xCN/DZ.net]
>>321
それって関東だからでしょ
特集は他県ではなかったよ



323 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:51:24.64 ID:Miy3qEu9.net]
ジュニア上がりの選手使い捨て推奨のような採点もなんとかならんかね
レベルは取れてるかもしれんけどギコギコ鈍臭いステップ
狭いリンク使い 発展途上のスケーティング技術的
そんなんに過剰にもほどがあるPCS与えられても困惑する
ソチ後から明らかにPCSの出し方変わって気がする

324 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:52:08.95 ID:I7xCN/DZ.net]
関東ローカルの人って自分がローカルTVを見ている自覚がないからね

325 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 16:59:16.69 ID:h4tTtR1D.net]
>>315
シニア初参戦GPS優勝からのGPF進出で国際評価を得られる選手だという流れは作りたかっただろうね
新葉は意外とジャンプが抜けること、セカンドの回転が不足してきたこと、エッジエラーと現時点で得意なはずのジャンプで課題が見受けられるのが今後どうなるかな

326 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 17:41:58.98 ID:dspHJURd.net]
>>302
羽生と真央は逆方向に色々やってるからな
スケ連の張り方が逆なんだよw

327 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:22:52.56 ID:wJzY7+j0.net]
樋口はこれだけお膳立てされてもイマイチ結果残せてないからN杯で見切られてるかもなぁ
村上もN杯で3連ザヤって順位落として以降渋い採点になった
村上ほどではないにせよ全日本では大してプッシュされないかも
シニアデビューでPCS相対的に低いのにジャンプぽろぽろミスするって世界に通用する駒に育てるのが難しい
ジュニアワールドも銅は格付け的にイマイチ
銀はまだタクタミ、ゴールドがとって注目されてたけどね

328 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:28:14.72 ID:vdEoiGzr.net]
>>312
あれ羽生だけ笑われてリツイートされてるんだけどな

329 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:50:56.49 ID:tlaCX/hX.net]
>>326
去年の中国杯SP4トリプルにちゃんと点数出しとけばまだフィギュアって面白いと思わせられたのにね
見た目に反して点の出ない真央と見た目以上に非常識な点数をもらえる羽生
いくら男女の違いがあっても同じシングルであまりにも採点に差がありすぎて胡散臭くて見てられないよ

330 名前:Classical名無しさん [2016/11/29(火) 23:03:00.89 ID:3jKRB+tB.net]
>>327
まだシニアのGPS二試合目でそれはないでしょ
フランス杯の点が気前よすぎただけで、今でも成績は十分だよ

331 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 01:52:18.01 ID:mMFn989y.net]
ツルスカヤ棄権だって
そう言えば去年空亡に入るからとか言われてたっけ
日本の選手はチャンスだね
jGPFは何日だっけ?

332 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 05:25:02.85 ID:g1b0Scp8.net]
ツルスカヤは冥天ハードにやられてたんだっけ?
ここまで長引くとシニアも分からないね



333 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 10:37:18.55 ID:8xDir8yp.net]
GPFはジュニア女子もゴールデンで放送だって
1人か2人か知らないけど今のジュニア女子を平昌に出場させるつもりでしょ
完全に新葉は埋もれてしまうね

334 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 10:57:13.12 ID:DuAhOJFL.net]
第二の浅田真央を作るつもりだよねw

335 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 11:22:28.11 ID:g1b0Scp8.net]
>>333
ホロでも平昌シーズンで良いのは若い選手ばかりだから
平昌代表が全員今のジュニアでも驚かないよ

336 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 12:41:26.36 ID:nIPdPQBe.net]
>>333
それは真凛が出てるからだろうね
サッカー野球でもユースの国際大会はゴールデン放送ないのに、スポーツというよりも
芸能アイドル枠なんだろうな

337 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 13:25:23.33 ID:mqxJp3vn.net]
>>333
本田を取り上げて人気者にしようとしてるからだよね
テレ朝はソチ後の高橋の神戸チャリティーの時、すでに
本田を取り上げて報道してた
高橋や真央に絡めて、将来有望なまりんちゃんって特集
してて、おやおやと思った記憶がある

338 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:00:36.80 ID:nScT/mJ2.net]
>>329
真央のジャンプは回転がギリギリばかりだし
3-3は認定されたこと10年近くないよね?
そんな都合よくいくわけないやん
ましてジャンプのピーク過ぎてて
高難度ジャンプより無難なジャンプでしっかり
全ての完成度で勝負すべきだけど
無難なジャンプでもまとめられないのが…
これは以前から信男コーチが目標にしてたけど
なかなかできないね

339 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:18:39.24 ID:LOgCVlGL.net]
真央が回転不足をよく取られるところはセカンドと3Aだね全てのジャンプがダメみたいな印象操作はよくないよ
あと復帰した昨季に3-3認定されてたけどね3Aの質も良かったね
ピーク過ぎてあのレベルできるってすごいねw
ただ今の十代見ているとジャンプのピークは体型変化前のジュニアなんだなと思う
十代でも後半になるとセカンドが回転不足になってくるんだなと、本当に短い競技だね

340 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:32:47.07 ID:eUDR1Efo.net]
メディアとスケ連の押しが一致しないこともしばしばあるよ
かつての鈴木や宮原なんかがそうだったと思う
羽生は一致して押してるけど

341 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:36:20.85 ID:zcKKaVss.net]
>>339
世界選手権の3F2lo2loタノも素晴らしく美しいジャンプだった
今季のプログラムはいまだに新しい引き出しを持ってたのかと思うものだから
納得できる演技ができることを祈ってる
回転不足なー最近どの女子選手も結構な頻度で複数刺さってるからなあ

342 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:43:16.18 ID:nScT/mJ2.net]
真央陣営は経済活動第一に
より自由に活動してるんでしょ
羽生はスケレン主導の昔からの選手って感じ



343 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:46:10.46 ID:r+cQCtOn.net]
真央が回転不足なら宮原なんて全部回転不足だろwww
素人でも足りてないのわかるし

344 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:53:46.88 ID:AodM+VEo.net]
>>342
はぁ?

345 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 15:05:20.06 ID:vgvtTMR/.net]
真央は一度引退も考えた選手だから本人のペースでやればいいよ
真央のジャンプより知子理華新葉のジャンプのほうが問題だわ
こちらはメインで活躍する世代だし五輪枠取りに関わってくる
回転不足とエッジエラーどうにか直してほしいわ

346 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 16:17:25.41 ID:zNjnmPvr.net]
>>342
真央が経済活動第一なら世の中もっと真央の画像や映像で溢れてたと思うよ
スポンサー希望の企業なんて山ほどいたでしょ

347 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 16:40:57.70 ID:RUfNyDJh.net]
真央は一度引退考えたといっても1年は休養だから
実は復帰券はまだ使ってないんだよね。

>>346
以前、お母さんが元気だったころは
イベントとか広告撮りで大変になるから絞って5社まで
にしてたよね。今はどうか知らないけど。

348 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 17:01:44.91 ID:LOgCVlGL.net]
経済活動がなんとかって何言ってんだ?と思ったらストナの動画公開したからかw
去年のも面白かったけど今年も手が凝っていていいね
こういうことできるのもスポンサーと長いこと上手くお付き合いしているからだものね

349 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 18:15:48.57 ID:nScT/mJ2.net]
真央サイドが金儲け第一なのはずっと見てきたらわかること
復帰も試合より金儲けのチャンスを優先してた
空亡でそれやったら更なる反動も来るさ

350 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 18:19:14.28 ID:VtPS36kA.net]
厚子さんチーっす☆

351 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 18:38:52.02 ID:xJiBQoAJ.net]
新葉のどこが問題なの?
時々疲れるとエッジの向きに問題が出るけどそんなのは直ると思うのだけど

352 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 18:51:02.53 ID:eUDR1Efo.net]
リップとセカンドトリプルの回転不足と15歳にして毎回ミスるところだと思うよ
年取っていくと一般的にはジャンプの成功率下がるしね
ミス多いことは真凛にも言える



353 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 19:08:49.59 ID:xJiBQoAJ.net]
毎回ミスったっけ?
というか新葉もまりんもまだ十分直るころだけど
セカンドトリプルがダメなのはヌケ癖のリカバリーのせいだけどな
ぬけが問題であってセカンドトリプルは問題はないよ

354 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 19:21:21.35 ID:g1b0Scp8.net]
すっぽ抜けの方が始末が悪いよ
いっそ回転してから転んでくれた方が余程マシ
真凜は、真央とn月のトランジットが似てるからメンタル弱いと思う
不安定になりやすい
2人とも15歳で一番ジャンプが強い時期にジャンプミスしすぎなのが気になる。
真凜は、かなり体が大きくなってるから仕方ないかもしれないけど
新葉はジャンプが売りの割にはミスが多い

355 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 19:39:40.52 ID:xJiBQoAJ.net]
よくわからないけど
ジュニアあがりってこんなものじゃないかな
2人とも成長痛中だしさ
だから真央とかぶらないって思ってた

356 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 20:34:50.50 ID:nIPdPQBe.net]
むしろジュニアは体軽いとはいってもジャンプそんなに安定してないもんじゃないの
最近メドベを基準にしてジュニアが万能みたいに言ってる人がいるけどさ

357 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 20:48:40.11 ID:oGm5zYnB.net]
歴代のジュニアチャンプが成長してシニアトップ3を争ってくイメージ
ジュニアでトップ取れなかった子は厳しいよね

358 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 21:19:08.57 ID:g1b0Scp8.net]
>>356
ジュニアだからこそジャンプが安定してるもんだと思うけど。
ジュニアの強いものが、そのままシニアでワールド女王になる
フィギュアは十代のスポーツで若ければ若いほど、シニアで勝つ確率も高い

359 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 21:24:58.40 ID:r+cQCtOn.net]
体軽いから軸も作りやすくジャンプも楽に跳べるんだよ
それが体の成長と共にバランスが崩れて跳べなくなっていく
男子は歳いった方が安定してくるけど

360 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 21:38:48.68 ID:IZYy9ozK.net]
ここ占いスレだよね?
ファイナルの占いもあがらないし、もういらないでしょ

361 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 21:52:05.86 ID:IZYy9ozK.net]
ここ真央の占いと雑談も禁止だから
元々真央アンチの建てた占いスレ

362 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 22:15:55.99 ID:mMFn989y.net]
でもジュニアチャンプがみんなシニアで活躍できるかといえばそうではないよ
ジュニア時代から何年も渡ってシニアで活躍できるのはひと握りだと思う
真央以降でシニアチャンプになったのはメドベぐらいじゃない?
ラジ子も残ってる方だよね
アデリナはオリンピック金だけどずっと活躍してきたかと言われればそうではないし



363 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 22:30:30.56 ID:g1b0Scp8.net]
でもジュニアワールドの金銀は結構良い選手がいる
それなりに名前を残した選手が多い
例え、早く消えたとしてもね
シニアで一世を風靡するような力があるのは確か
ジュニアワールドで表彰台ってのはかなり大切だと思う。
逆に、ジュニアワールドで表彰台に登れなくて、シニアの世界女王になった人は珍しい

364 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 22:32:55.01 ID:g1b0Scp8.net]
最近の傾向ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<515KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef