[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 22:04 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【上野パンダ】シャンシャン一家を平和に見守るスレ Part7



1 名前:名無しさん? [2022/11/19(土) 12:39:15.82 ID:hoHSzNnk0.net]
家族も増えたシャンシャン一家を、仲良く平和に見守りましょう
※動物園叩きと個人攻撃は禁止です

【上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト】
www.ueno-panda.jp/
【上野動物園】
www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
整理券申し込みはこちら
https://e-tix.jp/ueno/
パンダ母子観覧整理券抽選サイト
https://tokyo-zoo.e-tix.jp/

なりきり・コラはこちらへ
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】111パンダ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1665194869/l50
元実況スレ
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.461
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1640702467/

前スレ
【上野パンダ】シャンシャン一家を平和に見守るスレ Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1648481730/l50

※このスレッドはIDワッチョイ有りで立てました
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured

575 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/26(木) 22:31:13.51 ID:BinaUxXW0.net]
>>574
あーなるほどやっぱり土日だけだと厳しいよね
574が当選しますように

576 名前:名無しさん? [2023/01/26(木) 22:41:32.89 ID:1qybN5Bm0.net]
>>575
ありがとう

577 名前:名無しさん? [2023/01/27(金) 02:26:17.96 ID:/a1AW4I90.net]
>>556
東に来させるんじゃないのかな。

578 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 14:00:38.42 ID:QdV9ArpU0.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/648303?page=3
座席と同じ空間に輸送箱っていうのはありがたいね

579 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 14:12:47.08 ID:2THbsML00.net]
ハンモックとか、持ってってあげたらと思うが、おもちゃでは無いから難しいか。
渡航先施設でも設置してくれたらいいな

580 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 16:14:45.66 ID:+1CxfOU10.net]
>>578
飛行機の腹じゃなくて上に乗せて貰えて良かった
これでシャンも寂しくないね

581 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 16:19:39.24 ID:QdV9ArpU0.net]
昔カッパの日に箱見せてもらった時に
係の人に飛行機では事故が怖いし短時間だからご飯食べれないって聞いたけど
一緒の空間なら竹は無理でもおりんごとかタケノコくらいならあげれるかもしれない
でもそれどころじゃなくて食欲ないかな

582 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 17:12:11.20 ID:SYFeulS70.net]
気圧変化とか、ランディングの衝撃とかは練習しようがないだろうなあ。これから直面するシャンもそうだが、リーシンも、よく来てくれたと改めて感じる

583 名前:名無しさん? [2023/01/27(金) 18:00:51.95 ID:P0sCasVe0.net]
>>578
うわぁ これはホントに有難い
飼育員さんが側にいてくれるのならシャンシャンも我々も心強い



584 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/27(金) 19:37:04.60 ID:SQyz7qvg0.net]
>>578
シャンシャンに声掛けたり鼻ちょん出来るもんね
飼育員さん大好きだから心強いと思う

585 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 01:14:45.74 ID:ML4W3Nzb0.net]
リーちゃんたちが日本に来るとき、空港へ向かうトラックのうしろの扉を
開けたまま走ってたって話がどっかに出てた
もし留め具が外れてシャンが車から落ちたらどうしようとか
どんな道路かわからないけど車が崖から転落したらどうしようとか......
無事着いたと情報が入るまで生きた心地しないだろうな

586 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 07:35:34.81 ID:uYx+WVPs0.net]
>>585
そんな話があったんなら、留め具は頑丈なものにするだろうし
輸送体制は万全にしてくれると信じましょう
パンダの返還は大々的にニュースになって注目されるから、失態がないように気を付けるよ
多分

587 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 07:45:59.38 ID:TEVpxlpv0.net]
リーシンだってそんな危険な目にあいながら日本に来てくれた。過去のパンダ達も。そんな怖い思いさせてまで外国にパンダ必要なのかな。次は双子が同じ目に遭うしリーシンだって帰るでしょ。永明さんだってあの年で移動。考えさせられるよ

588 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 08:35:40.56 ID:URtR5HLm0.net]
トントンちゃんのガンが見過ごされて 治療も思い切って出来てなかった
ことを思うと それも可哀想だし

589 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 08:49:34.58 ID:lWKCAWx10.net]
シャンシャンはVIP扱いだからって言ってる人たちいるけれど日本ほど丁寧に大切に繊細に接してはくれないと思うの

590 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 09:01:44.30 ID:ML4W3Nzb0.net]
>>585
この話ここに出てた パンダを運んだ男達
https://www.lnews.jp/2011/04/42707.html

591 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 10:47:31.98 ID:uYx+WVPs0.net]
>>590
不安になってきた
保安局の先導するパンダの車列に突撃するようなのはいないだろうけど
車列自体が暴走車だったのかorz

592 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 11:07:41.44 ID:60KENnad0.net]
今回は上野からの飼育員さん、獣医さん達も同行するから大丈夫だと信じてるよ
たぶん現地でシャンの歓迎会&引き渡しのセレモニーもするだろうから(ベイベイのときはやっていた)、園長か副園長も同行するのかなとみてる

593 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 11:07:59.72 ID:Xt3DqEik0.net]
シャンに会いに来ました!
第2関門待ち
起きてても寝ててもいい
もう泣きそう



594 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 11:17:38.63 ID:kHi0rsVZ0.net]
>>590
これは確かに不安になる
阪急さんが丁寧にしてくれても向こうとの安全感覚の違うんだね
人間でもそんなスピード恐ろしいのに 
本当リーシンよくぞ日本に来てくれた ありがとう
シャンの中国での車の運転も完全に阪急さんにお願いしたいけど色々事情があるんだろうな
こればっかりは祈るしかない 阪急さんよろしく

595 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 11:18:37.99 ID:kHi0rsVZ0.net]
>>593
当選おめでとう!
しかと目に焼き付けてから泣こうw

596 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 11:31:51.33 ID:Xt3DqEik0.net]
>>595
ありがとう!
自分にとってシャンに会うのは最後でした
元気でねと伝えてきました
人のいないベンチで涙我慢してます

結露凄いですね

https://i.imgur.com/WVwyC2B.jpg

597 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 11:38:44.07 ID:K+zOZftE0.net]
>>596
おめでとシャンだけど
この酷い結露でもなお可愛さがわかるシャンさん凄い

598 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 12:23:22.31 ID:fkQ2xadA0.net]
>>596
えー!こんなに結露酷いの

599 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 12:41:05.56 ID:E27DIsyL0.net]
>>598
フォルムと動いてるのが確認できました
警備員さんの説明では気温差と笹竹の水分も結露の原因とのこと

600 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 12:50:47.53 ID:PcWr1hNX0.net]
>>592
誰を帯同しても良いが、現地の飼育環境や、もしかするとのお相手候補の情報とかも是非仕入れてきてくれたら良いな

601 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 16:21:57.38 ID:RrInGQC20.net]
観覧側からドライヤーの風を当てたいね

602 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 16:26:35.44 ID:kHi0rsVZ0.net]
>>596
け、、結露酷すぎw
まぁシャンのお部屋が快適なら仕方ないか
寒い中最後の生シャン観覧お疲れ様でした!

603 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 16:42:47.63 ID:fkQ2xadA0.net]
>>599
まるでシルエットクイズじゃないのよ



604 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 17:13:01.83 ID:xQ9Ku0SX0.net]
ラスト近くでしたが結露凄かったです
検疫入ってお庭に出られなくなるだけじゃなくこんな事態が起こるとは

605 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 19:02:14.89 ID:K+zOZftE0.net]
検疫で窓開けられなくて外気交換できるのがエアコンだけなんだろうね…
長靴さん解説のリーシン交尾動画の見合ってシュートが開くとこは前にも見たことあったけど
その前のシンシンさんの猛追凄かったんだね

606 名前:名無しさん? [2023/01/28(土) 20:32:01.85 ID:URtR5HLm0.net]
シャンシャンの未公開動画、かわいい。仙女さんがまめまめしく見てたって

607 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 20:58:29.81 ID:GUxp+cKK0.net]
怒り出してシンシンから逃げるリーちゃんの逃げ足早すぎw

608 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 21:41:50.90 ID:y9hrTGWi0.net]
最近は水を使って清掃しないのかな
前はガラスまで毎日水をかけて綺麗にしてたけど

609 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 21:49:42.04 ID:lWKCAWx10.net]
安心させるための公式動画なんだろうね

610 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 22:10:23.23 ID:lPat0UVd0.net]
斎藤さん印象が随分変ったわ
トレーニングシャンシャンかわよー

611 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/28(土) 22:30:34.58 ID:K+zOZftE0.net]
長くパンダ班の班長さんしてるし心労大変そう

612 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 00:21:23.82 ID:ETuXm90s0.net]
笹の中でシンシンに置いてきぼりにされて
ポツンとねんねしてるピンクピン太郎の可愛い事!

613 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 07:35:55.93 ID:BU3LgVbG0.net]
お外のおっかなびっくりシャンきゃわ



614 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 08:33:17.19 ID:VnGr+4Bo0.net]
みんな公式の高いポスター買ったの?

615 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 12:16:06.29 ID:nWOe+xL00.net]
お外でのシンシンの心配ぶりというか過保護ぶりがかわいい

616 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 12:31:49.18 ID:tLKlt8Ad0.net]
いつもいつも気にかけて過保護だったもん

617 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 12:50:11.90 ID:1ZaDS6Wt0.net]
>>614
買っちゃったよー
カスタム写真集もだいぶ作ったし、もうシャンシャンに関しては麻痺してる
3月以降仕事増やすわ

618 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 14:04:52.79 ID:VnGr+4Bo0.net]
>>617
どれもこれも可愛いけどポスターって貼らないからなー

619 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 15:15:45.08 ID:Ssjy8eAE0.net]
ポスターは貼り出すといくつあっても平気になっちゃう

620 名前:名無しさん? [2023/01/29(日) 16:03:07.72 ID:YhnoX6Pw0.net]
ポスター 悩んで結局買ってないわ
どれか一つも選べないし全種類も保管場所がね
保管するなら買う意味ないか 
でもどれも可愛い写真だね

621 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 16:12:41.29 ID:L5A+Zd0m0.net]
しかも両面てね。A4くらいで売ってくれるといいんだけど

622 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 18:51:17.80 ID:BU3LgVbG0.net]
シンシンの子育てってシャンの時とシャオレイでほんと変わったよね
双子は双子で遊んでるからやらかしてる時とかポイント絞って相手してる

623 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 19:40:58.57 ID:37WCMMBu0.net]
初めての子のシャンが無事に育ったのと、ちょっとほっといても大丈夫だと思える所で育児してる安心感みたいなのもあるのかも
双子も元気に育ってるからなぁ



624 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:25:03.51 ID:ba0JXAGu0.net]
いいお母さんだね

625 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:28:32.29 ID:BU3LgVbG0.net]
シャンの時も226事件までのシンシンとその後のシンシンは違ったし
日々母として成長してるのがわかる

626 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:41:11.90 ID:x7nSgptA0.net]
シャオシャオレイレイと子離れしたらまた翁シンシンになってしまうのか心配
そう言えば、あの時いつの間にか元の美女シンシンに戻っていたなあ

627 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:51:50.04 ID:nBogPszb0.net]
始めての子供じゃないけどね…

628 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:53:17.80 ID:SQDgg8VG0.net]
みんな覚えてるよ、大丈夫

629 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/29(日) 21:54:27.69 ID:HV/EAbcn0.net]
シャオレイがワチャワチャしてる時に仲間に入りたそうにしてるシンシンかわいい

630 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 08:33:18.51 ID:NvAHe3sR0.net]
パンダにはいい季節なのに1ヶ月も室内とはホント残念

631 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 08:42:11.23 ID:Vzf2coWo0.net]
どこ直すんだろう?
モートに落ちてもパンダ自力じゃ上がれなさそうだから
もうちょっとちゃんとした階段がつくとかだと良いな

632 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 09:02:29.68 ID:OBQFX8M20.net]
>>631
ろくなことはしなさそう
あの意地悪シートみたいにさらに外から撮影出来ないよう目隠し設置?
もしくは当初予定していた小庭の使用を見合わせるための改修?
どちらにせよひとり立ち(二人?)の準備だよね?
映り込みも激しく観覧しにくい作りの上、暑さが苦手な動物なのに日陰もない欠陥作品ー観覧客も屋内観覧前軒もないので雨に濡れるし直射日光もよけられない
作ったばかりで改修って多分動物飼育のイロハも知らない建築家の意見優先した結果だよね
忖度や中抜きも当然のことのように行われていそう
上野は飼育員の立場が低いのかな?この間のシャンの動画にも事務方が出て来ていたし、縦割り組織で動物の専門家より事務方の役付き意見が優先していそう

633 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 09:16:35.69 ID:Vzf2coWo0.net]
屋内観覧通路への両サイド出入口の蛇腹も施行後につけたもので以前は簡易的なカーテンだったんだよね
映り込み防止は庇あればかなり防げるから出入口前にテント設置してくれれば応急処置にはなるんだけどな
とりあえず今はモートへの階段が欲しい



634 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 12:36:09.42 ID:SYhH7l5J0.net]
西じゃリーリーも木登り出来ないし
シャンシャンが渡中後も東パンダ舎を残して双子親離れ後はリーシンに東に戻ってもらうとかはどうなんだろう
ま、上野のことだから「決まってる事なんで」と東パンダ舎解体するんだろうな

635 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 12:47:34.03 ID:nwWZOgiP0.net]
>>632
トイレも狭すぎる

636 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 12:49:58.97 ID:0gjGkwhz0.net]
西はね
驚くほど設計した人無能だよね
パンダへの愛情が全く感じられない

637 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 12:51:12.44 ID:nwWZOgiP0.net]
室内の天井も低すぎるし、アドベン見習ってよ

638 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 13:39:51.55 ID:4ejei/fm0.net]
「あーだこーだ、ああしろこうしろ、あーじゃねーこーじゃねー ・・・」
またクレージークレーマーさんが活き活きと活躍してますねーw

639 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 14:06:44.11 ID:A80eomn20.net]
>>634
東のりーちゃん庭荒れ放題廃墟、寂しいけれどシャン庭も時間の問題
取り壊し確定でしょう
ただあそこで工事始まるとせっかく工事が終わって外に出られるようになるアルンがどうなるか
アルンも育ち盛りに狭くて暗い室内に閉じ込められてかわいそうだよ(ゾウなんて2年も妊娠期間あったのに)
クレーマーというより上野の計画性のなさに呆れている
企画が上がってそれが通るまでハンコ(今どき)何個も押して検討に入り、予算もらって事業者選び設計…めちゃくちゃ時間かかってそう
案が実現するまでに通過過程のいらない部署や役職が多いんだろうね
時間が掛かるし手直し効かないからお役所の作るものはいつもどこか欠陥品

640 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 14:12:00.74 ID:Vzf2coWo0.net]
東パンダ舎は多摩の類人猿舎みたいにしてほしい

641 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 14:23:26.81 ID:4ejei/fm0.net]
>>639
有能な私がやれば素晴らしい理想的なことができるのに・・・ってこと?w
それともただのアンチお役所?
あ、もしかしたらただの kitty guy かな?www
ま、とにかくゴチャゴチャ言うな! スレが荒れる!!!

642 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 14:52:43.03 ID:A80eomn20.net]
>>641
どこかの管理人みたい
そのきつい口調の方がスレ荒らすよ

643 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 15:22:53.11 ID:4ejei/fm0.net]
>>642
どにの管理人? え?どこの管理人だよ? はっきり言えよ!
とにかくウゼーんだよ、テメェは!!!
個人的に気に入らないことがあると「かわいそう! 無能! お役所仕事!」
だから気に入らないんだったら園とか都に「お前ら無能、俺にやらせろ!」と直に言えよ!
ここでグダグダ言ってんじゃねぇ!ちゅーこと!(口が悪いのは育ちのせいなもんで悪しからずw)



644 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 15:55:04.19 ID:n//a+s7u0.net]
あぼーんしますた

645 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 17:00:45.69 ID:4ejei/fm0.net]
>>644
スッキリした?w

646 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/30(月) 22:12:17.65 ID:6NeYaYQ00.net]
みんな松坂屋でイベントのたび行ってるの?

647 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 00:34:17.99 ID:X7fAtqMP0.net]
週1で動物園に行ってるから帰りに松坂屋に寄る
だいたいどのイベントも見れる
以前は購入特典のクリアファイルとか集めてたけど
あまりに守銭奴なやり方になってきてついていけなくなったので
そういうのはあまりやらなくなった

648 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 07:36:42.30 ID:8Dz670mF0.net]
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2023012901000578/
中国ビザ発給再開
中国行けるよ

649 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 08:30:40.32 ID:jZlwgqUk0.net]
帰りに松坂屋寄る体力残ってない

650 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 10:50:46.46 ID:wDvwwWKj0.net]
シャン肩の毛丸く剃られているね
検査のためかな

651 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 11:13:58.44 ID:X7fAtqMP0.net]
本当だ
なんの検査の為なんだろう

652 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 11:29:19.71 ID:Dk4XpXuP0.net]
大人しく剃らせたんだろうね
思いの外大きかった
日本を離れることなど知らないのだと思うとせつないな

653 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 12:15:10.95 ID:jsTev6j80.net]
どこで刈られたシャン見れますか?



654 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 12:38:38.15 ID:wDvwwWKj0.net]
今日初めての当選でシャン可愛かったのに撮影に失敗
残念すぎて今日のシャンの残像が心から消えない
ずっと残りそう

655 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 13:02:00.68 ID:X7fAtqMP0.net]
>>653
シャンシャンでTwitter検索して最新の表示みると今日の観覧者さんのツイートみれるよ

656 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 13:09:06.07 ID:jsTev6j80.net]
>>655
ありがとう。見れました!

657 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 17:26:07.29 ID:DhLadHkP0.net]
2ヶ所刈られてる?

658 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 18:03:45.95 ID:JWA2Pm730.net]
>>648
待ってました。早期に終わると思ってはいたけど、ほんとやれやれ。9月ごろに夏季休取って行きたいな

659 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/01/31(火) 18:03:56.14 ID:sCWdaxls0.net]
>>657
24日撮影に同じ位置で今日ほどでないハゲと言うか色の違う部分がある
もう1箇所は背中真ん中より上の右側?

660 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 00:02:07.52 ID:npJGfl660.net]
公式カレンダーの2月シャンきゃわわの極み

661 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 01:35:56.76 ID:nnZx9R7e0.net]
今日はこんな感じでした
https://i.imgur.com/xUUiziD.jpg

https://i.imgur.com/TGles8a.jpg

662 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 07:57:38.53 ID:bFViEGkp0.net]
>>661
ぐっすり寝てますね
やはり健康管理のための毛刈りかな

663 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 08:23:36.54 ID:bXgCpbPK0.net]
シャンの公開時は先着順の整理券でしたよね?パンダ見てみたいと思いつつ2時間かけて行って整理券なかったらと思い行けずじまい。早朝から行くとか頭になかったし。整理券時代から観覧してる方いますか?やはり並んで混雑だったのかな?



664 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 08:33:09.74 ID:qIMD8bK50.net]
>>663
整理券が始まった頃、昼間の時間帯は比較的空いてると聞いて行きました
整理券をもらって、集合時間まで余裕がある時は他の動物を見たり食事をとったりしてました
シャンは寝てる時が多かったけど、子パンダはあんなにピンク色になるんだと思ったものです

665 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 08:47:43.29 ID:npJGfl660.net]
そこそこに混んでる時もお昼くらいまで整理券あったし
暇な日は整理券余る時もあったくらいだったよ
整理券初日はすごい雪で初日なのに空いてた
今なら雪の日こそ殺到してたと思う

666 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 09:41:53.88 ID:bXgCpbPK0.net]
結局、GWの抽選で当選したのが初めての観覧でした

667 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 09:44:17.47 ID:npJGfl660.net]
双子出入口にテント置かれたんだね
リー列からの覗かれ防止だと思うけど映り込み少なくなってよき

668 名前:名無しさん? [2023/02/01(水) 12:10:10.38 ID:Ox5iDBGT0.net]
>>663
平日でも午前中にその日の整理券配布が終わることもあり
間に合わなかった人たちが、もうないんですか!?ってがっかりしてた
午前中に行けないと結局シャンに会えないって苦情が出てた記憶

669 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 12:20:46.29 ID:dqnCypQn0.net]
整理券なんて土日は10時半には1万枚終了してたよ
本当に恐ろしい

670 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/01(水) 18:40:23.60 ID:bXgCpbPK0.net]
10000枚も配布してたんだ

671 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/02(木) 08:44:28.74 ID:aj1wgzOS0.net]
今から思えば当時から不公平な事してたんだね。先着順なんて遠方に不利だし

672 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/02(木) 08:52:29.87 ID:FfLM60VC0.net]
先着順はある意味公平でしょ
始発乗るなり前泊するなり方法はあるわけだし
住んでる場所まで考慮しろってのはさすがに

673 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/02(木) 09:34:54.65 ID:EVNrovyc0.net]
お役所動物園



674 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/02(木) 13:40:41.21 ID:fDzP9R790.net]
ストレスで円形脱毛症って…

675 名前:名無しさん? mailto:sage [2023/02/02(木) 13:45:28.90 ID:Ox5NWlpq0.net]
>>674
わたしもそのツイ見て気になってた
ホントなの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef