1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/01/29(日) 19:24:16.43 ] 芸能人・有名人全般の英語力について語りましょう。 芸能人の英語力 PART6 awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314066070/ ● 有名人(芸能人除く)の英語力 ● 2人目 ● kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1241308284/
767 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:48:00.40 ] >>765 UKで検索してもイギリス関係の物が限りなく出てくるw あまり英語を披露する機会はなさそうだな たまに音楽番組で海外アーティストにインタビューしてるけど 大物アーティストにテンパってて英語以前に緊張しすぎてグダグダw 日本語喋ってても、PやVなどの発音が英語っぽいし むしろ日本語が不自由な感じがする でもずっと英語で教育受けてきた、と言い訳はしないんだよな
768 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:12:56.77 ] 西野カナはどうなん?
769 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:19:21.26 ] アスキー西はどうなん?
770 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:20:06.98 ] ●がんばれチームGB fucking jap祭りupdate● ttps://twitter.com/casparfraser/status/230006122881363969 Gym isnt even a real sport But anyway let's fucking kill these thieving japs Ill find out where they live and let's torture their families! 「体操競技は真のスポーツじゃないがとにかくファッキン泥棒ジャップを殺そうぜ あいつらの住んでいる所を探し出して家族を拷問にかけてやろう」 ttps://twitter.com/SamBailey4285/status/230004648814198785 cunting bastardy kamikaze midget cheating fucking japs-eyed shites. 「マンコしてる私生児のカミカゼチビインチキファッキンジャップ目のウンコ」 ttps://twitter.com/braderzfoxrage/status/230003333346246656 Basterd japs wonkey eyed, rice eating, tiny tited, tsunami wankers go fucking eat your sushi you twat bags, nuclear pricks 「私生児ジャップ猿釣り目、米食いの貧乳、津波オナニーのファッキン寿司食えこの生理用品の放射能チンポ」 ttps://twitter.com/Tom_Elling/status/230151192414658564 fucking Japs being sore losers and robbing ukraine of a medal. sick country you live in, really not underwater and completely radioactive 「ファッキン負け犬ジャップがウクライナからメダルを横取りした ビョーキの国にお前らは住んでいる まだ沈みきってないけど完全に放射能汚染されてるわ」 ttps://twitter.com/jice05/status/230149994987024384 Fucking Japs need to keep a close eye on Hiroshima and Nagasaki. 「ファッキンジャップは広島と長崎を注意深く見るべきだな」 ttps://twitter.com/Lezbo_Dyke/status/230149714656505856 OMG THAT IS THE BIGGEST FUCKING BULLSHIT CALL I HAVE EVER SEEN MADE. I hope the Japs get bombed again. Fuckers. 「オーマイガッあれは私が今まで見た中で最大のファッキン糞抗議だった。ジャップはもう一度爆撃されるべき。性交野郎めが。」 ttps://twitter.com/CarolineThen/status/230147819594465281 Fucking stupid japs. Put your formal inquiry away and go the fuck home #nomedals #pussies @jesslambo1 「ファッキンあほジャップ。正式抗議を引っ込めてお前らのおうちでセックスしてろ。」
771 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 18:27:24.15 ] やはりイギリスの国技が人種差別と言うのは本当だったね
772 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:28:21.07 ] 2chも大概恥ずかしいけどな
773 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 21:13:35.82 ] イギリスは日本より小さい島国だからアメリカより差別がひどそうだな イギリス留学は結構勇気がいる
774 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 22:08:24.47 ] うん なんだかんだ言ってヨーロッパでしかも島国となるときついだろうな
775 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:25:09.49 ] 歴史と伝統があるからお高くとまってるからな
776 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 03:45:49.17 ] やっぱイギリス人は差別的だわ。 チンチョンコメントもやっぱイギリス人が多いな。 昔普通にチャットしてた奴でさえ直接チンチョン言ってきた奴が居た。
777 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:29:33.16 ] クリスもイギリスの学校でいじめられたとか、早く日本に帰りたかったと いい思い出がない様なこと言ってた くっすんも人種差別はあると言ってたが、オリンピックの開会式を見て、 イギリスに留学していたことを誇りに思うとも言ってた
778 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/02(木) 14:26:16.40 ] アナザースカイ クリス松村 varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-15677.html
779 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/02(木) 15:29:02.86 ] 長谷川純イケメンだなぁ~。
780 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:09:46.85 ] フランスとかスゥエーデンあたりもアジア人に対する軽蔑心を結構公で表に表すそうだね。 すれ違い様に酷いこと言われたり、小学生並みに「やーい、やーい」的なレベルっていうか。 なんか最低。やっぱりヨーロッパって嫌いだわ。
781 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:11:34.51 ] ごめん、オランダだ。スゥエーデンごめん。
782 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:36:51.76 ] ヨーロッパじゃなくても、アメリカだって似たようなもん。 レストランとか、空いてても調理場の出入り口の近くとか、 奥まったとこに押し込まれたりすることもあるし。 人種の違うカップルとか、下手したらヘイトクライムの 格好の餌食だし、教会も一緒に行けるとこないし。 ちゃんと権利を主張すべきとこと、好きにさせてちょっと 我慢するとこをわきまえてないと、本当に色んなとこで 凹んだり凹まされたりの連続だよ。
783 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:47:04.10 ] ああ、各州の色が思いっきり出るよね。レッドネックの州なんて怖い怖い。住むどころか 行く気にもならないわ。住むなら西でも東でも北部海岸沿いあたりが一番よ。 宗教臭、差別臭がしなくて本当に雲泥の差、ダントツ住みやすいから。日本人あたりに誤解を買いやすい キリスト教だって全然宗教を押さないでコミュニティーの手助けしてるし雰囲気はまるで町内会。 個人的に青い州は赤い州より断然信用できるw
784 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:06:19.75 ] とはいえ、リベラルな地域でも実際はなかなか難しいよ。 人種で固まりたがるのは、遺伝子に刻み込まれてるんじゃないかと絶望する。 白人と日本人の夫婦だけど、白人のご主人がなくなった時は普通に通ってた 教会で葬式したのに、数年後に奥さんがなくなった時は、ものすごく揉めた挙句、 結局近所の葬儀場で葬式するしかなかった。 アメリカで一番リベラルな大都市マンハッタンの通勤圏内、NJの話だけどね。 やはり住んでみると、いろいろあるよ。
785 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:11:30.19 ] >>782 アメリカに住んで長いけど、あんまりそういうふうに感じたことない。 テキサスだからかな。レッドステイトだけど。 人種の違うカップルがヘイトクライムの対象って、 ヘイトクライム自体がシンボリックな少数の事件を除いてはほとんど無いから 心配するの馬鹿馬鹿しいと思わない? 交通事故のほうが怖いよ、運転荒いし > 教会も一緒に行けるとこないし。 ウソも程々に、、、、
786 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:19:06.13 ] >>784 東海岸ってリベラルかもしれんけど白人が多すぎて却って住みにくいのではないか、と 住んだことのない俺は漠然と思ってたりする 田舎は知らんけどテキサスの都市部は住みやすいよ 白人はマジョリティマイノリティだし
787 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:31:42.65 ] >>784 そのほぼ大陸真西、シアトルあたりは住みやすい。人種同士で固まる人もいるにはいるけど。 うちの知り合いは多分逆の立場だろうな。日本人の奥さんの方が受け入れられてるみたいよ。 住んで30年くらいになるとそうなるものなのかも知れないけどね。 >>785 >>786 テキサスの中心部は結構住んでる人いるよね。でもなんか怖いわw でもこういうのを偏見っていうんだし、気をつけないとね。
788 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:32:34.06 ] >>785 ヘイトクライムっていうのは言いすぎだったと思うけど、 身の危険を感じるようなハラスメントは結構あるよ。 立ち回り先とか、ちゃんと考えないと面倒くさいこともある。 あと、ウソって言うか、自分の周囲の教会は人種で教会が分かれてるよ。 で、白人のだんなさんの教会に通ってた日本人の奥さんは、旦那さんが 亡くなった後は、なんだかだで結局つまはじきにされてしまった。 キリスト教だ博愛精神だ言っても、結局そんなもんねと思ったよ。
789 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:02:25.48 ] >>787 俺も田舎には住みたくないし、ディープサウスには行きたくないし、まあ偏見ってあるよね >>788 人種ごとで教会がわかれている、ってのは緩やかにあるけど、 だからといって行けない、というようなものでもないと思う。 黒人教会って行ったこと無いけど、 教会番組を見る限りではこのノリはちょっと無理だと思うし。 小さめの教会はコミュニティとしての役割を果たすから コミュニティの一員じゃなかったら居られないだろうと思う。 その奥さんの話は具体的な事実がわからないからなんとも言えないけど、 旦那さんはコミュニティのメンバーだったけど奥さんはそうではなかった、 という話かもしれないと感じる。 人種の問題は大きいかもしれないけど、それだけではないんじゃないかな。 これも偏見だけど、白人と結婚した奥さんで何十年たっても とんでもない英語を話す人ってけっこう見るし。 (なんか親権問題で子供を誘拐して日本に帰った女の人居たよね。 あの人の英語は、ニュースで見たけどとんでもなかった。) 英語が喋れてアメリカ人のように振舞えて、 それでやっとコミュニティに受け入れられるわけで、 その努力をスキップして仲間に入れてくれよ、って言っても、 向こうにとったらウザいだけだろ。
790 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:04:57.55 ] >>788 目の前にしたことを語っているわけだから無理もないことかも知れないんだけど どの宗教にもいえる事で、キリスト教にも色々あるわけだから一色単にするのはいけないことだよ。
791 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:14:03.18 ] >>789 そういう人は結構いるよね。何十年いてもジャパン/ジャパニーズを悪い意味で延々と引きずる。 強い母国愛と極度の執着との区別がついてなさそうで、下手すると「じゃ、帰れば」って言われてもおかしくないレベル。 そういう人の立場から、その国(アメリカであれどこであれ)に馴染んでいる人を見ると「日本を棄てやがって」と。
792 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:18:50.90 ] 選挙?っていうくらい日本を前に出しすぎて結果的に日本のイメージが悪くなってしまうという。
793 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/03(金) 00:31:37.81 ] >>789 日本は子供誘拐のブラックホールと言われてて、日本から子供を取り返すためのサイトもありますよ。
794 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:37:05.05 ] 日本人って他国に留まる人少ないよね。移住意識が薄いのかな。
795 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:14:33.28 ] >>790 英語もろくにできないで結婚してアメリカに行って、 いざ離婚となったら自分で主張できないから親権等で不利な結果になって、 仕方ないから子供を誘拐して日本に帰っちゃうってのは、 気持ちは理解できなくもないんだけど、 言語からして相手に完全に依存する結婚生活だったんだから、 少しはその責任も負ったほうがいいのではないか、と厳しいようだけど思う。 >>794 俺も帰化したいかと言われると、ちょっと嫌なのでなんとも言えん 日本好きだし
796 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:18:05.90 ] 帰化まで考える必要のある場合に限らないと思うよ。 特に日本のように多重国籍NGな国が絡んでる場合はどうしても躊躇しがちだしさ。 GCの10年毎の更新が面倒になってきたらまた真剣に考えるんだろうけど、費用も跳ね上がったし。
797 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:18:53.53 ] おっとアメリカの場合のことだけど⇒GC10年更新
798 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:27:10.03 ] >>796 GCの更新がきたら考えるだろうね。 俺はまだVISAで滞在してるから関係ないけど
799 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 23:53:10.23 ] 10年って長いようで短いからね。 日常に揉まれてる中更新の時期が迫ると馬鹿らしくすらなる。
800 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 03:02:43.76 ] JOYは英語ほとんど喋れないのか?
801 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:42:47.51 ] 父親とは英語でしゃべってるらしいし一応はしゃべれてる感じかな www.youtube.com/watch?v=SdjKY2_Ixv0 ほとんどしゃべってないけどw
802 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:45:46.29 ] まぁあまり上手いとは言えないレベルだけどね
803 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:48:29.79 ] www.youtube.com/watch?v=U8nHPoeSV84 ジョナサン・シガー 両親がアメリカ人 英語しゃべれない ってほんまかよww でもwikiではイタリアとアメリカのハーフってなってる
804 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:49:16.16 ] @jonathansieger ジョナサンでーす。 台湾生まれ群馬育ち。 顔面は日本人離れ進行中。笑 アメリカとイタリアのハーフなはずなのに、 久しぶりに鏡見ると『あっ!おれ外人だったんだぁー!』ってビックリしちゃうくらい自分は日本人って勘違いしながら生きてます♪笑 今は生意気にモデル&タレント活動してます。 よろしっくー♪ 東京都 ・ ameblo.jp/jonathansieger/
805 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 05:16:38.80 ] www.youtube.com/watch?v=uRD1DxFQ4-o&feature=related これ見たらお父さんロスかカリフォルニアって言ってるなぁ~ イタリア系ってことなのかなぁ。
806 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 10:45:13.51 ] >>801 全然しゃべれないんだね 通訳もいるしほとんど日本語しかしゃべってない 無口な人ならともかく、もし英語しゃべれたらとっさに英語が出るはずだけど
807 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 21:49:18.23 ] www.youtube.com/watch?v=PpGZUf4iVi4&feature=related AAA 宇野実彩子 & SHELLY 英語
808 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 23:45:55.60 ] 時間が止まってるの方を練習させてほしかった stands still thereで止まってるって意味になるのか
809 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/05(日) 00:30:17.60 ] >>804 ポーランドの血も入ってるって、5時むちゅで言ってたよ~。 名字がポーランド系なんだって。 それをお兄さんに言ったら「とっくに知ってたよ」って言われたってw
810 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/05(日) 03:21:32.49 ] あぁどちらかと言うとそっち系の顔に見えるな
811 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/05(日) 21:22:23.18 ] 別にエリアじゃなくて 最終的には美形かブサイクか、金持ちか貧乏かに尽きるんだけどね~ 金持ちだったらレッドネックがいるエリアでも日常的にそう言う人と 接する機会はないしね~
812 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 00:24:47.90 ] >>808 ひょっとして"still"の意味を誤解してる?
813 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/08(水) 01:48:05.26 ] 教えて! still waterって真水って意味なのは知ってるけどstillの意味はしらん!
814 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 18:21:57.87 ] 英会話番組に出てる外人って番組内では英語しか使わないけど みんな日本語ペラペラだよね?
815 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 20:02:43.80 ] 俺の場合は、そうでもないなぁ
816 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/08(水) 21:16:07.29 ] イギリス人の発音の先生の日本語の発音は酷かったなw まぁ、英語の発音を教える人だから、変に日本語の発音に慣れてない人の方が良いからな。
817 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/09(木) 01:17:56.88 ] ユージは小学生で日本に来てずっと日本語話してたのに 英語忘れなかったんだな 母親も日本人で英語話す機会ないはずなのに
818 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 01:08:57.15 ] 坂下の英語ひどいな 助動詞に冠詞つけてみたり、疑問詞で始まる文の語尾をあげてみたり とにかく口から出まかせで、文法とか全くわかってないw
819 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 02:40:42.07 ] >>817 母親日本人でも、母親もアメリカでモデルやってた人で、 小2まではインターに通わせてたぐらいだから英語多少は使ってたかもしれんぞ。 んで、2006年に親父に会いに行ってしばらく(半年ぐらい?)生活してたらしいからその時にまらブラッシュアップもしただろう
820 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 06:08:14.71 ] >>818 こんなところでチリコに会えるとはw
821 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 18:03:49.88 ] >>819 そうなんだけど、もし帰国子女だったら英語忘れてしまうくらいの年齢で 日本に来てるから、父親に会いに行く時までよく覚えてたなあと思って やっぱり親から教わった言葉は忘れないものなのかな・・・ 日本に来てからは日本語に慣れる為英語使ってないし、学生時代も 不良してたから英語の勉強なんかしてないだろうしね
822 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 22:22:24.60 ] www.youtube.com/watch?v=a2ShSYU4Xs8&feature=relmfu panasonicのデザイナー Designer Interview vol.1|Panasonic|Milano Salone del Mobile 2012|English
823 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 23:19:57.19 ] >>821 >日本に来てからは日本語に慣れる為英語使ってないし 小2までインターって言ってるだろ節穴かw
824 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 23:33:28.05 ] >>818 今更だが、オトキソのスレッドは無いのか?
825 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 23:58:09.08 ] >>823 それは最初日本語が下手だったからいきなり日本の学校に行っても ついていけないから取りあえず日本語が上手くなるまで、日本語を 勉強する目的で行ってるんだよw 何もしらないんだな
826 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:09:15.93 ] インターって英語オンリーじゃないの? 日本語の勉強もあるの?
827 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:31:09.72 ] 誰でもすぐ日本の学校に入れる訳じゃないから 日本語を教えてくれるサポートもある 本人がそう言ってた
828 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 01:08:18.75 ] when? where? to who?
829 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:28:14.23 ] >>813 mineral waterの中にもstill water と sparkling waterがある。 sparkling は発泡性(ガス入り)だね。 それに対してstill はじっとしてるw stillはadverbにもなるから、stand stillで直訳だとじ~っとして立っている。 つまり、止まっている状態を表せる。 のかな…うまく説明できなくてごめんね。
830 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:35:12.97 ] >>828 小学生かw
831 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 02:54:22.48 ] still waterって静水面(流れてない)っていうことなんだけど真水の意味は聞いたこと無いなぁ。 distilled waterなら聞いたことあるけど意味は蒸留水。
832 名前:831 mailto:sage [2012/08/11(土) 02:59:23.61 ] still については "Sit still." 「じっと座ってなさい(もしくは、「じっとしていなさい」)」 still picture(s) 静止画:日本語にもスチールっていう用語がある。 こんなところ。つまり止まっている状態を表す。
833 名前:831 mailto:sage [2012/08/11(土) 03:02:47.22 ] ゴメンゴメン。今調べてみたら解ったよ。>>829 さんの言うとおり。 ミネラル水で炭酸の無い奴みたいだね。
834 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 14:37:14.65 ] つまんねーぁ
835 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 16:53:58.67 ] ふむー。
836 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/13(月) 19:09:12.48 ] 英語、中国語、韓国語勉強している芸能人多いね。 一般国民も負けるなよー。
837 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/08/13(月) 19:33:20.58 ] か
838 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/08/13(月) 19:35:49.02 ] か
839 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/13(月) 19:36:57.19 ] あ
840 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/13(月) 20:30:48.24 ] て
841 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 01:25:50.61 ] しゃべってないけど聴き取れるらしい石川佳純 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12987854 回りくどい3点通訳やってます。 おっさんもがんばろうと刺激になりました。
842 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 05:50:13.43 ] www.youtube.com/watch?v=XL7SRBe7Mqo 石川 佳純 Table Tennis 2010 Interview Of Ishikawa Kasumi(JPN) At Bratislava youtubeだとこれかな
843 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 22:34:04.82 ] 通訳がすげーw 慣れ慣れじゃねーか。
844 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 22:46:50.04 ] >>842 しゃべってんの初めて見たが、この子かわいいな
845 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/15(水) 20:31:01.50 ] >美人すぎる市議 立川明日香 fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-4734.html >不動産会社(宅建取引主任者)で外国人担当をしており、英語力は長けている。 talentirai.com/profile.html?tid=433 >Wow Thank you for your interest:) voices like you from over seas make me really cheat up. https://twitter.com/TachikawaAsuka/status/176510785491697665
846 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/15(水) 21:57:56.41 ] >>845 cheat up っていったい何かと思った
847 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 00:41:37.55 ] >>818 だがそんな坂下も俺らよりはずっと話せると思う この間の週末テストパーフェクトだったし
848 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 01:39:25.56 ] 坂下の英語を聞くと自信が持てる あれはひどすぎw
849 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 14:54:41.62 ] おときそで使ってるフレーズって俺が予想してるよりもはるかに簡単なんだけど ひょっとして坂下のレベルに合わせてる?
850 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 15:24:51.47 ] >>750 そうらしいな www.oufau.org/getting-better
851 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 17:25:21.43 ] 坂下は中学レベルの文法も理解してないな 決まったフレーズ丸暗記してるから、テストの時も全然違う次のフレーズ言ったりしてるw
852 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/16(木) 23:22:12.28 ] 長井秀和って、売れてないから企業相手の英語講師をやってるんだってな! 英検準1級持ってるんだってな。
853 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 00:38:52.95 ] まぁなんとなく似合うな スーツ着てるし
854 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 10:34:16.76 ] ちなみに長井秀和はTOEIC935点
855 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 11:39:28.13 ] 南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君の中卒英語をご覧下さい。 Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14. ↓ kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114 だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw 物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www ↓ anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211 「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww
856 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 12:20:45.33 ] >>854 もともと英語が得意だったのかなぁ? さ、オレもスピードラーニングで英会話の達人になるべ。
857 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:27:28.74 ] みんなの人気者千里ちゃん
858 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 12:43:39.94 ] 調べてみたら1年くらい留学してたみたいだ
859 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 13:31:44.97 ] 一年って短いね 坂下千里って聞き取りも全然できないんだね 何となくわかったとか言ってるけど、映像で想像してるだけで 具体的な言葉としては全然聞き取れてないねw
860 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 13:50:24.28 ] 長井ロンドンでウケてるね 日本よりウケてるかもw
861 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 17:58:45.53 ] >>859 オレもわからね~よ。 木曜日のテストもダメだ。千里子より全然出来てないオレ。
862 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 23:32:33.96 ] 30過ぎてから1年留学でTOEIC900以上行くのはすごいと思うな。 元々ある程度できる状態で行ったんだろうな。
863 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:00:44.73 ] 確かに30過ぎてたった一年であれだけ喋れたら上出来だね 元々頭良かったのかな 普通中学や高校くらいで一年行っても、簡単な日常会話しかできない
864 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/18(土) 00:28:22.56 ] 長井は英検やTOEIC以上に会話力が長けてるからな 赤西より全然うまいと思う
865 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 01:24:43.90 ] 賢そうな顔してるもんな いい学校出てるのか?
866 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/18(土) 02:03:00.46 ] >>860 長井がロンドンでネタやってんの? 動画は?
867 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 03:04:22.13 ] >>864 なんで比較対象が赤西なんだよ