[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/16 17:29 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

芸能人・有名人の英語力 PART7



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/01/29(日) 19:24:16.43 ]
芸能人・有名人全般の英語力について語りましょう。

芸能人の英語力 PART6
awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314066070/
● 有名人(芸能人除く)の英語力 ● 2人目 ●
kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1241308284/

600 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:43:40.72 ]
>>543
オヤジ居ないのなら仕方ないね。

>>552
経歴だけならネイティヴだけど、
ネイティヴレベルかどうかは疑問だけどね

>>553
普通に日本訛りあるしネイティヴかどうかは疑問だね。
てか、しゃべってる言葉と字幕が全然違うなw

eとはどの音のこと?

>>554
中2?

>>556
>>516の弟も来年から留学だから勝負だな




601 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:46:26.43 ]
>>562
昔見たけど、
バイリンガル具合(誰がとかではなくその場の空気が)がたまらん

602 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:47:41.54 ]
荒川静香「Ina、Bauer!!!」

603 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:48:46.95 ]
>>566
四年なんて十分だろ・・。

604 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:50:52.81 ]
>>583
ショー・コスギってこんな酷かったのか・・。ほとんど日系人のようなイメージを持ってる人もいると思う。

さすがに今はもっと出来るだろうけどな。

605 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:52:22.84 ]
しかし、テレビの字幕ってなんでこんなに酷いんだろう?
日本語にしてもデタラメな字幕が出てることが多い。

606 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:00:30.28 ]
>>566
けっこう流暢だけどアメリカに4年もいたらこんなもんじゃね?
u know- とか stuff like that...とか間を埋めたり、1文章を長くして連続して喋ってると
流暢(っぽく)聞こえるけどね。

といってもスポーツ選手だからね
アメリカで語学に集中して勉強してて4年でこれだったら ふーん って感じだけど
英語勉強する時間なんて取れなさそうな忙しい人が4年でこの喋りしてるのはすごいと思う。

607 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:04:48.92 ]
>>605
ストーリーも登場人物も理解する間もなく、はい1文、できた、はい100円、はいこの文、って仕事が翻訳家に来るから。

ディズニーは結構まともだけど(力入れてるのかな)
普通のドラマとか映画の字幕とか翻訳ってほんとひでえよな

608 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:30:43.86 ]
翻訳ってか方言を勝手に違う風に聞き取って字幕をつけられてることがしょっちゅう。



609 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 00:58:37.67 ]


610 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 01:41:58.15 ]
www.youtube.com/watch?v=eiGTGIrXkNs&feature=related
www.youtube.com/watch?v=WpxUxhj5X5E
www.youtube.com/watch?v=r45ETX_RHzA&feature=related


少年ナイフの3人



611 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 01:54:13.58 ]
www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=BTVdT5tzTIM
彼女たちはニルヴァーナと全英ツアーもしてます


612 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 08:28:27.39 ]
少年ナイフ、メンバーえらく変わったな。

613 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/05(火) 08:44:16.51 ]
ダルビッシュの通訳って下手なんですか?
上手いんですか?

アメリカ人からは通訳下手糞だと酷評されていたがw
小1からアメリカで、英語自体はネイティブなんだろうけど、
通訳力は問題有りなの・?それともアメリカ人の思い込み?


614 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/05(火) 10:18:02.36 ]
ロシア人に動画見せたら本田の通訳ひどいって言ってたな…
英語がおかしいってのはわかってたが

615 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/06(水) 14:30:45.08 ]
イチロー
www.youtube.com/watch?v=8EdU3AIBpr0&feature=related

616 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/08(金) 00:16:44.52 ]
香取慎吾の英語力は今どうなったのかな、昔番組でよくやってたけど
たぶん片言?

617 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/08(金) 01:13:51.77 ]
片言だね やる気もないみたいだし

618 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/12(火) 09:42:09.24 ]
歌手のAIさんの英語インタビュー見つけた
www.youtube.com/watch?v=EA7w6e00kxg&feature=related



619 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/12(火) 10:54:02.39 ]
長谷川潤は英語ペラペラだよ
完全にネイティブ並

620 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/12(火) 10:56:22.76 ]
ちなみに長谷川潤の英語がネイティブ並にペラペラなソース
www.youtube.com/watch?v=wvQ3jgtjA0U#t=2m03s


621 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/12(火) 13:21:03.17 ]
外人だろ

622 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/16(土) 01:02:37.04 ]
長谷川潤はアメリカ出身で日本語が苦手だろ。アホか。

623 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/16(土) 01:03:04.28 ]
ペインダンカンとペインダンテは兄弟じゃなかったらしい!

624 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:00:39.90 ]
www.youtube.com/watch?v=52Hbnfh6yIQ
Nobunari Oda at 2009 Stars, Stripes and Skates

www.youtube.com/watch?v=UD9ARyNu2b4
Press conference after pairs SP Cup of Russia 2010 Part 1
女子フィギュアスケートのペア種目で今後の活躍が期待される19歳。
父親の転勤で数年の中国滞在経験あり。慶應義塾大学総合政策学部に在学中(2010年現在)。
中国語、英語、日本語の他にスペイン語、ロシア語、フランス語の6カ国語が話せるそうです。




625 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:01:59.07 ]
>>624
高橋 成美 選手についてのビデオ

626 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/20(水) 06:12:30.15 ]
ダンテが留学開始。
動画はアップ続けていくようだから、どんな風に成長していくのか楽しみだし、
良い研究材料になるな。

627 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/22(金) 16:23:54.99 ]
ポーカーで日本人初の世界王者誕生
2012.6.22 01:21

NPO法人「日本ポーカー協会」(東京)に21日入った連絡によると、米ラスベガスで行われていた第43回ポーカー世界選手権で、

北海道出身で東京在住の木原直哉さん(30)が、計419人の参加した3日間のトーナメント戦で優勝した。賞金は約4千万円。日本人の優勝は初めてという。

木原さんは東大在学中からバックギャモンに傾倒。バックギャモンのプレーヤーの多くはポーカーでも活躍しており、木原さんも昨年の日本選手権で準優勝してからポーカーで海外を転戦、1年目で頂点に立った。

木原さんは「ゲームに集中し過ぎ、あまりにもあっさり優勝できて実感はない。将来はポーカーの契約プロを目指す」と話した。


www.youtube.com/watch?v=gwz-M_W2F0k

628 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/22(金) 18:52:23.03 ]
おっぱいが気になってしょうがない



629 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 22:28:16.90 ]
木原性といえば在日なんだけどな
帰化してんのか


630 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:35:23.27 ]
>>629
人の苗字や顔を見て「こいつは在日かもしれない」と毎日思いながら生活してんの?
疲れない?


631 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:37:57.48 ]
コリアン先生

632 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:40:04.63 ]
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114914151
遠藤周作(狐狸庵)先生は在日韓国人ですか? - Yahoo!知恵袋:

633 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/23(土) 23:56:14.46 ]
>>630

同胞探しなんでしょ、きっと。

634 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/24(日) 20:50:15.12 ]
>>630
めでたいな
君が気づいてないだけで周りは在日系ばっかりだよ
地域によっちゃその見極めができないと自分がえらい目にあうからね

どっかの県のおえらいさん二人なんて、もろそっち系なんだわ
嫌になっちゃうね バカが投票するもんだから
>>633
お得意の同胞認定じゃなくて、嫌気がさしてる側ですわ


635 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 02:41:54.49 ]
>>634みたいなのは
パラノイアの一種かね
あんまり日常では関わりたくないなー

636 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 14:30:29.50 ]
石川りょう君の英語はどうなってるの?今
インタビューされるほど活躍してないからなぁ


637 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 20:48:50.50 ]
同胞発見

人生が変わる1分間の深イイ話
2012/06/25 21:00~2012/06/25 21:54(日本テレビ)
SHELLYとクリスタル・ケイは幼稚園からの友人で、米軍基地内の学校で過ごした。
そこでは、いじめなどのもめ事はほとんどなかった。
その背景には欧米の学校が多く取り入れているという、ある教育方法が関わっていた。

Crystal Kay(クリスタル・ケイ、本名:Crystal Kay Williams
父親(幼少時に離婚)はアフリカ系アメリカ人、母親は在日朝鮮人3世

638 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/26(火) 00:47:06.14 ]
>>637
へ~あなたもバード小学校の出身なんだ~。



639 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/27(水) 02:14:59.79 ]
>>2
これってコメディ?

640 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/27(水) 02:33:56.42 ]
>>2
たまにLが出来てたりすると思ったが、
舌をあまり弾かないのがデフォなんだな。
変に弾かれるよりこっちの方が好きかもw

641 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:15:01.21 ]
www.youtube.com/watch?v=oVOfiyFMU-E
DJ kentaro
japan timesの記事で特集されてたからこの人のことを知った


642 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:05:25.16 ]
ひどいな

643 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:28:54.50 ]
将棋の羽生ヨシハルも英語少し話せるみたいだね


644 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 02:31:08.29 ]
ヨージヤマモトって初めて見たけどホームレスみたいだね。。

645 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:05:37.65 ]
坂下千里子はどのくらい?

646 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:15:37.35 ]
キムヨナ
www.youtube.com/watch?v=SUNCyUX1J5U&feature=fvwrel


カンペ見てるw

647 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:22:03.22 ]
この買収キモヨナを援護したくはないが、こんなインタビューにカンペもなにもないでしょ

>>645
坂下の英語番組みてたけど・・、準2級くらいじゃないかな


648 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:20:06.89 ]
実際はどうなんだ?<キムヨナの英語力



多少は話せるんだよね?



649 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:50:05.91 ]
>>646
浅田真央の英語があるから、
これを笑う気にはならん

650 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:55:46.38 ]
映画や獣医学に詳しい人は彼らを知っているのかな・・?

www.youtube.com/watch?v=fIb2H2RN50M
ケニア 日本人 第一号獣医師 神戸俊平氏 英語インタビュー

www.youtube.com/watch?v=DHBhT4lTmA8
LA在住日本人映画監督 長土居政史氏インタビュー


651 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:06:30.22 ]
>>650
自分で貼っといてなんだけど、この神戸氏は最後に朝鮮式の握手をしているね
左手を右の肘に添えている。キリスト教っていってるけど、それは統一教会の流れかな・・?
ちなみにフリーメイソンは親指が特徴的


652 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:57:38.46 ]
>>650-651
キモい


653 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:06:33.15 ]
www.youtube.com/watch?v=_d-rzi-af6s&feature=related
困ったときの三島

654 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/01(日) 14:25:36.89 ]
>>619語彙が少ないみたいだねえ
もう少し表現力あるかと思った


655 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:20:13.96 ]
>>654
中学2・3年で日本に来たみたいだから、普通に読書してたらネイティブの大人と変わらない表現力はあるはずだけどなぁ


656 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:39:18.86 ]
www.youtube.com/watch?v=hUBC8ZT9ogk
2種 忽那汐里 河北麻友子 CM 美匠 BEASHOW



657 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:00:01.30 ]
>>656
テレビ持ってないから初めて見たけど
なんで英語でしゃべってんだよこいつらwwwwwww

658 名前:654 [2012/07/01(日) 20:34:34.75 ]
>>655中2で日本に来たのなら、逆に中途半端に止まってる可能性もあるだろうけど、ネイティブの中2の語彙レベルってあんなものかな?
後、帰国子女だから逆に英語力落ちたのかな。子どもは覚えるのも早いけど、忘れるのも実は大人より早いしねえ。
少なくとも、AIが年相応の英語で話してるように自分には見えない 



659 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:38:29.56 ]
あまりにもネタがないので日系の有名人でも・・
www.youtube.com/watch?v=PW8rgKLPHMg
michio kaku

ミチオ・カクは1947年1月24日にカリフォルニア州サンフランシスコで生まれた。幼年時代を振り返って、自分は日系3世で、祖父はサンフランシスコ大地震(1906年)の後片付けのためにアメリカへ来て、
父親はアメリカ生まれだが日本で教育を受けたので英語はあまり話さず、両親ともに太平洋戦争中にテュール・レイク(Tule Lake)などの日系人の強制収容に入れられていた時に知り合い結婚し、
兄はそこで生まれた、と語っている[1]。
パロアルト市の高校時代にエドワード・テラーに傾倒する。
1968年ハーバード大学卒業。1972年カリフォルニア大学バークレー校のローレンス・バークレー国立研究所より博士号を取得。
1973年プリンストン大学講師を経て、25年以上ニューヨーク市立大学シティカレッジ物理学部教授として教鞭をとる。
現在は同大学教授の他、プリンストン大学とニューヨーク大学の講師。
弦理論に大きな貢献があり、いわゆる弦の場の理論の創始者の一人。科学の普及活動に熱心で多くの著書を出版、ベストセラーも複数ある。科学解説者としてディスカバリーチャンネルなどTV出演もこなす。

660 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:00:23.91 ]
アメリカ勤務23年の英語
ttp://www.youtube.com/watch?v=NiGMiYBgrXY

661 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:22:33.58 ]
>>645
リスニングはある程度できる
話す方は・・・

662 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:48:04.17 ]
>>660
びっくりするくらい読み慣れてないみたいだけど
ここまでカタカナ読みは逆に難しいとおもうんだけど


663 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 02:06:34.83 ]
石川遼は全然英語ダメなのに何でスピラのCMやってんの?
若い時からやってて教材もタダでいっぱいもらえるのに
全然上達してないじゃん
あれ見て買おうと思う人いるのかな?

坂下の英語のレベルの低さにもびっくりする
文法も全然わかってない、口から出まかせの英文言ったりしてワロタw

664 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 13:22:50.98 ]
>>660
すごいカタカナ英語だね
あれでも通じるんだね

工藤静香はいつから英語話せる様になったんだろう

665 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 17:26:07.04 ]
www.youtube.com/watch?v=LxFfbc1Z3OM
山田五郎が英語でしゃべらないとに出演

666 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 21:13:39.40 ]
>>663
あれで準2級なのか?坂下
なら俺は1級だな(笑)

667 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 21:42:19.36 ]
坂下の英語見たら自分に自信が持てるw

668 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 21:11:10.87 ]
だがそんな彼女でも現役大学生より上



669 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 21:52:00.07 ]
きょう19:00からTBS、21:00から日テレと各局に出まくってますよ

670 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 23:04:29.34 ]
坂下は中学生以下

671 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:26:47.51 ]
デーブスペクター流暢な英語で東日本大震災 をアメリカにレポート
www.youtube.com/watch?v=9AdMWp2VOKg

672 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:28:05.04 ]
デーブ英語の方が声高いんだな。
トーンは高いけどやっぱり喉を使った声だな。


673 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/06(金) 10:32:50.50 ]
>>671
デーブ・スペクターって英語話せるのか。ダジャレだけじゃないんだな

674 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:40:46.31 ]
Leah Dizon's Interview With Dave Spector
www.youtube.com/watch?v=WhgFH-obVG0


675 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/06(金) 18:24:30.27 ]
>>672
英語のほうが声低く聞こえるけど


676 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 21:01:45.69 ]
か???

677 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/07(土) 09:41:46.45 ]
>>673
英検1級だしな

678 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/08(日) 15:22:40.32 ]
>>677
放送大学でも英語Ⅵを受講してたしな。



679 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/10(火) 14:02:17.16 ]
www.youtube.com/watch?v=RPd2v_yDs9I&feature=player_embedded
Kamui Kobayashi interview before the race - European GP 2010

680 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/10(火) 14:33:21.54 ]
www.youtube.com/watch?v=3SM94oAY2zk&feature=player_embedded
char 4分過ぎくらいから


681 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/13(金) 11:31:27.89 ]
www.youtube.com/watch?v=lAD74Ey6bL4&feature=related
Alva Noto & Ryuichi Sakamoto & Ensemble Modern
坂本龍一

1:30~

682 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/18(水) 16:13:55.01 ]
関根麻里の5秒英会話、めっちゃ難しくね?
帰国子女の友人ですらヒント出されるまで分からなかったぞ

683 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/18(水) 17:19:33.83 ]
簡単な時もあるけど

684 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/19(木) 13:19:06.00 ]
>>983
アメリカ勤務23年の英語
ttp://www.youtube.com/watch?v=NiGMiYBgrXY



685 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/20(金) 21:03:49.86 ]
今夜11時から アナザー・スカイ

クリス松村 実は英国育ち

これで英語披露あるかも

686 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:47:37.06 ]
大して話せてなかったな
簡単なフレーズだけだった

687 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/21(土) 05:33:52.48 ]
なんだクリス松下じゃないのか

688 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/23(月) 01:07:37.97 ]

>>456

小生でもかなり聞き取れるということは、茂木さんの発音は
悪いぞ。でも、これだけ喋れたらたいしたもんだ。小生も
頑張ればこのレベルまではいけると手応えを感じた。



689 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:23:44.56 ]
>>688
これ逆にアメリカ人とか聞きとりにくいだろうね
この程度で普通に聞き取ってくれるのかな?

690 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/23(月) 01:33:18.67 ]
石川料くんてさ

691 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:39:34.78 ]
やっぱり少々発音悪くてもこれくらいしっかりしたスピーチができる方がカッコイイね

692 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 03:07:52.47 ]
アメリカ人は発音が悪くてもアクセントがちゃんとしてれば聞き取れると聞いたことがある

693 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 03:34:25.20 ]
>>692
それはたしかにそうなんだけど、
これはさすがにひどい。

694 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 11:39:21.41 ]
でも聞いてて笑ったりしてくれてるから聞き取れてると言うことだね。
聞き取ってくれるなら、発音云々よりスピーチの内容がしっかりしてることの方が大事だね。

695 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 18:59:51.04 ]
内容はいいかもしれんが、悪い意味で早口すぎる


696 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 19:30:28.53 ]
早くてもスムーズなら聴きやすいけど、どもりすぎ

697 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 00:27:56.39 ]
マイク仲田こと仲田幸司の英語動画無いかなぁ
バイリンガルらしいんだけど

698 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 00:28:28.90 ]
クリス松村見逃した



699 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 00:40:03.15 ]
クリスは全然大したこと無かったよ
ホントに簡単な短いフレーズしか喋ってなかった
子供の時にちょっと居ただけだからあんなもんだろうね

700 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 03:33:48.50 ]
他は知らないが、アメリカのテレビなんかでは
外国人が話すときなどあんまり聞き取りにくい英語には字幕が入る。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef