1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/01/29(日) 19:24:16.43 ] 芸能人・有名人全般の英語力について語りましょう。 芸能人の英語力 PART6 awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314066070/ ● 有名人(芸能人除く)の英語力 ● 2人目 ● kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1241308284/
349 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/02(月) 05:19:59.90 ] >>348 何で2012年と謳ってそんな古い情報出してるんだよ。 その小川スコアは卒業後の留学中に受けた時のやつで 今年受けたら610だったと報告している。
350 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/02(月) 23:21:34.74 ] >>349 610点は低すぎw
351 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/02(月) 23:46:12.74 ] リスニング390 リーディング220
352 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/03(火) 00:44:30.54 ] 小川ってそんなに忙しくないだろうに、なんで得点さがってんだよ
353 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/05(木) 22:18:40.81 ] 櫻井の英語意外と悪くないw
354 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 05:47:11.19 ] 【最新芸能人TOEICスコア番付(2012/04/01付け)】 谷中麻里衣 TOEIC990点 (ミス日本・タレント)英検1級、TOEFLiBT116 帰国子女 出水麻衣 TOEIC980点 (アナウンサー)英語検定1級 帰国子女 葉山 愛次 TOEIC960点 日本の詩人、作詞家 帰国子女 新井麻希 TOEIC950点 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨークの帰国子女 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 久保田智子 TOEIC920点 アメリカ留学有り 佐藤 良子 TOEIC920点 (アナウンサー)帰国子女 5歳~7歳までコネチカット 英語、スペイン語が得意 英検準1級 堂 真理子 TOEIC890点 (アナウンサー)帰国子女 有賀さつき TOEIC875点 (アナウンサー 2002年9月現在)5-8歳までニューヨーク、帰国子女 秋元優里 TOEIC875点 (アナウンサー)帰国子女 約2年間イギリス 約2年半ロシア 三田友梨佳 TOEIC850点 (アナウンサー)1年間の留学経験 英検準1級 福田萌 TOEIC825 (タレント)オーストラリアに1年間の留学経験, 大学時代はESS(English Speaking Society)に所属 川奈栞 TOEIC800点、(グラビアアイドル)英検準1級、国連英検B級 帰国子女 渡辺蘭 TOEIC800点 (タレント・フリー女子アナ)帰国子女 小川麻琴 TOEIC610点 (元モーニング娘)1年半の留学経験有り 自己最高は留学直後の730点
355 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 06:04:31.17 ] >>350 ニュージーランドで受験したということは当然IP受験だろう。 ということは、公式を受験したのが初めてということは、TOEICが難化していて 驚いたんじゃないかな?去年の7月、9月から比べれば、彼女が受験した今年1月は ややピークアウトはしたものの、それでも数年前のIP(ということはさらに昔の公式だね) と比べると難しいと感じたはず。
356 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 06:59:55.35 ] >>354 留学直後じゃねーよ 留学中って書いてあんだろ。 お前どこまで日本語が不自由なんだよ。
357 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 07:04:57.43 ] >>356 文句ばかり言ってないで、お前が更新すればいいだろw
358 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 21:42:27.80 ] 宇多田ヒカル、忽那汐里、長洲未来 勘違いしてる人多いけどこいつら日本人じゃないよね? ジェイク島袋と同じ日系人だよね?
359 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 21:47:03.55 ] >>358 長洲未来はアメリカ生まれアメリカ育ちの ネイティブスピーカーだよ
360 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:13:17.36 ] >>358 はぁ~?ただ向こうで育った経験があるだけで日本人だろw 日本語しゃべれない日系5世のジェイク島袋と同じなわけあるかww
361 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:13:48.86 ] クツナは英語もネイティヴってレベルでもなかった
362 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 00:28:42.09 ] 島袋って名前からして日本人じゃないな。 琉球移民だろ。 ご先祖さんは日本からじゃなくて、琉球王朝から移民したと思われ。 その間に日本に征服されてw
363 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:50:48.65 ] 何どい?
364 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 01:30:12.37 ] 琉球王国()現:日本国で良いじゃん今更w
365 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 01:54:54.78 ] まぁ5世代前ならかなり古いけど
366 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 03:00:05.84 ] まあな、ハワイ王朝もアメリカに吸収合併という名のもと 滅ぼされちゃったしなw
367 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 09:49:00.80 ] >>366 ジャップ共はいまだにアメリカの犬みたいなもんなんだからあんまり吠えんな
368 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 16:04:41.05 ] 【最新芸能人TOEICスコア番付(2012/04/01付け)】 谷中麻里衣 TOEIC990点 (ミス日本・タレント)英検1級、TOEFLiBT116 帰国子女 出水麻衣 TOEIC980点 (アナウンサー)英語検定1級 帰国子女 葉山 愛次 TOEIC960点 日本の詩人、作詞家 帰国子女 新井麻希 TOEIC950点 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨークの帰国子女 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 久保田智子 TOEIC920点 アメリカ留学有り 佐藤 良子 TOEIC920点 (アナウンサー)帰国子女 5歳~7歳までコネチカット 英語、スペイン語が得意 英検準1級 堂 真理子 TOEIC890点 (アナウンサー)帰国子女 有賀さつき TOEIC875点 (アナウンサー 2002年9月現在)5-8歳までニューヨーク、帰国子女 秋元優里 TOEIC875点 (アナウンサー)帰国子女 約2年間イギリス 約2年半ロシア 三田友梨佳 TOEIC850点 (アナウンサー)1年間の留学経験 英検準1級 福田萌 TOEIC825 (タレント)オーストラリアに1年間の留学経験, 大学時代はESS(English Speaking Society)に所属 川奈栞 TOEIC800点、(グラビアアイドル)英検準1級、国連英検B級 帰国子女 渡辺蘭 TOEIC800点 (タレント・フリー女子アナ)帰国子女 小川麻琴 TOEIC610点 (元モーニング娘)1年半の留学経験有り 自己最高は留学中に受けたIP730点
369 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 16:46:30.56 ] >>367 そうでもないよ あんた40以上でしょ?
370 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 17:01:56.00 ] いいから動画はらんかい
371 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 19:22:41.23 ] www.youtube.com/watch?v=csjGthvXjY4&feature=related
372 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 19:28:08.78 ] >>371 爆笑田中
373 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 19:39:36.65 ] 赤西 www.youtube.com/watch?v=-QUlu9o6KpU
374 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 19:51:09.34 ] 爆笑問題 太田 www.youtube.com/watch?v=X2p6KE0bhcE
375 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 20:23:01.07 ] >>368 TOEFLのスコアも教えて
376 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/09(月) 00:10:07.50 ] >>374 どこが太田なの? その意味はわからんが、 おっさんなのに、若い人のしゃべり方を参考にしすぎたんじゃないかって感じがするw
377 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/09(月) 00:12:32.73 ] 赤西がもうゲイにしか見えん
378 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/09(月) 01:14:35.68 ] www.youtube.com/watch?v=FJx4Wsxi_Qc スピードラーニングって効果が全くないねw 石川遼の英語は恥ずかしすぎる
379 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/09(月) 06:31:33.43 ] >>369 なにが40以上? 身長は40cm以上だし、体重も40kg以上だけど、 チンチンの長さは40cmもないよ ちなみに年齢は40歳以下でちゅ
380 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/09(月) 21:36:32.74 ] 石川遼選手の婚約のニュースで、 お相手が英語が堪能というクダリを聞いて、 「スピードラーニングじゃないやん!」と鋭く突っ込んでいた・・・
381 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/09(月) 23:16:02.45 ] ニュースって明らかに英語堪能じゃない奴でも 少し英語喋っただけで誰彼構わず堪能って言うでしょ 頑張って喋ってる人を小馬鹿にしてるんじゃないのかとさえ思える www.dailymotion.com/video/xl2p8g_yyyyyyy-yy-y-yyyyyyyyyy_shortfilms くどいほど流暢流暢言ってますけど、 もうここまで来ると虐めですよね
382 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/10(火) 00:55:17.38 ] >>381 そこまでひどくもないだろ。
383 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/10(火) 02:33:16.13 ] >>382 「流暢」
384 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/10(火) 04:32:34.12 ] >>383 「何とか通じる程度の英語で」とは言わないだろ、修辞だよ
385 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/10(火) 19:16:19.29 ] 本当は中学卒業してたら向井レベルは全員話せないとおかしいんだけどな
386 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/10(火) 23:32:20.53 ] 須藤元気 www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=FaQyMIVmhGE
387 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/11(水) 00:11:16.66 ] >>385 そんな感じだよね 義務教育を受けた者が最低限しゃべれる英語がこの向井ぐらいの感じであるべき。
388 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/11(水) 17:57:08.71 ] 【最新芸能人TOEICスコア番付(2012/04/11付け)】 谷中麻里衣 TOEIC990点 (ミス日本・タレント)英検1級、TOEFLiBT116 帰国子女 出水麻衣 TOEIC980点 (アナウンサー)英語検定1級 帰国子女 葉山 愛次 TOEIC960点 日本の詩人、作詞家 帰国子女 佐藤メリサ TOEIC955点 外国生活の詳細は不明。実用英語検定準一級 新井麻希 TOEIC950点 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨークの帰国子女 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 久保田智子 TOEIC920点 アメリカ留学有り 佐藤 良子 TOEIC920点 (アナウンサー)帰国子女 5歳~7歳までコネチカット 英語、スペイン語が得意 英検準1級 上宮菜々子 TOEIC920点 小学校時代6年間をアメリカ 木幡美子 TOEIC915点 (アナウンサー)11歳~14歳までニューヨーク、英検1級 高井美紀 TOEIC900点 遠藤玲子 TOEIC900点 (アナウンサー)帰国子女、英語検定1級 堂 真理子 TOEIC890点 (アナウンサー)帰国子女 有賀さつき TOEIC875点 (アナウンサー 2002年9月現在)5-8歳までニューヨーク、帰国子女 秋元優里 TOEIC875点 (アナウンサー)帰国子女 約2年間イギリス 約2年半ロシア 三田友梨佳 TOEIC850点 (アナウンサー)1年間の留学経験 英検準1級 柴田倫世 TOEIC835点 (慶応/元)高校時代にアメリカミズーリ州に1年間の交換留学、実用英検準1級 福田萌 TOEIC825 (タレント)オーストラリアに1年間の留学経験, 大学時代はESS(English Speaking Society)に所属 川奈栞 TOEIC800点、(グラビアアイドル)英検準1級、国連英検B級 帰国子女 渡辺蘭 TOEIC800点 (タレント・フリー女子アナ)帰国子女 小川麻琴 TOEIC610点 (元モーニング娘)1年半の留学経験有り 自己最高は留学中に受けたIP730点
389 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/11(水) 22:42:01.70 ] アナ★バン! www.dailymotion.com/video/xg3pgq_yy-yy_fun ・「英語力を自慢しよう!!」“バイリンガル女子アナ対決!!”松村未央、細貝沙羅 参考 遠藤玲子 TOEIC900点 (アナウンサー)帰国子女、英語検定1級 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 細貝沙羅 中学3年生から高校卒業までの4年間、アメリカ・ニューヨーク
390 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/12(木) 01:43:43.31 ] 須藤元気って帰化してんのか
391 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/13(金) 00:24:09.21 ] www.youtube.com/watch?v=HFIXRz2QcE8&feature=related おくりびと 受賞後のコメント
392 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/14(土) 18:04:06.15 ] 安良城紅ってアメスク(←昔はこの板でよく見かけた表記)卒でバイリンガルだけど、歌聴いてると発声はやっぱ日本人だなって感じ
393 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/14(土) 23:27:42.15 ] 凄いな バイリンガルにまでいちゃもん付けるなんてw
394 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/15(日) 00:21:17.31 ] いちゃもんじゃないんだが。 まぁ微妙にスレ違いか。
395 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:02:09.55 ] ウタダヒカルの英語もレコーディング時にだいぶ苦労したらしいな
396 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/15(日) 02:05:22.26 ] どんな?
397 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:43:07.38 ] >>396 変な訛りがあるから手直しされてた
398 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/15(日) 11:38:06.87 ] __ rr‐-、 l´ li |l、_i . lー‐' ! ____ i l l | /:::::::::::::::::::::::\ l | . | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | │ ___ .__ l L_. /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::| _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉 /⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ |:::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ | / ', | ,|Y | / r‐'i | | | |. (6 -=・=- -=・=- | | | ! `´ l | | ! ' ! ! l、 │ | | | ! ' | ! ! ,! | | (・・) | | ' | | ヽ | \ ∈∋ / | / . \ | \____/ ! / . \ / _/ ヽ、 ヽ / \ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
399 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/15(日) 13:17:01.95 ] AA荒らしに荒らされちゃったか
400 名前:キタウサギ [2012/04/15(日) 17:39:39.61 ] ∩ ∩ (゚Θ゚) 400キタ━━
401 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/16(月) 00:30:39.19 ] 英語力の低い通訳 www.youtube.com/watch?v=Ozu_bZkS72o
402 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/16(月) 19:00:30.27 ] __ rr‐-、 l´ li |l、_i . lー‐' ! ____ i l l | /:::::::::::::::::::::::\ l | . | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | │ ___ .__ l L_. /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::| _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉 /⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ |:::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ | / ', | ,|Y | / r‐'i | | | |. (6 -=・=- -=・=- | | | ! `´ l | | ! ' ! ! l、 │ | | | ! ' | ! ! ,! | | (・・) | | ' | | ヽ | \ ∈∋ / | / . \ | \____/ ! / . \ / _/ ヽ、 ヽ / \ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
403 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/16(月) 19:44:38.64 ] 桜井が英語はなしてる映像ある?
404 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/19(木) 11:45:47.64 ] ブルース・リー www.youtube.com/watch?v=uEjBq4CjrIg
405 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/19(木) 13:34:51.14 ] 元国連職員 松村昭雄氏 www.youtube.com/watch?v=KwCfAY4iyPQ
406 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/19(木) 19:46:32.69 ] Conversations with History: Sadaka Ogata www.youtube.com/watch?v=b1e4RwLjD7U&feature=fvwrel この番組は大江健三郎も出演してたような
407 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/20(金) 01:20:41.37 ] 今発売中の週刊文春みたけど紳助が英語の勉強をしているんだってな 数年後にペラペラでTV復帰するかもな
408 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/20(金) 02:46:39.42 ] >>406 緒方さんの英語はじめてきいた。立派な語り口だ。
409 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/20(金) 03:32:17.27 ] >>406 えっ!?原爆の子の像になった人!?
410 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/20(金) 03:33:59.46 ] あれw違うわwwこの人まだ生きてるww
411 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/20(金) 11:14:39.51 ] >>406 個々の発音は日本語的なところもあるが なんせイントネーションがしっかりしてるから通じやすい。 話しっぷりも堂々としてていいね。
412 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/25(水) 17:02:46.24 ] すみません、質問です 石原さとみが英語うまいらしいんですがどこかに動画ないでしょうか? english.oricon.co.jp/news/54353/
413 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/25(水) 17:26:02.15 ] >>412 んなもん検索すればすぐでまんがな www.youtube.com/watch?v=3wUZl9AMSDc
414 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/25(水) 17:33:55.96 ] >>413 おおありがとうございます 本当にありがとうございました
415 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/25(水) 17:41:26.67 ] 外出だけど、土屋アンナのリスニング力 www.youtube.com/watch?v=JB6-61rIiXU まぁベッキー程度にはできると思う 発音は問題ないしね 日本人はちゃんと通訳ついてるから、こういう正式な場で無理してしゃべろうとしないんだよな
416 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/25(水) 17:44:56.48 ] 歌を聞いて、普通にしゃべれると思ってたと言う人が多い。 まぁ普通に典型的なハーフ。 昔は、ハーフだとなんでもバイリンガルみたいに思ってたけど、 今だと、微妙な感じの人が多いのがよく分かる。 一つの国に住んでてバイリンガルなんて、やっぱかなり努力しないと無理なこと。
417 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/25(水) 22:24:14.97 ] 家では英語縛りとかにしないと、普通の家庭じゃハーフといえどもバイリンガルは無理だろうね インターナショナルスクールとかいうのも金かかるだろうし
418 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/26(木) 01:53:19.33 ] www.youtube.com/watch?v=K_QlluVzJkU Nakamura Masatoshi speaking English & Cantonese
419 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/27(金) 00:19:51.77 ] 失礼だけど、国際結婚する人たちって1%が日本人米国大教授みたいなエリートが 白人女性と結婚して、残りの99%とは日本で英語教師してる(志の低い人)とか ミリタリー相手に股開いていきがってたり、学歴がなくてプラチック加工工場で 働いてたら、違法入国者のブラジル人にはめられたりする女の子供だから、 DNA=頭がわるのばっか。親も貧乏だから教育費に金かけられず・・・。
420 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/28(土) 03:23:17.94 ] >>419 失礼な発言には違いないけど、あなたも相当頭わるそう もうちょっと知性的な日本語が書けないものかな
421 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/28(土) 04:37:52.00 ] (´・ω・`)
422 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/28(土) 21:06:49.31 ] :D
423 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/29(日) 15:57:05.77 ] www.youtube.com/watch?v=x9Ldq6rEntE&feature=related 通訳ダサイ 声合ってないw
424 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/29(日) 17:07:07.16 ] >>419 日本語がおかしいけど、ハーフが羨ましいのは良くわかります。
425 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/29(日) 22:32:03.79 ] 松坂はまだ通訳が必要なのか
426 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/30(月) 00:33:32.15 ] ただ最近外人多いよな 本当に多い みんな途上国の人・・・
427 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/30(月) 00:39:36.46 ] アフリカ人の顔して学ラン着てるハーフとかなんかアレだよなぁ~
428 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/30(月) 13:40:58.59 ] 何がアレやねん
429 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/30(月) 23:40:06.77 ] HKT48 村重杏奈 ttp://www.youtube.com/watch?v=2FNothiKTZM
430 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/30(月) 23:40:33.76 ] ここにインタビューのURL張ってるの俺ともう一人くらいだろ・・・ 過疎すぎる
431 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/30(月) 23:47:34.47 ] >>429 これロシア語か・・ AKBとかその辺のは興味ないけど、単純にかわいい子はいるんだな
432 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/01(火) 00:34:05.09 ] 英語とロシア語の違いもわからない馬鹿は来るな
433 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/01(火) 19:52:12.70 ] 志人 www.youtube.com/watch?v=SftCeslNNdo
434 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 16:22:23.56 ] このスレ的に宇多田ヒカルってどう評価されてる の? 俺はアメリカ人なんだが、あの人の英語は誰が見 てもネイテイブでしか無い。 だが、俺が見てきた多くの日本のネットユーザー 達はなぜか彼女の英語にイチャモンを付けること が多い。 よく持ち出される批判が「子供らしい英 語」が云々と言われているが、 多くの英語圏の国 では例え目上や地位の高い人間に対していわゆる タメ口でも全く失礼ではないと言わせていただき たい。
435 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 16:49:42.13 ] 宇多田=普通に英語を話す人。 宇多田批判は半分ネタだ。 気にするな。 ちなみに宇多田の日本語だが 彼女が書いた日本語の歌詞は 日本語片言レベルでは書けないよ。 このスレで赤西が上手い、 言ってるレベルの人が多いのは 彼が成人してから英語を勉強開始したという共感から。 宇多田批判は帰国子女に対する単なるルサンチマンだろ。
436 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 16:56:54.51 ] >>435 なるほど、分かりやすい説明有難うございます。
437 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 17:05:51.05 ] 宇多田最近見ないし、英語しゃべってるの見たことないから知らん
438 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 18:07:46.99 ] www.youtube.com/watch?v=2KN8UPcDu74&feature=related HEAVEN'S BURNING - Vale Ray Barrett! / kudoh yuuki
439 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/02(水) 18:29:07.78 ] www.youtube.com/watch?v=dYsmcHfgUaY KenWatanabe-CatherineDeneuve
440 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/03(木) 00:12:54.95 ] も@
441 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/03(木) 01:27:22.44 ] 兄弟同士の会話 www.youtube.com/watch?v=ursA-SCuDWY&feature=plcp
442 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/04(金) 17:42:06.90 ] 世の中暗くなるぞ 野田くそ総理は54才 顔はぶつぶつでデカイ、脂ぎってる 増税 増税 馬鹿のひとつ覚え おまいら政府にごっそり金抜かれるぞ 所得税UP 消費税UP
443 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/05(土) 01:11:34.05 ] www.youtube.com/watch?v=w5aObgHB4Wo&feature=related ちょっと前にこの人の違う動画はったけど 日本小提琴演奏家諏訪內晶子訪問 Interview with Akiko Suwanai
444 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 14:28:43.33 ] つーか、前に比べて英語ができる有名人は増えたがやっぱすぐネタ切れになるんだな 幼少の頃10年アメリカにいたとかすると完全にバイリンガルになるみただけど 大人になってから行くと全くダメなのはわかった 朴井さんとか。。。
445 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 19:45:36.76 ] だれが一番英語がぺらぺらですか? 森尚子 一択じゃねえか。
446 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 19:55:59.84 ] いや、茂木先生が一番だろ。
447 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 21:22:36.36 ] 茂木先生って英語の顔面シャワーでアハ体験の人か。
448 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/05(土) 22:09:03.50 ] >>444 > 朴井さんとか。。。 だれそれ
449 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 22:29:02.54 ] 阪神の新井(本名:朴)のことじゃね?
450 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/05(土) 22:42:29.68 ] 宇多田の英語より俺の日本語の方が美味い
451 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/06(日) 22:57:40.93 ] www.youtube.com/watch?v=XnWMfmYurwo&feature=fvwp&NR=1 Jin Akanishi's IGGY - Oowah 4:30頃からトーク
452 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/07(月) 20:27:47.85 ] 赤西厨おつ。 森尚子 www.youtube.com/watch?v=eVmDF2byBoI&feature=youtube_gdata_player
453 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/08(火) 07:42:06.01 ] >>452 いやいや森尚子は帰国子女でネイティブみたいなもんだからw だから赤西仁はすごいんだってw
454 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/08(火) 15:34:48.75 ] そうだね22歳の語学留学から本格的に勉強してあんなに上手くなるなら 勉強するほうも参考になるし自信になるよね 発音は特に若いうちからじゃないと矯正できないと思いがちだし
455 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/08(火) 15:55:23.80 ] 22歳からの語学留学であれだけ喋れるのか~ 普通に凄いな~
456 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/09(水) 01:20:34.50 ] 早口のMOGI www.youtube.com/watch?v=qFUllHeWofc
457 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 09:30:11.20 ] このスレの対象から帰国子女とハーフは除外すべき。
458 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 09:32:44.14 ] 実際、ローラの英語力はどうなの? 英語圏とは全く関係ないハーフだけど...
459 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 13:28:30.07 ] それなりにできる
460 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/11(金) 16:00:12.73 ] ベッキーの英語力は?
461 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 16:02:23.23 ] 多少は出来る程度。
462 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 16:08:16.72 ] 俺オーストラリアの牧場で働いてるけど 前ベッキーが馬乗りにきたよ ジェットスターの宣伝らしい
463 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/11(金) 16:17:43.99 ] www.youtube.com/watch?v=WDNsLFJTP6M 最近はアフリカ系ラッパーの間ではbasicallyが流行ってるのかね? you knowは誰でも使うけど >>462 ワーキングホリデー中?
464 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 16:21:47.37 ] うんそうだよ カメラマンとかいろいろ来てた 個人的には撮影のためとかいってヘルメット無しで乗ってたのが怖くてたまらなかった 落馬して死んだら大ニュースだよね
465 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 16:51:16.99 ] >>462 お前スパッドか?
466 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 18:04:47.83 ] なんで知ってんの?
467 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 21:57:01.30 ] >>466 え?スパッド本人なん?
468 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 22:22:27.95 ] 俺ってそんな有名人? とりあえずクイーンズランドとだけ言っておくけど。
469 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 23:26:14.57 ] ちょwwマジで本人なのかwwわろたww 牧場で働いてると行ったらすぐに思い浮かんだので言ってみたらマジで本人だったとはw
470 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/11(金) 23:39:56.21 ] インターネットって恐ろしいな。
471 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/12(土) 01:55:57.95 ] クイーンズランドの牧場で働いてる日本人は一人だからね。
472 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/12(土) 03:48:10.54 ] 藤原正彦の英語が聞いてみたいのだが どこかに上がっていないかね?
473 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/12(土) 17:36:45.65 ] スパッドの英語力ってどんなもの?
474 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/13(日) 20:47:48.51 ] わからない 本人に聞いてみなきゃ
475 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/13(日) 23:33:11.84 ] ウエンツ瑛士は実はペラペラだっけ?
476 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/14(月) 02:52:55.21 ] いや、ウエンツはしゃべれないと見せかけて実はしゃべれると見せかけてしゃべれないよ
477 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/14(月) 02:54:02.57 ] でもtunnelの発音は知ってるらしい
478 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/14(月) 19:52:36.73 ] www.youtube.com/watch?v=QvOIAmzuM_o 赤西仁 英語インタビュー From Japan to Hollywood, Jin Akanishi on Crossing Over 別にアカニシのファンでもないから、誰か他の人もさがしてくれ 北島コウスケがアメリカで練習してるみたいだから、結構話せるかも
479 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 02:50:20.64 ] ソニー社長の英語力 www.youtube.com/watch?v=iOShUr83b6w&feature=related
480 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 15:20:50.69 ] >>460 >>475 ベッキーの英語力はウェンツ以上シェリーさん以下
481 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 15:31:28.36 ] 実際ウエンツは本気でしゃべろうと思ったらどれぐらいなのか気になる 若干わざとらしさもあったような・・。
482 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 15:40:06.30 ] >>478 赤西ヲタの不自然な男言葉気持ち悪いよーw GTO降板させられるわ、どんどん干されて完全に芸能人として終わってマジざまぁw
483 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 16:32:57.06 ] 声優界で一番英語力あるなこの人 www.youtube.com/watch?v=HZYIy2szkIY&feature=fvwrel
484 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 17:55:52.24 ] >>479 このひとすごくね?何歳からどうやって勉強したの?子供んときに海外にいたとか? そこらの通訳とかとかより1000倍流暢じゃね? ってかもうネイティブと同じじゃね?英語に関してケチのつけようがなくね? 若干日本人っぽいっちゃぽい箇所もあるけど。
485 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 18:52:52.20 ] 呼吸の仕方が変 だいぶ無理してる
486 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 19:46:24.48 ] これかな meeting2.blog.shinobi.jp/
487 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 20:03:23.78 ] >>484 >北米での居住歴が長く、流暢な英語を話す。銀行員だった父親の海外赴任に伴って、 >幼少期からアメリカやカナダなどの海外と日本とを往復する生活をしていた。 >日本の小学校にはほとんど通っておらず、中学3年の時にカナダから帰国した際には >アメリカンスクールに入学、その後にまた家族とアメリカに転居することになる。 しかし、これまでの暮らしに対する反動から「日本の大学に行き、日本の会社に行き、 >日本人として歩みたい」との思いを抱き、大学進学のために日本の親戚宅に単身で帰国し、 >アメリカンスクール復学を経て国際基督教大学に進学した。 wikiからの引用だけど、まあカテゴリー的には英語ネイティブってことでは?
488 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 21:24:18.23 ] まぁせやな urの音が少し苦手みたいだけど
489 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 21:34:17.27 ] やっぱそうなのか にしてもすごいよねもうネイティブじゃん。 どうにか頑張ってケチ付けるとすれば若干発音がごくごくごく一部日本人っぽいだけで。
490 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 22:06:22.63 ] 訛はゼロかそうでないかでしかないと思われ。
491 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/15(火) 22:48:07.30 ] >>489 あっちで暮らしてたんだから凄くはないのでは・。
492 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 23:08:16.39 ] 音声だけ聞いたら日本人って絶対分かんないな 少なくとも俺は分からん お前らは天才だから分かるんだろうけど
493 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/15(火) 23:12:29.61 ] ん?リスニング苦手宣言?
494 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 00:45:28.86 ] >>482 あほぬかせ 確かにアカニシはってんのは全部おれ、 そんでここの動画の7割は俺がはりつけとるぞwww YMO、宮里愛、室伏、ミヤビ、ハカセタローとかな 他のやつらも探してくれよ ネタがないんだよ ウタダでもいいや
495 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 00:50:08.72 ] それだけ日本人で英語話せる人が少ないってことだな まあ日本人の性格上英語話せる人間が増えてくるのは無理だろうな
496 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/16(水) 01:01:52.61 ] >>494 室伏貼ったのは俺。
497 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 01:06:05.38 ] >>496 www.youtube.com/watch?v=sFr3R_lk428 これ俺じゃなかったか・・まちがえた 何回かみたからごっちゃになったわ
498 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 01:19:15.02 ] www.youtube.com/watch?v=k8sdfY80sUU&feature=related ここでホリエモン
499 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/16(水) 01:20:10.28 ] あほぬかせオヤジ
500 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 02:35:56.56 ] おいおい、最後の砦として工藤夕貴がいるだろ
501 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 07:31:48.11 ] zipで関根麻里がウィル・スミスと対談してるけど完璧じゃん
502 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/16(水) 12:34:59.67 ] >>483 なんか聞いてるこっちが恥ずかしいな/// ファンしかいないライブだからいいとして 最近はなんでもネットにうpされてしまうからなあ・・・
503 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/17(木) 04:56:54.91 ] 稲森いずみの英語がなかなかだと聞いたけどググっても見つけられん 誰か動画プリーズ
504 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/17(木) 06:00:04.29 ] 一瞬で見つかったが www.youtube.com/watch?v=2a21tToXXMk 発音は別に良くはないな
505 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/17(木) 06:34:45.62 ] 森泉は?
506 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/17(木) 06:37:01.18 ] >>504 イントネーションは良い 何のドラマなんだろうねぇ~。
507 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/17(木) 23:29:15.75 ] >>504 稲森いずみ動画ありがとう、医龍だね でもそれは見つけられたんだ 緊迫したシーンだし、叫んでばっかりだし、 もうちょっと普通の会話をしてるところとか、スピーチ的なものがあればなと
508 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 10:54:55.95 ] >>479 このインタビューアー男?キモすぎる・・・
509 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 11:17:52.61 ] 浅田真央は日本語・英語ともに発音いいけど、言ってることが小坊レベル。 俗に言うセミリンガル。
510 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 12:34:01.55 ] 浅田真央は仕方ないだろ、日本語ですらまともな内容の話できないんだし、アスリートだから。 イチローが自分がばかだということを悟られたくないから、仙人のような発言をするよりはよほど好感がもてる。
511 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 13:35:39.74 ] >>489 英語圏での生活が長い帰国子女ですら日本語なまりがあるのか・・・
512 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 17:02:06.40 ] 両親が関西人で、ちょくちょく転勤で関西にって子は 首都圏に住んでても関西弁抜けない子いるよね
513 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 18:07:47.30 ] 工藤夕貴は大人になってから英語を習得したのですか? デビュー時、「英語ができる」「帰国子女(アメリカンスクールかも)」など、 あやふやですがそんな触れ込みで売り出してませんでした? 彼女は英語ができて当然だとずっと思い込んでいたので 努力の人と最近知って驚きです。
514 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 18:49:18.21 ] 青森の演歌歌手の娘がアメリカンスクール行くかな?
515 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/18(金) 20:04:22.71 ] 工藤夕貴と早見優を混同しとるね
516 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/20(日) 12:38:28.92 ] www.youtube.com/watch?v=ursA-SCuDWY 幼少期をイギリスで過ごした兄と日本で過ごした弟
517 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 13:39:54.62 ] スレタイ読め
518 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/20(日) 14:03:43.59 ] これは既出かな? www.youtube.com/watch?v=7KzqpnHmSoc
519 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 14:25:20.02 ] 松崎 悠希(まつざき ゆうき、Yuki Matsuzaki、1981年9月24日 - )は、 アメリカ合衆国の俳優、コメディアンである。主に、アメリカで活動している。 喋れて当然では
520 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/20(日) 14:47:34.45 ] >>519 いや、彼は20歳前後で役者になるため渡米してから英語を身につけてるから 帰国子女ではないよ。 金がなくてNYのホームレス収容施設に入ってたこともある苦労人。
521 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 14:51:53.01 ] 帰国子女じゃなくたって10年以上アメリカにいるんだろう
522 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 14:58:08.77 ] え?三年までならこのスレでも貼って良い みたいな定義とかあるの?ww
523 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 15:01:00.97 ] 喋れて当然の人を取り上げても意味はない ネイティブの動画でもいいのか?
524 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 15:02:15.12 ] 10年いたら喋れるようになるってもんでもないだろう
525 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 15:04:01.88 ] あんまり有名じゃない人を唐突に紹介しても どう人か理解されないのはしょうがないね。
526 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/20(日) 17:55:55.29 ] >>517 有名人だよ!
527 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/20(日) 20:31:38.63 ] 彼の手作り感満載のHPを 渡米直後の時期から役者の仕事を初ゲットするまで読んだが、 壮絶すぎる。リアル電波少年だよ。 本人に悲壮感がないから伝わりづらいな
528 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/20(日) 21:00:36.64 ] www.youtube.com/watch?v=96BtNPUjXpo 天皇陛下の英語力
529 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/21(月) 08:51:32.58 ] アメリカの日本人司会者でマジでー!が合言葉の人何て名前だっけ? あの人はどうなのかな?
530 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/21(月) 09:46:07.78 ] >528 言葉は上手じゃないけど客相手に笑いが取れるレベル 日本人から見た外人で例えると 片言の日本語話す変な外人みたいな感じ
531 名前:530 mailto:sage [2012/05/21(月) 09:47:48.89 ] 間違えた >528じゃなくて>529
532 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/21(月) 15:49:57.00 ] 数試合も見れば、青木が打撃面でハイレベルな技術を備えていることは一目瞭然。さらに試合前の準備、記者への対応、そしてチームメートとの関係に対する評価も上々のよう。 モーガン、リッキー・ウィークスといった同僚たちも、「青木は良いスピードで英語を学んでいるよ。もちろん通訳を通して話すときもあるけど、彼のコミュニケーション能力は大したものだね」と賞讃していた。 スキルと真摯(しんし)な姿勢を備えた青木なら、継続して打席に立てばある程度の好結果を出すことは可能ではないか。3割以上の打率でも残せば、“好打者はまだ存在する”と日本人野手の能力が見直されることにもなるかもしれない。
533 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/21(月) 17:19:19.62 ] The automobile is a main cause of air pollution.
534 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/21(月) 22:38:32.57 ] まぁ、ただ日本人がひたすらネイティブのような発音でしゃべることに 一生を無駄にするさまをみてるとおもしろいねww
535 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/21(月) 23:06:22.82 ] なんで? そんなの英語に限った話でもないしお前みたいなキモヲタ童貞ヒキコモリニートよりは何百倍も優秀だと思うよ
536 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 04:58:26.16 ] 赤西の語学力から学ぶことは多いと思うよ そう簡単にあのレベルにはなれないし
537 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 12:04:11.00 ] ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
538 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 13:26:31.91 ] BECKってマンガあるじゃん? あれに事務所によって作られた人気のビジュアル系バンド出てくるよね >>451の動画見たときに真っ先に頭よぎった。
539 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 15:26:29.62 ] >>516 しかしコレ見ると ALTやら小学校で英語教育するのが無駄なのがわかるな 兄ちゃんの言ってる簡単な音自体拾えてない
540 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 15:51:23.84 ] 問題はやる気だと思うよ 英語勉強してええええって小学生がいたとすれば 学校での英語教育も役に立つけど そんなやつはいない
541 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 22:21:18.86 ] >>539 中学生じゃ効果薄いから小学生からやるんだろ
542 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/22(火) 23:35:11.45 ] 家の中でたぶんコイツ以外英語喋れるのに (母親と兄ちゃん(ネイティブレベル)、父親も喋れるはず・・・) コレだろ・・・
543 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 00:25:04.51 ] >>516 の動画の人は父親がイギリス人だけど小さい頃に離婚してる。 兄ちゃんは12歳ぐらいで日本に来て見事にバイリンガルになってるけど、 弟くんは日本で育った上、母や兄との会話も普通に日本語だと(他の動画でそう言ってた) 兄貴と比較された時の劣等感は想像したくない・・・
544 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 00:40:24.25 ] なんだ母親が離婚して 日本に戻ってきたのか そういう感じの部屋だなw
545 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 01:02:46.43 ] 兄ちゃん、ちょっとイケメンだしなw でも弟も愛嬌あって楽しそうだからいいのかもね 英語はそれにしても酷い この状態で留学しても大丈夫なのだろうか がんばれ
546 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 02:36:50.67 ] 兄は普通 弟は元ジャニーズJr. それが世間一般のイメージ 未来は知らん
547 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 19:02:39.90 ] 野球選手の長谷川と赤西ってどっちが流暢?
548 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 20:19:11.96 ] 最近の映像は見てないけど、比べ物にならないくらい長谷川のほうが流暢だろうね もう向こうに住んで16年くらいでしょ メジャー移籍前からオフシーズンはアメリカで語学留学してたし
549 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/23(水) 20:53:12.29 ] www.youtube.com/watch?v=LPAwujXsPHE&feature=related rino 宮里愛はどれくらい上達したのか気になるぜ
550 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/24(木) 14:04:50.01 ] www.youtube.com/watch?v=FLRCnbS4Q3g 忽那汐里 得意の英語を披露
551 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/25(金) 04:13:36.12 ] >>550 か、かわいい
552 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/25(金) 04:19:04.34 ] 14までシドニーでって ネイティブに英語うまいっておかしいっつうの コメントにもあったけど寧ろこの子の日本語を褒めるべき
553 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/25(金) 06:11:55.54 ] >>550 オーストラリアアクセントなのかもしれんけど、たまに微妙な気がする 例えば、i did for about one weekのfor とweek の発音がおかしい。 fはあきらかにfじゃないしēも違って聞こえる。
554 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/25(金) 15:58:20.56 ] お前らが中2のときに日本語でインタビューされるようなもんだからなwww
555 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/25(金) 22:26:19.99 ] >>528 日本語で話す時と全く同じようなトーンでお話されている。 すごい。 発音はまあ普通だね。 皇太子ご夫妻はかなり流暢なんだろうな
556 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/25(金) 22:41:13.73 ] 今、二十歳で来年からイギリスに留学するようになったけど赤西のイギリス版くらいの英語習得するのにはどれくらい努力が必要なんだろう~~
557 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/26(土) 08:48:59.42 ] 2週間
558 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/26(土) 10:50:43.96 ] >>556 赤西みたいになりたいなら勉強にはそこまで力入れず ネイティブの友達作って体当たりでずーっと会話してるといいよ。 そしたら5年後には君も今の赤西レベルにはなってるよ
559 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/26(土) 14:23:58.03 ] >>558 ありがとうやっぱそれが一番大事だよね 恥ずかしながら底辺なもので語学留学だからイギリス人の友達を作るのは難しいかなと思ってたから バイトしたり、サッカーが好きだからスポーツバーに毎週通うようにしてイギリス人の友達を沢山作るようにします 後は家に居る時はスカイプでずっとイギリス人と喋っておくとかも とにかく頑張ります
560 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/26(土) 15:21:53.50 ] >>556 youtu.be/RJ9A-202kzU 3分20秒辺り~「どうやって英語を勉強したか?」の質問に答えてるから参考にするといい 心配しなくても赤西も中卒底辺だから^^
561 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/27(日) 00:02:57.95 ] 赤西が中卒底辺とかよくいえるな・・ スーツ着てる仕事しか知らないんだろうか
562 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/27(日) 01:28:54.58 ] www.youtube.com/watch?v=yhgp08IklW4 sekine mari and melody and leah dison
563 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/27(日) 01:38:13.77 ] www.youtube.com/watch?v=JzgV7HZCX8A&feature=related ohagi yasuji and miyavi
564 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/27(日) 12:33:01.34 ] miyaviビジュアル系だから偏見持ってたけど、努力家だな。
565 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/28(月) 17:36:35.39 ] 雅さんと赤西さんはツイッターで英語で会話してたよ
566 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/29(火) 00:05:21.26 ] www.youtube.com/watch?v=-UTk9RDGO94 元フィギュアスケーター井上怜奈の英語 アメリカ生活4年でこれはすごすぎw 1分30秒からインタビュー
567 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/29(火) 01:10:28.21 ] >>566 彼氏がアメリカ人だからかな 流暢だとは思うけど、表現の幅が少ないのは難しいことを英語でやらなかいからか
568 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/29(火) 16:02:31.85 ] www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=km1nWWjwV7k&NR=1 Yuka Sato interview and summary of Riders 1995 同じくスケーター
569 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 01:37:54.65 ] www.youtube.com/watch?v=fv-cjFoDOQc&feature=related Inoue & Baldwin - Skate Canada 2006 Interview 井上レナもうひとつ
570 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 01:51:09.06 ] www.youtube.com/watch?v=w-P5Xzt2wR8 Repost: 氷上の2大スターが対談-swissinfo Shizuka & Stéphane Interview 荒川静香はもっと英語ペラペラなイメージだったんだけどな
571 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 01:52:23.00 ] www.youtube.com/watch?v=Ufx3Se1CkWc&feature=related ステファン&美姫 スイスで初対談
572 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 02:12:10.91 ] うまいと紹介されている奴のリンクを見るとどれもつまらないおしゃべりでしかない。 芸能人の英語など所詮こんなものか。 それに憧れる君たちもな。
573 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 02:22:51.22 ] ちょっと何いってるかわからないっす
574 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 03:42:40.75 ] You must unlearn to learn.
575 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 04:09:11.58 ] >>572 (ドヤッ を最後に付けて欲しかった
576 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/30(水) 09:08:58.17 ] >>566 四年だったら誰でもこの程度にはなれるだろう。てか、もっと話せるだろう 語彙も少ないし、イントネーションも微妙
577 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/30(水) 13:16:30.36 ] www.youtube.com/watch?v=wtYnu3XMktM 今のスケーター佐藤有香の英語 ほぼネイティブ並かな 上から目線でこの程度誰だってなれるとかいってる人は もちろん帰国子女かネイティブの人だよね?
578 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/30(水) 14:14:46.83 ] >>577 発音はなかなか。もうちょい強弱を付けられれば更に良くなるね ネイティブ並って何を根拠に言ってるかちょっと分からないけど
579 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 14:23:28.91 ] >>578 ドヤッ
580 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 15:06:40.23 ] >577 騙された相撲だった
581 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/30(水) 15:08:00.86 ] 577の動画は2:00から佐藤有香の英語対話だよ
582 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 15:54:51.33 ] ちょっとこのスレも活性化してきたか
583 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 16:21:41.20 ] www.youtube.com/watch?v=k8Gf99IwTmU sho kosugi 1985 日本大学第三高等学校卒業後、六大学野球に憧れていたこともあり早稲田大学を受験するが失敗し単身渡米。 英語が話せない言葉の壁で下積み生活を余儀なくされる。
584 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 16:33:49.80 ] www.youtube.com/watch?v=_u2DL3CUJsw issey miyake www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=TBieuU8JAQc fujiwara dai www.youtube.com/watch?v=Aq9qbM9jP8A&feature=related Naoki Takizawa Interview at New York Fashion Week www.youtube.com/watch?v=AOtmrnKSn5c&feature=relmfu Exclusive interview with Yohji Yamamoto www.youtube.com/watch?v=2WHskYRCgTc&feature=relmfu New York : Y3 Fashion Show- Women's Ready to Wear Spring/Summer 2010 www.youtube.com/watch?v=SyCdbBiiKyE&feature=related Yohji Yamamoto 一時間インタビュー
585 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 18:56:09.76 ] 知らない人出されても見る気もしない
586 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 18:57:34.65 ] 佐藤有香と井上れな英語うますぎワロタw
587 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 19:10:56.22 ] イッセイミヤケとヨージヤマモトは名が知られてるよ
588 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 19:38:26.08 ] スケーターは子供の頃から海外遠征とかで鍛えられてるし、 振付師やコーチなんかが外国人で英語でレッスンなんてのも普通。 卓球の愛ちゃんが中国語が堪能なのと一緒。
589 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 21:01:22.05 ] 金持ちの家庭だな
590 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 21:44:53.33 ] www.youtube.com/watch?v=0Av06CDkQB4&feature=fvst 前にあがったビデオだけど。。 伊達きみこ このときの伊達はフィギュアのアンドウミキレベルか?
591 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 23:24:48.42 ] >>577 帰国子女やネイティブが無条件に凄いとでも思ってんのか。
592 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 23:34:35.02 ] >>585 知識の薄さを自慢されても、、、
593 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/30(水) 23:48:25.72 ] デザイナーの人達は周りのリスペクト感がすごいな。 本人の発音がどうこうではなく、聞き手が一生懸命聞こうとしてる。 仕事ができるやつらは別格だな。
594 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 00:12:47.48 ] 井上レナはアメリカ行く前まで 全く話せない状態であそこまでうまくなったらしい
595 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 09:52:56.33 ] >>590 安藤さんよりは発音がカタカナっぽいけど、こんだけ話せれば十分通用する。 テニス選手なんであって、語学の専門家じゃないんだから。
596 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 09:58:09.54 ] すでに名前が日本人じゃないし
597 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 12:27:52.74 ] >>596 うまいこというなぁ~
598 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 22:54:24.43 ] www.nicovideo.jp/watch/sm17959052 佐藤琢磨はどれくらいのレベルかな?
599 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:34:22.31 ] >>538 BECKの動画は貼ったぞ。 クツナや水嶋が出てる。
600 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:43:40.72 ] >>543 オヤジ居ないのなら仕方ないね。 >>552 経歴だけならネイティヴだけど、 ネイティヴレベルかどうかは疑問だけどね >>553 普通に日本訛りあるしネイティヴかどうかは疑問だね。 てか、しゃべってる言葉と字幕が全然違うなw eとはどの音のこと? >>554 中2? >>556 >>516 の弟も来年から留学だから勝負だな
601 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:46:26.43 ] >>562 昔見たけど、 バイリンガル具合(誰がとかではなくその場の空気が)がたまらん
602 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:47:41.54 ] 荒川静香「Ina、Bauer!!!」
603 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:48:46.95 ] >>566 四年なんて十分だろ・・。
604 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:50:52.81 ] >>583 ショー・コスギってこんな酷かったのか・・。ほとんど日系人のようなイメージを持ってる人もいると思う。 さすがに今はもっと出来るだろうけどな。
605 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/05/31(木) 23:52:22.84 ] しかし、テレビの字幕ってなんでこんなに酷いんだろう? 日本語にしてもデタラメな字幕が出てることが多い。
606 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:00:30.28 ] >>566 けっこう流暢だけどアメリカに4年もいたらこんなもんじゃね? u know- とか stuff like that...とか間を埋めたり、1文章を長くして連続して喋ってると 流暢(っぽく)聞こえるけどね。 といってもスポーツ選手だからね アメリカで語学に集中して勉強してて4年でこれだったら ふーん って感じだけど 英語勉強する時間なんて取れなさそうな忙しい人が4年でこの喋りしてるのはすごいと思う。
607 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:04:48.92 ] >>605 ストーリーも登場人物も理解する間もなく、はい1文、できた、はい100円、はいこの文、って仕事が翻訳家に来るから。 ディズニーは結構まともだけど(力入れてるのかな) 普通のドラマとか映画の字幕とか翻訳ってほんとひでえよな
608 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 00:30:43.86 ] 翻訳ってか方言を勝手に違う風に聞き取って字幕をつけられてることがしょっちゅう。
609 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 00:58:37.67 ] w
610 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 01:41:58.15 ] www.youtube.com/watch?v=eiGTGIrXkNs&feature=related www.youtube.com/watch?v=WpxUxhj5X5E www.youtube.com/watch?v=r45ETX_RHzA&feature=related 少年ナイフの3人
611 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/01(金) 01:54:13.58 ] www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=BTVdT5tzTIM 彼女たちはニルヴァーナと全英ツアーもしてます
612 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/01(金) 08:28:27.39 ] 少年ナイフ、メンバーえらく変わったな。
613 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/05(火) 08:44:16.51 ] ダルビッシュの通訳って下手なんですか? 上手いんですか? アメリカ人からは通訳下手糞だと酷評されていたがw 小1からアメリカで、英語自体はネイティブなんだろうけど、 通訳力は問題有りなの・?それともアメリカ人の思い込み?
614 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/05(火) 10:18:02.36 ] ロシア人に動画見せたら本田の通訳ひどいって言ってたな… 英語がおかしいってのはわかってたが
615 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/06(水) 14:30:45.08 ] イチロー www.youtube.com/watch?v=8EdU3AIBpr0&feature=related
616 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/08(金) 00:16:44.52 ] 香取慎吾の英語力は今どうなったのかな、昔番組でよくやってたけど たぶん片言?
617 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/08(金) 01:13:51.77 ] 片言だね やる気もないみたいだし
618 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/12(火) 09:42:09.24 ] 歌手のAIさんの英語インタビュー見つけた www.youtube.com/watch?v=EA7w6e00kxg&feature=related
619 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/12(火) 10:54:02.39 ] 長谷川潤は英語ペラペラだよ 完全にネイティブ並
620 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/12(火) 10:56:22.76 ] ちなみに長谷川潤の英語がネイティブ並にペラペラなソース www.youtube.com/watch?v=wvQ3jgtjA0U#t=2m03s
621 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/12(火) 13:21:03.17 ] 外人だろ
622 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/16(土) 01:02:37.04 ] 長谷川潤はアメリカ出身で日本語が苦手だろ。アホか。
623 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/16(土) 01:03:04.28 ] ペインダンカンとペインダンテは兄弟じゃなかったらしい!
624 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:00:39.90 ] www.youtube.com/watch?v=52Hbnfh6yIQ Nobunari Oda at 2009 Stars, Stripes and Skates www.youtube.com/watch?v=UD9ARyNu2b4 Press conference after pairs SP Cup of Russia 2010 Part 1 女子フィギュアスケートのペア種目で今後の活躍が期待される19歳。 父親の転勤で数年の中国滞在経験あり。慶應義塾大学総合政策学部に在学中(2010年現在)。 中国語、英語、日本語の他にスペイン語、ロシア語、フランス語の6カ国語が話せるそうです。
625 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:01:59.07 ] >>624 高橋 成美 選手についてのビデオ
626 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/20(水) 06:12:30.15 ] ダンテが留学開始。 動画はアップ続けていくようだから、どんな風に成長していくのか楽しみだし、 良い研究材料になるな。
627 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/22(金) 16:23:54.99 ] ポーカーで日本人初の世界王者誕生 2012.6.22 01:21 NPO法人「日本ポーカー協会」(東京)に21日入った連絡によると、米ラスベガスで行われていた第43回ポーカー世界選手権で、 北海道出身で東京在住の木原直哉さん(30)が、計419人の参加した3日間のトーナメント戦で優勝した。賞金は約4千万円。日本人の優勝は初めてという。 木原さんは東大在学中からバックギャモンに傾倒。バックギャモンのプレーヤーの多くはポーカーでも活躍しており、木原さんも昨年の日本選手権で準優勝してからポーカーで海外を転戦、1年目で頂点に立った。 木原さんは「ゲームに集中し過ぎ、あまりにもあっさり優勝できて実感はない。将来はポーカーの契約プロを目指す」と話した。 www.youtube.com/watch?v=gwz-M_W2F0k
628 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/22(金) 18:52:23.03 ] おっぱいが気になってしょうがない
629 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 22:28:16.90 ] 木原性といえば在日なんだけどな 帰化してんのか
630 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:35:23.27 ] >>629 人の苗字や顔を見て「こいつは在日かもしれない」と毎日思いながら生活してんの? 疲れない?
631 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:37:57.48 ] コリアン先生
632 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/23(土) 23:40:04.63 ] detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114914151 遠藤周作(狐狸庵)先生は在日韓国人ですか? - Yahoo!知恵袋:
633 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/23(土) 23:56:14.46 ] >>630 同胞探しなんでしょ、きっと。
634 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/24(日) 20:50:15.12 ] >>630 めでたいな 君が気づいてないだけで周りは在日系ばっかりだよ 地域によっちゃその見極めができないと自分がえらい目にあうからね どっかの県のおえらいさん二人なんて、もろそっち系なんだわ 嫌になっちゃうね バカが投票するもんだから >>633 お得意の同胞認定じゃなくて、嫌気がさしてる側ですわ
635 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 02:41:54.49 ] >>634 みたいなのは パラノイアの一種かね あんまり日常では関わりたくないなー
636 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 14:30:29.50 ] 石川りょう君の英語はどうなってるの?今 インタビューされるほど活躍してないからなぁ
637 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/25(月) 20:48:50.50 ] 同胞発見 人生が変わる1分間の深イイ話 2012/06/25 21:00~2012/06/25 21:54(日本テレビ) SHELLYとクリスタル・ケイは幼稚園からの友人で、米軍基地内の学校で過ごした。 そこでは、いじめなどのもめ事はほとんどなかった。 その背景には欧米の学校が多く取り入れているという、ある教育方法が関わっていた。 Crystal Kay(クリスタル・ケイ、本名:Crystal Kay Williams 父親(幼少時に離婚)はアフリカ系アメリカ人、母親は在日朝鮮人3世
638 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/26(火) 00:47:06.14 ] >>637 へ~あなたもバード小学校の出身なんだ~。
639 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/27(水) 02:14:59.79 ] >>2 これってコメディ?
640 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/06/27(水) 02:33:56.42 ] >>2 たまにLが出来てたりすると思ったが、 舌をあまり弾かないのがデフォなんだな。 変に弾かれるよりこっちの方が好きかもw
641 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:15:01.21 ] www.youtube.com/watch?v=oVOfiyFMU-E DJ kentaro japan timesの記事で特集されてたからこの人のことを知った
642 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:05:25.16 ] ひどいな
643 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:28:54.50 ] 将棋の羽生ヨシハルも英語少し話せるみたいだね
644 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 02:31:08.29 ] ヨージヤマモトって初めて見たけどホームレスみたいだね。。
645 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:05:37.65 ] 坂下千里子はどのくらい?
646 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:15:37.35 ] キムヨナ www.youtube.com/watch?v=SUNCyUX1J5U&feature=fvwrel カンペ見てるw
647 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:22:03.22 ] この買収キモヨナを援護したくはないが、こんなインタビューにカンペもなにもないでしょ >>645 坂下の英語番組みてたけど・・、準2級くらいじゃないかな
648 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:20:06.89 ] 実際はどうなんだ?<キムヨナの英語力 多少は話せるんだよね?
649 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:50:05.91 ] >>646 浅田真央の英語があるから、 これを笑う気にはならん
650 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:55:46.38 ] 映画や獣医学に詳しい人は彼らを知っているのかな・・? www.youtube.com/watch?v=fIb2H2RN50M ケニア 日本人 第一号獣医師 神戸俊平氏 英語インタビュー www.youtube.com/watch?v=DHBhT4lTmA8 LA在住日本人映画監督 長土居政史氏インタビュー
651 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:06:30.22 ] >>650 自分で貼っといてなんだけど、この神戸氏は最後に朝鮮式の握手をしているね 左手を右の肘に添えている。キリスト教っていってるけど、それは統一教会の流れかな・・? ちなみにフリーメイソンは親指が特徴的
652 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:57:38.46 ] >>650-651 キモい
653 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:06:33.15 ] www.youtube.com/watch?v=_d-rzi-af6s&feature=related 困ったときの三島
654 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/01(日) 14:25:36.89 ] >>619 語彙が少ないみたいだねえ もう少し表現力あるかと思った
655 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:20:13.96 ] >>654 中学2・3年で日本に来たみたいだから、普通に読書してたらネイティブの大人と変わらない表現力はあるはずだけどなぁ
656 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:39:18.86 ] www.youtube.com/watch?v=hUBC8ZT9ogk 2種 忽那汐里 河北麻友子 CM 美匠 BEASHOW
657 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:00:01.30 ] >>656 テレビ持ってないから初めて見たけど なんで英語でしゃべってんだよこいつらwwwwwww
658 名前:654 [2012/07/01(日) 20:34:34.75 ] >>655 中2で日本に来たのなら、逆に中途半端に止まってる可能性もあるだろうけど、ネイティブの中2の語彙レベルってあんなものかな? 後、帰国子女だから逆に英語力落ちたのかな。子どもは覚えるのも早いけど、忘れるのも実は大人より早いしねえ。 少なくとも、AIが年相応の英語で話してるように自分には見えない
659 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:38:29.56 ] あまりにもネタがないので日系の有名人でも・・ www.youtube.com/watch?v=PW8rgKLPHMg michio kaku ミチオ・カクは1947年1月24日にカリフォルニア州サンフランシスコで生まれた。幼年時代を振り返って、自分は日系3世で、祖父はサンフランシスコ大地震(1906年)の後片付けのためにアメリカへ来て、 父親はアメリカ生まれだが日本で教育を受けたので英語はあまり話さず、両親ともに太平洋戦争中にテュール・レイク(Tule Lake)などの日系人の強制収容に入れられていた時に知り合い結婚し、 兄はそこで生まれた、と語っている[1]。 パロアルト市の高校時代にエドワード・テラーに傾倒する。 1968年ハーバード大学卒業。1972年カリフォルニア大学バークレー校のローレンス・バークレー国立研究所より博士号を取得。 1973年プリンストン大学講師を経て、25年以上ニューヨーク市立大学シティカレッジ物理学部教授として教鞭をとる。 現在は同大学教授の他、プリンストン大学とニューヨーク大学の講師。 弦理論に大きな貢献があり、いわゆる弦の場の理論の創始者の一人。科学の普及活動に熱心で多くの著書を出版、ベストセラーも複数ある。科学解説者としてディスカバリーチャンネルなどTV出演もこなす。
660 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:00:23.91 ] アメリカ勤務23年の英語 ttp://www.youtube.com/watch?v=NiGMiYBgrXY
661 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:22:33.58 ] >>645 リスニングはある程度できる 話す方は・・・
662 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:48:04.17 ] >>660 びっくりするくらい読み慣れてないみたいだけど ここまでカタカナ読みは逆に難しいとおもうんだけど
663 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 02:06:34.83 ] 石川遼は全然英語ダメなのに何でスピラのCMやってんの? 若い時からやってて教材もタダでいっぱいもらえるのに 全然上達してないじゃん あれ見て買おうと思う人いるのかな? 坂下の英語のレベルの低さにもびっくりする 文法も全然わかってない、口から出まかせの英文言ったりしてワロタw
664 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 13:22:50.98 ] >>660 すごいカタカナ英語だね あれでも通じるんだね 工藤静香はいつから英語話せる様になったんだろう
665 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 17:26:07.04 ] www.youtube.com/watch?v=LxFfbc1Z3OM 山田五郎が英語でしゃべらないとに出演
666 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 21:13:39.40 ] >>663 あれで準2級なのか?坂下 なら俺は1級だな(笑)
667 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/03(火) 21:42:19.36 ] 坂下の英語見たら自分に自信が持てるw
668 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 21:11:10.87 ] だがそんな彼女でも現役大学生より上
669 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 21:52:00.07 ] きょう19:00からTBS、21:00から日テレと各局に出まくってますよ
670 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/04(水) 23:04:29.34 ] 坂下は中学生以下
671 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:26:47.51 ] デーブスペクター流暢な英語で東日本大震災 をアメリカにレポート www.youtube.com/watch?v=9AdMWp2VOKg
672 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:28:05.04 ] デーブ英語の方が声高いんだな。 トーンは高いけどやっぱり喉を使った声だな。
673 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/06(金) 10:32:50.50 ] >>671 デーブ・スペクターって英語話せるのか。ダジャレだけじゃないんだな
674 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 10:40:46.31 ] Leah Dizon's Interview With Dave Spector www.youtube.com/watch?v=WhgFH-obVG0
675 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/06(金) 18:24:30.27 ] >>672 英語のほうが声低く聞こえるけど
676 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/06(金) 21:01:45.69 ] か???
677 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/07(土) 09:41:46.45 ] >>673 英検1級だしな
678 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/08(日) 15:22:40.32 ] >>677 放送大学でも英語Ⅵを受講してたしな。
679 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/10(火) 14:02:17.16 ] www.youtube.com/watch?v=RPd2v_yDs9I&feature=player_embedded Kamui Kobayashi interview before the race - European GP 2010
680 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/10(火) 14:33:21.54 ] www.youtube.com/watch?v=3SM94oAY2zk&feature=player_embedded char 4分過ぎくらいから
681 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/13(金) 11:31:27.89 ] www.youtube.com/watch?v=lAD74Ey6bL4&feature=related Alva Noto & Ryuichi Sakamoto & Ensemble Modern 坂本龍一 1:30~
682 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/18(水) 16:13:55.01 ] 関根麻里の5秒英会話、めっちゃ難しくね? 帰国子女の友人ですらヒント出されるまで分からなかったぞ
683 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/18(水) 17:19:33.83 ] 簡単な時もあるけど
684 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/19(木) 13:19:06.00 ] >>983 アメリカ勤務23年の英語 ttp://www.youtube.com/watch?v=NiGMiYBgrXY
685 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/20(金) 21:03:49.86 ] 今夜11時から アナザー・スカイ クリス松村 実は英国育ち これで英語披露あるかも
686 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:47:37.06 ] 大して話せてなかったな 簡単なフレーズだけだった
687 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/21(土) 05:33:52.48 ] なんだクリス松下じゃないのか
688 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/23(月) 01:07:37.97 ] >>456 小生でもかなり聞き取れるということは、茂木さんの発音は 悪いぞ。でも、これだけ喋れたらたいしたもんだ。小生も 頑張ればこのレベルまではいけると手応えを感じた。
689 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:23:44.56 ] >>688 これ逆にアメリカ人とか聞きとりにくいだろうね この程度で普通に聞き取ってくれるのかな?
690 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/23(月) 01:33:18.67 ] 石川料くんてさ
691 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 01:39:34.78 ] やっぱり少々発音悪くてもこれくらいしっかりしたスピーチができる方がカッコイイね
692 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 03:07:52.47 ] アメリカ人は発音が悪くてもアクセントがちゃんとしてれば聞き取れると聞いたことがある
693 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 03:34:25.20 ] >>692 それはたしかにそうなんだけど、 これはさすがにひどい。
694 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 11:39:21.41 ] でも聞いてて笑ったりしてくれてるから聞き取れてると言うことだね。 聞き取ってくれるなら、発音云々よりスピーチの内容がしっかりしてることの方が大事だね。
695 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 18:59:51.04 ] 内容はいいかもしれんが、悪い意味で早口すぎる
696 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/23(月) 19:30:28.53 ] 早くてもスムーズなら聴きやすいけど、どもりすぎ
697 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 00:27:56.39 ] マイク仲田こと仲田幸司の英語動画無いかなぁ バイリンガルらしいんだけど
698 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 00:28:28.90 ] クリス松村見逃した
699 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 00:40:03.15 ] クリスは全然大したこと無かったよ ホントに簡単な短いフレーズしか喋ってなかった 子供の時にちょっと居ただけだからあんなもんだろうね
700 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 03:33:48.50 ] 他は知らないが、アメリカのテレビなんかでは 外国人が話すときなどあんまり聞き取りにくい英語には字幕が入る。
701 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 04:02:35.66 ] 字幕を作ってる人は聞き取れてるってことだな。
702 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 05:34:25.94 ] そういうことだが、あまり嬉しくないと思わないか?w
703 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 08:20:58.70 ] 収録後に確認取るんだろ 無断で隠し撮りじゃないんだからさ
704 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 11:48:44.10 ] 個人的にはアメリカの全国放送で自分の英語に英語の字幕入れられたら 恥ずかしい方が先にたつなw
705 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 14:17:33.03 ] 日本語でも訛ってる人とかモゾモゾ喋る人は聞き取れないもんなw
706 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 19:21:48.92 ] そりゃさすがにネイティブが協力して字幕作ってるだろ 日本の方言の字幕は間違いだらけ。適当に聴き取って付けてやがる。
707 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 19:33:21.24 ] フジの安藤優子は以外にうまいぞ。俺の中では一番。
708 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 21:09:58.13 ] 木佐彩子はほとんどネイティブ NHKworldで英語でスポーツ番組の司会やってる
709 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 21:43:27.51 ] >>700 きつい東北弁に字幕がつくようなもんだよね
710 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 21:45:49.25 ] 松坂の嫁の英語は更に上達してるはず メジャー移籍してから長いし
711 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/24(火) 21:48:05.33 ] 日本の番組の字幕って適当すぎるだろ 英語の書きおこしさえまったくできてない。 クツナシオリの英語動画でも全く違う文の英語字幕を付けてるし、 関西弁に字幕付けるときですら間違ってる スペイン語の基本的な単語のrの部分をlにしてみたりと、 日本の番組のテロップはめちゃくちゃだよ。
712 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/24(火) 22:06:35.25 ] 字幕の翻訳バイトの時給をあと50円あげたら全体的に精度もよくなるとおもうわ これマジね
713 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/25(水) 18:06:24.41 ] >>711 ABCニュースシャワーの字幕はどう? よく見てないのに何人かに勧めてしまったんだが。
714 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/25(水) 23:05:27.76 ] それは見てないので分からない
715 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 00:35:41.70 ] 香川がこれからどれぐらい上達するか楽しみ
716 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 01:40:45.87 ] 工藤静香はいつ英語喋れる様になったんだろう
717 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/26(木) 01:58:41.60 ] 香川は好かん!
718 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 04:15:44.69 ] >>716 話せてないけけどね。
719 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/26(木) 04:58:20.13 ] いつ英語しゃべれる様になるんだろう だと思ってた
720 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 12:30:25.83 ] >>716 発音もまあまあ良くて、日常会話は普通にできてるね
721 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 12:50:57.28 ] できてないよ。
722 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 13:02:57.40 ] 母国語と違う言語を話すっていう取り組みへの物怖じの無さは凄いけど。
723 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 13:04:18.27 ] それ、大事だろw 千原兄弟の残念な兄は日本語と勢いで乗り切るらしいじゃないか
724 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/26(木) 13:37:39.73 ] 千原はある意味見習う部分があるな
725 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 15:43:50.55 ] >>720 パックンにも褒められてたね 子供はもちろん英語はなせるし、話せないのはキムタクだけ
726 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 22:45:34.68 ] でもあれで自信を通り越して優越感みたいなのが彼女の中に潜在・存在してたとしたら 勘違いもはなはだしいけどね。
727 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 22:52:49.09 ] 会話中結構失礼なところもあるよね。そのつもりなくても日本語と同様言い方、伝え方ってある。 リアル知り合いの日本人オバちゃんにこういうのいるわ。 自分の英語だったらどんな非常識で失礼な言い方しても周りが優しく理解してくれると信じてるババア。 一人、また一人と相手する人間が減って行ってるのに気づいてないザマ。
728 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 23:39:18.90 ] 自分では上級レベルに達してないと言ってるじゃん 親同士毎日英語話してたら、その内慣れてくるよ 菅野美穂よりはましかな
729 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/26(木) 23:58:05.21 ] 上級レベルに達してない、って謙遜なんだ?上級も甘くなったもんだね。 トミー・スナイダーって知ってるかな。 死ぬほど昔、日本でちょい活躍した外ミュージシャンだが、フェイスブックでも津波震災の時 確かBBC局日本支局のレポートに対してnot so goodと堂々と言ってのけてた手強い奴。 パックンみたく気遣いのできる男じゃなくて自分の日本語力そっちのけで他人の英語ぶった斬る 辛口評論癖のあるあいつに凄いって言わせられれば本物かも。
730 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/27(金) 00:26:49.01 ] >>695 おそらく、茂木さんは自分の書いた原稿を暗記して、 それを再生しているだけ。内容に即興性が乏しいし、 内容が浅い。だから、論旨の展開がかたつむり。(続く)
731 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/27(金) 00:29:02.44 ] (続き) 茂木さんの英語が浅くて深い考えを表現できないのか、 茂木さんの世界を見る目が浅いのかは判断できないな。 両方なのかもしれない。
732 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/27(金) 00:30:56.30 ] >>729 ゴダイゴの神ドラマーじゃん。途中で抜けたけど。 英語界におけるタケカワユキヒデの功績は勲章もんだよ。
733 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 00:56:42.81 ] スナイダー引く。なにが神って感じ。 なんかすごく上目線でしか話をしないし。何様って思う。 日本語力ないのに日本語使うからかな。 誰かがうpしたプライベート写真に写った太ったオバさん、 タケカワユキヒデだったわ。
734 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 01:02:42.34 ] 居丈高な「日本語喋れます」ビームが凄いよね。喋れてねーよ、って。
735 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 01:31:32.69 ] タケカワはたいして喋れないよ
736 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 01:33:25.76 ] 喋れないからこそ英語に拘ってたんだよ 帰国子女なんかわざと英語喋らない様にしてるもんな
737 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 01:57:48.22 ] どの国にもいるんだな。言語コンプレックス。英語に限らないしね。 プロークンなのに自分は日本語ネイティヴ並みっていう馬鹿をどーにかしたいんだけど。 周りには羨望のまなざしで見られてるしさ。こっちが超苦労しながら当たり障りないように接してたら益々調子に乗るし。
738 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 02:38:23.79 ] 特に英語習ってるガキに多いな あれじゃ海外で通用しない
739 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 03:10:36.57 ] 何が英語界のタケカワだよw 太ったオバサンwww
740 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 04:00:01.44 ] >>737 自意識過剰とコンプレックスと英語/日本語力への自信と不安がないまぜになって、 独特の世界を作り上げた素晴らしいレスだと思います 今後も頑張って2ちゃん活動を続けていって下さい 応援しています
741 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 04:13:28.81 ] >>740 サーカズムで意気揚々中申し訳ないが その文章、なんとかならないものか。
742 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 04:16:49.61 ] 応援していますw ネトネトね。
743 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 04:40:54.38 ] >>741 ならんよ。わざとだもん
744 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 05:10:16.07 ] なるじゃん。「わざと」を直せば?
745 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 08:02:37.16 ] ゴダイゴというと、サイモンペッグがドラマのコメンタリで 英語版の西遊記のオープニング曲を他のキャストと一緒に ものすごい勢いで歌ってたのを思い出す。
746 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 09:16:35.19 ] あああああ画が取れなくなったw
747 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 13:09:46.88 ] 坂下千里子の英語はひどすぎる 発音もだけど文法も全然わかってない
748 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 13:11:43.49 ] 大橋巨泉くらいしか思い浮かばんw
749 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 13:47:49.43 ] お前らみたいなヤツが学生時代に ちゃんと発音しようとしてるヤツを笑うから カタカナ発音だらけになるんだ 不完全だったら喋っちゃいけないのか 完璧じゃないから練習してるんだろーが
750 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 14:40:51.79 ] >>747 坂下は少しずつだが上達してるぞ
751 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 14:56:03.87 ] でも元のれベルが低すぎる 坂下を見ると自信を持てるw
752 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/27(金) 14:57:11.49 ] レベルが変な変換になったw
753 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/28(土) 20:53:29.71 ] でも坂下英検二級レベルはあるんじゃないの? 誰か映像もってないのか
754 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/28(土) 21:44:40.11 ] www.youtube.com/watch?v=eAwDyuJOVRA Atsuko Kudo on Channel 5 News
755 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/28(土) 23:41:56.57 ] >>753 あれで二級は絶対ないと思う わざと間違えてるふりしてるならわかるけど、わざとにも見えないし 文法とか中学生レベルにも達してない
756 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/29(日) 04:17:01.04 ] >>754 頑張ってるね。
757 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/29(日) 21:16:58.04 ] www.youtube.com/watch?v=Srk3qPF7mrw&feature=related ウエンツ 発音に気使ってるよw
758 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:59:47.33 ] >>757 え?全然英語しゃべってないけど
759 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/29(日) 23:38:54.49 ] welcomeって言ってるだろ!笑
760 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:04:15.27 ] なんじゃそりゃw ウエンツは全然英語喋れないんだよな 日本人に成りきる為に英語封印してたからな
761 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/07/31(火) 16:59:13.63 ] 河田直也の英語はなかなかだな
762 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:10:35.80 ] MBSというか、ちちんぷいぷいと言うローカル番組の 英語話せる確立高いな 河田、大吉、くっすん(U.K.)
763 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 01:37:07.09 ] >>762 くっすんて英語話せるんや。西も一応できますな。中山はまだまだやけど。 河田でぐぐってたら何故か河合塾のサイトが www.kawaijuku.jp/kawaijuku/ob/200904.html 中学卒業後に留学したのか
764 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:58:33.84 ] >>763 西は英語話せるというレベルではないよ 一般人でも話せる程度 西も自分で話せるとは思ってないから、河田や大吉を紹介する時 ○○は英語話せますから・・・と言ってる くっすんは中、高とイギリスに留学してたから河田より長いはず 河田は高校生の時だったと思う くっすんロンドン行きたいだろうな
765 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 02:45:48.87 ] >>764 おおー!くっすんイギリスに5年留学して日本でもインターに行ってたんか! それでUKか。知らんかった。DJだから英語もよく披露してたりするんかい? 名前がこんなんやから検索しようにもできんわ。
766 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 02:53:06.74 ] 菅ちゃん英語がおもろいよな
767 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:48:00.40 ] >>765 UKで検索してもイギリス関係の物が限りなく出てくるw あまり英語を披露する機会はなさそうだな たまに音楽番組で海外アーティストにインタビューしてるけど 大物アーティストにテンパってて英語以前に緊張しすぎてグダグダw 日本語喋ってても、PやVなどの発音が英語っぽいし むしろ日本語が不自由な感じがする でもずっと英語で教育受けてきた、と言い訳はしないんだよな
768 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:12:56.77 ] 西野カナはどうなん?
769 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:19:21.26 ] アスキー西はどうなん?
770 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 17:20:06.98 ] ●がんばれチームGB fucking jap祭りupdate● ttps://twitter.com/casparfraser/status/230006122881363969 Gym isnt even a real sport But anyway let's fucking kill these thieving japs Ill find out where they live and let's torture their families! 「体操競技は真のスポーツじゃないがとにかくファッキン泥棒ジャップを殺そうぜ あいつらの住んでいる所を探し出して家族を拷問にかけてやろう」 ttps://twitter.com/SamBailey4285/status/230004648814198785 cunting bastardy kamikaze midget cheating fucking japs-eyed shites. 「マンコしてる私生児のカミカゼチビインチキファッキンジャップ目のウンコ」 ttps://twitter.com/braderzfoxrage/status/230003333346246656 Basterd japs wonkey eyed, rice eating, tiny tited, tsunami wankers go fucking eat your sushi you twat bags, nuclear pricks 「私生児ジャップ猿釣り目、米食いの貧乳、津波オナニーのファッキン寿司食えこの生理用品の放射能チンポ」 ttps://twitter.com/Tom_Elling/status/230151192414658564 fucking Japs being sore losers and robbing ukraine of a medal. sick country you live in, really not underwater and completely radioactive 「ファッキン負け犬ジャップがウクライナからメダルを横取りした ビョーキの国にお前らは住んでいる まだ沈みきってないけど完全に放射能汚染されてるわ」 ttps://twitter.com/jice05/status/230149994987024384 Fucking Japs need to keep a close eye on Hiroshima and Nagasaki. 「ファッキンジャップは広島と長崎を注意深く見るべきだな」 ttps://twitter.com/Lezbo_Dyke/status/230149714656505856 OMG THAT IS THE BIGGEST FUCKING BULLSHIT CALL I HAVE EVER SEEN MADE. I hope the Japs get bombed again. Fuckers. 「オーマイガッあれは私が今まで見た中で最大のファッキン糞抗議だった。ジャップはもう一度爆撃されるべき。性交野郎めが。」 ttps://twitter.com/CarolineThen/status/230147819594465281 Fucking stupid japs. Put your formal inquiry away and go the fuck home #nomedals #pussies @jesslambo1 「ファッキンあほジャップ。正式抗議を引っ込めてお前らのおうちでセックスしてろ。」
771 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 18:27:24.15 ] やはりイギリスの国技が人種差別と言うのは本当だったね
772 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:28:21.07 ] 2chも大概恥ずかしいけどな
773 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/01(水) 21:13:35.82 ] イギリスは日本より小さい島国だからアメリカより差別がひどそうだな イギリス留学は結構勇気がいる
774 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/01(水) 22:08:24.47 ] うん なんだかんだ言ってヨーロッパでしかも島国となるときついだろうな
775 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:25:09.49 ] 歴史と伝統があるからお高くとまってるからな
776 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 03:45:49.17 ] やっぱイギリス人は差別的だわ。 チンチョンコメントもやっぱイギリス人が多いな。 昔普通にチャットしてた奴でさえ直接チンチョン言ってきた奴が居た。
777 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:29:33.16 ] クリスもイギリスの学校でいじめられたとか、早く日本に帰りたかったと いい思い出がない様なこと言ってた くっすんも人種差別はあると言ってたが、オリンピックの開会式を見て、 イギリスに留学していたことを誇りに思うとも言ってた
778 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/02(木) 14:26:16.40 ] アナザースカイ クリス松村 varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-15677.html
779 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/02(木) 15:29:02.86 ] 長谷川純イケメンだなぁ~。
780 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:09:46.85 ] フランスとかスゥエーデンあたりもアジア人に対する軽蔑心を結構公で表に表すそうだね。 すれ違い様に酷いこと言われたり、小学生並みに「やーい、やーい」的なレベルっていうか。 なんか最低。やっぱりヨーロッパって嫌いだわ。
781 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:11:34.51 ] ごめん、オランダだ。スゥエーデンごめん。
782 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:36:51.76 ] ヨーロッパじゃなくても、アメリカだって似たようなもん。 レストランとか、空いてても調理場の出入り口の近くとか、 奥まったとこに押し込まれたりすることもあるし。 人種の違うカップルとか、下手したらヘイトクライムの 格好の餌食だし、教会も一緒に行けるとこないし。 ちゃんと権利を主張すべきとこと、好きにさせてちょっと 我慢するとこをわきまえてないと、本当に色んなとこで 凹んだり凹まされたりの連続だよ。
783 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:47:04.10 ] ああ、各州の色が思いっきり出るよね。レッドネックの州なんて怖い怖い。住むどころか 行く気にもならないわ。住むなら西でも東でも北部海岸沿いあたりが一番よ。 宗教臭、差別臭がしなくて本当に雲泥の差、ダントツ住みやすいから。日本人あたりに誤解を買いやすい キリスト教だって全然宗教を押さないでコミュニティーの手助けしてるし雰囲気はまるで町内会。 個人的に青い州は赤い州より断然信用できるw
784 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:06:19.75 ] とはいえ、リベラルな地域でも実際はなかなか難しいよ。 人種で固まりたがるのは、遺伝子に刻み込まれてるんじゃないかと絶望する。 白人と日本人の夫婦だけど、白人のご主人がなくなった時は普通に通ってた 教会で葬式したのに、数年後に奥さんがなくなった時は、ものすごく揉めた挙句、 結局近所の葬儀場で葬式するしかなかった。 アメリカで一番リベラルな大都市マンハッタンの通勤圏内、NJの話だけどね。 やはり住んでみると、いろいろあるよ。
785 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:11:30.19 ] >>782 アメリカに住んで長いけど、あんまりそういうふうに感じたことない。 テキサスだからかな。レッドステイトだけど。 人種の違うカップルがヘイトクライムの対象って、 ヘイトクライム自体がシンボリックな少数の事件を除いてはほとんど無いから 心配するの馬鹿馬鹿しいと思わない? 交通事故のほうが怖いよ、運転荒いし > 教会も一緒に行けるとこないし。 ウソも程々に、、、、
786 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:19:06.13 ] >>784 東海岸ってリベラルかもしれんけど白人が多すぎて却って住みにくいのではないか、と 住んだことのない俺は漠然と思ってたりする 田舎は知らんけどテキサスの都市部は住みやすいよ 白人はマジョリティマイノリティだし
787 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:31:42.65 ] >>784 そのほぼ大陸真西、シアトルあたりは住みやすい。人種同士で固まる人もいるにはいるけど。 うちの知り合いは多分逆の立場だろうな。日本人の奥さんの方が受け入れられてるみたいよ。 住んで30年くらいになるとそうなるものなのかも知れないけどね。 >>785 >>786 テキサスの中心部は結構住んでる人いるよね。でもなんか怖いわw でもこういうのを偏見っていうんだし、気をつけないとね。
788 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:32:34.06 ] >>785 ヘイトクライムっていうのは言いすぎだったと思うけど、 身の危険を感じるようなハラスメントは結構あるよ。 立ち回り先とか、ちゃんと考えないと面倒くさいこともある。 あと、ウソって言うか、自分の周囲の教会は人種で教会が分かれてるよ。 で、白人のだんなさんの教会に通ってた日本人の奥さんは、旦那さんが 亡くなった後は、なんだかだで結局つまはじきにされてしまった。 キリスト教だ博愛精神だ言っても、結局そんなもんねと思ったよ。
789 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:02:25.48 ] >>787 俺も田舎には住みたくないし、ディープサウスには行きたくないし、まあ偏見ってあるよね >>788 人種ごとで教会がわかれている、ってのは緩やかにあるけど、 だからといって行けない、というようなものでもないと思う。 黒人教会って行ったこと無いけど、 教会番組を見る限りではこのノリはちょっと無理だと思うし。 小さめの教会はコミュニティとしての役割を果たすから コミュニティの一員じゃなかったら居られないだろうと思う。 その奥さんの話は具体的な事実がわからないからなんとも言えないけど、 旦那さんはコミュニティのメンバーだったけど奥さんはそうではなかった、 という話かもしれないと感じる。 人種の問題は大きいかもしれないけど、それだけではないんじゃないかな。 これも偏見だけど、白人と結婚した奥さんで何十年たっても とんでもない英語を話す人ってけっこう見るし。 (なんか親権問題で子供を誘拐して日本に帰った女の人居たよね。 あの人の英語は、ニュースで見たけどとんでもなかった。) 英語が喋れてアメリカ人のように振舞えて、 それでやっとコミュニティに受け入れられるわけで、 その努力をスキップして仲間に入れてくれよ、って言っても、 向こうにとったらウザいだけだろ。
790 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:04:57.55 ] >>788 目の前にしたことを語っているわけだから無理もないことかも知れないんだけど どの宗教にもいえる事で、キリスト教にも色々あるわけだから一色単にするのはいけないことだよ。
791 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:14:03.18 ] >>789 そういう人は結構いるよね。何十年いてもジャパン/ジャパニーズを悪い意味で延々と引きずる。 強い母国愛と極度の執着との区別がついてなさそうで、下手すると「じゃ、帰れば」って言われてもおかしくないレベル。 そういう人の立場から、その国(アメリカであれどこであれ)に馴染んでいる人を見ると「日本を棄てやがって」と。
792 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:18:50.90 ] 選挙?っていうくらい日本を前に出しすぎて結果的に日本のイメージが悪くなってしまうという。
793 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/03(金) 00:31:37.81 ] >>789 日本は子供誘拐のブラックホールと言われてて、日本から子供を取り返すためのサイトもありますよ。
794 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:37:05.05 ] 日本人って他国に留まる人少ないよね。移住意識が薄いのかな。
795 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:14:33.28 ] >>790 英語もろくにできないで結婚してアメリカに行って、 いざ離婚となったら自分で主張できないから親権等で不利な結果になって、 仕方ないから子供を誘拐して日本に帰っちゃうってのは、 気持ちは理解できなくもないんだけど、 言語からして相手に完全に依存する結婚生活だったんだから、 少しはその責任も負ったほうがいいのではないか、と厳しいようだけど思う。 >>794 俺も帰化したいかと言われると、ちょっと嫌なのでなんとも言えん 日本好きだし
796 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:18:05.90 ] 帰化まで考える必要のある場合に限らないと思うよ。 特に日本のように多重国籍NGな国が絡んでる場合はどうしても躊躇しがちだしさ。 GCの10年毎の更新が面倒になってきたらまた真剣に考えるんだろうけど、費用も跳ね上がったし。
797 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:18:53.53 ] おっとアメリカの場合のことだけど⇒GC10年更新
798 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:27:10.03 ] >>796 GCの更新がきたら考えるだろうね。 俺はまだVISAで滞在してるから関係ないけど
799 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/03(金) 23:53:10.23 ] 10年って長いようで短いからね。 日常に揉まれてる中更新の時期が迫ると馬鹿らしくすらなる。
800 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 03:02:43.76 ] JOYは英語ほとんど喋れないのか?
801 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:42:47.51 ] 父親とは英語でしゃべってるらしいし一応はしゃべれてる感じかな www.youtube.com/watch?v=SdjKY2_Ixv0 ほとんどしゃべってないけどw
802 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:45:46.29 ] まぁあまり上手いとは言えないレベルだけどね
803 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:48:29.79 ] www.youtube.com/watch?v=U8nHPoeSV84 ジョナサン・シガー 両親がアメリカ人 英語しゃべれない ってほんまかよww でもwikiではイタリアとアメリカのハーフってなってる
804 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 03:49:16.16 ] @jonathansieger ジョナサンでーす。 台湾生まれ群馬育ち。 顔面は日本人離れ進行中。笑 アメリカとイタリアのハーフなはずなのに、 久しぶりに鏡見ると『あっ!おれ外人だったんだぁー!』ってビックリしちゃうくらい自分は日本人って勘違いしながら生きてます♪笑 今は生意気にモデル&タレント活動してます。 よろしっくー♪ 東京都 ・ ameblo.jp/jonathansieger/
805 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 05:16:38.80 ] www.youtube.com/watch?v=uRD1DxFQ4-o&feature=related これ見たらお父さんロスかカリフォルニアって言ってるなぁ~ イタリア系ってことなのかなぁ。
806 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 10:45:13.51 ] >>801 全然しゃべれないんだね 通訳もいるしほとんど日本語しかしゃべってない 無口な人ならともかく、もし英語しゃべれたらとっさに英語が出るはずだけど
807 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/04(土) 21:49:18.23 ] www.youtube.com/watch?v=PpGZUf4iVi4&feature=related AAA 宇野実彩子 & SHELLY 英語
808 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/04(土) 23:45:55.60 ] 時間が止まってるの方を練習させてほしかった stands still thereで止まってるって意味になるのか
809 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/05(日) 00:30:17.60 ] >>804 ポーランドの血も入ってるって、5時むちゅで言ってたよ~。 名字がポーランド系なんだって。 それをお兄さんに言ったら「とっくに知ってたよ」って言われたってw
810 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/05(日) 03:21:32.49 ] あぁどちらかと言うとそっち系の顔に見えるな
811 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/05(日) 21:22:23.18 ] 別にエリアじゃなくて 最終的には美形かブサイクか、金持ちか貧乏かに尽きるんだけどね~ 金持ちだったらレッドネックがいるエリアでも日常的にそう言う人と 接する機会はないしね~
812 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 00:24:47.90 ] >>808 ひょっとして"still"の意味を誤解してる?
813 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/08(水) 01:48:05.26 ] 教えて! still waterって真水って意味なのは知ってるけどstillの意味はしらん!
814 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 18:21:57.87 ] 英会話番組に出てる外人って番組内では英語しか使わないけど みんな日本語ペラペラだよね?
815 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/08(水) 20:02:43.80 ] 俺の場合は、そうでもないなぁ
816 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/08(水) 21:16:07.29 ] イギリス人の発音の先生の日本語の発音は酷かったなw まぁ、英語の発音を教える人だから、変に日本語の発音に慣れてない人の方が良いからな。
817 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/09(木) 01:17:56.88 ] ユージは小学生で日本に来てずっと日本語話してたのに 英語忘れなかったんだな 母親も日本人で英語話す機会ないはずなのに
818 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 01:08:57.15 ] 坂下の英語ひどいな 助動詞に冠詞つけてみたり、疑問詞で始まる文の語尾をあげてみたり とにかく口から出まかせで、文法とか全くわかってないw
819 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 02:40:42.07 ] >>817 母親日本人でも、母親もアメリカでモデルやってた人で、 小2まではインターに通わせてたぐらいだから英語多少は使ってたかもしれんぞ。 んで、2006年に親父に会いに行ってしばらく(半年ぐらい?)生活してたらしいからその時にまらブラッシュアップもしただろう
820 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 06:08:14.71 ] >>818 こんなところでチリコに会えるとはw
821 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 18:03:49.88 ] >>819 そうなんだけど、もし帰国子女だったら英語忘れてしまうくらいの年齢で 日本に来てるから、父親に会いに行く時までよく覚えてたなあと思って やっぱり親から教わった言葉は忘れないものなのかな・・・ 日本に来てからは日本語に慣れる為英語使ってないし、学生時代も 不良してたから英語の勉強なんかしてないだろうしね
822 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 22:22:24.60 ] www.youtube.com/watch?v=a2ShSYU4Xs8&feature=relmfu panasonicのデザイナー Designer Interview vol.1|Panasonic|Milano Salone del Mobile 2012|English
823 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 23:19:57.19 ] >>821 >日本に来てからは日本語に慣れる為英語使ってないし 小2までインターって言ってるだろ節穴かw
824 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/10(金) 23:33:28.05 ] >>818 今更だが、オトキソのスレッドは無いのか?
825 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/10(金) 23:58:09.08 ] >>823 それは最初日本語が下手だったからいきなり日本の学校に行っても ついていけないから取りあえず日本語が上手くなるまで、日本語を 勉強する目的で行ってるんだよw 何もしらないんだな
826 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:09:15.93 ] インターって英語オンリーじゃないの? 日本語の勉強もあるの?
827 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:31:09.72 ] 誰でもすぐ日本の学校に入れる訳じゃないから 日本語を教えてくれるサポートもある 本人がそう言ってた
828 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 01:08:18.75 ] when? where? to who?
829 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:28:14.23 ] >>813 mineral waterの中にもstill water と sparkling waterがある。 sparkling は発泡性(ガス入り)だね。 それに対してstill はじっとしてるw stillはadverbにもなるから、stand stillで直訳だとじ~っとして立っている。 つまり、止まっている状態を表せる。 のかな…うまく説明できなくてごめんね。
830 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:35:12.97 ] >>828 小学生かw
831 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/11(土) 02:54:22.48 ] still waterって静水面(流れてない)っていうことなんだけど真水の意味は聞いたこと無いなぁ。 distilled waterなら聞いたことあるけど意味は蒸留水。
832 名前:831 mailto:sage [2012/08/11(土) 02:59:23.61 ] still については "Sit still." 「じっと座ってなさい(もしくは、「じっとしていなさい」)」 still picture(s) 静止画:日本語にもスチールっていう用語がある。 こんなところ。つまり止まっている状態を表す。
833 名前:831 mailto:sage [2012/08/11(土) 03:02:47.22 ] ゴメンゴメン。今調べてみたら解ったよ。>>829 さんの言うとおり。 ミネラル水で炭酸の無い奴みたいだね。
834 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 14:37:14.65 ] つまんねーぁ
835 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/11(土) 16:53:58.67 ] ふむー。
836 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/13(月) 19:09:12.48 ] 英語、中国語、韓国語勉強している芸能人多いね。 一般国民も負けるなよー。
837 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/08/13(月) 19:33:20.58 ] か
838 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/08/13(月) 19:35:49.02 ] か
839 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/13(月) 19:36:57.19 ] あ
840 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/13(月) 20:30:48.24 ] て
841 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 01:25:50.61 ] しゃべってないけど聴き取れるらしい石川佳純 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12987854 回りくどい3点通訳やってます。 おっさんもがんばろうと刺激になりました。
842 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 05:50:13.43 ] www.youtube.com/watch?v=XL7SRBe7Mqo 石川 佳純 Table Tennis 2010 Interview Of Ishikawa Kasumi(JPN) At Bratislava youtubeだとこれかな
843 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 22:34:04.82 ] 通訳がすげーw 慣れ慣れじゃねーか。
844 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/14(火) 22:46:50.04 ] >>842 しゃべってんの初めて見たが、この子かわいいな
845 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/15(水) 20:31:01.50 ] >美人すぎる市議 立川明日香 fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-4734.html >不動産会社(宅建取引主任者)で外国人担当をしており、英語力は長けている。 talentirai.com/profile.html?tid=433 >Wow Thank you for your interest:) voices like you from over seas make me really cheat up. https://twitter.com/TachikawaAsuka/status/176510785491697665
846 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/15(水) 21:57:56.41 ] >>845 cheat up っていったい何かと思った
847 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 00:41:37.55 ] >>818 だがそんな坂下も俺らよりはずっと話せると思う この間の週末テストパーフェクトだったし
848 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 01:39:25.56 ] 坂下の英語を聞くと自信が持てる あれはひどすぎw
849 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 14:54:41.62 ] おときそで使ってるフレーズって俺が予想してるよりもはるかに簡単なんだけど ひょっとして坂下のレベルに合わせてる?
850 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 15:24:51.47 ] >>750 そうらしいな www.oufau.org/getting-better
851 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/16(木) 17:25:21.43 ] 坂下は中学レベルの文法も理解してないな 決まったフレーズ丸暗記してるから、テストの時も全然違う次のフレーズ言ったりしてるw
852 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/16(木) 23:22:12.28 ] 長井秀和って、売れてないから企業相手の英語講師をやってるんだってな! 英検準1級持ってるんだってな。
853 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 00:38:52.95 ] まぁなんとなく似合うな スーツ着てるし
854 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 10:34:16.76 ] ちなみに長井秀和はTOEIC935点
855 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 11:39:28.13 ] 南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君の中卒英語をご覧下さい。 Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14. ↓ kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114 だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw 物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www ↓ anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211 「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww
856 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 12:20:45.33 ] >>854 もともと英語が得意だったのかなぁ? さ、オレもスピードラーニングで英会話の達人になるべ。
857 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:27:28.74 ] みんなの人気者千里ちゃん
858 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 12:43:39.94 ] 調べてみたら1年くらい留学してたみたいだ
859 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 13:31:44.97 ] 一年って短いね 坂下千里って聞き取りも全然できないんだね 何となくわかったとか言ってるけど、映像で想像してるだけで 具体的な言葉としては全然聞き取れてないねw
860 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 13:50:24.28 ] 長井ロンドンでウケてるね 日本よりウケてるかもw
861 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/17(金) 17:58:45.53 ] >>859 オレもわからね~よ。 木曜日のテストもダメだ。千里子より全然出来てないオレ。
862 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/17(金) 23:32:33.96 ] 30過ぎてから1年留学でTOEIC900以上行くのはすごいと思うな。 元々ある程度できる状態で行ったんだろうな。
863 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:00:44.73 ] 確かに30過ぎてたった一年であれだけ喋れたら上出来だね 元々頭良かったのかな 普通中学や高校くらいで一年行っても、簡単な日常会話しかできない
864 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/18(土) 00:28:22.56 ] 長井は英検やTOEIC以上に会話力が長けてるからな 赤西より全然うまいと思う
865 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 01:24:43.90 ] 賢そうな顔してるもんな いい学校出てるのか?
866 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/18(土) 02:03:00.46 ] >>860 長井がロンドンでネタやってんの? 動画は?
867 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 03:04:22.13 ] >>864 なんで比較対象が赤西なんだよ
868 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 03:09:14.21 ] 大学どこ行ってたのかと思ったら創価かよ fuck
869 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 05:10:46.63 ] >>868 fワードは禁止だぞ低脳
870 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 06:00:22.72 ] >>869 俺ルールなの?
871 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 14:00:57.67 ] カルト系の人は常人離れした集中力をお持ちなのだろうか。
872 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/18(土) 15:34:10.92 ] >>866 YouTubeで長井、ロンドンで探したらすぐ見つかるよ
873 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 03:27:42.75 ] >>872 見た。 創価なのにキムチの悪口言って大丈夫なのか
874 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/19(日) 06:12:16.98 ] あーそういえば長井も関東人特有の声だな
875 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/19(日) 06:13:43.39 ] すげぇ!長井ウケとる!
876 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 06:22:36.25 ] へぇ~ 売れなくなってからアメリカ渡ってそれで英語覚えたのか やるな!
877 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 15:59:40.49 ] 長井が日本でやってた時、どんな芸風だったか全く思い出せないw
878 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:45:04.63 ] 長井が英語を勉強し始めた本当の理由は白人を口説いてSEXするためだよ
879 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/19(日) 22:46:23.35 ] ロリコンで捕まったもんな
880 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:56:47.54 ] >>877 「間違いない!」とか言っていた奴か?
881 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:32:59.66 ] >>880 あっ、そうかw 確かそんな事言ってたな 英語ではそういう喋り方しないんだな
882 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/20(月) 23:24:15.12 ] サッカーゴールキーパーの川島選手 英語など3か国語はすでに日常会話と仕事に困らない程度の実力、さらに三か国語勉強中ってさ。
883 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:53:14.21 ] >>862-863 海外に一度も行かずに普通にしゃべれるようになるにはどのくらいかかるの?
884 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:34:14.33 ] >>882 川島は頭良さそうだもんな 中田もすぐ習得してたな
885 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/21(火) 02:58:39.73 ] >>883 中学高校でどれだけ文法を身に付けてて、それを覚えているかによる。 速い人だと、2、3年でビジネスレベルに持って行ける。問題はリスニングとか文章の組み立てなんだけれど、 文法が絶対基礎になっていれば、案外クリアしやすい。 だから、文法ばっかりの英語教育って、人によっては良し悪しだと思う。
886 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/21(火) 21:58:49.56 ] 川島はきっちり英会話の先生つけて準備してたっけ プロスポーツ選手でやる気ある人はなるべくしてトライリンガルとかになってるな 石川リョウはちょっとスローペース過ぎだと思う
887 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/21(火) 22:14:08.18 ] 石川ってあれだけ金あるのに専門の英語講師つけてないのかな?
888 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/22(水) 00:09:27.68 ] 300ページくらいの文法書マスターすると同時に英単語、熟語、連語毎日復習もしながら30は覚える そしてやさしい会話リスニング3時間ほど続ける、これを3年継続できれば英検準一級、日常会話、英字新聞8割程度理解できるようになります。
889 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/22(水) 00:22:19.67 ] >>887 つけても頭がついていかないんだと思う サッカー選手でも頭良さそうな人はすぐ喋れる様になるけど そうでもない人もいるし、野球選手も比較的遅い
890 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:13:49.70 ] >>888 準一級とるのに3年もかかるのかよ……
891 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/22(水) 23:38:39.78 ] サッカーの川島選手などが三か国語マスターしているのを見ると大学生がいかに無駄な時間を過ごしているかがわかる。
892 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/22(水) 23:45:06.06 ] 川島は上智大学蹴ってJリーガーになったからな 元々英語はできてたようだよ
893 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/22(水) 23:50:03.91 ] 川島はいかにも頭良さそうだもんな 外国人も大学生はすぐ日本語上手くなるね 何十年住んでも日本語喋れない外国人もいるけどw やっぱり勉強して努力しないと上達しないんだなー
894 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 00:09:20.17 ] >>890 たしかに一日4時間程度を3年続けて準一はコスパいいとは言えないわな
895 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/23(木) 00:46:20.94 ] www.youtube.com/watch?v=o64hkF39BE8 加藤タキ。
896 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 00:56:13.07 ] 川島って本当に英語うまい? 前話してるのを聞いた時、微妙に感じたんだけど。
897 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 01:10:44.96 ] >>896 帰国でも留学経験もないのに、その「微妙」まで行けてれば大したものだ。 実際、仕事もこなせて生活もできているのだから、問題ない。
898 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 01:25:50.40 ] とりあえず日常会話が不自由なくできれば上出来 仕事柄、難しい政治の話しとかする訳じゃないし、 聞き返さずに普通に会話出来てたから充分
899 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 09:36:25.71 ] 今日のNHKworld デーブスペクター特集
900 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/23(木) 18:40:42.28 ] 坂下が、someone elseって聞いたことないとか言ってて 学校で英語習ってないのかと思ったw
901 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/24(金) 02:32:39.42 ] 日本人留学生「黄色人種というので、ロンドンでも卵やソフトクリームを投げられたりする」 read2ch.com/r/poverty/1345622903/ やっぱりイギリスの国技は人種差別だったんだね
902 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/24(金) 03:36:09.49 ] アジア人でブサイクはねw 今どき二枚目や美人はそんな目にあわないよ
903 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/24(金) 04:40:49.33 ] 水嶋ヒロもあってたけど
904 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/24(金) 12:42:22.74 ] 水島ってお洒落ってだけで顔は美形ってほどじゃないと思う
905 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/24(金) 13:03:24.43 ] 日本人にしたら美形な方だよ
906 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/24(金) 19:12:32.46 ] うん
907 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/24(金) 23:06:23.48 ] 日本人はジャニーズ系の顔ばっかりだと思われてるしね。ヴィジュアルケェイとかいってヤンヤ騒ぐ有様。 あれはあれで皆同じようにイジリ廻して変形させた顔がつまんないんだけど。
908 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/25(土) 00:50:47.00 ] 誰に思われてんだよw
909 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/25(土) 06:02:18.51 ] 主に十代のアメリカ女子ね。ビジュアル・ケイとかいうファッションデザインの形態かと 思ってたらビジュアル系だっていうから驚いた。
910 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/25(土) 06:06:27.03 ] ヴィジュアル系をアニメ一緒にできるものなのかどうか個人的には双方について理解がないから良く判らんのだけど、 アニメコンベンションなんかでもビジュアル系のコスプレ(これも外来語として使われてる)が多いみたい。
911 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/25(土) 14:36:07.84 ] 水島ってハーフっぽい
912 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/27(月) 01:17:26.54 ] もろ日本人顔だけど
913 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/27(月) 11:57:30.84 ] 水島よりクォーターの浅野 忠信の方がもろ日本人顔だね
914 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/27(月) 20:27:05.16 ] 水島は東南アジア系の顔してるw
915 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/27(月) 23:04:35.95 ] 水島はタイのオカマ
916 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/28(火) 10:32:22.10 ] 最近ひそかに外国語勉強している芸能人、スポーツ関係者多いねー、 こういう世界もグローバル化してきたんだねー、私の近所のおばはん ただの専業主婦ですが最近スピードラーニング聴いている、アメリカに逃げる つもりかなー?
917 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/28(火) 12:57:01.92 ] ピードラーニング聞いたって英語は上達しないだろw
918 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/28(火) 12:57:41.12 ] ピードラーニング× スピードラーニング○
919 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/29(水) 00:05:13.72 ] www.youtube.com/watch?v=hxQSYWILkAI 錦織圭
920 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/29(水) 00:47:05.58 ] にしこりの英語は味があっていいよね 子音が出来て無かったり日本人訛りを残すものの現地で学んだ流暢な英語って感じで、 北米で学んだはずだがr発音してなかったりして微妙にイギリスっぽくも感じる味のある英語だね。
921 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/30(木) 07:43:31.44 ] では、俺がリピートラーニングって本とCD出すわ
922 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/30(木) 10:13:20.13 ] じゃあ俺はリビドーランニングで
923 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/30(木) 11:23:47.27 ] 坂下って英語喋る時、何で変な手の動きするの?
924 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/30(木) 14:21:46.83 ] >>622 でも長谷川の日本語より英語上手い日本出身のタレントっているのかね
925 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/30(木) 15:59:03.77 ] 今はうまくなったよ日本語
926 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/30(木) 17:13:01.56 ] ロムニー側の副大統領候補のPaul Ryanが篠山輝信にそっくり
927 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/30(木) 19:53:47.73 ] >>924 いないだろうな
928 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/30(木) 23:29:36.12 ] 篠山貴信の息子芸能人だが英語ペラペラだなー、母である南沙織から習ったのかなー、それとも家での会話は英語かなー? 因みに南沙織は中学まで沖縄のアメリカンスクールだったはずだ。
929 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 01:56:15.74 ] 母親は英語話せるのに息子は下手だなと思った記憶があるけど 勘違いかな・・・
930 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 08:50:16.61 ] www.youtube.com/watch?v=hf-ji7PFEwo&feature=related 一年前のサッカー本田の英語 上達してるぞー
931 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/31(金) 10:59:34.76 ] 今の英語は?
932 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 13:10:43.43 ] www.youtube.com/watch?v=ey768Km1veM&feature=related サッカー選手は英語だけに限らず、行った国の言葉をすぐ習得するから凄いね 野球選手に比べると語学が堪能? ゴルフの石川はずっと英語教材のCMしてるけど上達しないね サッカー選手が頭が良いのか、必要に迫られてなのか・・・
933 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/31(金) 13:18:44.58 ] サッカーはプレー中もコミュニケーションが必須ですから
934 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/31(金) 14:23:48.13 ] ネイティブの15歳でも birdをbrid nuthing nouthing videoをvedioとか綴るやついるんだな・・ birthも brithとつづってるし replyをreplay なんなんだ・
935 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 14:33:21.76 ] 野球はコミュニケーション必要ないのかな?
936 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/31(金) 14:59:58.58 ] ないですよ
937 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 15:06:26.19 ] >934 読み書きは必ずしもできない
938 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/08/31(金) 15:38:01.12 ] ん?
939 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 15:44:16.59 ] どの言語でも喋るのは学校行かなくてもできるけど 読み書きは学校行かないとできないもんな
940 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/08/31(金) 23:41:10.63 ] とはいえ、英語の発音で苦しんだように 英語の綴りと発音が一致しないことが多い。
941 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/01(土) 01:16:00.44 ] >>940 日本人はそう思い込みすぎてる。 日本の中学でもフォニックスを勉強すべきだと思う。
942 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/01(土) 03:13:27.12 ] >>941 フランス語やドイツ語にくらべたら規則性はどうなの?
943 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/01(土) 04:54:52.86 ] 英語が一番例外が多い。
944 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/04(火) 22:40:01.11 ] 橋下徹って英語どの程度しゃべれるんだ?
945 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/04(火) 23:57:06.97 ] 高校生程度。
946 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/05(水) 01:38:59.50 ] そんな喋れる訳ないじゃん I can't speak Englishとおきまりのフレーズしか言えなかった
947 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/05(水) 03:19:28.97 ] >>944 別に興味もないさそうだししゃべれなくていいだろ 日本と一緒に沈没すればいい
948 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/05(水) 11:35:36.40 ] 政治家を止めてくれるならどうでもいいが、日本の代表とかになるなら 絶対日本の恥晒しだな
949 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/08(土) 04:43:36.88 ] 【サッカー】驚いた宮市亮の英語力 awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347043678/
950 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 04:39:31.70 ] 木佐は普通にしゃべれる それよりデーモン閣下がなんかイイ、これぐらい堂々と話してると 発音とか文法とかもはやどうでもよくなってくるなw www.youtube.com/watch?v=5kDcjzs81cc
951 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 08:49:58.69 ] 木佐うまいな なんで?
952 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 09:15:32.55 ] アメリカで育ったから漢字が苦手らしい
953 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 13:23:49.73 ] 木佐の英語自然だな 関根真理より発音がネイティブっぽい
954 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 15:40:32.54 ] >>950 00:26 Let's get the ball rolling と言ってるからNHKラジオ英会話で勉強してるぞ
955 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/09(日) 15:44:02.14 ] 今ラジオ英会話で勉強してる様じゃ、あそこまではしゃべれないだろ そこそこ会話成り立ってるし
956 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/10(月) 08:55:51.93 ] 【サッカー/日本代表】本田圭佑、なぜ…英語だけ会見 awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347234225/
957 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/11(火) 10:27:08.78 ] 石田純一の娘が日本の記者会見で英語ばかり使ってたけど、日本語話せないの?
958 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/11(火) 12:18:31.86 ] 話せない訳ないよ 日本生まれで、日本人の母親に育てられたのにw ただ途中からハワイに移住しただけのこと
959 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/11(火) 12:40:10.31 ] 児玉龍彦先生。日本人的アクセントだがちゃんと通じる話し方。 正義の学者、がんばれ! www.youtube.com/watch?v=MS-m9qKXJLg
960 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/12(水) 06:35:27.34 ] >>950 なんかイイね
961 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/12(水) 06:36:02.37 ] >>957 日本の記者会見 って何の記者会見よ? 最近普通にテレビ出てるじゃんw
962 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/15(土) 18:10:24.35 ] not to mention people have been eating meet scince the begining of time and sure slave fights would be exacly the same as an animal geting killed for food i can see the similaritys こないだに続き、ネイティヴの16歳ぐらいの奴でこんな酷いつづりの奴ってザラなのか・・。 外人かと思ったがしゃべってるとこ聞いたらネイティヴっぽい
963 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/15(土) 18:52:34.88 ] >>962 そんなの全く気にならんレベル それよりスレ違いを気にするべき
964 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/16(日) 01:57:11.38 ] そうなん!? アメリカもそんなに酷いんだー
965 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/16(日) 11:19:18.82 ] 若い子の日本語もひどいからね 敬語もまともに使えない
966 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/09/16(日) 22:02:48.40 ] 敬語というか日本語の使い方自体が出来ないのが多い。 俺は英語勉強してから分かり易い日本語が書けるようになった。
967 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/17(月) 10:53:14.84 ] >>962 母国語だからこその間違いだからね。何語でもネイティヴだけに許されるマージン的な間違いがあるし。 いまにmust of が must have, prolly がprobably のことだって分かる時が来るって。
968 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/17(月) 11:46:12.67 ] 言葉って変化するからね 日本語の歴史見ても、こんな簡単に貴族や庶民から流行りや使い勝手で 作られてきたんだと、歴史の浅さに愕然とした
969 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/18(火) 00:15:19.30 ] >>967 許されはしないけどね
970 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/09/18(火) 04:09:24.58 ] >>967 >分かる時が来るって。 は?