- 1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/01/29(日) 19:24:16.43 ]
- 芸能人・有名人全般の英語力について語りましょう。
芸能人の英語力 PART6 awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314066070/ ● 有名人(芸能人除く)の英語力 ● 2人目 ● kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1241308284/
- 266 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/22(木) 19:55:53.70 ]
- >>261
Will you be more specific about that? >>265 LとRの発音くらい俺だってできるぞ 毎日練習してるから
- 267 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 00:09:44.93 ]
- www.youtube.com/watch?v=blSNPySO9DE
Ai Miyazato reflects on Japan Tragedy 宮里あいの話題が出たので、 2011/8
- 268 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/23(金) 00:51:33.47 ]
- >>266
それがなんどい
- 269 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 05:45:06.71 ]
- 宮里の英語力は凄いな
同じ顔して社内を英語公用化して三木谷は進歩したのか?
- 270 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 05:50:22.41 ]
- 宮里は初めて聞いたけどあまり品のいい英語じゃないね。
- 271 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 09:43:14.07 ]
- >>270
お前が品がないだろ
- 272 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 10:58:45.90 ]
- ↑日本語をもっと勉強しましょうwww
- 273 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 11:28:30.75 ]
- www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=mUIrKTCBg24&NR=1
2分30秒あたりから突然日本語になるw やっぱこのレベルでも通訳ないときついのかな?
- 274 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 11:55:54.60 ]
- 完璧主義なんだろ
典型的日本人だな それより、英語勉強歴一年未満にもかかわらずネイティブ以上に早口なんてことあり得るのか?
- 275 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 12:28:43.82 ]
- あると思うのか?
- 276 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 12:42:09.41 ]
- 最初の方もつっかえて言い直しが多いな
緊張してるか疲れてる感じ
- 277 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 14:14:02.99 ]
- >>274
>それより、英語勉強歴一年未満にもかかわらずネイティブ以上に早口なんてことあり得るのか? 宮里の話?彼女は英語の勉強自体はもう5年は本格的にやってるでしょ レポーターは聞き取りやすいようにゆっくりはなしてたよ。んで宮里の英語は早口ではない 上でも言ってるように「んー」と考えながら話してるしね。 "早口=英会話が上手" ではないしね でもだいぶうまくなったな
- 278 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 16:14:17.95 ]
- 具体的に早口って言ったらどのくらいなんだ?
- 279 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 19:24:48.61 ]
- 宮里レベルならリスニングは完ぺきだろ
- 280 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 19:52:43.55 ]
- 英語堪能って言っても発音下手くそな奴多い
- 281 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 19:59:09.06 ]
- >>278
スキャットマンジョン
- 282 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 21:37:20.83 ]
- JIN AKANISHIが本当に凄い。
偏見なしで見てみれば分かる!
- 283 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 21:39:32.06 ]
- 自分が知ってる有名人以外は興味ないから
- 284 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/23(金) 21:42:41.24 ]
- だな
- 285 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/24(土) 00:25:07.06 ]
- 宮里の英語はいかにも初心者があこがれそうな流暢さではある。
しかし流暢であるだけで、けっして「良い英語」ではない。
- 286 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/24(土) 00:53:44.51 ]
- それが良いんでしょ
- 287 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/24(土) 00:56:33.29 ]
- それよか司会?の女のしゃべり方は日本で言ったらブリっ子系の話し方なのかな?
anymore questions for Ai?
- 288 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/24(土) 02:17:54.77 ]
- それを判断できるほど色々聞いてないからわからん
- 289 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/25(日) 00:42:44.98 ]
- www.youtube.com/watch?v=WJkILIr5a00
www.youtube.com/watch?v=b7nnIHzj1FE&feature=related ツジモトケント 15歳で阪神入り(星野のコネ) 現在は確か四国リーグのコーチ兼通訳だったような 彼の父はアパレルメーカー/マッコイの社長 レザーを扱っているだけあってイカついです
- 290 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/25(日) 01:16:10.09 ]
- 宮里の通訳も大変だな
いつ出番が来るかわからないなんて
- 291 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/25(日) 02:25:47.49 ]
- 通訳の人は日系かね
- 292 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/25(日) 11:03:33.18 ]
- もしかすると、彼が
- 293 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/25(日) 22:37:33.42 ]
- 今やってるBSの番組で日系人の老人たちが日本語英語ちゃんぽんで話してて興味深い。
- 294 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/25(日) 22:39:33.08 ]
- >>289
あれ またアメリカ行ってたみたいなのに今四国リーグになってしもたのか
- 295 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/26(月) 11:02:42.69 ]
- >>289
去年からメッツのマイナーだそうだが 四国リーグってそれどこ情報なの?ググってもそんな情報ないけど。
- 296 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/26(月) 11:44:55.01 ]
- マック鈴木なら去年は関西独立リーグの監督兼選手兼通訳だったけど。
- 297 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 00:04:32.37 ]
- www.youtube.com/watch?v=-gZPPVe6ReY
そんなマック鈴木
- 298 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 00:23:12.85 ]
- www.youtube.com/watch?v=SwtDu1KDYo4&feature=related
【Message】New Year's Greetings Yasuo Fukuda_1.1.2008 ふくだやすお元首相
- 299 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 19:00:02.16 ]
- 梅宮クラウディアは日本語話せないって嘘だろ?英語話せないの間違いじゃないの?
- 300 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/27(火) 19:03:42.00 ]
- 2chのアイドルTDNは英語しゃべれるの?10年くらいいたよな
- 301 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 19:51:31.55 ]
- 4・5年くらいだけどどうだろうな
- 302 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 20:31:24.10 ]
- >>277
宮里の英語力なら早口でも十分聞き取れるだろ ていうかアナウンサーって普通ゆっくりしゃべるものじゃないの?日本だけ?
- 303 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/27(火) 21:38:29.13 ]
- >>301
TDN一般受験で立教入れる頭あって4,5年いたらそこそこしゃべれるよな
- 304 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/27(火) 22:05:25.31 ]
- TDNは結構しゃべれるらしいよ
北海道ローカル局で日ハム選手に聞いた「外人選手に積極的に話しかける選手」ってので名前あがってた
- 305 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/27(火) 23:31:52.30 ]
- とりあえず日本人は英語の音、子音が聞き取れないからダメダメ
でも実は日本人はスパニッシュが得意なんだよ
- 306 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 01:34:54.68 ]
- >>302
宮里以外の選手(ネイティブとか)にはもっと普通のスピードで話してたよ 宮里には言葉も選んでたね >>305 でもspanishの勉強をやりはじめる勇気ないんだよな その時間を英語に回せたらってね。一日15分でもいいからはじめたらいいのかもな
- 307 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 03:05:51.49 ]
- >>300
まぁそりゃある程度はいけるだろう。 前にカブレラが投球に対して文句言ってるところに何やら英語で言い返してて、カブレラに「ウルサイオマエ!」と言われてたww
- 308 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 03:06:25.08 ]
- >>303
頭は関係ないと思う。 日本で勉強するのでなく、現地で覚えるパターンならDQNの方がしゃべれる。
- 309 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 07:12:13.47 ]
- ともちんが英語ぺらぺらだよ(^3^)/
- 310 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 07:43:09.32 ]
- ぺらぺらじゃないだろ
発音とかをきっちり勉強しましたレベルだお
- 311 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 10:12:19.95 ]
- ずーっと大正義ローマ帝国軍だったら日本人も語学得意なアジア人になれたのに…
- 312 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 15:28:39.20 ]
- >>310
キッチリ英語の発音が出来てるソースがみたいもんだ
- 313 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 15:38:47.77 ]
- ともちんは悪ないよ
- 314 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 16:24:07.22 ]
- 発音がカタコトでも日常会話程度ならできる人ってけっこういるよな
逆に発音がネイティブ並ならリスニングも完璧=英語ペラペラってことでOK?
- 315 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 17:31:43.39 ]
- 外人のような発音なのに英語が話せない奴なんているのか?
- 316 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 17:35:12.74 ]
- >>315
バラエティ番組なんかでアフリカとかで 現地の子供に日本語言わせたりすると 完璧な発音だったりするのを見たことあるが 彼らが日本語話せるとは思えない
- 317 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 17:37:27.99 ]
- 後は外人歌手に日本語の歌を歌わせるとかでも
完璧に発音する歌手はいる だからと言って彼らが日本語話せるわけではない
- 318 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 17:40:54.32 ]
- 日本語は発音が簡単すぎるだろ
英語の場合はどうなの?少なくともこっちの言ってることはわかると思う
- 319 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 17:41:35.71 ]
- 声変わりするまではどんな発音にも対応できるらしい
声変わりすると声帯が母国語に適した状態に 形成されるので訛りがつくかもしくは 発音が困難になるらしい
- 320 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 18:05:51.16 ]
- やっぱ英語って日本語より早いよね
アメリカ人がしゃべる日本語早いし 同時通訳もすげー早口だし これが1番の難関だわ
- 321 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 18:40:47.50 ]
- >>318
日本語は音の数が少ないので難易度に差があるが逆でも基本的には同じ 音感のいい奴なら話せなくても発音は出来る要はモノマネ >>320 それはお前が馴れてなくて処理速度が遅いだけ 日本語勉強してる外人は日本語の方が早口に感じる
- 322 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 18:48:20.89 ]
- ワ タシ ハ ニ ホンゴ ヲ ベンキョ ウ シテイ マス
みたいにカタコトで遅く喋っても変なとこで止まっても 伝わりやすいは日本語の利点だね。 イタリア語なんかもそうだけど。
- 323 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 19:32:09.78 ]
- >>321
一応TOEIC910 英検1級 アメリカで仕事経験もあるよ 最初は慣れてないから早いと思ったが やっぱり早いよ 日本語みたいに省略しないからね 日米のニュース比べればわかるよ
- 324 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 20:35:52.49 ]
- 日本のニュース番組が遅いのは日本語が遅いからじゃなくて内容が無いから
- 325 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 20:53:47.33 ]
- ローラとか馬鹿みたいなハーフタレントや韓国の馬鹿そうなアイドルがしゃべったりしてる
日本語はほんとむずかしのかな?良く難しいって言うけど
- 326 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/28(水) 20:54:36.92 ]
- 俺もミシガン湖が懐かしい口だよ
- 327 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 21:14:48.70 ]
- 英語は世界の人がしゃべるからハードルが高い
ちょっと喋れるぐらいじゃ相手にされない 日本人は外国の人が日本語喋ってくれると 下手でも一生懸命聞くからね 外国の人いわく単語ならべるだけでも 通じるから楽だよって言ってた
- 328 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 22:44:18.06 ]
- >>325
ハーフタレントは日本育ちだから日本語ペラペラ当たり前だろw 俺が韓国語勉強しても、韓国アイドルの日本語並みの韓国語を話せるとは思えないw 日本語って喋るだけならかなり簡単なんじゃね
- 329 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 22:44:45.58 ]
- >>325
ハーフタレントは日本育ちだから日本語ペラペラ当たり前だろw 俺が韓国語勉強しても、韓国アイドルの日本語並みの韓国語を話せるとは思えないw 日本語って喋るだけならかなり簡単なんじゃね
- 330 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/28(水) 23:59:32.73 ]
- 日本人は割とスペイン語、ポルトガル語、イタリア語は得意なほう。
英語と中国語は苦手・・・。 音声が聞き取れない・・・。
- 331 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/29(木) 00:09:25.30 ]
- >>319
声変わりとはおもしろいところに眼を付けたね。 発音自体は声自体と関係ないけど、発声法には関係あるかもしれん。 >>325 ローラは日本の人やし韓国語と日本語は文法がほとんど同じだから韓国人には楽。 日本語はむずい。
- 332 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 01:02:18.09 ]
- 韓国語は日本の言葉がだいぶ入ってるよ
センタッキとかなんてまんま一緒じゃなかったかな
- 333 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 01:27:00.34 ]
- 一つ一つ取り上げるまでもなく、そういうのはいっぱいあります。
- 334 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/29(木) 18:48:49.14 ]
- >>330
メキシコにボクシングとかプロレス修行した人は結構、スペイン語話すよな
- 335 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/29(木) 20:05:24.05 ]
- 梅宮アンナとか英語わからないんだってな
- 336 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 20:58:59.59 ]
- 梅宮アンナは両親どっちも英語ネイティブじゃないし
- 337 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/29(木) 21:12:36.14 ]
- 母ちゃん何人なの?
- 338 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 22:29:55.59 ]
- >>336
母親がドイツ・スペインなどの血を引いている(らしい)アメリカ人だが・・・? よく見る、ウエンツの親父のドイツ系アメリカ人をドイツ人だと勘違いしてるパターンか(笑)
- 339 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 23:03:26.97 ]
- >>338
語尾がうざい。
- 340 名前:336 mailto:sage [2012/03/29(木) 23:06:22.39 ]
- ごめん何故かオランダ人だと思ってた
ググったら普通にアメリカ人だったわ申し訳ない
- 341 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/29(木) 23:14:37.44 ]
- w
- 342 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/30(金) 16:05:38.40 ]
- ウエンツも確か英語ダメだっただろ
- 343 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/30(金) 16:24:08.08 ]
- 言うまでもなく有名だろ、
- 344 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/30(金) 16:25:17.33 ]
- 梅宮は海外ロケで、発音は良い方のカタコトの英語しゃべってたよ。
- 345 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/30(金) 17:40:50.10 ]
- で、ベッキーさんはどうなの?
- 346 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/03/30(金) 17:51:25.84 ]
- ベッキーも親が英米人っていう割には驚くほど
しゃべれない。 日本人の英語が上手い人程度だったよ。
- 347 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/03/30(金) 17:57:07.74 ]
- >>345
少ししゃべれる程度。 上手いとは言えない。 本人のキャッチフレーズは「ウエンツよりはしゃべれます」 子供の頃、オハスタで英語講座?(というかポケモンの名前を英語で言うだけ) のコーナーをやってたみたいだが、ほとんどは見かけで選ばれてるだけだね。発音間違えてたしw
- 348 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/01(日) 16:26:14.82 ]
- 【最新芸能人TOEICスコア番付(2012/04/01付け)】
谷中麻里衣 TOEIC990点 (ミス日本・タレント)英検1級、TOEFLiBT116 帰国子女 出水麻衣 TOEIC980点 (アナウンサー)英語検定1級 帰国子女 葉山 愛次 TOEIC960点 日本の詩人、作詞家 帰国子女 新井麻希 TOEIC950点 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨークの帰国子女 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 久保田智子 TOEIC920点 アメリカ留学有り 佐藤 良子 TOEIC920点 (アナウンサー)帰国子女 5歳~7歳までコネチカット 英語、スペイン語が得意 英検準1級 堂 真理子 TOEIC890点 (アナウンサー)帰国子女 有賀さつき TOEIC875点 (アナウンサー 2002年9月現在)5-8歳までニューヨーク、帰国子女 秋元優里 TOEIC875点 (アナウンサー)帰国子女 約2年間イギリス 約2年半ロシア 三田友梨佳 TOEIC850点 (アナウンサー)1年間の留学経験 英検準1級 福田萌 TOEIC825 (タレント)オーストラリアに1年間の留学経験, 大学時代はESS(English Speaking Society)に所属 川奈栞 TOEIC800点、(グラビアアイドル)英検準1級、国連英検B級 帰国子女 渡辺蘭 TOEIC800点 (タレント・フリー女子アナ)帰国子女 小川麻琴 TOEIC730点 (元モーニング娘)1年半の留学経験有り 番外編 藤原紀香(元ミス日本・女優)英検2級 15名中 帰国11名 留学4名 平均およそ890点くらいじゃない? 計算して直してね。
- 349 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/02(月) 05:19:59.90 ]
- >>348
何で2012年と謳ってそんな古い情報出してるんだよ。 その小川スコアは卒業後の留学中に受けた時のやつで 今年受けたら610だったと報告している。
- 350 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/02(月) 23:21:34.74 ]
- >>349
610点は低すぎw
- 351 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/02(月) 23:46:12.74 ]
- リスニング390
リーディング220
- 352 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/03(火) 00:44:30.54 ]
- 小川ってそんなに忙しくないだろうに、なんで得点さがってんだよ
- 353 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/05(木) 22:18:40.81 ]
- 櫻井の英語意外と悪くないw
- 354 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 05:47:11.19 ]
- 【最新芸能人TOEICスコア番付(2012/04/01付け)】
谷中麻里衣 TOEIC990点 (ミス日本・タレント)英検1級、TOEFLiBT116 帰国子女 出水麻衣 TOEIC980点 (アナウンサー)英語検定1級 帰国子女 葉山 愛次 TOEIC960点 日本の詩人、作詞家 帰国子女 新井麻希 TOEIC950点 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨークの帰国子女 松村未央 TOEIC940点 (アナウンサー)英検準1級 帰国子女 久保田智子 TOEIC920点 アメリカ留学有り 佐藤 良子 TOEIC920点 (アナウンサー)帰国子女 5歳~7歳までコネチカット 英語、スペイン語が得意 英検準1級 堂 真理子 TOEIC890点 (アナウンサー)帰国子女 有賀さつき TOEIC875点 (アナウンサー 2002年9月現在)5-8歳までニューヨーク、帰国子女 秋元優里 TOEIC875点 (アナウンサー)帰国子女 約2年間イギリス 約2年半ロシア 三田友梨佳 TOEIC850点 (アナウンサー)1年間の留学経験 英検準1級 福田萌 TOEIC825 (タレント)オーストラリアに1年間の留学経験, 大学時代はESS(English Speaking Society)に所属 川奈栞 TOEIC800点、(グラビアアイドル)英検準1級、国連英検B級 帰国子女 渡辺蘭 TOEIC800点 (タレント・フリー女子アナ)帰国子女 小川麻琴 TOEIC610点 (元モーニング娘)1年半の留学経験有り 自己最高は留学直後の730点
- 355 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 06:04:31.17 ]
- >>350
ニュージーランドで受験したということは当然IP受験だろう。 ということは、公式を受験したのが初めてということは、TOEICが難化していて 驚いたんじゃないかな?去年の7月、9月から比べれば、彼女が受験した今年1月は ややピークアウトはしたものの、それでも数年前のIP(ということはさらに昔の公式だね) と比べると難しいと感じたはず。
- 356 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 06:59:55.35 ]
- >>354
留学直後じゃねーよ 留学中って書いてあんだろ。 お前どこまで日本語が不自由なんだよ。
- 357 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/07(土) 07:04:57.43 ]
- >>356
文句ばかり言ってないで、お前が更新すればいいだろw
- 358 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 21:42:27.80 ]
- 宇多田ヒカル、忽那汐里、長洲未来
勘違いしてる人多いけどこいつら日本人じゃないよね? ジェイク島袋と同じ日系人だよね?
- 359 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/07(土) 21:47:03.55 ]
- >>358
長洲未来はアメリカ生まれアメリカ育ちの ネイティブスピーカーだよ
- 360 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:13:17.36 ]
- >>358
はぁ~?ただ向こうで育った経験があるだけで日本人だろw 日本語しゃべれない日系5世のジェイク島袋と同じなわけあるかww
- 361 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:13:48.86 ]
- クツナは英語もネイティヴってレベルでもなかった
- 362 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 00:28:42.09 ]
- 島袋って名前からして日本人じゃないな。
琉球移民だろ。 ご先祖さんは日本からじゃなくて、琉球王朝から移民したと思われ。 その間に日本に征服されてw
- 363 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:50:48.65 ]
- 何どい?
- 364 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 01:30:12.37 ]
- 琉球王国()現:日本国で良いじゃん今更w
- 365 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2012/04/08(日) 01:54:54.78 ]
- まぁ5世代前ならかなり古いけど
- 366 名前:名無しさん@英語勉強中 [2012/04/08(日) 03:00:05.84 ]
- まあな、ハワイ王朝もアメリカに吸収合併という名のもと
滅ぼされちゃったしなw
|
![](http://yomi.mobi/qr.gif)
|