[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 03:35 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自由論を読むスレ



6 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ba1-ctHD) mailto:sage [2023/07/05(水) 05:46:13.79 ID:e7jNNmps0.net]
First, by obtaining a recognition of certain immunities, called political liberties or rights, which it was to be regarded as a breach of duty in the ruler to infringe, and which if he did infringe, specific resistance, or general rebellion, was held to be justifiable.

光文社訳:第一に、いくつかの負担の免除を認めさせ、それを自分たちの政治的な自由とか権利と称した

DeepL:第一に、政治的自由または権利と呼ばれる特定の免除を承認してもらうことである。

「負担の免除」?何の負担?

----------------------
以下、ChatGPTの回答

In the given passage, "a recognition of certain immunities" refers to the acknowledgment or acceptance of specific rights and liberties that individuals or groups within a society should be protected from or exempted from the interference of the ruling power.
→この文章にある「一定の免除の承認」とは、社会内の個人や集団が支配権力の干渉から守られるべき、あるいは免除されるべき、特定の権利や自由を認めること、あるいは受け入れることを指す。

つまり、免除というのは支配権力の干渉からの免除という意味
政治的な主張が禁じられるとか、自由な言論を制限される、といった権力の干渉は「負担」と呼べるだろうか?微妙では?
100%間違いではないとは思うが

「特定の事項について権力の干渉からの免除を認めさせ」
とかの方がいいのでは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef