[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 03:35 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自由論を読むスレ



46 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d889-RDtF) mailto:sage [2023/07/15(土) 12:04:44.93 ID:Fzm6L+hg0.net]
(続き)

2.
>>0035の3.
言い換え表現と言えば、before the slightest semblance of an argument も、
前に 〜 against the most superficial objections. (もっとも表面的な反論に対して
さえ 〜 )とありますね。
どちらも the most 、the slightest と、最上級を使っています。もちろんこの最上級
は even の意味を備えた強意の用法です。

『「このbeforeは「直面して」のような意味』で、「議論とも呼べない代物に直面
するだけで崩れ去ってしまいかねないのである」にはまったく同意です。

3.
>>0038以下
for anything they know について。

議論をまだ精査してないけれど、これは「彼らがいくらかでも知っていることと
引き換えにしても」→「彼らがそのことについて多少は知っているとしても」・
「彼らはそのことについて多少の知見はあるにしても」ぐらいの意味では。
for は「交換の for」とかいうやつで。
いずれにせよ、これは譲歩的な強調表現で、深い意味はないと思いますが。

(今日の書き込みはここまで) (´·ω·`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef