[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 18:39 / Filesize : 20 KB / Number-of Response : 86
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ371



1 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd96-nMYw) [2023/04/08(土) 18:25:24.52 ID:AfnKIwtU0.net]
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ371

https://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料:7,810円(税込)
・試験日から17日でスコアの確認が可能(火曜日昼12時)
・テスト結果は公式認定証として試験日から30日以内に発送とされているが、
ネットで結果が出た翌週の後半(試験日から25/26日)に発送することが多い
ただし共に日米の祝日の影響により遅れる場合がある
次スレは>>990が立てる

クイズ、ステマ禁止
クイズ、ステマは別スレ立ててすること
※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ370
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1678408009/

2 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd96-nMYw) [2023/04/08(土) 21:35:37.97 ID:AfnKIwtU0.net]
4月10日(月)4月TOEIC公開テスト受験票発送
4月13日(木)3月TOEIC公開テスト成績表発送

3 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/09(日) 07:33:38.84 ID:mbRb4P1n0.net]
>>1
乙!

4 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/09(日) 16:04:56.18 ID:EaNNQqA70.net]
参考資料:

第312回(2023年01月29日 午前)39,872人
平均スコア L 335.7 R 282.5 Total 618.2

第313回(2023年01月29日 午後)34,104人
平均スコア L 327.5 R 275.2 Total 602.6

第314回(2023年02月26日 午前)27,643人
平均スコア L 335.4 R 289.3 Total 624.7

第315回(2023年02月26日 午後)27,516人
平均スコア L 327.7 R 279.1 Total 606.8

第316回(2023年03月05日 午前)11,909人
平均スコア L 341.6 R 291.7 Total 633.3

第317回(2023年03月05日 午後)11,765人
平均スコア L 330.8 R 278.5 Total 609.4

5 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/09(日) 20:21:36.30 ID:EaNNQqA70.net]
あと2週間で4月TOEIC公開テスト

6 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/09(日) 21:22:26.84 ID:5ow20vox0.net]
二週間後のテストってマスク必須?

7 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/09(日) 21:53:03.77 ID:EaNNQqA70.net]
https://www.iibc-global.org/info/administration/pmc_lr.html

受験者の皆様へのお願い

【来場前】
試験当日、ご来場前にご自身で検温・体調確認をおこなっていただき、体調に問題がない場合は、
受験票の「試験当日の体調確認」欄へチェック(✓)を記入してください。
チェックを記入されていない場合は受験できません。

【試験当日】
2023年4月1日以降、マスクの着用は任意となります。マスクを着用されている場合、本人確認時は
試験官の指示に従いマスクを外していただきます。

8 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/09(日) 21:59:25.94 ID:5ow20vox0.net]
任意か

9 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/09(日) 22:00:28.60 ID:t6zaN8tt0.net]
若い人のマスク率低そうだから変わりそう

10 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/09(日) 22:13:36.34 ID:KUvsM7K00.net]
最近また増えてるらしいから怖いけど試験中どんなに緊張して呼吸が増えても発話しなけりゃリスクは低いと思いたい



11 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/10(月) 00:17:53.21 ID:yF3U+gz50.net]
そうだよね
みんなでマスクをしなければ怖くないよね

12 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/10(月) 16:13:39.87 ID:deZbEks+0.net]
実際マスクのときって替え玉受験増えてたんですかね?

13 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/10(月) 22:58:54.15 ID:UReENO0B0.net]
受験票は届いた?

14 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 00:45:49.40 ID:/SDa1Kna0.net]
4月10日(月)4月TOEIC公開テスト受験票発送だと、
届くのは普通4月12日(水)だろう

15 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 14:05:49.87 ID:MbhbOlRSM.net]
今日は勉強する気せえへんからサボるで
まあたまには休みも必要やろ

16 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 15:35:39.95 ID:K8PtiKZ20.net]
まあ感染するしないにかかわらず近くの席にマスクしてないやつがいたらクソ迷惑なのは間違いない
お前らはそこでわざとマスクをしないことで周囲の奴らの集中力をそいで平均点を下げろ
咳やくしゃみを大きな音でしまくるのもおすすめだ

17 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 16:53:33.96 ID:qzXbI/LcM.net]
結局2時間勉強した
熟語って覚えにくいな
前置詞の意味が全然イメージと違う使い方されてる

18 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 17:04:26.48 ID:i7FkIYN40.net]
>>17
例えばどんなやつが覚えにくいですか?
みんな傾向似てるんですかね?

19 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 17:13:59.48 ID:qzXbI/LcM.net]
>>18
うーん英検1級パス単のhole up=隠れるとかかな~
hole inとかじゃねえの?とか思う

20 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 19:07:38.37 ID:i7FkIYN40.net]
>>19
あ、苦手なのはきっと前置詞じゃなくて副詞ですね
自分の感覚だと前置詞はあんま迷う要素ないなと思ったので聞いてみました



21 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 19:13:57.32 ID:LJpQ/sOEM.net]
ん?副詞?なんで?

22 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 19:16:15.43 ID:i7FkIYN40.net]
自分も副詞付きの熟語苦手ですが、
日本語でいう補助用言っぽい感じなんでしょうね
作り「込む」とか、書き「出す」とか、逃げ「切る」とか

私は日本語使いながら、
「これ日本語学習者にはムズイんでね?」みたいの意識するようにしてます
英語学習に効果があるのかは、分からないですけどね

23 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 19:20:52.93 ID:i7FkIYN40.net]
>>21
副詞と前置詞で迷うときありますよね
put on〜で「〜を着る」のonが副詞なのか前置詞なのかとか

put the sweater onの語順にできるから(onを目的語の名詞に前置させないから)
onは前置詞ではなく副詞で、
the sweaterは前置詞onではなく他動詞putの目的語であることが分かります

24 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 19:23:06.55 ID:LJpQ/sOEM.net]
ロイヤル英文法見てみた
句動詞には動詞+前置詞と動詞+副詞があるんだな
しかし副詞としてもイメージが固まらないな~
規則性を今のところ掴めない

25 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 19:23:33.96 ID:LJpQ/sOEM.net]
>>23
なるほどわかりやすい

26 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 19:30:59.28 ID:i7FkIYN40.net]
>>24
規則性あるんですかね?一応あるとは思い、私も探してはいます
でももし難しい規則でなかったら、
たぶん学校の先生やYoutuberの人たちがとっくに鼻高々に説明しているでしょうね

私は>>22に書いた「込む」「出す」「切る」みたいな、
ネイティブならではの感覚的なものと考えるようにしているのですが、
果たしてその感覚を掴むことができるのかどうか

この1-2年で少し上達した感があるのですが、
好きな音楽のYoutubeのコメント欄を読んでいると、
なんとなく書いた人の気持ちと言うか伝えたいことと言うか、ニュアンスが分かった気になれるんですよ

27 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 19:39:37.82 ID:LJpQ/sOEM.net]
>>26
規則性がない使い方してるものをピックアップしてまとめてあるのが熟語集かもしれんなあ

28 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/11(火) 19:45:35.20 ID:i7FkIYN40.net]
>>27
たしかに、、、
コメントは口語的で、off, away, up, in, onなどの「別にコレなくてもよくね?」な副詞が多く、
何かのニュアンスを添加しようとしているのが分かるのですが、

たしかに熟語集にはそういうのに当てはまりにくいものを覚えさせる目的になっているんでしょうね
木を見て森を見失っている状態だったのかもしれません

とりあえずPass単準1,1くらいの熟語は、力技で暗記ですね
その先に何かに気づくのかもしれないです

29 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/11(火) 19:49:44.65 ID:LJpQ/sOEM.net]
>>28
そうですか覚えるの大変だなあ
つうか準1級にも熟語あるんすか買おうかな

30 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/12(水) 13:33:30.29 ID:tMc6byRuM.net]
英語フレーズ4000っての買ったけどいいぞ
手元に置いておきたい1冊



31 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/13(木) 12:01:41.79 ID:B/Ncf7Si0.net]
TOEIC L&R公開テスト【2023年3月19日】第318/319回のテスト結果を本日発送します。

第314回(2023年02月26日 午前)27,643人
平均スコア L 335.4 R 289.3 Total 624.7

第315回(2023年02月26日 午後)27,516人
平均スコア L 327.7 R 279.1 Total 606.8

第316回(2023年03月05日 午前)11,909人
平均スコア L 341.6 R 291.7 Total 633.3

第317回(2023年03月05日 午後)11,765人
平均スコア L 330.8 R 278.5 Total 609.4

第318回(2023年03月19日 午前)33,920人
平均スコア L 328.0 R 270.9 Total 598.9

第319回(2023年03月19日 午後)33,187人
平均スコア L 319.5 R 273.6 Total 593.1

32 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/13(木) 14:08:37.48 ID:XWOASDpf0.net]
受験票届いたでー

33 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-m7eZ) mailto:sage [2023/04/14(金) 22:47:05.14 ID:pkKKfmMTM.net]
単語覚えてるときが一番楽しい
ジーニアスの辞書丸暗記したいレベル

34 名前:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd22-EQFc) mailto:sage [2023/04/14(金) 22:54:35.32 ID:65woUwq5d.net]
奇特な人やな

35 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-Ay2p) mailto:sage [2023/04/14(金) 23:18:29.44 ID:9kJiNkMCM.net]
綴りが長い単語とか興奮するのかしら
smilesは除外します

36 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 02:37:28.52 ID:nVpJMDZU0.net]
超おぼえる英単語というYouTubeチャンネルに出会った
論理的じゃないところがいい
おすすめ

37 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 03:47:55.24 ID:x9RBnz4Y0.net]
少し不便なところにあるFランだった
早くに申し込んだのにこの仕打ち

38 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 09:29:09.22 ID:4wq2NwHI0.net]
>>31
何でこんなに平均点に差があるの?
あり過ぎじゃない?
問題の差なのか、受験した人の差なのか

39 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 09:30:03.09 ID:vy1MH12H0.net]
詳しくないけど午前と午後両方受けることもできるの?

40 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-iKPJ) [2023/04/15(土) 12:06:26.05 ID:so6FF0Hc0.net]
4月13日(木)に<3月19日TOEIC公開テスト>成績表発送なら
普通届くのは4月17日(月)だろう



41 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/15(土) 14:06:50.43 ID:OwWVlplN0.net]
するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

42 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 14:22:12.06 ID:OJh3vriY0.net]
3月は午前午後で平均点それほど乖離してないね
午後不人気みたいだし乖離しないよう調整するようにしたのかな
逆に午前のスコアが低く出る可能性が高くなる?

43 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 17:36:25.85 ID:od+uZ1jv0.net]
と、思うゴリラであった。

44 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/15(土) 18:07:08.88 ID:eIY0JQZxd.net]
corona blast!

45 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/15(土) 21:29:33.59 ID:CGQZZFcc0.net]
いままでリスニングのときは問題は一切見ずに音に集中していたけど、
問題見ながら解いたほうがよいとさっき気付きました。

前回のリスニング485だったけど、次回はこれで満点いきそう。

46 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/15(土) 21:41:38.27 ID:Frmrf9jG0.net]
>>44
burning corona!!

>>45
自分は問題見ながらのとき435で
聴くのに集中して解いたときが475でした

女性はマルチタスクに強いとよく言われていますよね
テレビ見ながらとか雑誌見ながらでも友だちと電話で会話できるとか

47 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 01:44:46.20 ID:m5AYgVQs0.net]
自分も音声流れてるときに設問や選択肢を読むのは無理だな。
内容が全然入って来なくなる。
だから設問や選択肢を読むのは音声が流れる前か後のどちらかの間だけだ。

48 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 05:16:52.42 ID:Ui6cNbrY0.net]
Plumber て頻出名詞だけどマリオを意識してるのか?

49 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 09:41:01.39 ID:SSgnslyt0.net]
>>48
外国では水道管のトラブルは当たり前だから、とか言われてた気がする

50 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 10:14:59.40 ID:kF96AYdB0.net]
ちなみにplumberのbは発音しない。
なので プラマー みたいな発音になる。
listeningの際は注意



51 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/16(日) 11:00:51.71 ID:Q6envl7r0.net]
しかし、toeic講師って誑かしが殆ど。
高い授業料とって自分の講義うけたら直ぐ900取れるとか宣伝してる。
それは受講生が元々自力があっただけ。
よくまあ何万も金とれるもんだ。
toeic英語なんかは自力で900位なら取れるよ。

52 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/16(日) 11:04:18.27 ID:pacZCVb40.net]
すぐ900取れるって宣伝してるやつ教えてくれよ
本当にそんなこと言ってる奴いるか?

53 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 13:02:54.97 ID:mvPqsvrC0.net]
わざわざ留学してMBAまで取ったおばさんとかかな?
TOEIC商売が何年も続くのに賭けたのはすごいがこのおばはんに課金するリーマンはエリートでもなんでもない情弱ばっか

54 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 13:26:57.97 ID:jKm2hl7z0.net]
そういえば最近のTOEICってコピー機の故障ないよな

55 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 13:51:46.57 ID:RjWETsi2p.net]
>>54
でも予約はキャンセルされるし、自動販売機は相変わらず故障してるぜ。

56 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/16(日) 14:31:20.84 ID:kF96AYdB0.net]
あと常連客は必ず割引券もらえるし道路は必ず閉鎖される。

57 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/16(日) 18:45:27.56 ID:hzbHIQh+0.net]
Japan  Times αがTOEIC講座開発するらしくて
モニター募集してる

58 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c789-UhLj) [2023/04/16(日) 20:17:35.28 ID:/pCAMzGW0.net]
>>51
セレン、村瀬拓也なんてTOEICごときで数十万だぜ!?逮捕せれてもいいぐらいの詐欺師だな

59 名前:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd7f-ogmU) mailto:sage [2023/04/16(日) 20:30:23.96 ID:8YRQLmSZd.net]
youtuberのDanaさんとかもどうなんだろうな

60 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-sFbk) mailto:sage [2023/04/16(日) 23:51:39.54 ID:M2U9WI5uM.net]
>>58
公の場で詐欺師でもない人を詐欺師呼ばわりしてはいけません
というか、それなりの覚悟をお持ちでしょうか
本人から名誉毀損で訴えられたら100%負けますよ



61 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c796-C9YI) [2023/04/16(日) 23:58:47.83 ID:QebjirKR0.net]
TOEIC 程度のテストで何十万も学校代出していくなんて考えられない。ちょっと本代出して勉強すれば800なんて軽く取れるのに。

62 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacb-kNEX) [2023/04/17(月) 01:12:43.08 ID:jugBbc/ka.net]
勉強全くできない人である程度のスコア取らないと会社クビになるとかいう人がスクールに行くんだよ

63 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/17(月) 07:07:12.84 ID:VSqKHziB0.net]
TOEICの伸び代はリーディングのスコアでだいたい分かる
簡単に伸ばせるのはリスニングだよ
俺(TOEIC860)の経験的に

64 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/17(月) 08:29:04.85 ID:RkGvTHF70.net]
>>52
八重洲で塾開いてるおばさん、もうお婆さんだが。
toeic至上主義は病的。

65 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/17(月) 12:46:39.95 ID:MyH0MAIja.net]
600点超えるのにめちゃくちゃ苦労したのに
しばらくすると
600点なんて〇〇さえやれば超えるよ、とか言いそうになる。
でもそれは錯覚なのだ…。

66 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/17(月) 16:42:01.42 ID:wY0yZ8vT0.net]
既に3月19日TOEIC公開テストの成績表が届いた人がいるようだ

https://hase3.com/temp/index.html

990をクリックすると Slide Show になっている

67 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/17(月) 17:07:38.28 ID:OIxnI11Sd.net]
Himajin all the people

68 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/17(月) 21:27:36.62 ID:bXwWXIk00.net]
>>63
リスニングの方が40点も低いんだが伸び代あるんかな

69 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/18(火) 10:25:51.42 ID:B6ig6zxa0.net]
>>52
3ヶ月で800点とか言ってたような
スタサプ
しれっと言わなくなった

70 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/19(水) 21:39:42.15 ID:/baj6Ytu0.net]
10年ぶりに受けるけど受験票にマップ載せなくてQRコードになったんだな
老人には厳しい時代やの~



71 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/19(水) 22:27:39.71 ID:171aua7K0.net]
そうです。ガラケーからスマホに代えるチャンスですよ

72 名前:名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hbf-kASn) mailto:sage [2023/04/20(木) 06:32:10.66 ID:wO9IQjLBH.net]
黒電話からスマホに変えるチャンス

73 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa1f-3AVT) mailto:sage [2023/04/20(木) 08:27:39.32 ID:ZfCbNEH8a.net]
速達からスマホに代えるチャンス

74 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/20(木) 12:35:56.69 ID:KAMwiDscd.net]
電報からスマホに蛙チャンス

75 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/20(木) 13:18:11.33 ID:ZvJOpiaY0.net]
2023年4月20日10:00掲載

2023年4月以降に実施する TOEIC Program 公開テストより、デジタル公式認定証の発行を開始いたします。
紙の公式認定証は、2023年度に実施する公開テストでは、従来どおり発行いたします。

https://www.iibc-global.org/iibc/press/2023/p220.html

デジタル公式認定証の発行開始に伴い、紙の公式認定証は、2023年度に実施する公開テストについては従来どおり
発行し、2024年度以降は紙の発行を廃止する予定です。詳細は、2023年度中に公式サイトでご案内します。

76 名前:名無しさん@英語勉強中 [2023/04/20(木) 20:14:50.09 ID:/6NJME300.net]
偽造防止の観点ではデジタル認定証の方が優れてたりするんかな?
紙製ので偽造が見つかったことあったのかしら
日本語能力試験ではあったみたいだけど

77 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2023/04/20(木) 22:40:00.21 ID:ZvJOpiaY0.net]
TOEIC本著者の中には、「満点連発」とか「連続満点」とか嘘を言っている人がいるので、
この対策をすることになった。

78 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/20(木) 23:18:46.36 ID:7JRLy12yM.net]
ブロックチェーンである必要がさっぱりわからない
CiscoのようにIT系では合格者にURLが発行されるから、チェックしたい人はそのURLにアクセスして本当に取得しているか確認できる

79 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07e3-nhEd) mailto:sage [2023/04/21(金) 08:01:58.32 ID:JHRjeyI50.net]
メタバースといい今回のブロックチェーンといい変なコンサル入れたんだろ
そんなことよりリピーターの受験料下げて囲いこんでくれ

80 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8733-ikH3) mailto:sage [2023/04/21(金) 08:29:58.13 ID:zGLYsipc0.net]
そもそもコロナ禍終わったんだからコロナ以前の受験料に戻せよ



81 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/21(金) 10:05:17.62 ID:KuLqIiXdd.net]
金センにチャレンジぢゃ

82 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/21(金) 10:41:06.83 ID:JHRjeyI50.net]
>>80
すっかり忘れてたけどそんなタイミングで値上げしたんだっけ

83 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-Naft) [2023/04/21(金) 13:15:52.52 ID:8pZWgKLw0.net]
残念だが全問正解ではなかった
https://ameblo.jp/kazutoeic/entry-12799493606.html

84 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacb-kNEX) [2023/04/21(金) 15:28:44.54 ID:rhwf+73Da.net]
TOEICS&W9割以上とるのと英検1級ってどっち難しい?

85 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2023/04/21(金) 17:09:44.79 ID:ZlkuHh8J0.net]
>>84
同じくらい容易い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<20KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef