[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 21:46 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 523
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART18



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/02/11(金) 15:51:21.61 ID:26kQc90f0.net]
NHKのテレビ・ラジオ英語番組の総合スレです。
ラジオのストリーミングは各番組ページで翌週月曜午前10:00から1週間掲載。

NHK語学番組(英語)
www.nhk.or.jp/gogaku/english/

前スレ
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510663917/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1590458884/

144 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:23:41.64 ID:sqq5weBE0.net]
トータルとして公開期間が長くなって良かったと思います。
各自の都合に合わせてアプリの使い分けをすれば良いので、どちらが良いかは各自判断すれば良いかと。

145 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:24:51.39 ID:JMxVg7rj0.net]
3.2.6aではニュースで学ぶ現代英語は非対応という理解で良いでしょうか

146 名前:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5f-K1OH) mailto:sage [2022/04/11(月) 12:11:37 ID:YNuUZWG3r.net]
>>139
分かりました

147 名前:NHK.hta 作者 (アウアウウー Sabb-dcD2) [2022/04/11(月) 14:00:13 ID:IxYTPg1Sa.net]
>>145
先週はダメだったので今週ためす予定でした
3.2.6a の NHK_param6.txt の対応する行の一文字目が#でコメント化してあると思います
今外出してパソコンにさわれな状況です。帰ればやりますが
お急ぎの方は#を消して試してみたらどうでしようか

148 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e25-njYa) mailto:sage [2022/04/11(月) 14:39:01 ID:JMxVg7rj0.net]
仰せの通りコメント外してみました
この講座はメニューには表示されましたが
読み込み失敗となり空白のリストが表示されます

149 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebc4-XIbB) mailto:sage [2022/04/11(月) 14:42:43 ID:sqq5weBE0.net]
NHKゴガク語学講座アプリは
最新バージョン7.1.0
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics5.cgi#wp

「ニュースで学ぶ現代英語」は対象講座になっていないようです。

150 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b5d-pWk3) mailto:sage [2022/04/11(月) 17:26:32 ID:Vtzaj8YM0.net]
wincapturestreamは普通に先週分落とせた

151 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-dRPM) [2022/04/11(月) 17:35:05 ID:/gc8Wdol0.net]
>>150
キャプストテスト済みで、同じです。
ラジリンガルも、キャプストも、もちろんntaも使う、ただのダウンロードマニアです。
天下のnta使えるなら、満足しなきゃ、と言いたいところですが、エラーも出るので、他で補完するようにした方が気が楽です。
いずれにしてもntaもキャプストも仮想マシン上のウィン10を使わないと重いので、ラジリンガルMac版の更新を心待ちにしております。

152 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebc4-UNvm) mailto:sage [2022/04/11(月) 17:46:40 ID:sqq5weBE0.net]
MacCaptureStreamも使えたとラジリンガルのブログにコメントされた方がいらっしゃる。
2014年が最終版なのにまだ使えるんですね。



153 名前:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd02-e1uS) mailto:sage [2022/04/12(火) 12:48:11 ID:2dliJeggd.net]
>>152
ブログのどの記事のコメントですか?
Msc使いなので助かります。

154 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-dRPM) [2022/04/12(火) 12:53:59 ID:Oz23IroJ0.net]
"Mac"CaptureStreamですと?

155 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:31:58.12 ID:HWU9R0kG0.net]
https://www.radilingual.com/radilingual-ver-4-3/#comment-330

>MacCaptureStream では入門編だけですが初日分からダウンロードできました。

156 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/12(火) 13:56:41.53 ID:VUiAe9wt0.net]
気持ち悪いよね。
HPでは1日ごとに更新、1週間経ったら削除なのに
ゴニョゴニョでは1週間分最初からできるHPに無い分もゴニョゴニョできるなんて。

157 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:54:13.55 ID:2dliJeggd.net]
>>155
ひらにひらにありがとうございます

158 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 15:20:54.12 ID:tcXZCVtr0.net]
3.2.7では早速4月4日分から消え始めたな

159 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 15:29:03.60 ID:9HeK+jSHa.net]
契約者限定放送化まだ?  u

160 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:14:00.44 ID:HWU9R0kG0.net]
>>153
CS-EnglishのMac版の動作確認した方がtwitterに投稿しています。同じ方法で動くと良いです。

161 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:11:39.01 ID:/MilLnBy0.net]
>>160
ありがとうございます。
やってみましたが上手くいきませんでした。
他出来た方おられますか?

162 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 22:13:14.51 ID:KATdxlikS]
MacCaptureStreamの2014年最終リリース版でラジオ英会話ダウンロードできたよ



163 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/12(火) 22:55:15.76 ID:tcXZCVtr0.net]
キャプチャストリームってずいぶん古いツールが人気なのですね

164 名前:NHK.hta 作者 mailto:sage [2022/04/12(火) 23:55:54.62 ID:M65AnTO30.net]
NHK.hta ver-3.2.8 ver-3.2.8a を公開します。
重複ダウンロードの回避を一応入れたつもりです
まあ、かなり手抜きの仕様ですが

165 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:52:32.02 ID:UQ+tq/CG0.net]
ヘッダクリックしたらその下全部チェックがON/OFFに
なるようにできませんか?
>>164

166 名前:NHK.hta 作者 mailto:sage [2022/04/13(水) 01:20:42.68 ID:V2KcBXK+0.net]
>>165
昔、有った機能なんですが、削りました
まあ、削り過ぎだったかもしれません
復活しておきます

167 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f32-wAOu) mailto:sage [2022/04/13(水) 05:08:35 ID:wW29aWWA0.net]
>>161
Macは持っていないんでどうでもいいんだけどさ、
どう動かないか書かないのはエスパー以外の回答お断りってこと?

外国語よりも日本語でのコミュニケーションスキルをまず磨いたほうが

168 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/13(水) 06:48:23.75 ID:/2VjQ8Jd0.net]
4.2.8aボキャブライダー昔懐かしの葵わかなさんの放送が
日曜日の放送としてダウンロードされるのと
何故か日曜日から木曜日までの?番組がダウンロード対象に
なっているようなのが気になりました

169 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/13(水) 06:55:24.88 ID:/2VjQ8Jd0.net]
これは多分何年も前の放送が先頭に表示されて
途中のうるう年の関係で曜日もズレてしまっている?
一番最後の番組がダウンロードすべきものかな

170 名前:NHK,hta 作者 mailto:sage [2022/04/13(水) 08:31:41.98 ID:V2KcBXK+0.net]
>>168
>>169
分かりました。
直しておきます

171 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/13(水) 12:09:49.77 ID:O27iDUzo0.net]
>>164
うわ…報酬もなしによくそこまでなさいますね?
とてもありがたいことですが本当に申し訳ない…
何もしていないくせに生意気な>>75みたいな奴はこうしてやります!
https://carro-groce.com/guro-douga/31911.html グサグサ!
「躾に一番効くのは痛みだと思う。今のお前に一番必要なのは言葉による「教育」ではなく「教訓」だ。」(by リヴァイ)

172 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f7f-G0OE) mailto:sage [2022/04/13(水) 13:18:39 ID:UQ+tq/CG0.net]
>>171
グロ



173 名前:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5f-K1OH) mailto:sage [2022/04/13(水) 13:30:29 ID:CJ7csSNYr.net]
>>171
グロ

174 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/13(水) 15:32:34.08 ID:O27iDUzo0.net]
ラジリンガルを簒奪したまま更新しない者も…

175 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/14(木) 08:31:08.42 ID:YlXlnJXQ0.net]
>>161
ffmpegのパスを変更してdmgファイルにしてみました。Mac環境がないので問題解決になっているかはわかりません。

176 名前:どんどこ [2022/04/14(木) 22:14:36.17 ID:IJMvD/A20.net]
NHK.htaのプログラムで質問があります。
MP3の仕様のサンプリングレートとビットレートを選択肢以外のもの(例えば、44.1kHz/64kbps)を指定するには
どのファイルの何を書き換えれば良いかご存じでしょうか。ご教授頂けると幸いです。

背景:2022年度からNHK.htaでしかダウンロードできない番組ができたので利用を始めたのですが、
  4つの現仕様だと私のオーディオプレーヤーで再生時間が正しく表示できない状態です(例えば15分番組が11分など)。

177 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/14(木) 22:23:21.34 ID:YlXlnJXQ0.net]
>>176
NHK.htaのサイトの掲示板で作者さんに聞き話では?

178 名前:NHK.hta 作者 mailto:sage [2022/04/15(金) 00:29:49.63 ID:AYyCGEgR0.net]
>>176
ffmpeg のオプションについてはよく分からないのでここに誘導したのは私です
しかし、ffmpeg の指定したいオプションが分かっていて
ffmpeg を起動するときそのオプションにしたいというなら
プログラム的に実現するのは簡単です。
しかし、NHK.hta の改造は色々な案件が立て込んでいまして早くても2,3日待って下さい

その間にffmpeg のオプションのテストをするには
NHK.hta で1つの講座の1日分をダウンロードすると
download.bat というファイルに実行する ffmpeg を実際に起動した命令が入っています
メモ帳などでdownload.bat をいじってやり実行すればテストは出来ると思います

179 名前:どんどこ (ワッチョイ bb55-yfbP) [2022/04/15(金) 01:05:40 ID:GdNUcjuj0.net]
>>178
お忙しい中、書き込みありがとうございます。
掲示板でコメント頂いた通り編集することで、download.batにも
指定したオプションが追加されており、所望のダウンロードが出来ました。

180 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 06:59:47.78 ID:uJ3JkHLb0.net]
キャプストの英語はMac版出てみたいですね。
ありがたいです。
他言語も受講しているので、
Multiも是非よろしくお願い致します。

181 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 08:17:24.19 ID:S/5nV2ch0.net]
語学講座CSではダメですか?

182 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 09:00:32.15 ID:xdtbQsPgd.net]
>>181
既にあったみたいですね。失礼致しました。



183 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 09:23:13.82 ID:s7+rUAzB0.net]
対応してない講座があるというはなし

184 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/15(金) 10:10:11.23 ID:pRjZhvXI0.net]
ラジリンガル終了のお知らせ
返金対応に追われる羽目になった模様

185 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/15(金) 16:58:21.77 ID:pRjZhvXI0.net]
https://twitter.com/000000cat

000000catって生きてるの?
別人に入れ替わってるんだが…
(deleted an unsolicited ad)

186 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/15(金) 17:02:48.96 ID:pRjZhvXI0.net]
あ、逃げたんか?
MagicalOSの販売受け継いで値段五倍にしたモリプロってのも逃げたっぽいし他人のアプリを横取りしに来る連中って…いっぺん死んだ方が良くないか?
https://www.youtube.com/watch?v=BeHmcq4PcwY
迷惑だわ

187 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 19:16:45.48 ID:SScuTm3h0.net]
>>178
当たっているは判りませんが、mp3には3つの圧縮形式があります
ABR(平均)
CBR(固定)
VBR(可変)
固定式のCBRだと時間などの誤差ができにくいのかなと思います
すこし容量的に不利(ファイルが大きくなりがち)ですが

188 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:38:09.17 ID:uJ3JkHLb0.net]
MacのCSありがとうございます。
無事ファイルも開け、いざダウンロードしようとすると
失敗しましたのエラーが出ます。
ソースコードはどこに使用すれば良いのでしょうか?
(ソースコードファイルはダウンロード必要ですよね?)

189 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 21:01:12.60 ID:s7+rUAzB0.net]
新年度初めは毎年ダウンロード失敗が多発するのが不思議

190 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 21:35:06.66 ID:uJ3JkHLb0.net]
解決しました。アプリをデスクトップなど別箇所にコピーして起動すれば問題なく動きました。

191 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7c4-UNvm) mailto:sage [2022/04/15(金) 22:27:27 ID:EN2yOM950.net]
>>187
現在の設定はCBRになっていると思います。
なので今回の件は別件と思います。

192 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 22:34:47.04 ID:EN2yOM950.net]
>>163
ラジリンガルに代わるツールとして紹介されています。
https://ameblo.jp/tutor1016/entry-12736860708.html



193 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/15(金) 23:25:40.41 ID:h8kB3jOsM.net]
23時台の講座の間にみんなの歌挟まるようになったのほんと鬱陶しい

194 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 00:05:55.30 ID:QBJCbwbTr.net]
>>193
唐突だよね

195 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/16(土) 02:14:08.92 ID:sjQqq5a20.net]
ポルトガル語ダウンロードできない

196 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/16(土) 03:49:19.86 ID:roNXASf10.net]
wikiで指摘しているが直らない。

197 名前:NHK.hta 作者 (ワッチョイ 579d-K44e) mailto:sage [2022/04/16(土) 06:13:28 ID:H+0OaYsk0.net]
すいません。
見落としていました
早急に善処します

198 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF1b-Nd5Z) mailto:sage [2022/04/16(土) 07:36:26 ID:2q9DeK9DF.net]
偽物が出回っているようです。以前からの方はご存知の事ですが、新規の方はご注意下さい。
https://www.amamoba.com/english/2014-04-kisoeigo.html#caputurestream
>Windows版のみでMacやスマホアプリはありません。
>2022年3月9日時点で、ソフトは2014年版しかありません

CaptureStream正式サイト
https://ja.osdn.net/projects/capturestream/

199 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 09:21:14.28 ID:s2lR5Gg7F.net]
https://www.amamoba.com/english/capturestream.html

200 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 09:24:23.00 ID:s2lR5Gg7F.net]
>>183
チケット登録してみては?
https://ja.osdn.net/users/samsara/pf/CaptureStream/ticket/

201 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:13:03.25 ID:YDePMwi4F.net]
>>180
ダウンロードボタンが半分しか表示されない現象はMultでも発生しているのでしょうか?Mac環境が無いため動作確認が出来ません。情報提供お願いします。

202 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:28:50.98 ID:kyGKzmdy0.net]
cs-m
thx



203 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 12:09:26.67 ID:Usnem8cQ0.net]
>>201
そうですね。
Multでもダウンロードボタンは半分隠れています。

204 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/16(土) 15:19:06.65 ID:sFxcSPlg0.net]
>>203
改善を意図した修正をしました。
もし可能性であればご確認下さい。
Mac環境が無いため改善を確認出来ません。

205 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-aE9E) mailto:sage [2022/04/16(土) 16:47:18 ID:Usnem8cQ0.net]
>>204
早速ありがとうございます。
ダウンロードボタンもきちんと
表示されていることを確認できました。

206 名前:NHK.hta 作者 mailto:sage [2022/04/16(土) 22:02:44.90 ID:H+0OaYsk0.net]
慌しくてすいません。
ver-3.2.9 と 3.2.9a を公開します
ポルトガル語のユーザーの皆さん ver-3.2.9 を使って早めに講座をダウンロードした方がいいと思います
すいません。こんなギリギリになって

207 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/17(日) 00:13:35.67 ID:LiYsuPaD0.net]
>>206
乙です。
迅速な対応頂いたおかげで、今年は混乱が少なかったのではないかと思います。

208 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/17(日) 08:35:00.63 ID:8rDTRlzL0.net]
予約タイマー付きレコーダーで
ラジオ録音しておけば、無問題

それより土日の番組表が
今イチよく分からん
どこかにNHK第二の英語番組のみの的確な番組表
がないものか

209 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/17(日) 09:34:06.92 ID:Ka+/Nqvh0.net]
今はなきradikoolなら週間番組表を見て自動録音

210 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:22:03.62 ID:4Q+8iDoX0.net]
ラジリンガルは完全に信頼を失ったな…
「ラジリンガル 2022年度」で検索すると、ズラッと悲嘆と怨嗟の声が出る
有料、しかもサブスクで何やってるんだ?
@000000catは死んでわびないといかんぞ
ツイッターの垢消して逃げようとしても無駄だぞ
ちなみに「ラジリンガル 違法」で補完される
他人のアプリをかすめ取って課金した上放置したその所行は死に値する

211 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:27:01.89 ID:4Q+8iDoX0.net]
「NHK.hta 作者」さんや、キャプストを用意してくれている (アウウィフW FF1b-Nd5Z)さんは誠実だねえ…
ラジリンガルを簒奪した@000000catにはさっさとこの世から消えろと命じたいね
他人のソフトを簒奪して垢消して金だけ持ち逃げしたオマエのせいで篤志家の皆さんにまで累が及ぶ

212 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:29:15.87 ID:4Q+8iDoX0.net]
キャプストはマック版、ウィン版とも好調っす!
NHK,hta3.2.9も快調!

ラジリンガル?もう使えないし、復活しても誰もサブスクしないよ
既ニ時ヲ逸シタリ…@000000catが死んでわびないと納得できないなあ



213 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:29:52.00 ID:4Q+8iDoX0.net]
@000000cat、切腹実況しろ

214 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:30:43.27 ID:4Q+8iDoX0.net]
@yushun_oさんも気の毒だよ
できもしないのに引き受けるなよ
どうせサポートもしてなかったんだろ?

215 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 12:31:45.95 ID:4Q+8iDoX0.net]
あーっ!こういうIT詐欺師、マジでむかつくわ!
目の前にいたら、手に持った鉄筋で連打して挽肉にしてやると思うわ
オマエみたいなやつがの中を悪くしてるんだよ

216 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 13:35:13.40 ID:sModpRhU0.net]
終わらせるために謎の人に引き継いだとかね
そもそも謎の人はどちら側の人なのかねとかね

217 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 15:46:05.80 ID:4Q+8iDoX0.net]
>>215
誤)オマエみたいなやつがの中を悪くしてるんだよ

正)オマエみたいなやつが世の中を悪くしてるんだよ

>>216
終わらせたいのならそう言えばいい
もちろん有料アプリが使えなくなるのなら返金要請には応じるべき
サブスクに切り替えるとか汚いねえ…他人の財物で商売するのは違法やで?
ちなみにラジリンガルと似た事例がMagicalOSという商品でも起きている
もともとMagicalOS自体がLinux業界の穴を突いた汚いビジネスと罵ってたやつ多かった
(そこまではセーフ)
それをサポートする気がないやつが特許権や販売権を無料同然で持ち去って腐らせた

218 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:00:13.06 ID:sModpRhU0.net]
まあこの手のものは作者さんが熱意を失えばそこで終わりの運命
これまでもそしてこれからも

219 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:11:23.66 ID:mAHkty7n0.net]
ラジリンガルって言語は何で書かれているのかな?
どうせ大した問題じゃないし
ソース公開してくれれば助けられると思うんだが

220 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 16:17:28.87 ID:xE+Xr1yb0.net]
python

221 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 16:41:29.57 ID:4Q+8iDoX0.net]
@000000catは今すぐ、権利を手放せ
オマエにはサポート無理って判明してるんだから

222 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 16:43:41.26 ID:4Q+8iDoX0.net]
ラジリンガルというすばらしい器を汚し、毀す者@000000catはツイッター垢を捨てて逃亡した…
この行動パターンは他人のアプリを横取りする奴らに共通



223 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 16:45:12.07 ID:4Q+8iDoX0.net]
NHK.htaもCaptureStreamもいつか命は尽きるだろう…その時@000000catのような僭主の私腹を肥やすために使われずに消えることを願う

224 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:50:16.41 ID:mAHkty7n0.net]
python か
一応一通りは勉強したことはあるな
ただ、実戦経験は無い

安請け合いをするって怒られるかもしれないけど
私以外にも python 分かる人は沢山いるだろうし

自力で解決できないのならソース公開してくれれば協力できるかな

225 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 16:55:24.45 ID:LyryBPEQ0.net]
CaptureStreamはソースが公開されていて、多くの人が自分用を作ってます。
https://osdn.net/search/?ie=UTF-8&t=personalforge&scope=all&q=CaptureStream

htaも自分で書き換え可能性でしょう?

226 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf25-U5E1) mailto:sage [2022/04/18(月) 18:36:01 ID:sModpRhU0.net]
ラジリンガルは新年度になると何故かヴァージョンアップを強制する仕様
もとの作者さんこれだけでも無くしておいてくれたらだいぶ違ったんだろうが

227 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 18:40:06.66 ID:sModpRhU0.net]
もともと毎年の購読型ライセンスを考えてたのかもしれませんね

228 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:26:44.09 ID:LyryBPEQ0.net]
自分でプログラム作って複数年、年度を跨いだ経験があれば、年度決め打ちしたい気持ちは分かる。

229 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:30:41.89 ID:sModpRhU0.net]
代替手段として蘇ったのが
かつて隆盛を極めたあとアップデートが途切れ
廃れたキャプチャストリーム
それと何故からじれこという二択になっているのも面白い
初心の皆さんに人気らしい

多機能なhtaは難しいと見られてるのでしょうか

230 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:37:08.50 ID:LyryBPEQ0.net]
https://ameblo.jp/tutor1016/entry-12736860708.html
こちらではhtaが先に紹介されてます。

231 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:53:07.46 ID:sModpRhU0.net]
御本人はCSを使ってらっしゃるようですね
htaは特に毎年度はじめは?
ファイルが欠ける場合があるかららしい
他のものでもあるのかもしれませんが

232 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:05:28.92 ID:LyryBPEQ0.net]
htaはMacでは使えないようなので、Macユーザーの選択肢から外れる。
CaptureStreamは、2014年度版が最新、でも当時からの継続の講座は使える。
らじれこはMac版もあり最近の講座にも対応。なので有力な選択肢。



233 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:27:08.87 ID:LyryBPEQ0.net]
https://www.dalahast.jp/how-to-download-nhk-radio-program/
こちらのサイトでは2番目にhtaを紹介しています。1番はラジリンガル。Windows向けに限定すればhtaが有力候補。

234 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/18(月) 20:51:35.98 ID:YdN7XFJ20.net]
Rubyのスクリプト書いてる人ってMacだったような?

235 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/18(月) 21:02:54.83 ID:LyryBPEQ0.net]
>>234
はい、Macユーザーでツール作っている方は多い印象ですが、一般のMacユーザーの方は苦手なようです。
Rubyのインストールや環境設定やコマンドなど。
wine使えばWindows版のツールで動くのあるのでは?と思うのですが。

236 名前:NHK.hta 作者 mailto:sage [2022/04/19(火) 11:19:35.34 ID:awspqRJG0.net]
NHK.hta ver-3.2.10 ver-3.2.10a を公開します。
まあ、大体やることはやってしまったので、後はバグ取りだと思っています。
甘いですかね?

237 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/19(火) 11:58:59.02 ID:++kVmGbz0.net]
>>236
aとaナシで公開タイミングと期間が今年度から変わったという説明あった方が良いと思います。

238 名前:名無しさん@英語勉強中 [2022/04/19(火) 12:10:05.58 ID:0MxvR2fH0.net]
NHK.hta ver-3.2.10で
設定ボタンを押すと
スクリプトエラー
ライン1638
文字15
ファイルが見つかりません

239 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/19(火) 12:32:23.97 ID:jue8KenP0.net]
無印版もa版も同じ現象みたいです

240 名前:NHK.hta 作者 [2022/04/19(火) 12:43:34.86 ID:y+ZXXMpcF.net]
すみません、バグのモトはわかったのですが今外出中です
なおすのは、夜になると思います

241 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:52:52.99 ID:awspqRJG0.net]
遅れてすいませんでした。
正常に動作するものに入れ替えたつもりです


>>237
「NHK.hta 使用上のヒント」に書いたつもりです。
どうでしょうか?分かりやすいですかね?

242 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/04/24(日) 11:46:02.09 ID:lgQFfGvU0.net]
ラジリンガル脂肪確定? 音沙汰なし



243 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eec4-4k1v) mailto:sage [2022/04/24(日) 13:49:13 ID:4Sw7/zmN0.net]
前スレ272の書き込みが実行されたということか?

244 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c260-fLUy) mailto:sage [2022/04/24(日) 17:56:06 ID:fu8+YgYc0.net]
ラジリンガルの管理者変わったとき嫌な予感してたんだよね
仮に完全フリーウェアとして復活したとしても非OSSの場合は注意した方がいい
(マルウェアを仕込まれるケースも結構あるので)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef