[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 22:21 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 680
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHKラジオ講座】中高生の基礎英語 in English



81 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/04/26(月) 18:21:29.23 ID:LPgI3NgKF.net]
>>74-78
568 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/03/03(水) 21:38:09.15 ID:Rz5Hbb3uM0303
https://youtu.be/nWg4P17BcPU
このNHKラジオの先生は悪い見本になっちゃってるな
この歌って「ガンダーラ美術みたいな歌」というコンセプトで作られたもので、別に西遊記がモチーフというわけじゃないはずなんだよ
それなのになんとなくのイメージで「三蔵法師一行が天竺に着くシーン」とかを歌詞から想像しちゃってる
本当はそんな事言ってないかもしれないのにね

芸術分野では「解釈は自由」みたいな事が言われる場合もあるけど、こと文学(詩を含む)に関しては言いたいメッセージがはっきりあったり、
起承転結のある話をやってたりするので(詩でもオチがつく小咄のような物はある)文法や文脈を完全に無視した「自由な解釈」なんてやっちゃ駄目な場合があるのよ

少なくとも、こんな「自由な解釈」は語学の勉強にはならない
この番組の内容はNHKの学習番組の枠内でやっていい物じゃない

569 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/03/07(日) 00:30:54.19 ID:bRtJmV+NM
たしかに、この歌が西遊記をモチーフにした歌だということはアーティスト側では言っていない様だな。

570 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/03/11(木) 18:26:33.06 ID:EzO7pjs40
NHKラジオ 短期集中! 3か月英会話 3か月英会話 洋楽で学ぶ英文法
担当:畠山雄二 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A0%E5%B1%B1%E9%9B%84%E4%BA%8C

優秀な人らしいが、詩的なセンスはなかったんじゃないかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef