[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 22:21 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 680
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHKラジオ講座】中高生の基礎英語 in English



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/04/12(月) 21:33:08.81 ID:BvbHfswB0.net]
2021年3月29日月曜日 新開講!

ダイヤローグも解説もすべて英語の実践的な語学番組が新登場!「有名になりたいか」「勉強はひとり派?友達と一緒派?」など、毎週1つのテーマについて学び、英語で意見交換できる力を育てます。スピーキングを強化したい大人にもおススメです。

【講師】明海大学教授…百瀬美帆,
【出演】鈴木福,アナンダ・ジェイコブズ,ヴィナイ・マーシー

NHKラジオ第2
放送:月〜金 午前6:30〜6:45
再放送:月〜金 午後7:15〜7:30 午後9:30〜9:45
第2週・第5週:第1週の再放送
第4週:第3週の再放送

291 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/11(金) 08:29:03.25 ID:ZZ9wZUxs0.net]
ネイティブだけでやって欲しい。
上級英語in Englishとして。
全文と解説をテキストに載せといてくれればいいから。
日本人講師も生徒もいらない。
CNNEEの一番難しいレベルので解説をサムさんみたいに書いてくれればOK。

292 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/11(金) 08:37:06.44 ID:ZZ9wZUxs0.net]
中高生はこんな講座聴くより、大西のラジオ英会話講座聴いて全文丸暗記した方がいいわ。

293 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/11(金) 16:04:56.89 ID:cUTDDJ6KM.net]
そのとおり。手っ取り早く文法理解してどんどん喋りたいと思ったら、やっぱり大西講座は良いなぁ。で、時間に余裕があればin englishからも結構色々吸収できる。要は使い分け。

294 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/11(金) 16:07:38.15 ID:HXDH8lVNa.net]
スクランブル化まだ?      06/11 16:07   

295 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/11(金) 18:24:56.29 ID:R/LQWhpi0.net]
あっちこっちで書き込んでますね でもスクランブル化って何?

296 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:48:32.70 ID:M4aatSyva.net]
>>295
レベル123を一緒にってことかな?
どちらにしても、スクランブルの単語の意味を理解してないよね。

297 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/11(金) 21:19:54.19 ID:RgHhKrAnr.net]
>>292
同意

298 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/11(金) 21:38:19.45 ID:ez8KLV0ja.net]
あのおかまきらい

299 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/12(土) 09:12:36.32 ID:Hs8zbLjOa.net]
>>292
結局他にもたくさんあるんだからこれにこだわるより自分に合う講座を探せってことになるのか



300 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/15(火) 06:35:44.82 ID:JtV2v0vzd.net]
空で聞いてても内容が聞き取れてる私は多少はリスニング力アップしたと思ってもよいのでしょうか?

301 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/15(火) 06:39:30.44 ID:SRWi24+Sa.net]
スクランブル化まだ?    06/15 6:38

302 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/15(火) 07:19:00.69 ID:kgsyvZNla.net]
>>300
少し上達してますね。この調子で頑張って

303 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/17(木) 03:19:54.04 ID:/sKjIEUX0.net]
日付は変わって今日は福の17歳の誕生日
今年高一かと思ってた
でも、来年高三ってことは2年目はないってこと?勉強系の仕事で受験に差し障ったら本末転倒w

304 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/17(木) 03:21:03.98 ID:/sKjIEUX0.net]
でも福だったら推薦で引く手あまたか

305 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/17(木) 03:28:53.52 ID:L+y6T8r3a.net]
スクランブル化まだ?    06/17 3:27

306 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/17(木) 06:38:03.55 ID:LpxQI0O2d.net]
このくらいの会話が聞き取れるようになれればもう十分!

307 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/17(木) 11:10:37.86 ID:2DO4tSij0.net]
11:10 FM東京で鈴木ふく、♪しあわせを分かち合えたらいいね〜 歌ってる

308 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/17(木) 13:27:56.15 ID:2DO4tSij0.net]
今日から twitter も始めるそうです 社運を背負ったかのような フク様17歳

309 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:36:38.43 ID:CTft3IpJ0.net]
なにこの流れ
キモイ



310 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/20(日) 12:59:20.61 ID:EDr3vuBPM.net]
いや、鈴木福はどうでもいいんだが(俳優として応援はしてるけど)、この講座、悪評が多くて、私も今までどう取っついていいかもよくわからないし、なんとなく朝の流れで聞き流していて、大方の意見と同じ感想を持っていたのだけれど。これ、まだ英語脳が出来ていない私のような人が英語を英語で理解することを通してやさしくたくさん方式、で英語脳を造っていくのには最適な教材なのではないか。と思うようになってきた。(私は、ネ)この際、ラジ英とサム講座を中断してちょっとこの講座に入れ込んでみようかな。なんて思ったりしてます。

311 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/20(日) 13:02:48.82 ID:+7KO3vL+a.net]
スクランブル化まだ?    06/20 13:02

312 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/20(日) 13:34:24.84 ID:W7ZYlHDo0.net]
一番好きな講座だわ。テキスト無しで電車で聴くのに丁度いい。実際のオンライン会議の練習にもなりそう。
鈴木5も好き

313 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/20(日) 14:06:13.52 ID:Jhz/Rdst0.net]
テキスト無しで充分は同意

でも同じ15分使うなら別の講座を聞くかな。
時間は有限だからね。
こんなものを聞いてる時間があるなら別の講座で勉強するよ。
もし自分が時間が有り余ってるニートとかなら聞くかも

314 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/20(日) 14:40:20.91 ID:i9hqIEeVM.net]
それぞれですね。結局、皆それぞれレベルも環境も千差万別だから、人の意見には余り左右されずに自分で判断して選んだ講座を猜疑心持たずに愛して信じて迷わずやっていくんですね。

315 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/20(日) 15:27:39.62 ID:USnbcqQT0.net]
あからさまな擁護連投笑えるわw
もうゴミ講座確定で見捨てられて多くが聞いてないのに
まだやめてない最高のバカしか擁護しないしそういうことかな
選りすぐられた信者はテキスト買って支えないとこんなゴミ講座なくなるよw

316 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/20(日) 17:25:20.78 ID:IoR6MXgVa.net]
今の中高生にむけてリニューアルしたのか知らんが
何年も続けてきて基礎英語とはこういう物だという考えが強いやり直し勢のことも少しは考えろというね
突然こんな改悪されたらそりゃついていけない

317 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/21(月) 08:01:49.85 ID:3LUBLaDzM.net]
>>316
何年も、って、他の講座は聞かないんですか?例えばラジオ英会話とか。

318 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/21(月) 12:45:08.12 ID:hznPTatxa.net]
さすがに打ちきりはないか
来年の3月まではこの調子で突っ走るのかなwww

319 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/21(月) 16:11:52.57 ID:N6U7HTvP0.net]
もう収録終わってるでしょ
まとめて撮らないと効率悪いし
こんなゴミ講座打ち切りできるならしてもらいたい
講師と番組担当変更と生徒役廃止でお願いしたい

日本の中学校の授業の悪いところ再現したようなゴミ講座に存在意義は無い
現役中高生は授業でやるし意味がない
大人が自分の子供はこんな授業受けているのかと参考にするしか役に立たない
そんなもの授業参観あるからいらん



320 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/21(月) 16:21:40.04 ID:3LUBLaDzM.net]
確かに。昨年の投野先生の講座と比べちゃうとな〜。今、繰り返し聞いてるんだけど、これは秀逸。特に木曜日のリーディングは、一回だけサラッとやって終わらせちゃうんじゃ勿体無い。

321 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/21(月) 16:28:19.00 ID:4vHrKBap0.net]
>>317
上達を目的としない、ヘタのヨコ好きも多いんだぞ!俺みたいに。

322 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/21(月) 20:28:46.47 ID:DwkGr6NDa.net]
>>321
仲間ですね

323 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 02:11:26.56 ID:3ubq3Asb0.net]
毎週1個のテーマについて
月 男子女子二人の会話をざっと確認する
火 片方の考えについて確認する
水 もう一方の考えについて確認する
木 スタジオの出演者の意見をきく
金 福くんが他の出演者に自分の意見を伝える
という流れなんですね。

324 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 02:13:50.00 ID:O+WRKORPa.net]
スクランブル化まだ?    06/22 2:13

325 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 06:30:22.93 ID:9nCUls3kM.net]
ヘタのヨコ好きというよりも、普通の日常会話に習熟するには、このラジオ基礎英語を徹底的に覚え続ける方がいいのかもね。

326 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 07:20:35.03 ID:qhv6eNu9M.net]
ラジオ英会話は日常的に英語を使っている人が新しい表現をどんどん覚えてどんどん使うのなら良いんだけど、覚えてもどんどん忘れてちゃうからな〜。

327 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 07:57:07.00 ID:nYp1yTDA0.net]
>>317
「何年も基礎英語を聞き続けるってレベル低すぎじゃないですか?
上の講座にレベルアップしないのですか?」
って思っていそう

基礎英語って実際はレベル低くないからね
上級者でずっと基礎3を聴き続けてる人おるし

ちなみに、大西英会話について言うと
私は大西先生の英会話は視聴してないけど、FactBook(本)を買うくらいには大西英語好き
1億人よりFactbookのほうが好き

328 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 08:28:27.29 ID:qhv6eNu9M.net]
ありがとうございます。参考になります。でもそれなのにラジオ英会話お聞きにならないのは何故? すみません、聞いてみたくて。

329 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 08:43:58.72 ID:nYp1yTDA0.net]
>>328
放送自体は1回たった15分だけど、その15分の放送をしっかり復習しようと思ったら要領の悪い私は1時間くらいかかるので基礎英語に絞ってる

大西英会話を聴くんなら基礎英語を切ると思う

今シーズンは基礎3にあたるinEnglishがハズレだったから、大西英会話に切り替えるチャンスだったかもしれないね



330 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 08:46:15.04 ID:nYp1yTDA0.net]
恥ずかしながら頭が良くないので、いろいろこなすと、全部ができなくなってしまうんです

331 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 08:56:30.49 ID:qhv6eNu9M.net]
持ち時間は限られていますからね。取捨選択は悩みどころです。時間が欲しい!です。

332 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 16:47:55.82 ID:9nCUls3kM.net]
in english、なんか評判悪いけど、これはこれで役に立ってるよ。やらないよりはやったほうがいいと思う。毎日大西講座に2時間、レベル2、2時間、in E1に時間費やしてるけど、これも聞くのと聞かないのでは大違いを実感してる。

333 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/22(火) 18:34:10.84 ID:/ppAT+5Pa.net]
>>332
え?
学校行ってないの?
わたしそんなにやる時間ないんだけど

334 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/22(火) 18:53:12.50 ID:LBty2Mi50.net]
基礎英語12の全ての会話を完璧に頭に入れて使いこなせれば、スピーキングに関しては英検1級を楽勝で合格出来るレベルにはなるから、基礎英語がレベル低いわけではない
ネイティブすら教養のない人は、日常生活で基礎英語程度でしか会話しないし

ほとんどの人は基礎英語分かった気になってほとんど習得せずに上のレベルに行って消化不良起こしてるだけ
上位の講座でノンネイティブが使う必要もない会話表現覚えるより、基礎英語完璧にするほうが役に立つよ

基礎英語の対象の中学生が高校受験で満点だったり英検3級で満点でも、基礎英語の内容を完璧に使いこなせてるわけがないからね
基礎英語完璧を100とすると高校受験英検3級満点は5未満程度だと思う

335 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/23(水) 18:46:43.80 ID:+w+N+TUB0.net]
英語力は中学高校時代のほうが高かったけど、英会話力はうん十年たった今のほうがよほど高いな
忙しくてしばらく聞いてないと落ちるから聞いてるよ
新聞読みながら聞きつつシャドウィングしてると地味に効果ある
inEは内容簡単だけど逆にそれが良いと思い始めた

336 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/23(水) 19:30:16.75 ID:3lSgSPyad.net]
大の大人が基礎英語ごときに文句あげつらうとかはずかしいわw

337 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/23(水) 21:19:46.32 ID:BSxtpFmAM.net]
>>334
基礎英語3年目でも
ビジネス英語のB1レベルの月曜、火曜ですら
全然わからんのだが

語彙力も増やさないと

338 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/23(水) 21:48:03.57 ID:Sywl/XTva.net]
そんなことより、ヤンキースのキャップにエンジェルスのTシャツ着てるってことがジワる。
頭と体で違うチームのロゴつけてるんだよね!
恥ずかしいてん

339 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/23(水) 21:49:26.40 ID:DJbWjIZ5a.net]
他の科目も忙しいから基礎英語に一時間以上かけるの無理



340 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 09:47:39.74 ID:Bn6A+7Zc0.net]
>>337
B1であれを読み聞き全然出来ないと言うならレベルが全くあってなくて効果ないからやめとけ
基礎英語の理解が足りてないし背伸びしても無駄
B1のビジネス英語を読み聞くのは余裕で、自分で話すことが再現できないというならまあ頑張れ
NHKラジオってスピーキング用であって、リーディングリスニングに少しでも詰まるならレベルがあってないから、2段階下の講座をやれ
TOEICでいうとLR900以下は基礎英語が上限で、ビジネス英語や英会話は無謀
英検なら準1級までは基礎英語以外いっさい手を付けるな

341 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 12:48:49.29 ID:Jjb/XCRyM.net]
>>340
in englishについてのお考えを聞かせてください。

342 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/24(木) 16:34:12.81 ID:llk8Mee9r.net]
>>340
基礎英語だけだと準2級までしか合格できん
語彙力が足らん

343 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/24(木) 17:18:17.06 ID:yXBBkSYQ0.net]
高卒でセンター8割ぐらい取れてたなら(共通8割でもいい、共通一次は7割ぐらいでOK)ラジオ英会話でええよ
リスニングは頑張れば慣れるから本文読めるかどうかが問題なんで

344 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 17:39:40.59 ID:7csxzbJvM.net]
英検3級じゃラジ英はダメ? サム先生のやさしくたくさん、ってすごく納得なんですけど、自分の実力よりも2ランク上をやれって書いてる人もいたりして(川本佐奈恵)どっちがいいのかな〜、なんて悶々としてる。

345 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/24(木) 17:47:40.23 ID:4PI2xxs2a.net]
スクランブル化まだ?    06/24 17:46

346 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 19:48:34.86 ID:Bn6A+7Zc0.net]
>>342
日本語読めないバカはお帰りください
英検1級は高校の時に合格してるので、語彙力がどうとか何言ってんだろって感じ
あのさ日本語も理解せず英語学ぶの意味がないから、日本語やれば?日本語が低いから英語に限界あるのわかってる?
そもそも合格するかどうかなんて話してないが
準1級までのレベルの人はNHKラジオ講座でスピーキング鍛えるのに基礎英語レベルすらあやふやだから徹底しろ、という意味なのに
英検1級のスピーキングでも基礎英語レベルを完璧に再現できて自分の意見述べれたら、余裕で合格するどころかお釣りが来るのに、それ以下のレベルの人がビジネス英語や英会話の方がいいとか無謀だっての
まさかリーディングやリスニング鍛えるためにとかおもってないよな?そんな前提置いてないからな、しっかり日本語読め
そんなもの鍛えるのにNHKラジオ講座なんて非効率すぎるから、中学高校の参考書なり、無料で溢れてるネットの英語記事やポッドキャストなりYoutubeなり見ろよ
日本語すら理解せず何を意図しているのか理解もせず意味不明な、語彙力足りないけどみたいなくだらないレスすんな
バカ相手するのは無駄だから一度だけだぞ二度と絡むな

347 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 19:57:48.15 ID:Bn6A+7Zc0.net]
>>343
これも同じこと言ってるから好きにしろ
センター8割なんてゴミみたいな英語力だと、スピーキング力は基礎英語レベルすらまともに使えない
話せるレベルは中1の教科書の前半程度の基礎しか無理
そもそも勘違いしてるのはNHKラジオ講座をリーディングリスニング鍛える為に使ってるから、その2技能に合う講座選択しようとしてるからバカな意見が出てくる

348 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/24(木) 20:27:11.58 ID:Bn6A+7Zc0.net]
>>344
他へのレス読んでくれればわかると思う
英検3級で何を目的にNHKラジオ講座を使うかで変わる
自分は中学の時にサムさんの本や記事読んでやさたくに忠実にやった結果、高校で英検1級とった
多くの人は基礎英語をリーディングやリスニング対策の為に使うから、レベル低いし次にいこうとなるが、ほぼ理解せずに通過してるだけ
リーディングリスニング目的なら英検3級あれば基礎英語不要となるかもしれない
実際は日本語と同じで集中もせず他のことをしながらなんとなく聞いても余裕で100%理解出来るリスニング力でなければ卒業ではないけど

4技能でレベル分けしろというのが自分の考え
スピーキングは準1級までは2段階下げて基礎英語徹底してやさたくで基礎叩き込め
ライティングも基礎英語の本文完全再現出来れば、英検1級余裕で合格レベルだからやりつくせ
リーディングリスニングはNHKラジオ講座でやるのは非効率でだめ教材だから、学生なら授業や参考書でやれ、学生じゃないなら市販の参考書やネットで雑誌や動画でやれ

サムさんのやさたくがいいのは基礎を理解したつもりの勘違いを修正してくれること
ほとんどの日本人は基礎英語レベルすらスピーキングもライティングも出来ないという現実を無視している
そもそも英語が得意で最低英検1級レベルの人が入社する会社で新人トレーニングとしてやさたくがあったとか見た気がする、サムさんの本や記事読んだのはかなり前だから正しいかは忘れたけど
自分より2段階上とか提唱してるのな素人かただのバカだと思うし、その人の経歴見たらお察しだと思う
そんなことしても辞書と文法書使いながらほぼ理解出来ないリーディングの学習にしかならず、それすら挫折する

リーディングリスニングは自分のレベルに合わせろ、スピーキングライティングは2段階下げろ、が自分の考え
やりたいなら好きにすればいいと思うし、それで身につかなくても満足するだろうから
多少参考になれば程度で書いてみた

349 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/24(木) 20:29:11.37 ID:xXVkVOE/0.net]
基礎英語をスピーキング教材として使うんなら「ID:Bn6A+7Zc0」の言うとおりだと思う
スピーキング教材としては基礎英語はレベル低くない

英単語や英文法や英文解釈の基礎は、中高生向けの学習参考書を使うのがいいよ
そしてあとはAmazonKindleのサブスクに加入して英語多読だね



350 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/24(木) 20:33:38.00 ID:xXVkVOE/0.net]
ライティングもレベルおとせ、というのも本当にそうだよね

リーディングやリスニングは高いレベルのを読んだり聞いたりしててもね

351 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/25(金) 03:07:49.26 ID:qbCbrfaEM.net]
なるほどですね! ご意見すご〜く参考になります。 ありがとうございます。

352 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/25(金) 08:10:52.38 ID:nVQ1RF3kr.net]
>>346
こいつ何イキってるんやろ?
長文書くやつは頭が悪い

353 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/25(金) 12:23:59.45 ID:qbCbrfaEM.net]
ンなこたあないよ。

354 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/25(金) 12:56:04.30 ID:vd7my5GL0.net]
そもそもスピーキング対応講座ってタイムトライアルぐらいで他はリーディング・リスニングメインの教材なんだけど
スピーキングやライティングはこれができてようやく手が付けられるもんだよ

355 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/25(金) 17:30:13.94 ID:dfO1QDG3a.net]
確かにラジオ講座はスピーキング用だと思うけど、その講座の英文がスムーズに理解できないうちはリーディング・リスニング用として使えばいいんじゃないの?
楽勝で聞き取れるようになったら次のステップに移行すればいいだけ。使い方は人によりけり

356 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/26(土) 02:21:29.27 ID:45vGL45h0.net]
話戻るけど
日本人講師の発音自体は別に悪くたっていいんだけど
英語のリズムになってないからなぁ
っていうか、バカにされてるように聞こえるんだが

357 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/26(土) 08:32:19.88 ID:CMJ0nhor0.net]
そうだよ、バカにしてるんだよ。みーんながオマエをバカにしてるんだよ・・

358 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/26(土) 10:33:49.18 ID:45vGL45h0.net]
ほんと百瀬変わってくれ

359 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/26(土) 12:00:07.46 ID:KcdseB9D0.net]
福くんの吸収力、大したもんだわ
若いって羨ましい



360 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/26(土) 12:01:21.51 ID:VF5nd3+ma.net]
スクランブル化まだ?    06/26 12:01

361 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/28(月) 21:38:05.04 ID:FUVVYWzL0.net]
福、初アメリカはテキサスか
仕事ってことはテレビのロケみたいだな
何の番組だろう

362 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/28(月) 21:56:58.25 ID:+AQtvjIRa.net]
スクランブル化まだ?    06/28 21:56

363 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/28(月) 22:02:01.69 ID:+AQtvjIRa.net]
スクランブル化まだ?    06/28 22:01

364 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/28(月) 22:04:45.53 ID:+AQtvjIRa.net]
スクランブル化まだ?    06/28 22:04

365 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 00:38:33.14 ID:E+bCQPb+0.net]
卵が食べたいの?

366 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 00:45:33.24 ID:ubySAd1ga.net]
スクランブル化まだ?    06/29 0:45

367 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/29(火) 05:27:26.72 ID:ZAA0wujDM.net]
スクランブル化とラジオ講座の受講とどういう関係があるのか説明してくれますか。

368 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 05:40:58.12 ID:ubySAd1ga.net]
スクランブル化まだ?    06/29 5:40

369 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 06:01:37.00 ID:ubySAd1ga.net]
スクランブル化まだ?    06/29 6:01



370 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 06:08:46.21 ID:DbpUgKW6a.net]
スクランブルイヒッヒ

371 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/29(火) 06:39:42.34 ID:hfih2KHma.net]
>>367
調子にのるから、絡むな

372 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/06/29(火) 19:30:07.23 ID:jsbExtJTdNIKU.net]
福くんはカープファンかw

373 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:25:27.12 ID:ZLZQqcDHa.net]
尺八

374 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:34:18.41 ID:1/XmSRcva.net]
スクランブル化まだ?    06/30 23:33

375 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:52:41.34 ID:1/XmSRcva.net]
スクランブル化まだ?    06/30 23:51

376 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:00:39.96 ID:jSezrtBma.net]
スクランブル化まだ?    06/30 23:59

377 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:00:40.99 ID:jSezrtBma.net]
スクランブル化まだ?    06/30 23:59

378 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:17:16.19 ID:jSezrtBma.net]
スクランブル化まだ?    07/01 0:16

379 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:22:46.15 ID:jSezrtBma.net]
スクランブル化まだ?    07/01 0:22



380 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 01:24:15.22 ID:jSezrtBma.net]
スクランブル化まだ?    07/01 1:23

381 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:39:40.03 ID:oJV+H2Tpa.net]
よし!アナンダ!もうダイレクトに行くぞ失敗したらまずいからな

382 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:54:34.23 ID:MHJulK25a.net]
スクランブル化まだ?    07/01 21:54

383 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/02(金) 12:04:49.75 ID:kNJcD7IT0.net]
>>381
どういう意味?具体的に教えて

384 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/02(金) 21:09:21.55 ID:FUngV/gY0.net]
再放送……

385 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/02(金) 21:16:09.94 ID:rLFAgmima.net]
スクランブル化まだ?    07/02 21:15

386 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/07/04(日) 14:24:16.46 ID:Zy2vI9bB0.net]
ジャニーズやLDHにもハーフが出てきてるから、そんなので現役中高生がいたら福が謎の力で引きずりおろされたりして
新生徒が「ハーフだけど親の言葉がわからないので、話せるように頑張ります!」なんて殊勝めいたコメントをして

387 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/04(日) 14:29:08.06 ID:dfWojnPQa.net]
スくラ ソブル化 マダ?

388 名前:名無しさん@英語勉強中 [2021/07/06(火) 15:06:00.09 ID:oxJx3zBs0.net]
Scrasobble化murder

389 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/06(火) 15:16:31.09 ID:T6C/jEjea.net]
ス ク
羅ン ブ
ルカ魔だ ?



390 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/06(火) 17:59:59.34 ID:WWtbZgrD0.net]
I want to make nhk scrambled. How about you?

391 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2021/07/08(木) 12:17:01.91 ID:exAXK6kq0.net]
ヴィナイさんが英語であそぼに出てたー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef