[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 20:56 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 666
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHKラジオ講座】短期集中!3か月英会話 Part1



1 名前:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 7fdf-Sf1z) [2017/04/04(火) 11:12:28.36 ID:ZZZjV/uZ00404.net]
3か月ごとに新テーマ・新講師!短期間で実践的な英会話が学べます。

短期間で目的に応じて実践的な英語力を身につけるための、ワンテーマ英会話番組が始まります。
いま注目の「スポーツボランティア」や「ドラマメソッドで学ぶ英会話」など、さまざまな切り口でお届けします。
3か月の集中講座なので、気軽にスタートできます。
●月刊14日発売
●この講座のレベルは、テーマごとに変わります。


放送時間
放 送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後6:15〜6:30/午後10:00〜10:15
再放送:日曜日 午後10:55〜11:40(3回分)

503 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/18(水) 15:34:41.14 ID:L5IJn8K50.net]
洋楽で英語の勉強をするのは間違い
固有名詞やフレーズの記憶に残りやすい→暗記をする努力が省ける→会話でぽっと出やすくなる
ほとんどこれのみ
省略や倒置、人称変化なんどセオリーはめちゃくちゃなうえ
譜割のためイントネーションの基本も無視
これで勉強した気になってるやつは間違い
そうとう学習が進んだ上で、聞き流す雑学の範疇

504 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/18(水) 17:55:30.71 ID:hrgpb0Ey0.net]
スポボラが一番良かった 


今回は糞すぎる

505 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/18(水) 22:54:06.41 ID:7A6WzH9j0.net]
やっぱり林先生に講師を依頼したほうがいいんぢゃないかなぁ。
林先生:https://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha

506 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/19(木) 00:13:41.28 ID:q72JTmsDM.net]
まあ消去法でスポブラだな
シャドーイング用としては良かろう

507 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/19(木) 02:06:40.17 ID:VgsebAB30.net]
>493が言っているの凄く分かる
B1以上者への雑学としては良いけど
ちょうどB1くらいだと番組終わっても
テキスト読み込んで理解するのに
時間がかかる
でも独学のきっかけ作りには
なってる

>494
>496
同感、スポボラが一番良いよ〜
春からは第2弾でやってくれないかな
ミカとリョウタが日本を飛び出し
世界でスポボラ武者修行
ブライアンも同行すれば問題なかろう
スポボラはリョウタやミカになりきって
練習できるからとても身につくんだよね

508 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/19(木) 02:09:36.17 ID:DiLT4UB00.net]
もうだめだろうなこの講座も内容がどんどん酷くなってく
そもそもな逃がしたいのかわからん

509 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/19(木) 10:5 ]
[ここ壊れてます]

510 名前:4:55.27 ID:u0P5ffhlK.net mailto: (´-`).oO(loud,loud,loudが終わった、、、次は何かな?) []
[ここ壊れてます]

511 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/20(金) 21:11:25.05 ID:ou6JVSnK0.net]
スポボラ、演劇ワークショップ、今のやつ、どれも企画としては面白い。
寧ろ出ている講師や女性キャストで番組の印象が決まってきちゃう気がする。
今のやつは、畠山先生の爺声が…確かに聞きずらいわな、まぁ帰国子女の秀島とタケカワの掛け合いが面白いので聴いてるけど…
曲はStingやThe Police,JAPAN,スタカン、TFF等80年代の詩の内容が重たい目の曲希望だけど絶対やらんだろな。



512 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/20(金) 21:21:35.53 ID:tfucHmky0.net]
畠山先生声出すの苦しそうだもんなw

513 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 13:34:35.77 ID:/xIu8+1z0VOTE.net]
酒とタバコで ノド、ガサガサにしちゃったんじゃない?
研究室にエレキ・ギターが19本、なんだそれー
歌うとイイ声だったりして 

514 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/22(日) 23:11:22.72 ID:YMvxgkoRM.net]
フーファイターズなんてジョショ六部でしか知らなかったけど、詩も曲も格好いいな
今度ゲオで借りてこよう

515 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/23(月) 10:09:20.77 ID:ECbj4sL/0.net]
スポボラは 英文難易度・量から基礎4って感じで 講師・アシスタントともにOK
形式(教え方)は好感度大だけど、お話がどことなく強引に思えて、そこだけ痛い

吉竹さんは、Eテレで「英語で笑点」をやると売れると思うし
秀島さんは、まだよくわからないんだけど、ラジオの人って感じだから、
やさしい英語でラジオ版の「徹子の部屋もどき」をやるといいのでは

516 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/23(月) 10:52:13.54 ID:L1YfjjoxK.net]
(';ω;).oO(追悼音楽か、、、)

517 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/24(火) 10:31:26.27 ID:TnVPCvFDK.net]
この講座で初めて知ってる曲

518 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:58:36.00 ID:zpEddy8z0.net]
以前大のアンチ吉竹だった者だがすまん、今言わせてもらえるなら
まだ前の方が良かった…_| ̄|〇

519 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/24(火) 20:36:21.24 ID:P5K02g+bM.net]
いやあれはあれで二度と聴きたくないな

520 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/24(火) 23:04:34.01 ID:X+YDo75L0.net]
面白かった復活してほしいあのコンビで

521 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/25(水) 21:15:08.39 ID:xj4M+2Jh0.net]
ストリーミングで1週遅れで聞いています。
10月16日の放送で、「pay〜no mind」は「〜を無視する」とあります。
では、「Don’t you pay no mind」が「ほっといてくれ」の意味になるのが
わかりません。「You pay no mind」ならわかりますが、二重否定だから、
「無視しないでくれ」で、それが「ほっといてくれ」となるというのはわかりません。
どなたか、教えてください。



522 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/25(水) 22:08:35.04 ID:/IlQAODa0.net]
キター!!
20年以上前に1回だけ聞いて気に入ったんだけど子供で曲の調べようが無く見つからなかった曲
NHKラジオさん選曲者さんありがとう!!

523 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/26(木) 00:47:00.68 ID:x8pI9xdc0.net]
>>510
I can't get no satisfaction (The Rolling Stones)
のような、否定の強調ではないでしょうか

524 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/26(木) 08:38:44.44 ID:7JwHt45bK.net]
「短期集中!3か月英会話」の10月〜12月と、
「ラジオ英会話」の月1、「Songs 4 U」



15分な

525 名前:のに、なぜ、こんなふうに? []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/26(木) 11:00:35.09 ID:nbp687bM0.net]
「ラジオ英会話」は遠山先生の好みなのか
すっげえ古いのビートルズより前のやつがほとんど
これも著作権かなにかでしょうがないと思ったら
この講座で英語講座の教材に最新のヒット曲も可能だとわかって
遠山先生の好みなんだと確信した
まあそれにしたとこで遠山先生は団塊世代だから。
遠山先生の青春時代からみても古い
スタンダードという部分にこだわってんだろうな
日々の講座はかなりぶっとんだことやっても
音楽教材は手堅い

527 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/26(木) 13:27:50.30 ID:nToHjcak0.net]
俺の知ってる範囲だと、遠山先生の題材で一番新しいのはビリージョエルかな?

528 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/26(木) 19:12:45.73 ID:5Tr79/1t0.net]
>512
504です。なるほど、わかりました。確かに日本語でも、「ないじゃなし」といって「ない」を
強調する表現がありますね。
でも、このような表現はネイティブ以外は使わない方がいいですね。
ありがとうございました。

529 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/27(金) 06:51:27.06 ID:lgiXMelkK.net]
新しいのでも古いのでもいいが歌詞がはっきり聞き取れる歌にしてほしい

530 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/27(金) 12:14:12.96 ID:B3ppjsYu0.net]
ビートルズ前の昔の洋楽は
楽器やアレンジの比重が小さく
歌手の歌唱がメインだからね

531 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/27(金) 23:13:48.97 ID:Aiyntver0.net]
英語学習法(今回は、ペーパーバックについて)

ジョブズのスピーチ解説

内容を更新しました。

blog.livedoor.jp/matrix_x/



532 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/29(日) 02:09:06.90 ID:1fWCUnLu0.net]
学習法 Tips! 更新しました。

海外ドラマや洋画を用いて、

直聴直解力をつけることができます。


blog.livedoor.jp/matrix_x/

533 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/29(日) 23:21:43.32 ID:41amC4bS0NIKU.net]
イーグルス

534 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:56:09.52 ID:UABlaczcM.net]
田舎に泊まろう

535 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/30(月) 11:50:31.87 ID:MVRo0PzU0.net]
【お知らせ】

10月30日(月)〜11月1日(水)の放送は、10月23日(月)〜25日(水)の再放送、
11月5日(日)の放送は、10月23日(月)〜25日(水)[3回分]の再放送です。

11月6日(月)午前10:00から13日(月)午前9:59まで掲載する【10月30日(月)〜11月1日(水)放送分】のストリーミングは、
[10月23日(月)〜25日(水)放送分]と同じ内容です。

536 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/30(月) 11:59:34.40 ID:Px0gsgSx0.net]
10月25日放送分がダウンロードできなんだけど、なんでだろ

537 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/30(月) 12:58:52.64 ID:u6YKQOym0.net]
短期集中!3か月英会話 10月25日放送分だけ
mp4 → r になっている
https://nhk-vh.akamaihd.net/i/gogaku-stream/r/17-e3m-4255-092.mp4/master.m3u8

538 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/10/30(月) 18:56:27.96 ID:9/8Z3/DL0.net]
お?r鯖は使わなくなったハズなのに、ファイルを置き間違えたな

539 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/30(月) 21:07:25.56 ID:hIXCNmSy0.net]
短期集中3ヶ月英会話が10月23日、24日、25日ともURLが、mp4→ rに変更になりました。

540 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/10/31(火) 22:16:22.10 ID:/vLEhEyj0.net]
恥ずかしながらチャックベリーについて初めて知ったけど、すごくいい歌詞だね。

541 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/01(水) 16:35:53.81 ID:v7XpR0S20.net]
チャックベリー先生はあさイチでもやっていたな
あわせて視聴するとおもろい



542 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/01(水) 17:40:56.90 ID:f3hKIQLh0.net]
チャックベリーも歌詞書いてるシンガーソングライターだってのははじめて知った
バディホリーが最初で当時は彼しかいなかったって佐野某っていうサブカルロック歌手に教育されてきたので
間違ったことを子供におしえてたと思うと腹立たしい

543 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/01(水) 22:00:46.03 ID:IfHU/Lus0.net]
だめだ、タケカワのガラガラオヤジ声も苦痛になってきた
まだ吉竹のがましだった
来年会おうノシ

544 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/01(水) 22:22:23.30 ID:nZbloMgF0.net]
チャックベリーのベートーベンをぶっとばせはビートルズの曲だと思ってた。

545 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/02(木) 12:30:00.04 ID:4fu5hqq70.net]
Chuck Berryは去年のラジ英で遠山センセも取り上げてたな
School Daysだったけど、速くてほとんど聞き取れなかった。

546 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/05(日) 22:53:06.53 ID:knetmp1O0.net]
もうすぐはじまる

547 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/06(月) 10:44:22.06 ID:0k0ha3xrK.net]
(´-`).oO(21世紀のシンガーソングライダーか)

548 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/07(火) 07:16:58.01 ID:jwDgBo8TK.net]
世界中で大ヒットって言われても全く知らないんだが

549 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/07(火) 07:56:06.64 ID:oiiukTyTd.net]
日本って辺境の小国だし仕方がない

550 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/07(火) 10:35:50.34 ID:jwDgBo8TK.net]
今月のテキストで曲タイトル見てメロディーが浮かんだのはベイ・シティ・ローラーズのサタデーナイトだけ

551 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/08(水) 22:31:38.22 ID:rqFzxwpX0.net]
サムスミスのステイウィズミって何でアメリカでこんな曲売れたの?
ただの軽薄な発情した耳にピアスした男がホテルで
「まだ行くな、オマエのこと愛してなんかないけど
もう少し肉布団になっててくれ、でも明日になったらもう会わないけどw」
みたいな歌なのに、、
今後ずっと付きあおうってわけでもない都合のいい話



552 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/08(水) 22:36:03.67 ID:rqFzxwpX0.net]
白石容疑者みたいな言葉たくみな釣り師が甘い言葉で
押すわ押すわって感じでまさにone-night standの帝王ってかんじw
つうかサムスミスの二重って整形した日本人男性のインチキ二重みたいだなw

553 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/11(土) 20:28:18.55 ID:LjczAl8d01111.net]
林先生は今日も舌好調
https://twitter.com/Haya_Take/status/929246410981044224

554 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:44:41.73 ID:MmsWc2un0.net]
公式サイトに18年1〜3月の放送予定は、
17年4〜6月の分だと再放送と書いてありました!
スポボラー!\(^^)/

555 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:42:55.03 ID:a8ymMSt5K.net]
>>542
2017年度
2018年1月〜3月
『めざせ!スポーツボランティア』
(2017年4月〜6月の再放送)

556 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 16:23:05.51 ID:73NTDC640.net]
>>542
もう一度頑張る
イケメンボイスうれしい

557 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 18:48:09.07 ID:MmsWc2un0.net]
536です

>537
>544
12月のテキストを公式に確かめに行ったら
嬉しくてカキコんだところでした(^^)
スポボラまたがんばりましょう!
楽しみですね〜(*^_^*)b


洋画で学ぶ英文法 12月テキスト
まだ手元に来ないので表紙画像だけで
歌手名のみしか確認出来ませんが
最後の方
11.Tatsuro Yamashita
12.Godiego
とありますね。
山下達郎氏はこの時期の曲として予想がつきます。
ゴダイゴは何を持ってくるのか気になります。
Beautiful Nameかな?999英語Vr.とかだったら
嬉しいですが

558 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 19:58:06.36 ID:MmsWc2un0.net]
洋画で学ぶ英文法 12月テキスト
(ミュージシャン名のみ)
1.Maroon5
2.Linkin Park
3.Weezer
4.Dean Martin
5.The Drifters
6.Four Tops
7.Leon Russell
8.Gary Moore
9.Earth,Wind&Fire
10.Redwimps
11.Tatsuro Yamashita
12.Godiego


559 名前:



勝手な曲予想してみました(*'ω'*)

1.Maroon5 - This Love か
7.Leon Russell - A Song For You
9.Earth,Wind&Fire - Fantasy(季節的に合うかなと(^^;)。それか Let's Groove
10.Redwimps - 前前前世(英語版)
11.Tatsuro Yamashita - クリスマス・イブ(英語版)
12.Godiego - 銀河鉄道999(英語版) ※これがこの講座の大トリ曲だから(^^;)
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:53:43.44 ID:f0XYBoOQM.net]
>>546
俺のfavoriteリンキン来ましたか
チェスター自殺してしまったから、なかなかコメント難しいだろうな

561 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/14(火) 21:34:56.44 ID:7QgZykKy0.net]
https://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha

↑ 國弘正雄さんの弟子で、『ローリング・ストーン』の翻訳や、プログレッシブロックの対訳
を手掛けていたり、著書もある、林さんが講師をやれば視聴者は増えると思うけどな



562 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:22:13.40 ID:73NTDC640.net]
ゲイリー・ムーアは何だろうな…

563 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/14(火) 23:13:57.02 ID:MmsWc2un0.net]
>547
タケカワ氏はミュージシャンとして何かコメント
されるでしようね。当方リンキンは詳しくなく…

>549
曲予想お願いします(^^)
畠山先生チョイスの傾向で


今まで洋楽は歌詞ではなくメロディで聴いていたので
畠山先生的な観点やチョイスは新鮮です。
毎月の選曲は知ってる曲は2〜3曲しかないです。
ワンダイレクションもバックストリートボーイズも
CMタイアップみたいなキャッチーな選曲では
ないし、知らないことだらけ。
自分は洋楽はまぁまぁ知ってるつもりが、
ただの洋楽かぶれ(しかも古い時代)だったのだと
思い知りました(^^;)
ブルーノマーズやアデル、フーファイターズなど
新しく知ることが出来て良かったです(^^)
グレン・フライのカントリー的な美しい歌い方
チャック・ベリーのパワーに圧倒されました。
エド・シーラン、ジョン・レジェンドやサム・スミス
も耳に残ります。
番組の尺は英語の勉強は15%、80%は雑学、5%はタケカワ氏情報(笑)。
テキストには文法事項をちゃんと書き起こしてあって良いと思います。

564 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:37:25.43 ID:To0R9HBwK.net]
今日はやっと知ってる曲だ

565 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:52.62 ID:fu1vIrMW0.net]
>>550
Always gonna love youだったらうれしいな
フィルライノットの名前がないからOut in the fieldsはないんだろーな

566 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 14:09:49.38 ID:AH7QuBiI0.net]
>552
YouTubeで聴いてみました。ゲイリームーアよく知らなかったのですが、どちらもカッコイイ曲ですね(^^)
予想通りだといいですね。

他にパリの散歩道だけは羽生結弦選手が滑った曲なのでわかりました。渋いギターに痺れます。

567 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 18:16:38.17 ID:AH7QuBiI0.net]
テキスト届きました!

洋楽で学ぶ英文法 12月

1.Maroon5 -Sunday Morning
2.Linkin Park -Numb
3.Weezer -Memories
4.Dean Martin -Everybody Loves Some body
5.The Drifters -Under the Boad walk
6.Four Tops -Baby I Need Your oving
7.Leon Russell -The Song For You
8.Gary Moore -Still Got the Blues
9.Earth,Wind&Fire -September
10.Redwimps -Zenzenzense
11.Tatsuro Yamashita -Your Eyes
12.Godiego - Gandhara

レオン・ラッセルとRedwimpsは予想当たりました(^^)
12月だけどSeptemberって…(笑)予想つきませんでした。
山下達郎も夏の歌らしいです。ガンダーラ……。。。
曲は出てくる文法で選んであるみたいですね。

568 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 20:05 ]
[ここ壊れてます]

569 名前::22.60 ID:VH6yWhf3K.net mailto: >>554
ありがとうございました!
m(_ _)m
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 20:21:52.67 ID:VH6yWhf3K.net]
>>554
ちなみに、Earth, Wind & Fireの「September」

「Now December found the love that we shared in September.」
なので、「9月」ではなく、「12月」である

571 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 20:31:23.65 ID:AH7QuBiI0.net]
>555
いえいえ(^^)

>556
おおっ!!そうだったのですね。
流石です!勉強になりました〜(^^)



572 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/16(木) 20:44:17.17 ID:3GhulMcg0.net]
3ヶ月英会話は期待してたので一年間新テーマで頑張ってほしかったなあ
ネタがなかったのかわからんが次が再放送になるのは残念

573 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/16(木) 21:14:57.60 ID:8ZXmX6zE0.net]
テキストなしじゃ勉強にならないね
放送はただの洋楽トーク番組だな

574 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:10:43.18 ID:alCyFRrw0.net]
スポボラが一番まともだったとは思わなかった

575 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:46:10.68 ID:jpiIcg4/KHAPPY.net]
(´-`).oO(UKロックか、、、)

576 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:52:44.73 ID:L78BIRMUK.net]
Oasis 「Whatever」

でも、一回だけ、
「Don't Look Back In Anger」
が、かかったよ。

577 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/23(木) 15:04:19.68 ID:YO9ChigjH.net]
テキストと放送の乖離が激しすぎると思うのは俺だけ?
少なくとも放送を聞いてるだけじゃわからん。

578 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:27:40.60 ID:Jazp7ybHM.net]
洋楽は正直難易度高いよ
TOEIC800の俺でも音は聞き取れても意味まで理解出来ない
ディズニーアニメでも会話やナレーションは6割理解できても歌は何言ってるのか分からない

579 名前:名無勉強中 mailto:itfujijp@yahoo.co.jp [2017/11/23(木) 20:56:27.91 ID:GjLnPFZl0.net]
基礎英語1の冒頭部分を教えてください。
Welcome to the secret garden of Kisoeigo1
?? a garden keeper
Let your English bloom.
master of roses
the rain
Here comes the shower
.....

580 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/26(日) 11:31:49.37 ID:TScB0BMh0.net]
★リスニング学習には、「映像が必須」であることについて解説しました。

★「海外ドラマ」などの利用がなぜ有効なのかが分かります。

blog.livedoor.jp/matrix_x/

581 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/26(日) 11:49:55.62 ID:lavGsGkw0.net]
らじりんがる 落とせないのは 俺だけ?



582 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/26(日) 12:50:10.53 ID:jHb8GtG10.net]
>>524 あたりに未対応なのかも?
https://www.radilingual.gq/renewal/#comment-9
にコメントありますね

583 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/27(月) 10:04:59.11 ID:ww3OX3G10.net]
>>567
おれも短期集中3か月英会話11/13.14.15だけが落とせない

584 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/27(月) 10:53:02.92 ID:BIEZSW2SK.net]
(´-`).oO(プログレ、、わからんけど)

585 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/30(木) 07:40:34.77 ID:5h7+vg/iK.net]
ここでプログレ予習できたから今朝の深夜便のプログレ特集もなんとなくわかった
あとやっとgoとcomeの違いがわかった

586 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:36:55.52 ID:K72cr6nm0.net]
セプテンバーはサビの歌詞がわかりやすくて歌いやすいから好き。
サビしか歌えないけどw

587 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/02(土) 08:42:19.41 ID:1/PWvyjyK.net]
最終回がガンダーラってw

588 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:46:14.48 ID:t0rMUBAqK.net]
(´-`).oO(U.S.ロックか、、、。)

589 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/05(火) 06:47:13.39 ID:Wqdn9/3n0.net]
秀島さんが汗かきながら下ネタに対応している姿に萌えました。

590 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2017/12/05(火) 13:29:44.86 ID:CKVCAwci0.net]
(`・ω・´) 思いきり アメリカ〜♪

591 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:14:20.40 ID:JVMcEFhRK.net]
放送は中身スカスカだけどテキストの文法解説は勉強になる



592 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:18:00.65 ID:m7sLvoPo0.net]
リンキンパーク初めて聞いたけどいいなぁ
でもこれメタルなの?え?

593 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/05(火) 23:03:15.12 ID:emz9oTjU0.net]
ゴダイゴはモンキーマジックが
オリジナルが英語だし
英語としてよく知られてるから
これやるべきでしょ

594 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/10(日) 11:05:14.65 ID:3N1tqGWl0.net]
イーグルスのホテルカリフォルニアの末尾部分の

some dance to remember, some dance to forgetは、

someはdanceにかかる形容詞ですか?それとも

思い出に残そうとして踊るものもいれば、 忘れるために踊ろうとしている奴らもいる

という意味になる主語的な代名詞ですか?

訳した歌詞に2通りあっていろいろなんですが。。

595 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:50:38.39 ID:ors7fLLKK.net]
(´-`).oO(1964年のヒット曲)


Dean Martin 「Everybody Loves Somebody」よりは、
石原裕次郎 「みんな誰かを愛してる」だろ!

596 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/16(土) 03:09:59.07 ID:YxvPp+t50.net]
やべえ仕事立て込んでて楽しみだったプログレウイーク聞き逃しちゃた!だれか11/27〜29の回録音した人いませんか?

597 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:43:43.90 ID:qhSSlFHIK.net]
1月からは吉竹さんの再放送か\(^-^)/

598 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/18(月) 10:36:29.44 ID:N47qnfQmK.net]
(´-`).oO(追悼ウィーク、その2)

599 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:42:37.44 ID:jTzhCwKl0.net]
NHKのコメディー番組には触れなかったなw

600 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/19(火) 18:36:37.37 ID:oD+LSG9f0.net]
今日 本屋に行って1月のテキスト見てきたらスポボラじゃなくて吉竹氏の再放送になってた。

スポボラ再放送情報はガセ?
それとも吉竹サイドの圧力?

601 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/24(日) 12:00:43.33 ID:1JQUSiVb0EVE.net]
「英語脳を作成」 し、ペーパーバック(洋書)を 「英語のまま読める」 ようになる方法を提案しました。商用サイトではありませんので、安心して読んでください。

ガラパゴス English からの脱出!
blog.livedoor.jp/matrix_x/



602 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/25(月) 18:32:28.76 ID:TZCVEuowKXMAS.net]
(´-`).oO(日本アーティストの英語の曲)

603 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:54:33.33 ID:7Xxb9KB80XMAS.net]
今日のやつ洋楽ですらないし
もう今までの講座で一番ためにならんわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef