1 名前:遂行栽培 [2005/07/04(月) 13:12:13 ID:Nf+G3bP6] 日記も重要な情報源。 つまらない写真も重要な情報源。 どうせ過疎スレ、チラシの裏などに書かずにここに書こう。
708 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 19:39:16 ID:MEqWRifg] >>705 長文乙 悪いけどなあ、このスレの住人のほとんどは、そんな農学部の知識なんか、 持っていないし、農学部出身でもないし、農業で飯食っているわけじゃないんだ スレの内容を見ればわかるだろ? ほとんどは農業とか関係のない生業で、片手間にやっているんだよ 俺の例で悪いが、俺だったら土耕みたいに面倒なことだったら絶対にやらない 水と肥料入れて、グアッーとでかい木になって、鈴なりにトマトやナスが成ってくれれば それでいい。土を散々いじって、やっとできたのが一株30個とかだったら、アホ臭くて 俺はやってらねえ。一般の都市生活者は土地に限りがあるんだ。現実的に10株20株も やるわけじゃないし、やれるわけないだろ 味に至っては、自分で食ってみても、自分で作ったから美味しいかもなっていう程度だ 所詮素人が、それ専門で食っているプロに勝てるわけがない 知識としては参考になった。しかし、限りある敷地内で道楽でやっている都市生活者には 705のレスも農学部で得た知識をこねくり回しているだけで、ほとんど役にたたん。 結局、だから何をやったらいいとか、何も書いてない。 知識が豊富なら、692さんのように、何かアドバイスをするのが親切ってもんだろ?
709 名前:花咲か名無しさん [2006/07/31(月) 20:12:36 ID:YmtZS04S] 難しいこと分からないですし、誰がどうのじゃなくて、 >>705 、そんなに難しいこと書いてないですよね。 書いてることよく分かります。 プランターでトマトやってますが、そんなに水あげなくても育ってます。
710 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 20:15:35 ID:LEfjMpQV] だからどうしてこの板、エラソーな人が多いん? 他に板がないから見てるけど、すげー嫌だ。 知識自慢とか禁止のまったり水耕板立てていい?
711 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 20:58:45 ID:z5okwrW6] そうか、レベル低くてエラソーか ま、どうでもいいや。
712 名前: [2006/07/31(月) 21:11:14 ID:TyDRDakY] また、遂行の見苦しい屁理屈。はじまりましたね。 このあいだ、あれだけ間違ったこと書いていたのにまたですか。
713 名前:花咲か名無しさん [2006/07/31(月) 21:26:05 ID:TyDRDakY] 遂行さん、懲りない人だねー。
714 名前:花咲か名無しさん [2006/07/31(月) 21:35:09 ID:IRN4rZvF] どうせなら、本格派じゃない人専用の水耕板キボン。 ここの住人は、循環やエアレーションでpH管理してるような本格派が多いから、ぶくぶくすら使ってない漏れみたいなのは入れない。 つか、かなり個人板っぽいしな。
715 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 23:28:35 ID:/rrAO3iP] というか、>705の内容は混乱していて結局何を言いたいのかハッキリしてないし。 言ってる事も教科書の書き写し程度の内容でしかないし。 他の人の回答が具体的なのに対して「あ〜も考えられるし、こ〜も考えられる」と質問に対して何の助けにもなっていないし。 >トマトのEC許容範囲って広く、徐々に訓化していけば、EC10以上までOKなんだな >また、EC1.0前後でも立派な大きなトマトが育つのに、 >ガンガン吸わせるような栽培(中略)では樹がデカくなり玉も水っぽくてマズい。 >結構、まともなこと書いてるのは>692さんだな。 で692さんは >>>養液の種類は、大塚ハウス1号2号で、ECは2.0ぐらいです。 > EC高杉w まぁいいけど。 挙句の果てに >土耕と水耕の違いはあるにせよ、同じトマトだからね。それだけ吸うことの異常さとその 結末を考えること。 (´〜` )
716 名前:花咲か名無しさん [2006/07/31(月) 23:34:53 ID:qZ7You8c] あの・・・高度な話し合いの最中すみませんが、 ハイドロトンとハイドロボールってハイドロトンの方が若干値段高いみたいなんですが、 どうちがうんでしょうか?
717 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/01(火) 07:13:36 ID:7huSnDED] >>716 使ったことがないけど、説明を読む限りそんなに差はないんじゃないかな? 固定培地で栽培するなら差があるかもしれないけど。
718 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/01(火) 07:25:11 ID:5FYDSUpC] 勉強になりまりんぐで脳みそが暴走です 皆さん根の処分どうしてますか? 収穫終えたらどーしようかなぁと考えてるのですが 食うのは変色してるしちと考慮中、大雑把に薬草って根っこなんで このまま捨てるとかでは、、、肥料ぐらいにしかないよね。 >>714 ブクブクなしでは全部じゃないけど なかーま、 トマトだらけでかなり大雑把にやってるしブクブク設備の手間とコストが掛かる ブクブクあった方が成長が違うけど もっと簡単にしたいからね 根量と養液補充の仕方で根グサレするかどうかの分れ目じゃないでしょうか。 >>716 その質問をそのまま(値段決定の理由と自社の利点欠点、他社との違い) 製造業者に直接聞いた方が確実で早いと思います・ 単純に高いよね、おそらく水耕の人たちは使わないでしょう HCをじっくり見れば色々あり、PHと溶解が問題も軽石のクズでも同じでは?
719 名前: [2006/08/01(火) 11:43:19 ID:pGKEVOxy] >>717 固定培地で栽培するならってどうゆうこと?ですか?
720 名前:花咲か名無しさん [2006/08/01(火) 20:32:27 ID:8ac0y+yG] プチ水耕栽培 1鉢目 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154431891/l50
721 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 11:50:11 ID:fgke/zLo] >>717 あらぁー、遂行さんとカブってましたか 前日の夜中に書いたのを送信したつもりが電源入れっぱなしを朝気がついて 書き逃げしてたらまぁ いま、忙しくて、話に参加したくともほかの事で脳みそ一杯ですわ トマト農家さん〜あとで、聞きたいことがあるので教えてくだされ〜〜 716さんは2度目な感じだったし誰も相手にしないかと・・・奇遇ですw 水耕は種まきは3月からはじめて、苗は4月半ばからやってますよー レスくれてたんですね、読み逃してました〜 なるほど、サランラップのようなものか、さっそくやってみます。 遂行さんに聞きたいんですが 結球レタスって大塚標準1000倍だと濃いですか? 現在22cm双葉から上は8枚に育ってるのですが・・・・ 茎が徒長したような感じがし、結球する様子が感じられないんですよ 液肥が濃いのか、水耕栽培には向かないのかと感じる次第です<(..)>
722 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 12:25:10 ID:6HVvYyT3] >>720 、楽しい板づくり頑張ってください。 遂行さん、 あんたがレスるともめます。 ご自身の事だから気づかないのでしょうが、確かに偏見(誤り)レス多いようです。 分化した新しい板には手をつけないで見守りましょう。お願いします。
723 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 12:33:23 ID:6HVvYyT3] そんなこと無理だと思うよ。 「遂行」、「うはうは」といったら有名な出たがりや、目立ちがりやさんだから。
724 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 12:37:09 ID:IARWlzjO] 遂行が危機になるとなぜかtryが出てくるんだよな
725 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 13:10:01 ID:4bO4XJLZ] 911=遂行=うはうは、という図式は前スレの画像やレスから間違いないしな。 園芸板のあちこちで、イイ加減なレスをして叩かれていた911… 特にトマトスレの去年6月あたりのログを見ると笑えるw 自分で作った隔離スレなんだから、プチ水耕スレには出てくるなよ。
726 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 19:44:35 ID:ejuLWhE8] 「遂行栽培」と「うはうは」は同じ人間。 「うはうは」なんてかなり昔の死語使う長崎のおばちゃんやろ。 ネットのいろんなとこに書き込む嫌われ者として有名。 栽培経験少なく、実体験のない園芸本の内容を、読み違えたり、解釈ちがえてそのまんま 書き込み、指摘されると、とんでもなく始末の悪い屁理屈書く。 ゴッツウ気ィツヨイおばちゃん。 初心者にそれっぽくレスって近づく悪徳宗教の教祖様みたいなヒトやで。
727 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 20:46:24 ID:8kKRBWTe] プチ水耕スレは水耕遊びの板だよな? 「本格派の人・知識豊富な人」は、しっかりこの板に誘導されているから 本格的で知識豊富な遂行氏には、是非ともこちらで頑張っていただきたい。
728 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/02(水) 20:57:06 ID:3cKeGPWb] >>721 いまの季節じゃちょっと濃いですね。 とりあえずはやはり2000倍で初めて徐々に濃くしても1500倍までじゃないでしょうか。 もう少し涼しければ1000倍でいいのですが。 それにしてもいまの季節じゃ結球させるのは無理じゃないでしょうか? もう少し涼しくないと結球しませんからもうちょっと我慢しましょう。
729 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 21:11:56 ID:ejuLWhE8] >>727 信者さん、 経験、場数踏めば、遂行のウソが見えてくる。 そして、 >プチ水耕スレは水耕遊びの板だよな? 失礼なこと書くなよ。思い上がるな、未熟者信者。 ここを本格派、知識豊富なんて思うこと自体、勘違い甚だしい。
730 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 21:19:19 ID:8kKRBWTe] >>729 悪いが信者じゃないぞ。 あっちの板には来るなと、遠回しに嫌味を言ったつもりなんだが? 通じてないならすまん。
731 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 21:26:22 ID:8kKRBWTe] >プチ水耕スレは水耕遊びの板だよな? →本格的にやってる知識豊富な(自称)遂行氏にとっちゃ意味のない板だよなー、みんな? >「本格派の人・知識豊富な人」は、しっかりこの板に誘導されているから >本格的で知識豊富な遂行氏には、是非ともこちらで頑張っていただきたい。 →あっちでは装置やpHの話はできないんだから、素直にこっちに隔離されといてね。 こっちは本格派向けって書いてくれてるんだからさ。 ・・・と、説明したら、俺の発言の意味はまったくなくなるワケだがなーw
732 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/02(水) 21:35:28 ID:8kKRBWTe] 連投すまん はっきり言っておくが、俺はプチ水耕板を歓迎してる。 なにげに見事に、遂行氏をけん制してあるところが特に気に入ってるw これで、いくらここが荒れようと、心おきなく水耕栽培の話ができる。 スレ立ててくれた人には感謝してる。 誤解させるような発言だったのなら謝っておく。 >>729 だけじゃなく >>720 の人にも。
733 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 21:40:37 ID:ENRmBNVw] >>721 茎伸びるって、ちゃんと日当たりイイのかな? 日当たり良くて茎伸びるんなら、肥料濃度等に原因があるかもしれんが、 少しでも日照悪いと、気温の高さと液肥の濃さで徒長気味になると思う。 てか、うちの出窓栽培の野菜達が良くそうなる。 結球物は外葉がある程度囲まないと結球しないらしいので、今栽培してる 夏キャベツはでかい輪ゴムで外葉を内側に寄せてるよ。
734 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 21:49:57 ID:ejuLWhE8] >>732 こちらこそ、勘違いのようでした。すみません。 全く同感! 水耕入門者達が偏見で染まるのは嫌だからね。
735 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 22:11:06 ID:fgke/zLo] もまいらときたら、自分の都合に合わせてしか考えないのかとw >>717-718 読んで見れ、投稿時間と内容を。。。 あれでは、俺が遂行さんにケンカ売ってるように見られかねないわな ま、とにかく他の事が詰めに入ってきてるんで長々とは書けない。 さて、本題 >>695 >>704 さん、教えていただきたいのです。 ロックウール・トマト栽培はロックウール15×15×15cm断面は凸で 養液浸け込み方式なのでしょうか? キウイを水耕栽培しようと思い立ち、ずっと宿題だったのが培地をどうしようか だったのです。ロックウールならと、、そこで、心配なのが根グサレ 凸の底を上げてあるのでしょうか? 底に回った根は腐らないでしょうか? 養液の深さはどのくらいなのでしょうか? パッシブは果樹には向く方法でしょうか?冬にはじめようかと思ってます。 以上、教えてもらえないでしょうか。
736 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 22:22:28 ID:fgke/zLo] 過疎スレが・・・・レス版726までしかなかったのに。。。 >>728 あーなるほど、気温水温と濃度の相関関係、メモしました ありがとうございます、助かります。 >>732 日照条件は10時から日暮れまでです、、、気にはなってますが 場所が無くて、、、早速ですが濃度を薄くして輪ゴムやってみますね ありがとう
737 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 22:40:39 ID:ejuLWhE8] 自分たちだけのやりとりなら、メール交換しろ。 遂行←→try
738 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 22:46:58 ID:V2ZAP0xI] >>728 あ、読み直したら最後の2行が脳みそに入ってなかった....orz ここのところず〜っと一つの事を考え続けていて、ほぼ形になりかけて いるところです、Gメールも聞いといて返信できないくらい ちょっと、脳が疲れてるみたい。。。 話し変わって 今朝収穫したナス、すげぇえ〜刺、数時間したら刺が無い、面白い〜 水に沈むトマトより浮くくらいの方が俺は美味いと思いますし 種入りの方が美味いです、ゼリーが多くてみずみずしいし酸味があって。
739 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 22:49:30 ID:V2ZAP0xI] >>737 仰せのとおりでございます、まったく異論はございません! 過疎スレなのに何でもいいやんけ、それなりに理由があるのよ。
740 名前:花咲か名無しさん [2006/08/02(水) 23:09:52 ID:6HVvYyT3] >>738 ここは、あんたのナスやトマトの嗜好を書くとこじゃないよ。 自分でも、 >ちょっと、脳が疲れてるみたい。。。 っと、自覚してるじゃない、お大事に。 、、、でも、tryさん、ホントは水耕栽培の真偽、ある程度理解してるようだね。 そして、遂行の誤った書き込みや偏屈さもよく分かってるみたい。。。 間違いを肯定するのは止めましょ。 そろそろ、信者止めて、ホンネでやったら。
741 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/02(水) 23:21:08 ID:V2ZAP0xI] 気になって690からまた読み直したら、勘違いして理解してた、、はぁ〜 脳みそが休憩したがってるな、、、、 >>740 さん 御忠告、ご指摘ありがとう 俺の書いてることは、非難だけのレスより邪魔にならないでしょ、それに >そして、遂行の誤った書き込みや偏屈さもよく分かってるみたい。。。 間違いを肯定するのは止めましょ。 そろそろ、信者止めて、ホンネでやったら。 なにをどう勘違いされてるのか またっく理解できませんが もう、こういった書き込みをやめてくれませんかね? 私、疲れるのよ、意味の無い書き込みにレスしたり読むのって・・・ ところでなにを栽培していますか?
742 名前:花咲か名無しさん [2006/08/03(木) 00:04:11 ID:jR0BbqC6] >>741 この季節、メインはトマトです。なんでも水耕とゆうわけにいきません。 自分で食べるだけの分なら土耕(プランターなど)の方が、手間が掛から ず、簡単、確実で安全な作物があることも知りました。 私的に、水耕に向き不向きの作物があることを把握しているつもりです。 水耕トマトは10年以上、試行錯誤。15ヶ月間でハイポニカの様な大木も 栽培しました。 非難だけのレス、良いじゃないですか。2チャンネルなんだから。 非難(否定)も意見なのだから、黙って肯定するより、よっぽど良い。 前レスにもあったが、自分も人道的に、信じやすい初心者に誤ったこと を書くことは良くないと思いますよ。ただ、それだけ。
743 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/03(木) 09:27:18 ID:06oOA1ya] どうも不思議なのは、1980年の筑波博で出品されたハイポニカのトマトの樹(1本に1万個成るというやつ)に魅力を感じる人が多いと言うことなんだ ありゃデモの為の盆栽であって、生産手段としてはコストとリスクが高すぎていけないと思う なのにあれに惚れ込むのかコロっと騙されるのか、数千万の投資をする人がいるんだよな 盆栽ならいいんだけどさ ハイポニカに騙されて苦労してる人らが近くにいるもんで(4人で2億4千マソだって)、漏れは魅力を感じない みんなトマトの樹をどう想ってる?
744 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/03(木) 10:21:43 ID:7Elh9Vl6] 水耕やってないけど参考にと思ってROMってた。 ここが伸びてる時=荒れてる時 という事は解った。
745 名前:花咲か名無しさん [2006/08/03(木) 12:05:34 ID:jR0BbqC6] >>743 ハイポニカの巨木ってネットでしか見たこと無いので、詳しいこと分かりませんが、 自分で水耕してても、誘引の仕方で栽培後期には、あんなかんじになりますね。 見た目以外に栽培の仕方って、ホントのハイポニカとは何が違うのだろう?と思った りしますがね。ただ、段数追って収穫するのと、リンゴ狩りのように収穫するのとで は、栽培の達成感や面白味がちがうかもしれない。あくまでも、趣味の域でね。
746 名前:743 mailto:sage [2006/08/03(木) 21:49:37 ID:06oOA1ya] >745 そうだね、あくまでも趣味の領域で メーカーを信じて必死でがんばってるのになかなか成功しなくてさ 途中でメーカーも逃げ出すし、家計は破綻寸前で悲惨だったなぁ オレは衣装ケース水耕で良かったと想った
747 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 09:22:03 ID:2l+Lc40/] >>743 俺はトマトの木にすごく憧れる。 でも商売じゃない、同じく趣味の範囲だ。高い金を出してまで設備投資して 商売にしようとは思わんな。 やっぱりあれに騙されるのは、素人だろうなあ。ハイポニカをやる前に 一度自分で水耕栽培をやってみれば、いいと思うんだが、口八丁手八丁で 騙されてしまうんだろうな。 それ以前に、業務用であんな高い液肥を使ったら、利益が出ないと思うんだが、 業務用だと格安にしてくれるんだろうか。
748 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/04(金) 09:50:47 ID:+W3lfaI1] 私のブログにもこっそり書いてあるんですが、以下コピー ハイポニカ肥料は500倍にするとEC1.2となります。 業務用の肥料は2種類を混ぜてA液を作成し、別の2種類を混ぜてB液を作成 します。 栽培時期や作物によって肥料は分けていませんが、@通常よく使用する組成、 A原水のpHが高くpH変化が激しい場合の組成、もしくはB原水にマンガンが 多く含まれている場合の組成があります。 @の場合 A液(4号+5号) B液(6号+キレート鉄) Aの場合 A液(7号+5号) B液(6号+キレート鉄) Bの場合 A液(8号+5号) B液(6号+キレート鉄) 水耕栽培では栽培時期や作物によって組成を変える必要はないと考えており 、濃度を変えることで対応しております。 4号肥料 8kg ¥3,470(税・送料別) 5号肥料 10kg ¥3,470(税・送料別) 6号肥料 10kg ¥3,470(税・送料別) 7号肥料 6kg ¥3,470(税・送料別) 8号肥料 8kg ¥3,470(税・送料別) キレート鉄 300g ¥390(税・送料別)
749 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 10:45:49 ID:2l+Lc40/] >>748 元ページは消えてしまっていたけど、キャッシュで残ってました。 72.14.203.104/search?q=cache:5-CrrHipDZMJ:www.kyowajpn.co.jp/hiryo/hiryou/hiryou.htm+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%82%AB%E8%82%A5%E6%96%99&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2 業務用肥料 12500リットル分 0.63円/リットル 業務用になると、結構安いんですね。
750 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 11:48:53 ID:JvGVTEYP] 大塚ハウス1号2号5号が良さそうだとお見受けしたのですが、 PHは6〜7がよさそうなのですが、ECについて学ぶ必要を感じています。 ECについて詳しいサイトとかございますか?
751 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 12:00:12 ID:9yywvsnP] 大塚ハウスって最近ヤフオクの小分け出品なくなった? ハイポニカにしようかな。。
752 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/04(金) 13:29:56 ID:+W3lfaI1] >>749 だいぶ昔のデータみたいだけど、ずいぶんと高くなっているんですね。 いまの価格で計算しなおすと・・・。 ハイポニカ EC1.2 大塚ハウス EC2.6 ECの差も考えるとかなり高いですね。
753 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/04(金) 13:35:06 ID:+W3lfaI1] >>750 blogs.yahoo.co.jp/suikousaibai_de_uhauha/22465868.html この程度で困ることはないと思います。
754 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 15:00:11 ID:JvGVTEYP] >>753 遂行先生 ありがとうございます。
755 名前:花咲か名無しさん [2006/08/04(金) 17:22:57 ID:t2CTPJ+w] >>754 さん、 >>748 、>>752 の数字間違ってますが、、、いいの? 各肥料を一袋づつ購入できても1万円以上になる。 どのくらいの規模の水耕をするのか分かりませんが、 私の場合、数年間使い切れず、保管場所にも困って、結局捨てることになりましたが。。。
756 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/04(金) 22:23:59 ID:0L8R52+G] プランターにハイポニカ500倍で水耕中です。 溶液の中でメダカや金魚って飼うことできますか? 死んじゃうかな?ハイポネックスは見た目もにおいも 毒々しくて死んでしまいそうだけど、ハイポニカなら・・・
757 名前:花咲か名無しさん [2006/08/04(金) 23:03:23 ID:uXY4JyUD] >>748 遂行さん5号は1袋1kg、6号、7号、8号は10kg単位だよ! あと、4号ってなに?大塚のHPにも載ってないよ? h t t p://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/contents/x0079.html 遂行さん頼むからいい加減なこと書かないでくれ。 あんまり変なこと書くから、とりあえず突っ込んでおくよ! 価格も地元のJA@九州でお取り寄せで買ったらこんな感じだったぞ! 1号10kg \3948 2号10kg \2877 5号1kg \2289 >>750 ,>>754 ↓ここ見れ h t t p://cgi.members.interq.or.jp/cool/harvest/guide.html 肥料メーカー違っても基本的なEC・pHは、ほぼ同じ。 だって山崎さんのレシピが基本だからね! h t t p://www.maff.go.jp/sehikijun/03kantou/0317sizuoka/031701jizoku/0317033youeki.pdf
758 名前:757 [2006/08/04(金) 23:14:18 ID:uXY4JyUD] ↑大塚ハウスね。 遂行さんの説明は業務用ハイポニカと大塚ハウス肥料が、ごっちゃになってんじゃないか? 7号、8号ってなに? >>749 リンク生きてるよ! h t t p://www.kyowajpn.co.jp/HP/hiryo/hiryou/hiryou.htm
759 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 00:25:34 ID:+tl0CMxh] >>754 、遂行(うはうは)にダマされなでね。
760 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 02:50:41 ID:Rpr/0Nwz] 大塚ハウス買った〜 一万チョイ 今までハイポニカ使ってたから粉はめんどくさいノウノウ ハイポニカ見たく10リットルに〜ccとか何倍濃縮液作りたいんだけど 文系高卒のばかチンだからまったくワカランチン 誰かやってる人いる? いたら何リットルに何グラム溶かして濃縮液作ったら 10リットルに何cc入れれば標準濃度になる とか教えて〜
761 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 03:07:14 ID:lq/zYF7I] 自演だらけかw
762 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/05(土) 08:40:03 ID:Qrcnxfvx] 2リットルのペットボトルに 1号 300g 2号 200g 500ccのペットボトルに 5号 50g これらを10リットルの水に 1号 100cc 2号 100cc これでEC2.6 5号は1ccで0.1g この分量はダイソーの注射器?で計量。 化粧品コーナーのアトマイザーとか置いているところに置いてあります。
763 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 08:53:40 ID:UxxRwIYX] 近くの種苗店で取り寄せたら翌日納品@千葉 その種苗店では初の注文とのことで値段がわからなかったよ 1号10kg \3838 2号10kg \2871 5号1kg \2184 税金444 合計9337
764 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 09:08:42 ID:UxxRwIYX] >>742 なるほど根っこがわかりましたよ 前向き思考でしたら逆にきっかけづくりってことで感謝するべきですね。 どのように生きてゆくかは個人の自由。 15ヶ月はすごいですね、一度はやってみたいので簡単に注意点と設備を ご教授くだされ。
765 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/05(土) 09:27:45 ID:Qrcnxfvx] >>749 今見てみると>>748 の価格って変な数字ですね。 これでもハイポニカにメールで問い合わせたコピーなんですが、 間違ってる可能性が高いです。 それにしても今まで気が付かなかった私も困った物です。
766 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 09:29:59 ID:UxxRwIYX] 筑波博のトマトは土耕で当初から計算された肥料2.5m立方だけでの実験栽培 (3年)だったと記憶してます、土耕でもこれだけになると。 営農の場合、損益分岐が10ヶ月付近、最盛期を過ぎたら新しく更新した方が 効率が良いからでしょ ただ、営農さんに言いたいことは なにも養液にこだわらず別スペースがあるなら 趣味で最後までやっても面白いのではなかろうか、養液なんかなんでもいいと思うし ただ、水だけでもものすごい量で収量が激減なんだろう 個人的にはなんとなーくできそうな予感がするので生きているうちにやってみます 当然、水耕を知らない方々に誇れる趣味レベルですが。
767 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 09:38:49 ID:+tl0CMxh] うはうは(遂行)さんへ、 懲りずに間違いばかりですね。 あれだけ間違い指摘されてながら、また今回もですか?舌の根が乾かぬ内、何事も無かった 素振りの書き込み、ふつうでは考えられません。 あなたはブログでも誤った事柄を、初心者にもっともらしく公然と教授しているようですが、 そういった誤りを正そうとする多くのコメントを、あなたは全て削除(消去)しているそうですね。 虚勢を張るがゆえのヒトを騙す行為、そんなことがネット上で何になるのでしょうか? 肥料の件、 >肥料メーカー違っても基本的なEC・pHは、ほぼ同じ。 >だって山崎さんのレシピが基本だからね! まったくもって、>757>758で書かれたとおりです。 うはうは(遂行)さん、都合が悪い事柄にはスルーなのですね。 あなたの人間性を疑うのと同時に、その異常な虚栄心に強烈な嫌悪感をいだきます。 遂行さん、自身の姿をよく見つめ直してください。 大勢を代表して書きます。頼むからいい加減なこと書かないでください! できれば、ここへのレスや、あなたのブログを止めて頂けないでしょうか。
768 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 09:40:16 ID:7kDqokwZ] >>762 溶液だから1ccで0.1gじゃないよ。 しかも、うちで同じ事して精密計量したら1.1gだったよ?10倍以上違うじゃん? 単位も料理じゃないんだから「ml」でしょ。 5号は20,000〜40,000培だから、遂行さんと同じ原液なら20,000培なら5ml、40,000培なら 2.5mlを10Lへ溶かせば良い。 でも5号の100培原液なんて使いにくいから、漏れは500mlへ20g溶かして10Lへ10ml 溶かして25,000培にしてる。 20,000培は大塚ハウス5号の最高使用濃度だから、漏れは怖くて使わん。 遂行さんよ、蒸留水1ml=1gって中学で習わんかった? 大塚ハウス1号、2号はまだ良いとして5号は適当なこと言ってると被害者出るだろ!←濃度障害 0.1g単位が計量できる電子はかり、ちゃんと持ってる?
769 名前:757 [2006/08/05(土) 09:48:07 ID:7kDqokwZ] ありゃ!いつの間にかカキコ沢山! 内容が前後しちまった。スマン! >>767 その通りだね。初心者を迷宮へ誘うのはやめて欲しいな。 中学の理科も知らんくせにw ここの内容は高卒以上なら理解できる内容だしな。@濃厚卒
770 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 10:23:00 ID:uYH/j6fv] >>761 ID変えてでも、叩きたい怨念があるのだけはわかった
771 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 10:54:33 ID:7kDqokwZ] >>770 叩いとかないと生け贄でるだろ? アドバイスはイイとして、デマはまずいと思う。
772 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/05(土) 11:05:07 ID:Qrcnxfvx] >>762 5号は1ccで0.1gを養液の重さと勘違いする人がいるとは想定外です。 養液の重さを量ってどうするんだろう? 0.1gは粉体の重量です。
773 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 11:08:14 ID:+tl0CMxh] >>770 >ID変えてでも、、、は、うはうは(遂行)の方でしょ。 教祖−信者間でのメール交換後の様な唐突な変な書き込みって、そうでしょ。
774 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 11:15:51 ID:+tl0CMxh] >>772 遂行さん、おまえさんの書き方が悪い、誤解の元。 >765然り自分の非を転化しなさんな!
775 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 11:34:46 ID:UxxRwIYX] あのさー >>773-774 さんが しずか〜にしててくれれば なにも 波風は 立たない のではないでしょうかね? >>767-769 俺の脳みそが難しく感じるらしくまったく頭に入らない 話し変わって 俺は20gのバネ計りで計ってるし10ccはこのぐらいかなぁと 米の計量カップだし、たかが こんなもの 大騒ぎすることないわな 賞味期限切れのリポビタン8Uを添加したり大雑把にやってる 養液なんか、んなもんなんだって構わないわな
776 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 11:38:01 ID:UxxRwIYX] >>775 補足 20gのバネ計り=× 20g単位のバネ計り=○
777 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 11:51:54 ID:7kDqokwZ] 遂行さん、別にどうでもいいことかもしれんが、粉体を希釈するなら重量で計算するの普通じゃないのか? >>775-776 20g単位のバネ図りは、ちと大雑把すぎないか? 最低でも1g単位が必要と思うが、他の人はどうなんだろ? 5号使うなら、0.1g単位じゃないと誤差すごくないか? 1マソ円かけて肥料買う豪快な人なら、1000円程度の電子はかりくらい普通買わないか? 買わないんだろな・・・
778 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 12:17:13 ID:UxxRwIYX] >>777 1g単位が別に無くても、まったくこまってませんw 5号1gは小学校三年のときにやった1cm平方方眼に乗るだけピラミッドをつくったら 1gなんで、それをスプーンにその方法で一度やって目分量で覚えてます。 おそらく必要と思ってないから買わないでしょうね。 ってか、郵便の重さを計る天秤みたいなのが2個あるはずなのに見つからないから 頭にきているのもある。
779 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 12:28:44 ID:U4Epwkt4] またやってますね、tryさん、 遂行(うはうは)のウソ書き込み、これだけ出てるのに、 発端の遂行(うはうは)を正さずして、>775のようなカキコって、 馴れ合い以外のなにものでもないんじゃない?! あんた自身、都合悪いことには、 >俺の脳みそが難しく感じるらしくまったく頭に入らない アホちゃいますか?変な人やね。 それと、計量の大雑把さ、めちゃくちゃ過ぎ。ヒトに語ることじゃないよ。 アバウトに計量しても有る程度栽培出来ると言たいのだろうが、論外だ。 「プチ水耕栽培、、」板の方の人達も読んでると思うが、 今、ここは、栽培云々の板じゃありません。良識をもち読解力のある方は、 カルト教祖とその信者の声に耳をかさないでくださいね。
780 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 12:47:01 ID:ud1R3nAY] オマイラスゲー! 一年前なんて >>29 >>30 >>31 みたいな感じだったのに。 俺なんて大塚ハウスにメールで問い合わせたら 『資料送ります』て返信来たけど、一年経ってもまだ来ねー! もう要らないけどなー!(`´)
781 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 12:48:09 ID:+tl0CMxh] >>778 、あまりにもバカバカしい。それも遂行からの教えかい?
782 名前:バッカーです ◆KeuXjwWDdE mailto:sage [2006/08/05(土) 13:15:47 ID:7NFX9fd3] このスレ、スリリングだね
783 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 13:16:39 ID:UxxRwIYX] >>781 >あまりにもバカバカしい。それも遂行からの教えかい? 教えてもらってないよ、それよりも ちまちまビクビク数グラム狂ったからってなにが問題なのかと そっちのほうが あまりにも馬鹿馬鹿しいわな 数グラム間違ったら毒に化けるんなら問題だろうけどね
784 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 13:17:41 ID:7kDqokwZ] tryさんはきっと目分量を極め尽くして、人間精密計量器にアップグレードしたんだねw 1cm平方に5号肥料乗せるとピラミッドじゃなくて、円錐になるよね! 1cm平方の円の直径知ってる?
785 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 13:21:00 ID:7kDqokwZ] >>781 たしかに毒には化けないが、植物は枯れるだろ! 植物育てるのが目標であって、アバウトさを競っているわけではないw
786 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 13:24:51 ID:2BBzXNAc] あ〜、信者でもなんでもないと前置きしてから いちいちつっこんでる人達に聞きたいんだけど 遂行氏もtry氏も、そのやり方で栽培できてるんだからそれはそれでいいんジャマイカ? ダメなのか? つーか、俺の目には 遂行=try 自演擁護に見えるわけだが・・・
787 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 13:25:23 ID:UxxRwIYX] >>785 枯れないよ アバウトさと感じるのは貴方であって俺ではない 俺からしたら大胆で繊細にやっておりますが、それがどうかしましたかってな感じ
788 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 13:34:33 ID:+tl0CMxh] tryさん、同じ体積が同じ重さとは限らない。円錐の整え方や質量も考えた方がいいね。 しかし、tryさん、遂行(うはうは)が太刀打ちできなくなると出てくるね。 これほど忠義立てる信者も珍しい。宗教は怖さかな。 >遂行=try 自演擁護に見えるわけだが・・・ 、、、と一瞬思ったが、なら、怖すぎ!
789 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 13:48:46 ID:UxxRwIYX] >>788 あのさー貴方疲れない? 随分疲れる生き方をしているように感じますわ、大変ですね。 その物の見方、考え方は大事なものを見逃しますね 遂行さんを擁護とか円錐がどうのとか・・・・別に止めないけどね ただ、一言助言をしたくもなりますわ 広く寛大に物事を観察した方がいいし、あなた自身のスキルアップが早いよ。 随分、遠回りしてますわ、好きで遠回りしてるのなら話は別だが。
790 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 13:53:24 ID:2BBzXNAc] ・・・と、広く寛大でスキルが高くて目標地点まで最短ルートを設定できる 人格者のtry様がおっしゃっておりますw なんかアホくさくなってきたヨ。 俺、この板もうやめるわw
791 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 14:15:27 ID:UxxRwIYX] 目的地まで最短ルート・・・とは書いてないし 解釈が まるで違う ので助言したるわ なにから書けばいいか、、、 あなた後、何年生きるのかな? 死ぬまで生きるのなら おおよそ60年やそこらあるんだろ 俺の基本は早くたくさん失敗をしたいが底流にある、それは自分がなにを どうしたいか知っているから許される行為であるとも言える 単純なことから失敗、させてるんだぜ、本当に日陰では育たないのか?とか なんやかんや色々試してる、それは次のためであるから 失敗は面白くて面白くてたまらんし、疑問を見つけたときはある程度ためして みてから聞くようにしている 野菜なんかいくら失敗したって、たかが知れてる 苗木となるとコストが高いんで慎重になる、ただそれだけのこと。 俺も、つまらなく下らん、取るにたらんことを ねちねち それも解釈の仕方が 見事なほどに、まるで違う人にレスするのは疲れるわwwww
792 名前:743 mailto:sage [2006/08/05(土) 14:28:22 ID:0v7TdgG4] >>747 憧れますか(笑 騙されない人のようなので大丈夫だと思いますが、未だに惚れ込む人の心理がわからないんだわさ。 惚れ込んだ人も、その当時の心理がわからないらしい(忘れたいだけかも) うちの近所では肥料代が高いので輸入して自分で配合して使ってたたようです。 なんでも肥料代が1/3になったとか。 そこから少し分けてもらって、衣装ケース水耕やってるんですけど(^^;
793 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 14:31:08 ID:0v7TdgG4] >>787 アバウトでも枯れないのはそのとおりなんだが それを説明も無しに、さも正しいかのように書くのは良くないと思うよ 技術云々とは別の話 たとえば >>748 とか >>778 の >>5 号1gは小学校三年のときにやった1cm平方方眼に乗るだけピラミッドをつくったら >>1gなんで、それをスプーンにその方法で一度やって目分量で覚えてます。 とか 内容に正確性を欠くのは明白なんで、こりゃちょっと酷すぎますよ それをちゃんと訂正するなら単なる間違いとして認めるんだけど。居直って他を非難するのは筋違いだね。
794 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 14:51:28 ID:YD8lhEkW] 勝手に失敗するのはいいが、一見成功しているように見えても明らかに失敗と証明されているものを 自信ありげに語って他の人に悪影響を与えるな それが、try=水耕の罪
795 名前:花咲か名無しさん [2006/08/05(土) 14:53:03 ID:7kDqokwZ] >>791 とうとう人生論まで到達したか・・・ とりあえず肥料の結論だしとかないと、混乱招くな・・・ <大塚ハウス肥料の小売り価格> 1号10kg \3948-4030程度 2号10kg \2877-3015程度 5号1kg \2289-2293程度 <遂行さん流> 2リットルのペットボトルに 1号 300g 2号 200g 500ccのペットボトルに 5号 50g これらを10リットルの水に 1号 100cc 2号 100cc (5号の使用量はついに出さなかったか・・・w) <一般論?> 1リットルのペットボトルに(沢山作ると暑さで変質することもあるから) 1号 150g 2号 100g 500ccのペットボトルに 5号 20g これらを10リットルの水に(ここは同じ) 1号 100ml 2号 100ml 5号 10ml(これ書かないとね!) 基本はこんなもんだが、精度は自由らしいから好きにしてくれ。
796 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 15:21:04 ID:UxxRwIYX] >>748 は、遂行さんでしょ 遂行さん=俺 とは別人だし、まるで??????????? だまされたと思って1cm方眼を厚紙で作って、マッチ棒の先にくっつける 10杯すくって計ってみなされ、20gになるか?5gか? 10g付近だろ、アホくさくて、、、それが正解だのとは書いてないわな 俺はそうしてるってだけのことを書いただけ それに5号を使うのはほんの少しであって、その何百倍もので薄めるのだから 実際、少々の量でどれだけ影響があるのか、はなはだ疑問。 ただ、5号の場合には溶け難いし根グサレのきっかけ作りになる(勘だが) 入れるならそれ相応に慎重になった方が無難だろうね >>795 >>791 は俺だが その下に書いてある、数字は俺じゃないよ 混同するわな、だから最後の行の意味がわからんわw >基本はこんなもんだが、精度は自由らしいから好きにしてくれ。 貴方がそう 感 じ た もしくは理解したのなら それは自由でしょ。 どこにもそんな文章は書いてないし 初めてみたよ。
797 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/05(土) 16:00:39 ID:8xkULpkd] >>796 tryさん、あんた比重って言葉知ってるか? 5号肥料をあんたのいう「だまされたと思って」計ると0.4gしかないぞ? (条件:1cm平方最大積上げて、購入後1ヶ月程度でシリカ除湿保存してる肥料) 10杯では3.9gだった。誤差考えてもすごく少ないぞ! 他人が見る掲示板なんだから、アホくさがらず考えてから書けよ! と、釣られてやってみた・・・
798 名前:try ◆OZ0T5mEIBQ [2006/08/05(土) 17:24:10 ID:UxxRwIYX] >>797 お、そうかそうかw ありがとなー そういえば、あの時は塩を量ってたな、粉体はそんなもんなんだ ということは2.5倍で1か、25杯で10gだね、ありなとう〜〜〜激感謝 ま、お互いに確認できたってことで良かったとしましょうよね。 最近は、5号の溶けきってないのを無理に混ぜたりしないで上澄みしか入れてないw >>797 さんのような方がいると先に行きたくなる。
799 名前:アホ高卒 [2006/08/05(土) 18:39:53 ID:UkSOPgj6] うは〜オイラのあほな質問のために大変なことに スマセン... 教えていただいた皆さんホントにありがとうございます じゃあ ハイポニカ風にやるとしたら...EC1.3?? 2gに一号1500g二号1000gでつくって 10gに10ccでいいのかな? うはぁ〜溶けなさそう〜w
800 名前:421 mailto:sage [2006/08/06(日) 00:23:22 ID:YqOWoc6o] >>798 なにが「w」なんだ? 確認できてよかったのはお前だけだろ? >>799 あほなのは気にするな。 お前よりはるかにあほなのが目の前にいるじゃないか。 >うはぁ〜溶けなさそう〜w たぶん溶けないぞ。素直に795さんの一般論にしておけ。 それと、1号と2号の原液は混ぜちゃいけないぞ。 1号原液を10リットルに100ml混ぜてから2号を100ml入れる。 ペットボトルに100mlずつの線を引いておくと便利だぞ。
801 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/06(日) 08:38:59 ID:DsIonFeV] 今朝、培養液を補充して、Ph調整をしたら突然トマトの木が全体的に シワシワになって元気がなくなって来てしまいました 昨日まではとても元気で、病気の兆候はまったく見られませんでッした。 青枯れ病とか立ち枯れ病の類でしょうか? 先ほど、水をすべて入れ替え(ECは0.5ほど)、様子を見ているのですが キッチンハイターを1万倍とか、殺菌をした方がよいのでしょうか? 養液は50リッターぐらいで、エアーレーションをしています トマトの草丈は2mほどです。アドバイスをいただければ幸いです。
802 名前:花咲か名無しさん [2006/08/06(日) 09:24:18 ID:xr8Sye5l] 突然に萎れたのだから、殺菌の必要性はないでしょう。 低ECの液肥に入れ替えたのなら、それで良いと思います。 日差しの強まってくる時間帯なので、今、萎れているのなら、遮光してやった ほうが回復は早いと思います。移動出来るのなら、日陰の涼しい処へ。 グタグタに萎れても夕方には回復すると思いますよ。 注意)通常でも液肥に直接ハイターなどは入れてはダメです。
803 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/06(日) 09:57:22 ID:3yD5WmvQ] >>799 気にしないでください。初めてなら誰でもそうです。 EC1.3(2000倍)で使用する場合は5号が必ず必要となってきますが、EC2.6(1000倍)で 使用する場合は5号はおまじないだと思ってください。 入れないなら入れないでかまいません。というか必ず入れなきゃいけないというのを聞いたことがない。 養液を作る際は原液どころか、濃度が500倍より濃い状態では1,2号を混合しない方がよいでしょう。 >>801 溶液を作る際に量り間違ったとか、入れたのに入れてないと思ってもう一度濃縮液を入れたとか。 根を見ると茶色い粉のような物が付着しているというのなら、濃度を間違って根が枯れた・・・そんな状態になる場合があります。 対処法は802さんのおっしゃるとおりです。日陰を作るともっといいのですができますか? でも運が悪いと、そのまま枯れる時もあります。 もし、病気だったらすでに手遅れですね。 根から入った病気は治療法がないので残念ですがあきらめるしかないです。
804 名前:花咲か名無しさん [2006/08/06(日) 10:48:51 ID:uNccbzkn] >>803 遂行さん、書かないでくれ! あんたの内容は混乱するよ。 状態を全て把握出来ないのに、不安にさせるような事やヒトが書いた ことの重複を書くのは止めましょう。
805 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2006/08/06(日) 10:55:32 ID:DsIonFeV] >>802 >>803 早速のアドバイスありがとうございます。 日陰が作れない状態で、現在様子見をしているのですが、シワシワが ひどくなっているようです。 諦めということも考慮に入れて、引き続き様子を見ます。 ありがとうございました。
806 名前:花咲か名無しさん [2006/08/06(日) 11:07:10 ID:uNccbzkn] >>805 原因はともあれ、萎れは、葉の蒸散に対して根の吸い上げが追いつかない わけで、陽ざしが強まり温度が上がれば、ますます萎れます。 萎れた葉に直射日光が当たると日焼けしてしまうので、遮光することを一番 に考えなければならないのですが。。。 傘を利用するとか出来ませんか? 今日の日中を乗り切れば、回復出来ると思うのですが。。。
807 名前:花咲か名無しさん [2006/08/06(日) 12:18:40 ID:fjLQahFe] >>803 突っかかって書く訳じゃないがな、ムカつくんで書くわ! 遂行(うはうは)って、どうゆう神経してるんだ?呆れるよ。 >気にしないでください。初めてなら誰でもそうです。 、、、だとさ!誰が原因で荒れたのか分かってないのかい? >もし、病気だったらすでに手遅れですね。 >根から入った病気は治療法がないので残念ですがあきらめるしかないです。 どうしてここまで偉そうに無神経なこと書けるんだ。理解できん!
808 名前:遂行栽培 ◆As/1STgWbM [2006/08/06(日) 12:54:09 ID:3yD5WmvQ] >>807 > 誰が原因で荒れたのか分かってないのかい? 養液の量をなぜか重さで考える人とか、あってもなくてもいい場合の養液に なぜか5号を絶対に入れないと駄目だと言っている人ですか? 私が間違っているとか、嘘をついているとか言っているけど何一つ具体的に ソースや資料を教えてくれない人ですか? >どうしてここまで偉そうに無神経なこと書けるんだ。理解できん! では、お手本をお願いします。