[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/24 12:04 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

水耕栽培 養液栽培でうはうは!V2



1 名前:遂行栽培 [2005/07/04(月) 13:12:13 ID:Nf+G3bP6]
日記も重要な情報源。
つまらない写真も重要な情報源。
どうせ過疎スレ、チラシの裏などに書かずにここに書こう。

11 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/09(土) 22:20:15 ID:6iZJgmkx]
>>10
メロンの栽培時期とかはあまり気にしないで成長そのものを楽しんでいます。
でも、間に合うと思っています。

これから栽培するなら苺、トマトが簡単で手頃ですね。
どちらも多年草ですから長く楽しめます。
もう少し遅くなると白菜がおすすめ。これも手間がかからずとっても簡単です。
トマトはちょっと養液の変化に敏感ですが、葉の状況で簡単に制御できます。
白菜や苺は薄めの養液でやっていればちょっとくらい養液が悪くなっても
元気に育ちます。
あとは、私自身夏に育てたことはないのですがほうれん草とかもおすすめです。
秋に作ったほうれん草は生で食べてすごく甘いほうれん草ができました。
生でサラダにすると最高です。

これが3キロの白菜
violet.homeip.net/upload/img-box/img20050709221609.jpg
根はとても小さいのね
violet.homeip.net/upload/img-box/img20050709221724.jpg

黒い物体はぶくぶく 45です。
ダイエーの8割引で200円だった。
ttp://www.jpd-nd.com/fish/f10-01.html

そういえば最近は焼き入れのストーンがやすいんですね。

12 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/09(土) 22:41:45 ID:YQPtdZz2]
コテハン、トリップで浮かれてるところ申し訳ないが、
前スレ消化汁!

13 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/09(土) 22:55:44 ID:6iZJgmkx]
>>12
自分では何もしないのか?

14 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/10(日) 03:30:33 ID:E+6e7IzI]
見当はずれな絡み方はやめろ

15 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/12(火) 00:08:30 ID:zlCGGUbA]
>>11
いろいろ参考になります。

いちご、とまとは、畑で栽培してるので9月にはいるまでは
キュウリだけでいってみます。

きゅうりはここのところ 2リットル/日 ペースで養液を消費してます。
EC値は雨の影響で0.8〜1.7と幅がでてしまいましたがなんともないようです。

下の葉の病気がひろがってきそうなので、ひどいようなら
ベンレート水和剤を週末に散布する予定。無農薬栽培断念か。



16 名前:萎え苗 mailto:sage [2005/07/15(金) 09:15:28 ID:pj/n1Yea]
親父の葬式のために、何日かネットできなかったため、前スレ補完できず・・・。
実家に帰っているため、屋上のプランター類水遣りはタイマー買ってセットしたが、
こういうとき、水耕栽培は特に水、気にしなくていいからいい。

17 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/15(金) 11:27:45 ID:sVL/RTy1]
6/9に種まいてから、36日経過。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/482.jpg

今日、花が3つ咲きました。
いままで、コレといった障害もなく順調で嬉しいです。
梅雨真っ只中だけど案外育つもんですな。

18 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/15(金) 11:52:58 ID:ypHYA5Y1]
>>17
実はまだですか?


19 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/15(金) 12:00:52 ID:ypHYA5Y1]
簡易型NFT です。(いんちきとも)
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050715115335.jpg
原理は見てわかるとおもいます。
容器を斜めにすることで水は下にたまっていて上にはありません。
ポンプによって上に上げて流すことによって水の膜を張る。(まさにNFT)

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050715115348.jpg
少し上から水を落として飛沫を巻き上げ根の上部にも液肥をあたえる。

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050715115405.jpg
ポンプ e-roka 200
998円でした。
うまく育つか楽しみです。



20 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/15(金) 13:53:02 ID:sVL/RTy1]
まだ、実はありません。
今日、初めて咲きました。
3つとも雌花みたいなのでどうなんでしょう?
1週間くらいで収穫できるものなんでしょうか?

>>19
おお、いいっすね。ぶくぶくと違って静かそうですな。

うちの場合、エアポンプ本体よりスチロール側のほうが圧倒的にうるさい。
外においてあるので、問題はないんですが。

21 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/15(金) 15:46:41 ID:ohEhuXpH]
遂行栽培 ◆0n3FAw64LIさん=911さんですよね?

22 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/15(金) 20:54:09 ID:ypHYA5Y1]
>>20
おぉ!楽しみですね。最初のキュウリは1週間でいいと思います。
それ以降はお好みの大きさで。

> ぶくぶくと違って静かそうですな。
爆音を奏でています。orz
飛沫をとばすために底に水をたたきつけているのでとんでもなく大きな音が出てます。
ぶくぶくの大きな音は底から少しストーンを浮かすとか斜めに立てかけるように置くと
劇的に小さくなります。

23 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/15(金) 21:26:38 ID:pzF+n73o]
今日、ホームセンターの園芸コーナーに行ったら、
隅の方にホコリにまみれた変な形のプランターを発見。

よく見ると底面給水プランターと書いてる。
しかも、売れ残って\998から\498に値下がりしてた( ゚д゚)ラッキー

横に水抜き穴があるからここにエアーポンプのチューブを入れたら
ため太郎もΣ(゚Д゚)ビックリかも!?しかも安上がり( ゚Д゚)ウマー

松下ナベック eG-プランター
ttp://www.navec.co.jp/jigyo/engei/

24 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/07/15(金) 21:43:36 ID:ypHYA5Y1]
>>23
イイ!これ。
498ならほしい。

25 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/20(水) 11:36:57 ID:LExYM51K]
ttp://www.kenter.co.jp/nakashimanepta/top/nhk.htm
すんごいの

26 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/20(水) 12:11:49 ID:522wwQcP]
>>25
給水量が1日で600リットルって・・・。

うちのキュウリも今日5リットル補給。
給水装置を考えないと、1日忘れるとすっからかんになってしまうペース。
晴れると吸水も多い。ECは1.5くらいで薄めに施しています。

2mくらいになったので主枝天頂部を摘心。


27 名前:萎え苗 mailto:sage [2005/07/20(水) 16:46:26 ID:uOPbkwBv]
なにか完全に、私はしっぱいしているみたいだな〜。
液肥補充なんかしたことない。というか、へらないんだな〜。
濃いのかな。
大塚ハウス1号1500倍希釈で使っているんだが・・・。もっと薄めてみます。

28 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/21(木) 11:40:31 ID:6cYW4bhR]
6/9に種蒔いてから約40日。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/499.jpg

初収穫です。
大きさは23センチくらいで曲がっています。
そのまま洗って食してみました。苦くもなくみずみずしいキュウリでした。
今日も約5リットル養液追加。



29 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/21(木) 17:43:26 ID:6kMPdNBA]
過去スレ読めないのですが、何方か教えて下さい。
とまとの場合 大塚ハウス1号2号5号は何倍希釈ですか?
できれば10lに何グラム入れるか教えて下さい。
よろしくお願いします。



30 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 08:50:34 ID:+IQfjEwk]
>>27
最初は2000倍からスタートがほとんどの場合基本。
イチゴだと4000倍くらいかな。

>>28
初収穫お目でとう。
いったい何本収穫できるか楽しみですね。

> 今日も約5リットル養液追加。
そろそろ予備タンクですか。


>>29
7.5g 5g 0.1g

31 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 12:18:55 ID:VNrqLZF6]
>>30
有難うございます。
お世話になりました。

32 名前:花咲か名無しさん [2005/07/23(土) 07:18:28 ID:jY+/d6ZU]
GH Flora 使ってる人いますか?

Micro/Bloom/Groと三種類の液肥を生育状況に合わせ、
混合して使うのですが、高価なんですが良いそうです。

33 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/24(日) 19:43:18 ID:a/ZTn9I6]
今日は4本収穫。

ECを1.8付近に上げたら曲がりが少なくなった。
曇ってると養液の減りもすくない。でも3リットル追加した。

今考えると、大塚ハウス1号ではなくアミノハウス頼めばよかったと思ったり?


台風ヤバス

34 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI mailto:sage [2005/07/24(日) 20:14:34 ID:gX4uMbJR]
>>33
アミノハウスよりも葉面散布でアミノ酸の補給がイイかも。
薄上秀夫 この人の本を読んでみるとイイ。
うちでは天恵緑汁を散布してます。

35 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/26(火) 17:08:47 ID:ekn6MzlL]
>34
その本探してみます。

フマキラーのアミノパワー葉面散布をやってみたけど効果があるんだかないんだか・・・

アミノ酸が効果を発揮するのは確からしいけど
効果的な施用がワカンネ。

天恵緑汁はぐぐってみた。

単純に考えて黒砂糖とヨモギの醗酵酒ですな。
黒砂糖のミネラル、天然酵母の豊富なビタミン、アミノ酸、糖類
原料植物の微量要素等・・・

納得できる内容ですね。




36 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/07/28(木) 12:09:10 ID:f10lLs3d]

朝、きゅうりに養液入れにいったら萎れていた。
なんと養液が空になってた。
すぐ補充して復活したが、ドキドキもんです。

根が張っているせいで実質6リットルくらいしか養液がはいらない。
10リットルスチロールにきゅうり2株は無理があるようです。

37 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/02(火) 11:22:21 ID:MYf11HNC]
6/9に種まいて今日で約53日

フィーバーが始まったようです。
8本収穫。収穫はじまって20本こえたかな?

鉢に植えた方は曲がり果が多く収量も水耕にくらべ半分くらいです。

いろいろ気づいたこと。
・実は肥料に敏感でEC2.0以下だと曲がり果が多くなります。
けど薄いからといって枯れるわけではない。
・蚊よけスプレーは効き目があるが、塗り忘れのところをピンポイントで攻撃してくる。
・晴れると養液の吸水は2株で6リットル以上ある。夜も3リットルくらいある。
・養液が空になっても、1晩くらいは大丈夫。でも実は尻太になった。

・害虫は今の時期だと天敵が相手してくれるので気にしなくても良い。
・病気は発生するけど枯れるほどではない。
・フマキラーのアミノパワーは気休めかも。
・キュウリの処理は大変である。毎日キュウリばっかたべてるとさすがに飽きる。

38 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/02(火) 12:28:36 ID:16mnX3cw]
>>37
参考になります。
瓜系はかなりECが変動しても、Phが変動してもへこたれないみたいですね。
今、マルセイユメロンをやってるけどメロンの常識を覆すような丈夫さです。
前のメロンもゴーヤも強かった。
> ・蚊よけスプレーは
ワロタ

うちでは土でトマトが8株、うち5株が収穫中ですがちょうどいい収量。
キュウリは使い道がそんなに多くないから大変そうだ。

39 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 13:08:01 ID:0ZIL7I6h]
>>36
サイフォン式予備タンクなんてどうですか?



40 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/02(火) 14:12:12 ID:MYf11HNC]
>>38
キュウリ採れすぎやっちゅうねん。初心者に容赦ないよ、マジで。

やはり果物系はいいですよね。
採れすぎても近所に配れば喜ばれるし。
来年は果実系を挑戦する。

>>36
いいですね。
ただ、サイフォン系は容量大きくとろうとすると
気密漏れ、遮光、断熱に問題がでやすいと思うんですよ。
吸水チューブに日が当たって温水にならないかどうかとか、
気密もれでオーバーフロー起こしたりとか、
遮光不足で藻が発生とか、細菌の繁殖とか、
温度上昇で根がいっちゃったりとか・・・。
心配で心配で胃に穴開きそうw

でも養液補給問題は解決しないと、家空けられないしつらいよなー。
出張の拒否理由になんないもんな普通。



41 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/02(火) 15:18:57 ID:16mnX3cw]
まとめサイト兼アップローダーを作ってみた。
どうだろう?
まだなにもないけどね。
suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/


42 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 16:24:09 ID:qxv9xRkY]
乙。だけど、画像うpろだがエラーになってるよ

43 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/02(火) 17:01:42 ID:16mnX3cw]
ちょっとしっぱいしますた。
なおったです。

44 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 21:45:28 ID:0ZIL7I6h]
>>43
管理者設定にエラーがあります
メールプログラム/usr/lib/sendmailが見つかりません。メールプログラムのパスを再確認してください。
またWebサーバとメールサーバが別のサーバの場合使用できません。

と出てup出来ないです


45 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/02(火) 22:20:32 ID:16mnX3cw]
>>44
ちょこちょこ失敗してます。
すんませんです。修正しました。

46 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/03(水) 11:09:04 ID:jjJTZpLY]
>>41
ご苦労さまです。

さっそく貼らせていただきました。
本日の収穫、8本。昨日に続いて8本。無理。もぅ無理。




47 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/03(水) 20:20:31 ID:C91L6Cpu]
>>45


>>46
溶液補充はこんな感じでどう?
左右二通り
ttp://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050803201805.jpg


48 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/03(水) 20:24:51 ID:GEY8UzM3]
>>45
> 無理。もぅ無理。
実感こもってるな〜。

>>39
グッドアイデア!
サイフォン式は誰でも考えつくだろうけど、あれを使うとは
すごい!の一言。
うちでは点滴式ですが過去に一回だけあふれました。
からからには絶対ならないけどあふれるとかなり凹みます。

49 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/03(水) 20:25:57 ID:GEY8UzM3]
>>47
ホースは魚用に真っ黒のエアチューブが販売されているから
それを使うとイイかも。



50 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/03(水) 20:49:12 ID:yjWsyqDU]
>>47
左側のほうは後つけできそうでいいっすね。
ぶくぶくがホース入らないように考えないとオーバーフローしますな。


根がはりすぎて、蓋が完全にしまらなくなってきたよ。

51 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/03(水) 20:53:05 ID:avXpm3mQ]
>>47
左の20リットルポリタンク?、空気穴閉じたまま水が落ちると、1リットル程度で出が悪くなり、
2リットル出るかで無いかあたりで、負圧でポリタンクがベコベコ潰れます。
何回か繰り返すと駄目になりそうです。

凹まない容器(極太の塩ビ管とか)を使って、空気穴からエアチューブを満タン水位付近まで下ろして、
栽培槽の水が減ったらエアを取り込んで容器の水が落ち、規定の水位で空気用チューブが水を吸って止まる、
なんて仕組みがよろしいかと。
※若干逆流しますが。

うちで観賞魚水槽の自動給水に、ペットボトル(1回でベコベコ)とポリタンクを使って失敗したので、経験談てことで。


52 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/03(水) 23:25:44 ID:C91L6Cpu]
>>49
黒だと日光が当たって水温が上がりそうなので、何か覆いが必要ですね。
>>50
板か何かであぶくを横に逃がしてやら無いといけないですね。
>>51
なるほど、↓なペット用の給水機があるんで大丈夫かと思ってました。
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P524360T


53 名前:51 mailto:sage [2005/08/04(木) 05:26:13 ID:HjgHRShU]
>>52
500mlや炭酸飲料用だったらOKなのかも?。
とりあえずウーロン茶の2Lペットボトル&20lの水用ポリタンクは、こりゃまずいでしょ?ってくらい凹みます。
で、ペットボトルは空気が入ったときに一気に形が戻って「ボキャッ!」とかいう大きな怪音を発するので、
心臓に悪くて撤去しましたw

仕組みは、よそ様のサイトですが、こんな感じです。
ttp://www.insideseawater.petit-kent.com/kousaku/kyusui1.html

54 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/04(木) 09:12:06 ID:Ah8/aZq7]
三ツ矢サイダー1.5をうちの犬が愛用してますが全く凹みません。
2Lは四角だから特に凹みやすいんでしょうね。

>>52
> 黒だと日光が当たって水温が上がりそうなので、
エアレーションをしているならそのくらいの熱は気化熱で
うばわれます。
室温45度の炎天下で実験済み。

55 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 21:01:00 ID:IlMXfQwk]
>>53
なるほど、参考になります。
>>54
温度変わらないなら、藻の心配が無い黒の方が良さそうですね。


今日ポンプの水流が止ってて水温が高くなってた。
トマトぐったり。


56 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/11(木) 11:02:39 ID:XpiO7Dzu]
コナジラミ発生   OTZ orz ...

偽 ラノーテープで対処中。

57 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/12(金) 13:30:06 ID:ALv01VFQ]
ttp://www2.sendai-c.ed.jp/~center/h12doc/yoekisaibai/youekidatabase/
かん液栽培でナスを収穫しているたぶん唯一のページ。
ほかのホームページではナスは途中までは生育するけど、何らかの理由で
収穫までこぎ着けないみたい。
結局はDFTに向かない植物なんだろうけどなぜか成功している。


58 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/12(金) 14:05:58 ID:tlf0APtO]
>>56
コナジラミご愁傷さまです。
うちも何匹かいますが、露天なので大繁殖はありません。

キュウリの収量も2日で5本程度になってきました。
根が張りすぎて養液も4リットル程度しか入らない。蓋が浮いてるし。


59 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/12(金) 20:18:24 ID:ALv01VFQ]
>>58
次の栽培はまだしないんですか?



ttp://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050812201549.jpg
偽オクトクロス。
使えそうです。



60 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/12(金) 23:42:31 ID:aA2JmAfn]
>>59
9月に入ったら葉ものあたりを少しやってみようかと。

偽オクトクロスですか・・・
私もこっそりお弁当用抗菌シートを実験投入してます。
銀抗菌素材はおそらくゼオミックでしょう。
リンク先のマスクもゼオミックを利用したものだと思います。

ttp://www.zeomic.co.jp/06_02_syohin.html

メールでゼオミック売ってくれと交渉したんですが、個人にゃ売れないそうです。
いいものないかと、いろいろ素材を探してたらダイソーに
ゼオミックを利用していると思われる抗菌シートが売ってた。
66枚入りで105円。格安。

お風呂の残り湯で4枚ほどいれて実験してみた。
長期間は無理だったけど効果はある。
少なくとも風呂水ワンダーよりコストパフォーマンスがよい。

私的はオクトクロス代用資材にしても良いんじゃないかと。


61 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/13(土) 00:03:47 ID:KrSVv9kb]
>>60
貴重な情報、感謝です。

>66枚入りで105円。格安。
気づかなかった。

いきなりメロン、トマトに入れるのも何ですから花瓶あたりにつっこんでみます。
これでどろどろにならなければ効果ありと判断できそうです。
どのくらい入れようかな?

62 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/15(月) 23:19:43 ID:CUUD5H0J]
HPの更新ご苦労さまです。

質問なんですが白菜の養液消費量はどのくらいですか?
少ないようなら、毛管水耕に挑戦しようかと思います。

>>60
書き忘れてましたが抗菌シートはお弁当用です。


63 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/16(火) 14:14:36 ID:b3ajhX9a]
>>62
白菜一株で一日に2リッターが最高だったと思う。
屋外ならたぶん1リッター程度ではないでしょうか。
ただ、養液が減りにくいせいなのかPhが酸性側によりやすい
感じがしました。
基本的にはやはり鈍感みたいですけど。

お弁当シート買ってきました。弁当用だから早速入れようかと思うけど
何枚入れようかな。
お風呂で4枚だから1枚で十分か?

マスク用の銀シートはすでに花瓶に入れて実験中。
ちゃんと二つ用意して片方は普通の水。


64 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/16(火) 14:22:58 ID:b3ajhX9a]
>>62
> 毛管水耕に挑戦しようかと思います。
是非、具体的にどうやるかを教えてください。

65 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 11:30:40 ID:+iAikSQo]
>>64
簡単で楽な方法がないか探してます。

まず毛管資材のテストからかな?
プラスチック系とか無機系の資材で腐らないの探してます。
木綿のロープでためしたらカビがえらいことになった。
よく考えないと。

ttp://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050819112147.jpg
とり忘れてたのがえらい大きさになった。
ぎりぎりまだ食べられました。でも量多すぎ。




66 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/19(金) 11:43:27 ID:tn3svEX3]
>>65
台所の換気扇用フィルターは?

>木綿のロープでためしたらカビがえらいことになった。
銀は入れなかった?

67 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 12:45:41 ID:+iAikSQo]
>>66
銀資材を知る前の実験だったので、今度やるときは投入する予定です。

換気扇フィルターは不織布ですな。
そういえば家に不織布製三角コーナーゴミ袋があったな。
カブトムシを捕まえるバナナトラップ用に買ったやつが。
50枚くらい束ねて実験してみようかな・・・。
だんだんアイデアが固まってきたかも。


68 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 13:19:38 ID:+iAikSQo]
ttp://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050819131256.jpg

底面吸い上げ式を基本構造にして一つ考えてみました。
まだ手軽さに欠けてます。

69 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 13:34:16 ID:+iAikSQo]
毛管 不織布で検索するとイロイロでてくるなぁ・・・



70 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/19(金) 17:37:51 ID:hCtAib9m]
これから秋の葉物で試すんで、実績ありませんが…
吸水用の毛管素材に洗車用の吸水クロス、
防根シートには、雑草を防ぐために庭等に敷くシートでどうでしょうね。

71 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 18:04:58 ID:+iAikSQo]
>>69
いいですね。プラセームも雑草シートも手持ち資材にあるしやってみようかな?


72 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/19(金) 18:37:58 ID:tn3svEX3]
>>68
遮根シートと毛管資材の併用?
どんな利点が?

73 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 21:16:59 ID:lqprG196]
図がへたですいません。
併用はしてない。

74 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 21:28:55 ID:lqprG196]
あれ?
この併用っていうのは

毛管機能と遮根機能の併用なのか
毛管資材と遮根資材を2つ使用するという併用なのか2通りに読み取れるけど

意図しているのは毛管資材と遮根シートは別々です。
資材によっては毛管機能と遮根シート機能を併用できる資材があればいいけど
とりあえずアイデア的に機能は別々にして
併用してないとの73の発言になります。

不織布なら毛管資材と遮根シートも兼用できそうですね。

75 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/19(金) 21:29:42 ID:lqprG196]
日本語おかしくてすいません。

76 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/19(金) 22:29:46 ID:tn3svEX3]
>>74
両方使用の意味でした。
なるほど、調べてみると両方使う意味がちゃんとあるんだ。

私なりの説明
この方式だと最大の利点はストレスを与えられること。
遮根シートを使用しないと毛管資材を伝って根がどんどん下の方へ
伸びていき、ついには勝手に養液を吸ってしまう。
シートがあることによって根は下に伸びることができないため
養液の水位が下がると植物側へ上がってくる養液量が減り、植物にストレスを与えられる。

ちなみに本物の遮根シートは根腐れを伝染させません。

77 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/23(火) 21:46:19 ID:/I54eAaZ]
お弁当シート  殺菌効果 不明
マスク      殺菌効果 強

なんちゃってNFTで少々バクテリアが発生していました。
それでまず、お弁当シートを投入。4日くらい入れてみたけど効果なし。
マスクに交換したところ2日でバクテリアが消えました。

もしかしたら気のせいかもしれないけど我が家ではそういう結果。

78 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/24(水) 09:46:03 ID:aIUsefY7]
消えたと思ったら消えてはいなかった。
がっくし。
薄くはなってる。

79 名前:70 mailto:sage [2005/08/24(水) 12:16:23 ID:cVh8Ubjk]
自己レス。

>>70の資材をテストしてみました。
結果は画像のとおり、防根シートのつもりの雑草防止シートから根が出て失敗w
ttp://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050824121202.jpg
※詳細は遂行栽培さんの画像BBSにも。

農業用の防根透水シート、どこかで切り売りしてないかな…(´・ω・`)



80 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/24(水) 20:25:45 ID:aIUsefY7]
>>79
実験乙です。
なんだかいろいろと欲しくても手に入らない物がたくさんだ。
セロファンだとイオンは通り抜けないかな。

81 名前:844 ◆oFHpz970LA mailto:sage [2005/08/24(水) 22:33:47 ID:RNBZkfoJ]
>>77
お弁当シートのパッケージ裏側の説明に
抗菌のみで殺菌はしませんよとかいてありますぜ。

82 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/24(水) 23:25:37 ID:aIUsefY7]
>>81
お風呂にも使えるとは書いてないですぜ。へへへ。


銀と言えば650はおもしろそうだ。(ひとりごと)

83 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/25(木) 10:11:13 ID:YXd4jmvT]
>>79
遮根シートは東洋紡績社製
商品名「防根透水シート」幅125cmのもので長さ1m当たり180円   190cmのもので1m当たり360円

販売
渡辺パイプ株式会社



らしい。価格はちょっと前の物です。
あとは調べてレポートしてください。


84 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/25(木) 11:31:57 ID:aBbFAvNS]

>あとは調べてレポートしてください。

なんでこんなに偉そうなんだ?
こいつが仕切ってるうちはダメだな、ココは…
出てくる情報も出なくなるわ、こりゃ。

85 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/25(木) 11:57:28 ID:YXd4jmvT]
>>84
ごめんね。

86 名前:花咲か名無しさん [2005/08/25(木) 22:58:37 ID:ODRhtBWX]
みなさんこんばんは。
ベテランのみなさんに教えていただきたいのですが。
水耕でババネロを作っているのですがpH6.5に
合わせた方がいいそうなのですがpH7.0を上回っております。
水替え以外に簡単にpHを落とす方法はないでしょうか?

87 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/25(木) 23:28:02 ID:hbifaQBP]
>>86
キッチンハイターを10万倍くらいに薄める

88 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/25(木) 23:30:59 ID:YXd4jmvT]
>>86
ECをあげる。
つまり養液濃度を高くする。

89 名前:花咲か名無しさん [2005/08/25(木) 23:38:09 ID:ODRhtBWX]
87
回答ありがとう。
初心者なんで何にもわからなくって。
キッチンハイターを10万倍くらいに薄める
なんだかハードそうですね。
植物には影響は出ないのでしょうか?
とりあえず1度試して見ますね。



90 名前:花咲か名無しさん [2005/08/25(木) 23:42:07 ID:ODRhtBWX]
88
回答ありがとう。
え。ということは液肥の濃度を上げるとpHが
下がるということなんですね。
色々なやり方があるんですね。
試してみます。
なんだかワクワクしてきました。

91 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/27(土) 20:37:40 ID:sv/Ih97u]
>>89
遅いレスだけど影響ありです。
やめたほうがいい。


92 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 03:37:30 ID:X7tRhazG]
>>87
はて…逆じゃないのか…?
pHを下げる(酸性にする)なら酢でも入れてはどうだろう

93 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/08/30(火) 17:00:53 ID:AfEgLq5m]
ttp://blogs.yahoo.co.jp/navi414/folder/564924.html
とっても良さそうなんだけど、ここの人更新やめちゃったみたい。
イチゴ用に作ってみようかと思うのだけど、欠点はあるのかな?

94 名前:花咲か名無しさん [2005/08/31(水) 13:56:19 ID:JYrogW2w]
blog.so-net.ne.jp/azcji/
plaza.rakuten.co.jp/azcji/diary
ハイポニカの宣伝ブログなんだ。
前から怪しいと思っていたが、ご苦労なことです。


95 名前:花咲か名無しさん [2005/09/06(火) 12:18:53 ID:xTrO/Hfi]
これから室内水耕始めようと思っているんですどこれってどうですか?
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23715310
予算ないんでなるべく安く上げたいんですけど。


96 名前:花咲か名無しさん [2005/09/08(木) 19:42:28 ID:NfkM3tNW]
Phさげるのに少し珊瑚砂入れといたらどうだろう?
水を弱アルカリに傾けるそうだが、少しだけならいい感じに…

97 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/09/08(木) 20:00:16 ID:29EY9mha]
>>96
弱アルカリはPhが上がっているような気がする。

98 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/09/20(火) 03:37:52 ID:T73+y0CL]
暗い場所でも咲かせる栄養液
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050919i403.htm

99 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/09/20(火) 09:44:10 ID:wICtT7QM]
>>98
それが本当なら革命だよね。
ビルの中でいくらでも植物が育つんだから。
ショ糖はグラニューでいいけど、クエン酸は薬局で買うしかないかな?



100 名前:花咲か名無しさん [2005/09/20(火) 12:50:25 ID:hWgU2oRM]
>>99
>グループでは、糖が光合成不足を補うとともに、クエン酸がカビの繁殖を防ぐと見ている。
育てるというより、生かしておくって感じだね・・・

101 名前:花咲か名無しさん [2005/09/20(火) 21:27:57 ID:vr67Xfxy]
>100
何も目新しいものでもない。
すとちゅう 酢と糖と焼酎の混合液。
葉面散布材として使用する。混合割合も公表されている。

102 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/09/20(火) 23:15:01 ID:wICtT7QM]
>>100
本を読めない明かりの中で生かしておけるなら、窓辺の明かりで
栽培したら・・・・と期待してみる。

そういえば銀殺菌のシート、花瓶に入れてほぼ一ヶ月。
水替えなしで水が腐らない。劇的に効いている。
(夏ですよ!さらに冷房を入れない部屋です。)
普通の花だとすぐだめになるので庭に生えていたなんだかわからない
木の枝をさしておきました。
入れていない方からは硫黄みたいな腐敗臭のような匂い。
マスクのシートは全く匂いなし、ぬめりなしです。
おすすめ。

お弁当シートも別の実験で効果を上げています。
濡らしたティッシュペーパーの上で発芽させているのですが、
結構雑菌が発生して困っていたのでそのティッシュの下に
お弁当シートを入れてみるとなかなか腐らなくなりました。


103 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/09/21(水) 00:37:41 ID:Et8ESMzE]
この前、ペットショップで水槽に入れる酸素を発生させるタブレットみたいなのが売ってた
これってブクブクの代用にならないかな?

104 名前:花咲か名無しさん [2005/09/22(木) 21:29:21 ID:WkA6TLsi]
しおり

105 名前:花咲か名無しさん [2005/09/23(金) 03:06:26 ID:a84eRwf6]
湧き水とそこら辺に生えてた植物をビンに入れて蓋しといたら全部腐らなくてビックリした!
最初の1・2日で葉っぱの色がすこし薄くなったがその後6・7年変化なし!
部屋の掃除をする度に見かけるくらいだけどW
スレと関係ないけどさ…

106 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/09/29(木) 00:58:45 ID:5HaMqe5g]
>101
すとちゅう…作ってみたくなりました。
ちょっとぐぐったのですが、配合割合が探し出せなかった…orz
もうすこしがんばってみます。

107 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/09/29(木) 02:07:01 ID:76dt/NKd]
現在の究極の溶液栽培発見。
     ↓
www.ceraphyto.com/

京都ロフトで買ったが、手間がほんとかからん。
停滞水でも大丈夫やし、水は1ヶ月ぐらいかえんでええ。
インテリアの感覚やね、植物栽培と言うよりは。
不精者にはええでって・・・ここはセミプロの板か・・・

108 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 15:01:45 ID:B0vV8nva]
ロフトかよ

109 名前:花咲か名無しさん [2005/10/12(水) 15:44:03 ID:Z3WmPvvm]
これなんか水質改善にどうだろ???
「ス―パー抗菌温泉ボール」
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009MZ4DW



110 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 23:43:20 ID:4SohELQM]
水耕栽培を最近始めました。
苦戦しているのでアドバイスをお願いします。

植物:イチゴ(とよのか)

栽培方法
熱帯魚用の水槽のそこにエアー吹き出し用の棒?を2本
ハイドロボールを全体に敷き詰める
苗は根を水で洗いハイドロボールに定植

問題点
日照不足なのか枯れてきてる・・・
→照明設備買おうかなんて思ってます。
肥料はどうしましょうか?
→HB101とかいうの入れてみました。でもこれって違う気がします(笑
エアーって必要ですか?
→水だけだと根が腐ると思って熱帯魚用のエアーポンプと吹き出し口?(シャワシャワの気泡)を使用しています。

園芸なんてさっぱり、お店の観葉植物に水あげたりぐらいだったんですが。
やってみると面白い。面白すぎる(´・ω・`)
今は調子悪いんですが、先週は1日ですっごい新芽が伸びたんですよ!!!感動ですね。
これからちょくちょく出没しますのでよろしくお願いします。

111 名前:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI [2005/10/14(金) 11:06:14 ID:5JkXrKFu]
>>110
>日照不足なのか枯れてきてる・・・
日陰程度の日照があれば枯れないと思うけど?
おいしい実を取るとか、立派に育てようと思えばたくさん必要ですが
うちの庭で育っていたイチゴは木陰でも実をつけていましたよ。(まずかった)
ほかの理由で枯れているのでは?私はホコリダニに枯らされました。

>肥料はどうしましょうか?
いろいろあるけど水耕栽培用の肥料を買いましょう。
微粉ハイポネックスはやめたほうがいいです。


> エアーって必要ですか?
水の量は水槽の下部にうっすら程度なら101さんの栽培法には
いらないのではないでしょうか?


良かったら写真を見せて欲しいっす。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef