[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/13 13:04 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 365
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サンセベリアORサンスベリア 6節目



1 名前:花咲か名無しさん [2009/09/15(火) 20:44:46 ID:athmdLM/]
空気をきれいにする効果がある(といわれる)トラノオ専用すれでつ

              ソ
              丿|
             /巛|
            /巛巛|
            /:´Д`:‖
           /::::巛:巛‖
          (ぃ9::巛巛《‖
          ‖巛::::巛《:::‖ 、
          ‖巛巛 巛《 ::∧_二つ
          ‖《 巛巛巛 ‖    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖巛巛 巛巛‖  < 増殖しますた
         ‖:::: 巛:::巛巛‖    \_______
         ‖巛巛 巛巛 ‖
         ‖:::::巛 巛::::: ‖
         ‖巛巛巛巛《‖    ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖:::::::::::ミミ:::::::/     /ノ. < 増殖しますた
          |=ヾゞ:::::::: :::/     //‖  \_______
           |: : : : : ::: /   (ぃ9::||
           |::::: ::: :::::/    / ::::∧つ
           \巛巛 |    | |:::::|.|   /|  ・・・シマスタ!
             \巛    ノ |;;;;|.|  ゚|:.:|−


前スレ
サンセベリアORサンスベリア 5節目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216806008/

2 名前:花咲か名無しさん [2009/09/15(火) 20:45:37 ID:athmdLM/]
各種
www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2&lr=
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2&lr=
search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B5%A5%F3%A1%A1%A5%D9%A5%EA%A5%A2&auccat=0

ご近所
■ 多肉植物 part17 ■
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247319893/
あなたのそばのサボテン・多肉専門店 4店目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1229428792/
◎センペルビブム◎多肉
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181484789/
【仙人掌】 サボテン Part21 【覇王樹】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246134875/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア5
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216044733/
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★14
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1249973629/

3 名前:花咲か名無しさん [2009/09/15(火) 20:50:28 ID:athmdLM/]
前スレが落ちたので立てましたよ

・・・間違えて前スレのログ削除してしまったorz
あー・・・貴重なログが;;

4 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/16(水) 09:33:10 ID:reSRLMVo]
夏場、外に出していたハーニーをずっと仕舞い忘れて(存在を忘れて)、
葉っぱが2枚程しおしおになってた。。。スマン。

5 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/18(金) 03:38:49 ID:TWEk9uA7]
久しぶりに>>1を見て昔こんなこと言われてたのを思い出した乙

3 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 02:01:12 ID:BqTwM6qA
>>1さん乙です

前スレで
 1 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 23:12:26 ID:OBN6Uc6C
 サンセベリア属専用スレです。
 情報交換や雑談などしていきましょう。
属で括ってましたが 今回はトラオノ限定ですか
キリンドリカ等はスレ違いになるのでしょうか

関連スレ
【サンセベリア】スタッキーを探せ【カナリキュラータ】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150009200/

6 名前:花咲か名無しさん [2009/09/19(土) 07:01:17 ID:MdJSXW4K]
そろそろ水遣りやめて乾燥モードへ
カラッカラに乾燥させてやるわい
また来年の春にお会いしましょう

7 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 13:07:16 ID:74iXAKuH]
葉先が折れて、そこに縦に裂け目ができてる葉があるのですが、最近そこから
葉が裂けてきてる気がします。
放っとくとどんどん裂けてしまう気がして心配なのですが、アロンアルファとかでくっつけたら
ダメでしょうか?

8 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/19(土) 21:48:59 ID:kCGLIjRy]
劣悪な飼育状態のフランシシーの幼い苗を最近よく見かける。
本当に3センチくらいの幼い苗。
ほっといたら多分死ぬな、と思って4鉢ほど購入。
まだ5鉢くらい店に残っている。
せめて生き延びる体制(?)が付いてから市場に出して欲しいと思う。
100円ショップのよりはマシなのかな?

9 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/20(日) 10:07:27 ID:SX4H/Tqi]
今頃になって新芽生えてきやがって
どうすんだよ冬越し


10 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 02:24:36 ID:xuITlACg]
ダイソーでも最近苗売っててびっくり。それどころか専用土もあった。



11 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 08:52:01 ID:8YxV44rX]
100円のサンス専用培養土はカビやすい

12 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 12:17:06 ID:cmjVuMVv]
フランシシーの幼い苗は最近になって急に見かけるようになったね。
オレも可哀想で7苗買ってあげたよ。
でも店にはまだ4苗ある。

ほっといたら死ぬよね、あれは。

13 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/22(火) 22:51:23 ID:L9YiQz2L]
棒サンセを長さ6cmずつにして切り口を乾かし、ハイドロに葉挿ししようと思うんだけど
ネットで葉挿しについて調べると

「根が出るまでは決して土を乾かさない」
「根が出るまでは水を与えない」
「挿す前に、切り口をメネデール希釈液に30分ほど漬けるとよい」

など諸説あって迷う

また「ローレンチーに比べて棒サンセだと時間はかかるが、水挿しで根を出させることもできる」ってのも…

葉挿しに成功した方、どのようなやり方をしたか聞かせていただけると助かりますm(__)m

14 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 01:40:21 ID:rGEygu9+]
ハイドロは冬場が危険だからやめとけ

15 名前:花咲か名無しさん [2009/09/23(水) 03:07:38 ID:dPB8f+ea]
ローレンチーの葉の真ん中辺りの斑の黄色い部分が白く柔らかくなってる。
こういうのも切り取った方がいいんかな?
根本が白く柔らかくなって腐るってのはよく聞くけど…

16 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 09:48:17 ID:9KM+AQoD]
○「根が出るまでは決して土を乾かさない」
×「根が出るまでは水を与えない」(誰がこんなこと言うのかな)

「挿す前に、切り口をメネデール希釈液に30分ほど漬けるとよい」
→効果は顕著には分からない

ハイドロはしたことないんですが、
温度があるうちは室外の、ある程度湿度を保てる
比較的大きい鉢に浅めに指しておくのがいいようです。
(水はけがある程度よければ、他の植物の鉢に同居も可能。)
夏場の日陰がベストなのですが、
これからの季節は居住されている場所の環境次第ですね。
室内の生活圏での管理は意外と難しいように思います。

根が出さえすれば後は好みのスタイルで植え替えできます。
その時点でハイドロでもいいかもしれません。

17 名前:13 mailto:sage [2009/09/23(水) 12:12:47 ID:OGYpKs4M]
>>14
冬場は極力水を切るつもりでいますが、それまでに根が出ないと危険かもしれませんね

>>16
Yah00の知恵袋で検索したら、最初にヒットしたのが↓だったもので迷いました
>20度以上の温度で、日当たりに置き、芽が出るまで水は与えません。

東京都南部に住んでいます
今あるローレンチーなどは、朝に南向きのベランダへ出して(22〜27度)
夜は室内へ入れてます(23〜26度)
ガラスのコップにハイドロボールを入れて、蒸れないようアルミホイルを巻いて日避け
外気が20度そこそこになってきたら室内の窓際に置こうかなと

棒サンセが水挿しで発根していたブログを見て、水でいけるなら
根が生えたかどうか一目瞭然でいいなと思ったのですが
(4月に挿して5月に根が出ていました)これからの時期は微妙かも…

まずは、根が出るまでが勝負ですよね
もう少し考えてみます、ありがとうございます!

18 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 14:43:26 ID:xhpaOX3L]
まず多肉の挿木の基本として
切り口が乾くまで乾燥、植え付け後も発根するまでは絶対に濡らさない、というのが鉄板とされている

この例に漏れないのであればサンスも同様に発根可能。乾燥ココピート下でのキリン及びハーニーの発根は確認済み
株分け後も基本的には発根するまで潅水はほぼ与えない。というより乾燥下でちゃんと発根する

しかし、例外的にサンスは水にも強い(低温時は問答無用で腐りますが)
だから一般的な多肉と違ってハイドロにも順応するし、水挿しでも発根するんでしょう
実際この夏に、潅水状態のピートへキリン・ハーニーを挿してみたところ乾燥下の時よりも随分早く発根したように感じた
もちろん水にさらす前に切り口を乾かした方が雑菌リスクは低減すると思うが

19 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 14:54:53 ID:xhpaOX3L]
>潅水状態の
冠水状態のことねw
びちゃびちゃの土。

ハイドロで売られてたキリンを家でも同様に水に漬けっぱなしにしてたら腐ったことがある(紙コップだがなw)
ホムセンでは水槽によくある流水設備の中で置かれてたんだが、もしかすると頻繁に水を換えないといけないかもしらん
そこで土に植えてみたら(乾燥or湿潤)どちらも発根したというわけだ
拙い一経験則に過ぎんので、参考程度にしておくれ

20 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 14:59:43 ID:rGEygu9+]
光と気温が適切なら水耕栽培でグングン育つ



21 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 15:15:42 ID:IInHHfEd]
脇芽が偏った生え方して見栄えが悪いのう
今年はもう無理だが来年なんとかコントロールする方法ってないもんかね

22 名前:13 mailto:sage [2009/09/23(水) 15:24:11 ID:OGYpKs4M]
おおお…こんなにもレスが…シルバーウィークばんざい

>>18,19
なるほど、多肉挿木の多くは乾燥状態で行われてるんですね

>>20
日光は本当に大切ですね
ローレンチーなんですが、ガラスを通して根がゆだるのを恐れて
(夏はともかく)春もずっと日陰だったんです
それを9月上旬あたりから日光に当てるようにしたら
葉色鮮やか&成長も早くなりました

棒サンセ、もらった1本が長いので8cm×4本にして
 ・根付きは通常のハイドロ
あとの3本は、2,3日乾かして
 ・通常のハイドロ
 ・水無しハイドロ
 ・お腐れ防止に竹炭チップ+水挿し

と、やってみようかと!何という秋休みの自由研究
皆さん本当にありがとうございます

23 名前:22 mailto:sage [2009/09/23(水) 16:38:51 ID:OGYpKs4M]
葉挿しにしないで1本そのまま植えた方が発育がよかったんじゃ?
とのツッコミもあるかと思いますが
土植だったものをハイドロ化するのが初めてで、加減がわからず根を洗いすぎた心配があったので

24 名前:22 mailto:sage [2009/09/23(水) 16:54:21 ID:OGYpKs4M]
…連続投稿すみません
多肉の場合、日陰で乾いた土の上に「置く」というのもあったんですね

確かにその方が発根がわかりやすくていいのですが
サンセベリアの葉挿しの場合、「切り口の上下を間違えずに立てる」とよく書いてあるので
向きも気にしたほうがいいのかな、と新たに疑問が

しつこかったらスルーして下さい

25 名前:花咲か名無しさん [2009/09/24(木) 20:18:05 ID:ODlv2KMP]
何の棒?

26 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 23:52:48 ID:nc5i0LSc]
友人はスタッキーだと言って1本くれたんですが、筒状ではなく棒
等間隔に縦筋が入っているのでカナリキュラータ…?

葉の下部に切った跡などは無かったので、扇状ではなかったようです
(キリンドリカなんかは、子株も最初から扇状?)

27 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:12:51 ID:uyb5zCAO]
ハイドロと竹炭で栽培する場合
冬は水分カラッカラでOKですか?

28 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 23:57:14 ID:bobWraRb]
15度以下ならカラカラでおk

29 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:15:27 ID:DYzqqBX0]
夏場にグングン育ったハニーを、今日
土から引っこ抜いてハイロドにしました。
100円ショップのハイロドが大しかなかったので大を買いました。
袋開けて見たらメチャデカイ
しかも粗悪品だと見た目でわかる程の不ぞろいの粒と欠けてる物ばかり。
どうりで中身が見えなくなってるわけだなと納得。

30 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 19:32:55 ID:QNFaYotO]
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

ワロスって言ってんだろ

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|l|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄



31 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/09/29(火) 14:00:01 ID:1cZb6y0g]
数年前にもらったうちのサンスベリア。
土替えもなし、水遣りもごくたまにで
ほぼ放置状態で部屋においてるだけなのに、成長し続けています。
丈夫な植物なんですねえ。
今年の春には花も咲きました。臭かった…
何かお手入れしてあげたほうがいいのかな?

32 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/03(土) 08:30:57 ID:9g9x45ym]
風呂に入れてやれ

33 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/04(日) 13:26:12 ID:ofK+AdwX]
真ん中から縦に裂けた葉を切り取って水に挿してたら、そのうちの1本からちゃんと
子株吹いてきた。
3方向切り取られて長方形になってもこの生命力だよ。植物には勝てないとしみじみ
思った。

34 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/05(月) 21:29:37 ID:NCZRMZyD]
そろそろ朝夜の鉢移動がめんどくさい時期になってまいりました。

35 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/06(火) 00:18:57 ID:+nvqhMbR]
明日は一日室内かなー@東京

36 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/07(水) 00:28:20 ID:XB/IQKkq]
そろそろ半袖だと肌寒くなってきたけどもう皆断水する?@東京

ちなみに最後に水遣りしたのは10日前で1ヶ月前に植え替えしました。


37 名前:35 mailto:sage [2009/10/07(水) 08:13:03 ID:mqYdQtmg]
今日明日も一日室内だけど、明日の温度を見て水遣りの予定
数日は日中20〜24度になるらしいので

38 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/07(水) 18:11:12 ID:zNbeyKgZ]
厚葉と棒状のやつらは雨ざらしにしてる@京都

39 名前:花咲か名無しさん [2009/10/07(水) 23:09:52 ID:y0D4T8mK]
台風来る前にと室内にサンセしまったら
毛虫がついて来たw みなさんもご注意を

40 名前:花咲か名無しさん [2009/10/08(木) 16:58:53 ID:coiZQEL4]
そろそろサンスを室内にしまう予定なのですが、
夏にヤスデみたいのが鉢内に潜り込むのを目撃してしまいました。
植え替えも考えましたが、鉢を水につける方法でいこうかと思うのですが、
暖かい日に30分位鉢を水に付けておく感じで大丈夫でしょうか?
何か薬剤も水に入れたほうがよいですか?



41 名前:花咲か名無しさん [2009/10/08(木) 20:45:39 ID:/6362JWz]
ヤスデは放置で

42 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 01:04:44 ID:x7GmaDlH]
萎びそうになったやつはさみで切って
植えたら根っこでてきた
生命力強いねこいつ

43 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/09(金) 20:17:11 ID:BX7mWxNz]
明朝の気温は14度
これは室内に取り込むべきかどうか…

44 名前:花咲か名無しさん [2009/10/10(土) 00:37:30 ID:24XmqsLw]
そろそろそんな季節でしたね

45 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 02:29:18 ID:q+Kr5+Z5]
最低気温10度最高19度位の東北ですがまだまだ外に出しっぱなし。
寒さに慣れてるのかとりこむのは毎年11月位かな(・ω・;)
台風の時は鉢を倒しておいたので無傷ですんで良かったw



46 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/10(土) 14:53:06 ID:Hmssbdah]
>>3
ログうpってどうやるんだっけ。

47 名前:花咲か名無しさん [2009/10/11(日) 09:32:41 ID:6Ox1dHHX]
つくしみたいに花芽が出てきたよ!

48 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/11(日) 21:20:46 ID:RlDTiEuZ]
>>24
こちらの経験として。
4月に室内の棒サンセが水やりの凍害で株全滅。
寒夜の濡れ縁の下、朝は日のあたる乾いた土の上に残骸を放置。
8月にチェックするとすべての葉から発根、半分ほどは小個体も発生。
結局一鉢3株が3鉢20個体以上に増えた。

品種は「スタッキー」で購入した、やや細く濃い緑色で立ち性のもの。
幼植物には縞が入る。

49 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/11(日) 21:34:36 ID:ponUKfqc]
まだ外でも大丈夫だよね? とか言ってる間に腐り始めるのがサンス。
ただし、夜間に冷え込み始める10月前後のこの時期に限ってはそこらの熱帯植物より丈夫な印象。

50 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/11(日) 22:32:31 ID:v4n+XxKO]
以前スタッキーという名のキリンドリカを安く欲しいと言っていた者です。
今日280円のを見つけたんで喜んで買ってきたんですが
改めて調べてみたらグラキリスってやつのような気がするんですよね。
曲がってる葉があるし。
グラキリスとキリンドリカの区別の仕方ってあります?
ちなみに名札はスタッキーになってましたw



51 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/11(日) 23:31:37 ID:SfT4InZ/]
流通名では棒サンス=スタッキーだからな

52 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/12(月) 00:49:16 ID:O5h82wbf]
ホムセンでグラキリスって、それはそれで珍しくないか?
バクラリス系統ってこともありえるかも

53 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/20(火) 00:31:25 ID:XHROqFwt]
いわゆる棒サンスと言ったとき、ベラやココのような棒扇型のものも含む?

54 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/20(火) 00:45:46 ID:C3XPvJo2]
>>53
ホームセンター等でスタッキーとして売られてるものの総称
として使ってた、そもそもそれ以外のサンセ見たことないや

さすがに朝晩の冷え込みが気になりだしたので
室内に避難@チバ
毛虫も寒さで死んでたよ


55 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/20(火) 23:30:26 ID:XHROqFwt]
明日京都の最低気温は10℃
対して例えば横浜だとこれが15℃
しかし最高気温を見ると、ここ一週間は京都の方が2〜3℃高く22〜24℃
流石は内陸盆地気候、南関東の海洋性気候が裏山

チラ裏スマソ

56 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/21(水) 08:26:45 ID:DstnpSHW]
水遣りやめた
けど、あのカラカラに乾いた土に、水遣った時の滲みる音が大好きでやめられない

57 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/21(水) 09:28:17 ID:iE4dYQFJ]
ウチのセンセーションさん、まだ伸び続けてる。
あと10cmくらいで出窓に置けなくなるぜ。。。

@東海地方

58 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/21(水) 14:49:31 ID:WggcVOMr]
新聞紙に包んで冬越しさせる方法って、鉢に植えたままと土を外して包む方法がある様だが
小さいサンセにはどっちが良いのかな?
@関東

59 名前:花咲か名無しさん [2009/10/23(金) 02:40:42 ID:or4D/aK3]
>>56
地域どの辺りですか?
神奈川県の初心者なんですが、今のところ室内で、晴れの日は30度ほど、
夜間でも室温が24度ほどなんですけど、それでも水切ったほうがいいですかねぇ



60 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 05:07:42 ID:nrqUYfxD]
>>58
新聞紙にくるむってやつっていまだにやってる人いるの?
昔はこんなやり方だったんだよって程度かとおもってたよ



61 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 07:34:23 ID:KxpOkIS1]
今時、新聞紙に包む冬越しする方法なんてやってるバカいませんよ
昭和30年代生まれまでだね、そんな事やってるの

62 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 11:17:32 ID:ZVNiDIMw]
昼間外に出すのってそろそろやめた方がいいんでしょうか。
明るくて暖かいとサンセも嬉しいかと、つい外に出しちゃうんですけど
そろそろ室内置きっぱなしにするべき?
最低気温が12度、最高気温20度位なんですが。
初の冬越しにつきアドバイスお願いします。

63 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 12:51:13 ID:dgvwwi1c]
>>62
土が湿ってる状態で最低気温12度に触れるとちょっと怖いね
洗濯物と一緒に出して、日が沈む前に取り込めるなら問題ないんじゃないかな
この時期無理してだしても、生育はそれほど活発ではないから
リスク犯して外に出す必要もないと思うけどね、鉢を出す場所にもよるけど
結構忘れちゃうんだよね

64 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 13:07:20 ID:fqObuH+i]
外気12度だと室内でも最低20度越え…
休眠はまず無理だろうから、光は当てつつ水も若干やりつつ、だろうかねえ
俺は10度切るまで完全外に置いとくつもりだが

65 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 13:46:12 ID:ZVNiDIMw]
湿ってて最低気温12度は危ないですか・・・夜は忘れずとりこんでいますが
夜は人間も寒いなあと感じられるようになってきたので、気をつけます。
うちは、室内でも夜寒いのでなおさらですね。

まだ昼間は暖かいので、ちょっと油断しそうになってしまいますが
もう水遣りもやめるようにして、そろそろ休眠してね、という体勢で行くことにします。
ありがとうございました。

66 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 19:55:42 ID:FbCJYO7y]
>>60-61
じゃあどうやって冬越ししてるの?
去年、10月に断水してそのまま鉢に植えっぱなししてたけど枯れちゃったよ
東北で、室温10度以下の日もざらにあったからかもしれんが

67 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/23(金) 20:24:25 ID:GQarHPVe]
>>66
60でも61でもないけど
都内で、単に水やりせずに室内に置いて冬越ししてるよ

水挿しから鉢に植え替えた最初の年は相当しなびたけど
その後はそんなに様子変わらず春を迎えてます

68 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 00:05:41 ID:8UNiJ+l7]
>>66
室温で5〜10度位ならちゃんと休眠してくれるでしょう
流石に0度前後は厳しいとしても

水はけの悪い用土だったんじゃないか?

69 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 03:02:22 ID:BJuvOQgu]
週明けからしばらく外気の最低気温が15度前後ウロウロするので
夜は室内に入れて、水遣りは当分するつもり@東京都南部

外の最高気温が15度前後になったら、完全室内にして
それでも室温が最低で10度近くになるまではたま〜に水遣りしてる

11〜4月まで水切りしても、葉にシワが入って生きるには生きるけどね(水遣りを再開するとシワは7割方回復する)
でも冬の窓越しとはいえ、南向きで日当たりのいい日中は(1〜2月のぞいて)わりとあったかいから

とりあえず、今日の昼前にメネデールと液体肥料の薄いのをやる
土植えならいらないかもしれんけど、ハイドロなので 冬越えのための今年最後の栄養

70 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 11:35:57 ID:dTr/XN1v]
新芽ちゃんどないしたらいいねん
間違いなくこの冬に逝きそうな予感がするのだが・・・
断水でカラカラにしても、この幼い新芽ちゃんは
春先よみがえるのか?



71 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/24(土) 15:38:15 ID:7gbEc5lj]
うちも昨日タケノコみたいな子株発見してしまった…
とりあえずもう室内窓辺に入れてあるのですが、
暖かい日中にもう一回水やりしてみるつもり。
初めての冬越しだから不安いっぱい。

72 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 10:18:47 ID:xHUKcOCt]
ぶっちゃけ今の新芽は駄目になっちゃう可能性もあるけど
暖かくなったらもういいってくらい新しいのが出てくると思うよ

73 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 15:40:42 ID:vzCIlpIC]
サンスの中でも耐寒性低い種類って何だろう?
そいつを指標に部屋に取り込もうと思うのだが

74 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/25(日) 19:24:02 ID:2JrJyMdC]
比較的耐寒性高いのは棒状サンセベリアらしい。あと小さいものは弱そうな希ガス

75 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/26(月) 00:29:21 ID:6kl3n1Nk]
ちんこみたいなもんか

76 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/26(月) 01:59:32 ID:KM/98qXv]
水栽培してる葉の子株がここのところスパートかけてきていつのまにか
3cmくらいになってた。
今更土に植え替えするのもなんだしいけるところまで行ってみようと思う。
やっぱり腐るかな。。。

77 名前:花咲か名無しさん [2009/10/28(水) 01:36:41 ID:NArtdrri]
11月頭から一気に冷えるみたいだぞ
明日最後の水をやるかな

78 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/28(水) 12:06:56 ID:sJNtOW8l]
ここ2年、水遣り続けて越冬したので今年も当然眠らせる気はない。
@埼玉 室内暖房ナシ

79 名前:花咲か名無しさん [2009/10/29(木) 00:09:12 ID:yJFMwx1X]
>>78
日光少なそうだけど冬に成長させた部分がそこだけ細いとかってのは無いの?

80 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/29(木) 00:20:57 ID:wNrZjZj9]
低温で中途半端に成長させるくらいなら断水して休眠させたほうがいいよな



81 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/10/29(木) 00:48:02 ID:OtgJRrkk]
今晩から室内


82 名前:花咲か名無しさん [2009/11/03(火) 03:53:10 ID:/wsw9KLr]


83 名前:花咲か名無しさん [2009/11/03(火) 03:54:52 ID:/wsw9KLr]
おっ書き込める。
今日の強風で鉢が落とされて、下敷きになった坊さん酢が折れちまった…

84 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 16:44:10 ID:uAPcQLwU]
みなさん古い葉切ったりしますか?

私は冬に室内に取り込むとき、見栄えの悪くなったのを切るのですが

85 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 19:02:42 ID:shwjJ0rP]
みんなさすがにこの寒波で室内に取り込んだよな@東海

86 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 21:25:17 ID:G2b3Zma3]
まだベランダでござる@23区内

87 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 17:37:08 ID:6tyJzxIi]
霜の滅多に無い南関東なんですが、戸外越冬は不可能なんでしょうか〜?

過去に2期程植え替えの余剰苗でチャレンジしましたが失敗しています。
去年パキラがビニール温室内で成功したのですが、室内非難する場所がw


88 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 20:16:15 ID:Pf2z4hbQ]
霜や雨さえかからなければ問題なし

89 名前:花咲か名無しさん [2009/11/05(木) 20:27:26 ID:Dhz/qEEM]
近所のダイソーで大量にサンセベリアを売っているのですが、
買って植木鉢に植え込むには時期的に合っていませんよね?
欲しいのですが、時期が悪くて失敗してしまうと可哀そうだしと
悩んでいます。


90 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 22:01:17 ID:g4fNW5Mb]
だいたいの植物は時期が違っても根付くものは根付く
だが、サンスベリアの場合、冬の間成長は止まるからな

まぁ剛健な植物だ
新聞紙でぐるぐる巻きにして暖かい場所で保管、春に植え付けというチカラ技もあるが…



91 名前:花咲か名無しさん [2009/11/05(木) 22:04:20 ID:4CNx04uk]
そのまんま土カラッカラにして部屋に置いといてもええんでない?

初夏に芽を出したスタッキーが未だに成長止まらずに70センチ超えたw

92 名前:花咲か名無しさん [2009/11/05(木) 22:47:58 ID:Dhz/qEEM]
89です。
良い時期になくなっていると悲しいので、
たくさんある今のうちに選んで買っておいて、
土カラッカラ法で行こうと思います。
ありがとうございました。

93 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 11:08:05 ID:u5wJUCgU]
センセーションさん、週末の陽気でまた伸びやがった。
出窓限界点まで5cm切っちゃったじゃねーかよ!

あと、葉差ししておいたキリンドリカの新芽が出てきた・・・。

@東海地方

94 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 12:25:01 ID:8xdetQid]
>>93
この時期だと手放しで喜べないだろうけど、新芽うらやましい
葉差ししてからどのくらいの期間で出ました?

9月に出たローレンチーの新芽はここ1週間、毎日2mmずつ伸びてるw
ハイドロだから遅いが、なんかかわええ @神奈川県央部

95 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 16:03:48 ID:u5wJUCgU]
>>94
元がホムセンのハイドロミニ観葉なので正確な期間は分かりませんが、
今年の3月に買い、その時は根っこさえ出ていませんでした。
水苔を巻いて吸い上げ式の吸水方法で放置。
10月頃に水苔巻き直そうとバラしてみたらヒョロヒョロと根が出ていた。
迷いましたが、土にin。そして・・・

葉差し6本から9つの新芽確認・・・。元気良すぎw

96 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 01:39:37 ID:0re7dqeU]
うちも秋に挿したハーニーから芽が伸び続けてるなあ
この時期に成長止めるのが逆に恐くて土は常に湿らせてる
夜は室内で

覆輪も消えて黄金葉になりつつあるんで、どうなるか楽しみだw

97 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 12:59:03 ID:Xsi7buDp]
>>95
やっぱり土の恵みにかなうもの無し…!
この季節に1ヶ月で9つも新芽とかすごすぎる
それまで蓄えてたパワーが炸裂してるかのようw

そういえばセンセーションの件、既知かもしれませんが
もうこれ以上サンセベリアを伸ばしたくない場合、先端の針のように細い部分を
日常的にそっと触るようにすれば、植物の防衛反応により育成をストップするそうです
先端を切るよりも、そっと触るのを繰り返す方が、跡が目立たないような
一旦止むと、成長を再開することは無いあたりが迷いますが〜

今日の夜からしばらく雨かあ@神奈川県央部


98 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 14:28:13 ID:CrIvEwHC]
>>86
同じく

99 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 03:30:33 ID:rmI7R0kV]
>>97
>もうこれ以上サンセベリアを伸ばしたくない場合、先端の針のように細い部分を
>日常的にそっと触るようにすれば、植物の防衛反応により育成をストップするそうです
mjd?


100 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 07:01:50 ID:3iNVnmMR]
mjd!(`・ω・´)
でも一度成長が止まればその葉は一生その身長のままなので、お忘れなきよう
それとは関係なく根っこから新芽は出ますが

今週特に冷えるのは木金かーサンセも人も、ご用心



101 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 02:03:42 ID:TAKLskGw]
室内に取り込んだはいいが室温が適当だけに成長しちゃって光量不足なんだよな

102 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 16:15:07 ID:enoguCI8]
ぶっといバナナみたいなロリダ欲しいんだけど1年我慢すれば安くなるかな?

103 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:24:38 ID:cWyO9yi3]
今まさに屋外では、サンセベリアの耐寒温度を下回ってる@南関東
明日もそんなかんじ 沖縄以外は一応注意な

104 名前:花咲か名無しさん [2009/11/19(木) 01:31:40 ID:dgr197TI]
今まさに屋外では、サンセベリアの耐寒温度を下回ってる@南関東
明日もそんなかんじ 沖縄以外は一応注意な

105 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:35:29 ID:iIR8YVez]
>>101
エーレンベルギーとかロゼット物は葉の途中が凹んでかっこ悪くなるよな

106 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/23(月) 19:50:56 ID:rNYXFUjg]
朝晩の寒さに水やりも控える今日この頃
皆様いかがお過ごしですか

107 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 03:28:09 ID:vtZBR+/m]
カナリーの花が上がってきたyo

108 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 10:07:13 ID:1FUV3w9M]
たとえば今日とか、ヤフーの天気予報では9時で12度となってるが(東京都南部)
実際は朝戸外に出してる場所(2階ベランダ南向き、13時まで直射日光あたる)に温度計置くと
良く太陽が当たってるからか、25〜30度ぐらいなんだよね

そんなわけで水遣りは普通にやってます(元々控えめだけど)
夜は取り込むし、あと曇り&雨の日は外に出さないけども

9月に出た新芽も、だいぶ大きくなってよく締まってる

109 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 21:46:41 ID:vtZBR+/m]
気温てのは無風下でしかも地上一メートル地点くらいのものだからな〜

コンクリート造りって有利だよなー

110 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 18:44:39 ID:KTfhy252]
そうだったのか・・・10月後半から断水させているんだが、
水不足で枯れかけているような気がしたんだが気温がまだ結構暖かいせいなのか・・・
コンクリート造り、南ベランダ、あなどれないな・・・



111 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 23:12:53 ID:71T9Va6A]
>>110
夜間室内に取り込んでないなら最低気温は10度以下いなったりするから断水でいいさ

112 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 05:27:02 ID:VUn8jCXM]
葉の表面に部分的に枯れてるっぽい白い斑点みたいなものが出るんだけど…
これなんだろ?

113 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 21:34:23 ID:bb1hm44v]
カイガラムシ



114 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 00:27:09 ID:cs13b0Ib]
オレも昨日買ったスタッキーをよく見てみたら、
カイガラムシがついていたorz
とりあえず爪で擦り落としたが、オルトランの粒が効くんだったっけ?

あと、ハイドロ用の苗を買ったんだが、根もとが輪ゴムで止められてた。
このまま植えてもOK?

115 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:47:15 ID:oF0OkBwa]
私は輪ゴムをとってばらして植えたが、根が張るまではぐらついて安定しない。
でも下の部分は新しい子株がでるから、輪ゴムつけたままにするのは多分良くない。
そこで上の部分にゆるく輪ゴム/糸等、で固定するか、大きめの石を周りに置いて固定した方がいい希ガス
あと、普通に店で売られてるスタッキーは、ほとんどがキリンドリカだよ。バキュラリスの場合もあるけど

116 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 18:59:51 ID:MozO3W0s]
ローレンチーの新芽を発見してしまった(゚q゚)
お前…今日の暖かさで勘違いしちゃったのかい…
ところが週明け半ばには最低気温0度が待ってるんだぜ…
仕方ないから守ってみせるかorz

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4383.jpg

117 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 14:41:42 ID:K3PSEiMC]
サンスは基本新芽も花も空気読まないで出してくるからなw
なんで鉢の狭い側にいつも新芽出すんだと

118 名前:116 mailto:sage [2009/12/14(月) 21:54:48 ID:cJUMNYbS]
>>117
今回はすみっこから1cmのところに出てきてくれたから、まだマシな方なんだぜ…
さすがの子株もガラスを割って出る気にはならなかったらしい

119 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2009/12/31(木) 13:20:24 ID:3JVMsz0E]
今、偶然にもカナリキュラータdwarfとココB-5が同時に花咲かせようとしてる!
交配の真似事でもしてみようと思う

120 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/01(金) 01:00:06 ID:IgfTYE2b]
真似事じゃなくて本当にやればいい。どうせ可能性低いんだしもしできたら凄いこと



121 名前:花咲か名無しさん [2010/01/05(火) 20:48:14 ID:C/trpV9+]
どなたか教えてください。
数年前から放置気味に置いていたサンスベリアがあるのですが、
犬がかじったり放置したせいもあり、先っぽがボロボロで枯れてます。
この状態から復活させることはできますか?
先が傷ついたらもう伸びないというのを見たのですが・・・。

122 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 02:31:58 ID:CK2IBE5O]
残念ながら先がなければもう伸びない
枯れてる部分はこれ以上傷が広がらないようにカットして、4月以降に暖かくなったら
徐々に水遣りを再開して、新芽が出るのを待つのがいいかな

葉挿しもできるけど、その場合ローレンチー等は黄色い斑が消えてしまうので注意

123 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 02:36:13 ID:WRZ0OnNv]
サンセベリアには悪い成分が含まれている可能性があるので
できればかじらさせないほうが犬にとっていいと思う。

124 名前:花咲か名無しさん [2010/01/07(木) 18:34:06 ID:s+wjrI8r]
可能性じゃなくて普通に有毒だぞ
犬の毒耐性は人間並み(つまり最低ランク)

125 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 10:34:29 ID:FFWaqtfP]
毒が入ってるかどうかは文献がなかったので「可能性」といったんだ。
でも仲間には毒性をもつものが多いので毒があると考えていいとおもう・・・

126 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 17:00:49 ID:nZtSl2OZ]
普通、犬が生の植物をかじるのは胃を刺激して嘔吐するためなんで、
よほど即効性の強毒じゃない限り大丈夫だとは思うけどね。
ただ、植物をかじったあとに食べ物を与えると腸に送られてしまってアウト。

127 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 20:09:22 ID:Zy+ylckP]
犬を飼った事はあるけど気玉を見た事は無いな


128 名前:花咲か名無しさん [2010/01/25(月) 22:18:36 ID:V4S1//a0]
教えて下さい。

たまたま見掛けて気に入ったけど名前を失念してしまい、
色々検索しても見つけられず困っています。

覚えているのは名前がサンセベリア・○○だったことで、
形はエーレンベルギーに近いのですが、もう少し背が高かったです。
確かエーレンベルギーとは別物として出てたと思うのですが…。

どうかよろしくお願いします。

129 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 23:28:16 ID:OCi7AWFS]
サンスベリア・バキュラリス・ミカドっていうのが園芸店に売ってるけど育てやすいですか?
猫を飼ってるけど齧って中毒にならないかも心配です
でも見た目もカッコいいし名前がミカドっていうのもいいです欲しいです

130 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 23:39:36 ID:fO7IYNHg]
バキュラリスに限ったことじゃないが冬場の管理に気をつければ簡単




131 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/27(水) 02:18:49 ID:st5Lj4Lp]
八重桜が咲くまで水遣りはしない。約束は一つ。

約束が守れずに株が腐ったら、腐りが上がってこないうちに健康な葉を保存する。

132 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/27(水) 22:20:33 ID:FpfQ3334]
>>128
ココ?

133 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 02:53:13 ID:a0O8715X]
みんなそうなんだろうけど、うちのサンセまんま造花状態。育ちもしないが枯れもしない。
夏の間、グングン育ちまくりんぐだったのが嘘か夢みたいだ。
で質問なんだけど、温室とかフレームとか持ってる人は今の時期も成長してるの?

134 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 03:18:51 ID:/75SMOIR]
>>133
サンルームに置いてるシルバーハーニーは新芽にょきにょき状態。
そりゃ温度と日照が十分なら季節かんけーねーです、と仰ってます。

135 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 07:44:09 ID:3dz0FfMa]
>>133
うちのもかんけーねーですと仰ってる
ハイドロで鉢穴がないので、たまには新陳代謝させようと
ボールを煮沸してるあいだ水に漬けてたら、根からなにやら憶えのある芳香が…蘭だこれ
ほんとに蘭の仲間なんだなーと、初めて思ったw

136 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 19:02:03 ID:NHt4xoma]
いいえスズランの仲間です

137 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 00:06:02 ID:Fc/G/WpJ]
ランの仲間でもスズランの仲間でもないぞ
リュウゼツラン科ね

138 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 01:40:40 ID:p4KxHi7k]
APG植物分類体系での話だということを忘れていました。リュウゼツラン科という分類の仕方もありますね。
実際どちらが正しいかは分からないので不明と言っておきます。

139 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 10:20:30 ID:M9cJS9Id]
>>134,135
レスありがとう。やっぱ暖かければ冬でも普通に育つのね。
沖縄では野生化してるらしいし・・・てか、かんけーねーです発言ワロタwコワイヨー
もの凄い勢いでニョキワサしてるんだろうな。

140 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 19:39:23 ID:QqvrZuOa]
>かんけーねーです

これほどサンセのたくましさを表すにふさわしい言葉は無いw



141 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:28:34 ID:3XfnlJyp]
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87926455

ココでひとつ  ビッグニュース・・・   ラブラノス氏について・・・  

彼は現在も活躍中の植物学者くさいが、 2度ほど彼に会った人に 話しを聞いてきた・・・   

ラブラノス氏自身は 1株のサンスベリアも持ってないらしい・・・    それ以上に驚くべきことは、  

サンスベリアをフィールドで採取したのは 一度有るか無いか・・・という事らしい。   

どう言う事かというと、  誰かが彼の名前を 了解を得てか無断かは知らないけど 

彼の名の知名度と 響きが良いから 使用してる模様・・・(多肉の世界では より有名な人みたいだけど・・・)  

ラブラノス〜〜〜番と 騒いでる自分らが 馬鹿らしくなってくる・・・ (あははっ) 

但し 品種不明を 何らかの名前をつけるのは良いことではあるだろうけどな・・・ 

ラブラノス〜〜〜番と書かれてる品種は 既に学名が判明してるものと 学名がついてないものに分かれる・・・ 

と言う事は、 学名が判明したなら その学名を使用し ラブラノスの名は あくまで 参考にすると言う事! 

チャヒニンアン氏は、 ラブラノスの番号違いで タイプが違うように見えるサンスにも  

同じ品種(同じ学名)が存在してて  

個体差 産地の差等で 錯覚を起こすだけで  スベテが 品種違いでは無い・・・と言ってた・・・ 

これらの話は 非常に面白い興味深い話し・・・   あんた  信じる? 


142 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:32:10 ID:swSYgnUk]
なんなんだそのキャラ立てはw

143 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:37:49 ID:3XfnlJyp]
サンス界の大御所であるKN氏のキャラを知らないひといるんだ・・・

144 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:41:41 ID:swSYgnUk]
初心者だものw
てかサンス界ってw

145 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:51:04 ID:d72iYSZw]
サンス界怖い…

146 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 09:40:02 ID:Im0+kbYZ]
>>141
いくら過疎板だろうがここも2chなんだぞ?
有名人とはいえヒトのオクのブースを勝手に曝し上げることの意味くらい分かるよな??

しかも直リンとか、お前何様よww
最低限h抜くのがマナーだろ…

147 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 21:56:04 ID:RjtBRkZl]
去年小さい鉢をひとつ買ったんだが
こいつ生命力強すぎだろ
でかい鉢三つになったよ・・・

148 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:53:09 ID:IS1cqEPD]
>>141
こんな、採集番号の意味(価値)もよくわかってないような人が大御所なのか?

149 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:54:29 ID:n9W1zO+Z]
花言葉「不滅・永遠・寛容」だからなw

150 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 12:40:53 ID:JPYI2h1G]
新種は花宇さんからしか買わない私に謝れ><



151 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 22:22:56 ID:Ur6QxSAo]
>>148
ただの整理番号以上の意味ってあるのか?

152 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 22:27:59 ID:Rz2UWUrA]
さも意味ありげなことを言って得意気になるただの知ったかだろ

153 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 07:09:01 ID:rlSsmcMQ]
>>151
植物学者や採集家が付けた採集番号には採集場所などのデータが一緒に管理されてんだよ。
研究や学名登録に産地や標本が必要だからね。

多肉みたいなのは拡散性が低くて、極端な話同種であっても隣の群生同士で微妙に違ったりするほど変異が多い。
それで分類が非常に難しく、研究者によって意見が分かれたり名前が頻繁に変更されたりする。
採集番号はいわば血統書や戸籍謄本みたいなもので、固体を区別する上で非常に信頼性が高い。
大元の採集者が所有してなくたって、確実に維持管理してる人間がいるなら価値は変わらない。

昔の日本園芸は見た目至上主義だったから、
ラベルの情報を落として品種名を各自で勝手に付けたり、園芸種と原種を混同して売る、みたいなことが常態化してきた。
ハオルチアは膨大な種類や変異があるんだが以前ブームが来たときに、
データ付株や著名な収集家の確かな株が多く出回るようになると、それまでの怪しい株が一気に値崩れしたんだ。
こだわって収集する上で、信頼性の高いものを求めるのは自然な欲求だし、パチ物から先に興味が失われていく。
独自につけた品種名も公的に発表されたものや区別の容易なもの、園芸種なら良いけど
そうでないなら身内でしか通じない。
そういうことを防ぐために名前管理にルールが定められた植物もある。

サンスやこの人のことは詳しくないけど、>>141読む限り旧体質のサボタニ業者と同じことやってるような気がする。
今時ハオルチアとか洋ランで同じようなラベル軽視すると趣味家から敬遠されるよ。
どの種か、なんてことは沢山種類見て資料見りゃ素人でも大体分かるようになること。
熱が入るとどの種のどいつかが重要になるわけで。これはどんな趣味でも同じだろう?

154 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 08:36:12 ID:8tsBpqnD]
詳しく知らないなら出てくんなよ

155 名前:花咲か名無しさん mailto:151 [2010/02/08(月) 23:41:47 ID:ViCK0lzU]
>>153
>サンスやこの人のことは詳しくないけど
ここ見て他の文章読む気が失せた

アホかお前('A`)

156 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 23:55:12 ID:5juLWaHa]
>>153
言いたいことは分かるが日本のサンセの歴史と現実を知らないならそんな長文マジレスするなよ
まったく的外れなこと言ってることを理解出来ないだろ?

157 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 00:05:46 ID:RSPpiGSz]
サンス界こわいw

158 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 00:21:08 ID:qT6+5JhO]
ヤフオクでラブラノスの番号を元に区別している花宇さんに対し
一般流通業者は未だにシリンドリカをスタッキーと売っている現実

159 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 02:18:26 ID:1RpOgGrs]
じゃ、お前は詳しいのか?
一言文句言うだけでサンスのこと何も言わない
お前こそ出てくるなよカス

160 名前:花咲か名無しさん mailto:151 [2010/02/09(火) 06:25:14 ID:5XJXjGU+]
>>159
>じゃ、お前は詳しいのか?
質問文に質問文で答えるなよ
頭悪いのか?

さっさとラブラノスの
>採集番号の意味(価値)
について答えろ
俺は整理番号としてのラブラノスしか知らないからな



161 名前:花咲か名無しさん [2010/02/13(土) 21:38:45 ID:T6aurMuW]
くだらん

162 名前:花咲か名無しさん [2010/02/16(火) 16:00:11 ID:Dzjh+VNP]
ホームセンターなどで買いあつめたいくつかのミニサイズのサンセベリアが、ここにきて棒タイプのものはしわしわで細くなってしまい、葉っぱのタイプはぶよぶよになって倒れてしまいました。
こういうのは枯れちゃってもうダメなんですかね?
それとも春になって水をやればまた復活するのでしょうか?
教えてください。

163 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/16(火) 21:30:56 ID:MFZH6ByE]
>>162
う〜む。。。
この春、満を持して大きなサンスを買おうと思ってるんだが
そんなに簡単に枯れちゃうものなのか?

サボテンを枯らせた経験で言えば
多湿と低温、尚且つ小さく未熟なのでそれらに対する抵抗が無かったからそうなったのでは?

164 名前:162 mailto:sage [2010/02/17(水) 16:39:39 ID:Cvm/z/d2]
お答えいただきありがとうございました。
全てアパートの室内に入れておいたものですが、
寒さに耐えられなかったのではと思っていました。


165 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 19:13:20 ID:IXANjpde]
>春になって水をやればまた復活するのでしょうか?
この発送に至る辺り、冬に水を遣ったなw

園芸始めて皆最初に勘違いするのが、とりあえず水あげれば何とかなる、と考えてしまうこと。
基本的に植物、特に熱帯モノにとって、水は天敵ぐらいに思っていたほうが良い。

サンスはこれが極端で、11〜3月の間に水をあげると枯れる。
一度もあげなければ大体生き残る。

166 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 19:22:47 ID:7Sd99iPt]
水は天敵ってひとくくりにすんなアホ

167 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 21:36:05 ID:rvF1FmAK]
>春になって水をやればまた復活するのでしょうか?
 ↓
この発送に至る辺り、冬に水を遣ったなw


マジでこの思考回路は理解不能w

168 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 21:45:35 ID:7Sd99iPt]
天気のいい日は外に出して、それ以外は室温13度以上の窓辺
11月以降も水遣りは10〜2週間に一度
それでうちのローテンティーは年末に新芽出して、普通に育ってるわ
サンスで水を切るのは、10度未満の環境で

第一サンスは乾燥気味に保ってるけど、熱帯モノで要多湿の観葉植物がどんだけあるか
ちょっとでもググりゃわかるだろうに…訳知り口調恥ずかしい

169 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 21:54:04 ID:7kd/74aM]
サンス界こわいw

170 名前:162 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:39:42 ID:+SALemT3]
前に質問したものです。
もちろん10月以降は一切水を与えていません。
ただ、室温はどうしても夜は低くなってしまうので
それでやられちゃったかなあとは思っています



171 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 22:56:49 ID:7Sd99iPt]
>>170
ぶよぶよ部分を切って、健康なとこだけ残してね(境目より、少し多めに切るといい)

シワシワになっちゃったのは水不足
10月から水遣りしてないのはちょっと長いけど、いきなりこの寒い時期にあげるのも良くない
うす黄色い枯葉になったわけじゃなく、緑の葉に皺が入っているだけなんだよね?
なら十分に暖かくなってから(地方にもよるけど、4〜5月)水遣り再開で
水遣り再開後も、それだけ株が弱りきってるといきなり直射に当てるのはヤバいから
窓辺から始めて、日にちをかけてゆっくりと日照時間を増やしてやって

くれぐれも、健康体に戻るまでは肥料はあげないようにね
水遣り時にメネデールなんかの活力剤を混ぜてもいい(※ボトルをそのまま刺すタイプは濃いので避けて)

172 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 23:01:16 ID:7Sd99iPt]
>>170
あと特に夜は窓辺や玄関は冷えるので、そういった環境なら部屋の中ほどに持っていってあげると
室温も多少は高いよ
暖房の風は直接当てないように

173 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 23:44:13 ID:IXANjpde]
>>167
何がお前の逆鱗に触れたのかは理解に苦しむがなw
まあ、実際極論でしかも説明不足であったのは正直悪かった。

>葉っぱのタイプはぶよぶよになって倒れてしまいました
ブヨってきたら大概は凍傷によるもの、この状態で水は禁忌なのだが
>春になって水を
とあったので普通に水をたっぷり遣っていたのかとつい早まった…
水は遣ってなかったんだな、マジすまんかった>>162^^;

葉っぱタイプの方は腐りかけてるみたいなんで、それが先端だけなら放置で大丈夫。
中心部に到達しそうならその葉は根元から取り除く。株がぐら付く程なら、鉢から引っこ抜いて暗所で乾かす。
がいいと思われ。
棒タイプのしわしわは上の人も言ってる通り、水不足でよくなるね。
水切り+ガラス越し日光の環境だと水が蒸散しやすいので、もし日光に当てていてフォルムが気になるのなら日陰へ置いて完全に休眠させる感じで。
春に普通に水遣り開始したら大概は戻ると思われ。

174 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 01:27:57 ID:hgfblnZV]
>>166
あえて逆説的に言ってんだよw
これだけは俺の持論であり極論でもなんでもない。

それとも何だ?植物が成長する上で水は必要不可欠であり〜とかそういうアレを言ってる湧けかな?w
純熱帯性の植物ですら鉢内の加湿は天敵以外の何者でもない。
ブルーベリーとかそういう湿地系の話をしてるならそもそもスレ違いだ。

175 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 02:37:56 ID:Zixskg8E]
必死に後付けの言い訳してるところが無様ですね。

176 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 10:18:13 ID:xGtmYfXd]
>>175
どっちもどっちのみっともなさですから安心して死んで下さい

177 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 10:27:38 ID:+rUoy3zX]
>葉っぱタイプの方は腐りかけてるみたいなんで、それが先端だけなら放置で大丈夫。

切って取り除くこともしないの?腐敗を広げてなんかメリットあるのなら教えて欲しい

178 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 10:33:06 ID:msiKggDX]
>>176
そうやって無駄に煽り入れる馬鹿が真っ先に死ぬべきですね

179 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 10:41:27 ID:xGtmYfXd]
>>178
>>175みたいなのを煽りって言うんだよw
そしてお前のもな。
というわけで安心して死んで下さい

180 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 12:28:48 ID:w7cOdhem]
要するに、死と隣り合わせのサンス界はこわひってことですね



181 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 13:32:41 ID:rar+Z/AC]
たまたまキチガイが来てるだけ。
しかも自演臭い。

182 名前:162 mailto:sage [2010/02/18(木) 16:05:11 ID:yruCEoKE]
みなさん、丁寧にお答えいただきありがとうございました。

183 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 19:19:10 ID:hgfblnZV]
>>177
少なくとも、知ったかを自称しているお前ような馬鹿には煽られる筋合いすらないw
俺の回答だし、一応補足しておくと、

>切って取り除くこともしないの
夏じゃあるまいし、まさにその切り口から腐敗が広がりやすいんだよw
まあやったことありゃ分かるんだけどな。
置き場所を改めれば先端で腐敗がストップする事はよくある。
それであれば現状を維持するに越したことはないわけで。

それ以上腐敗が進むなら葉の根元からパリっと取り外す。
根元ならば断面は小さいし復帰しやすい。

184 名前:177 mailto:sage [2010/02/18(木) 21:11:14 ID:+rUoy3zX]
知ったかを自称って…それ私じゃないんで
煽るというか普通に知りたかった

>夏じゃあるまいし、まさにその切り口から腐敗が広がりやすいんだよw

根拠がわからない
腐敗うんぬんの話なら、むしろ湿度の高い夏の話なのでは?

2年前の冬に葉に物がぶつかって、そこが痛んだからカッターで切ったけど
その後に腐敗なんてしなかったよ
普通に切り口は閉じて、2週間もすれば傷跡も目立たなくなった

>>183が腐敗してしまったのは、切除に使った道具が不衛生だったからでは

185 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 21:34:57 ID:G0CHpD2D]
みなさんがお世話してるサンスの中で一番自慢できる、もしくは
一番珍しい品種を教えて下さい。

186 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 21:56:24 ID:6yDBztcE]
ラブラノス番号で答えればいいのか?

187 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 23:37:32 ID:hgfblnZV]
>>184
>知ったかを自称って…それ私じゃないんで
めんどくせー('A`)
まさに>>177の文章が「私知ったかですけどw」感丸出しだろw
いちいち煽り入れてんのが悪いんだよ。昔の殺伐とした2chじゃあるまいしな。

俺が切開する時も最低限加熱滅菌ぐらいするよ。
でもあまり寒いと傷口のカルス化が進まないという印象。そのまま切り口から雑菌が入って再度腐りだす。

しかし夏ならばサンス自体が元気過ぎるので、いくら多湿だろうとお構いなしに自己治癒する。
切り口を乾燥させないまま湿った土にぶっ挿そうがすぐ発根する。
植物それ自体にも基本的には殺菌機構くらい備わってるんだな。本体が元気な時に限り。

188 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 00:14:27 ID:X9lJYWNK]
>>186
ラブラノス23319、rorida、ロリダ、どれでも良いと思います。
どれぐらい珍しいサンスをお持ちなのか知りたいです。

189 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 00:48:01 ID:Mm2ZSk6Y]
ピングイバリエガタかな

190 名前:花咲か名無しさん [2010/02/19(金) 01:16:39 ID:5sSAbUHF]
タイガーブルー



191 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 18:08:34 ID:836Th4m+]
自力で変異させたライムドワーフとか

192 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 21:30:48 ID:X9lJYWNK]
Eilensisかな。

193 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 22:25:02 ID:78xyqqag]
どうせなら画像も出そうよ

194 名前:花咲か名無しさん [2010/02/21(日) 12:20:12 ID:C1y2cIzk]
十月上旬に断水し、北側の日陰の窓辺に放置していたサンス、
葉っぱが倒れてきている。
今年は雪が多くて寒かったからなのか、それとも根が詰まりすぎたのか。

195 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/21(日) 20:39:02 ID:voScywxY]
成長点から花穂がのぼったらその固体は終わり?

196 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 05:11:25 ID:AHfgx8O7]
終わる。ただし、新芽は新たに伸びてくる。

197 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/27(土) 14:46:28 ID:sc14unZh]
4ヶ月くらい前に洗濯物を引っ掛けて折っちゃった15cmくらいのサンスの葉っぱ、
根元が3cmくらい残ってたんだけど、今30cm超えた。
育ち盛りだと折れたの忘れてるのかね...
今部屋の中のそこそこ高い棚の上に置いて2週に1度くらい水あげてるんだけど
ほんと環境になじむと元気だよなあ。

198 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 07:08:09 ID:u3/MPY1F]
クリスマスに買ってから1回も水やりしてないのに腐ってた…3本も抜いたり切ったりしたから残り2本になってしまった…

199 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 09:13:28 ID:MZi/nEWF]
購入店の環境が暖かく水を与えてたのなら何ともならんよ

200 名前:花咲か名無しさん [2010/02/28(日) 15:12:35 ID:Dl+5HwWO]
自慢のサンスは
ゴールデンハーニー×パテンス




201 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 17:39:54 ID:fS0h0knF]
>>200
その組み合わせは想像つかねーw
画像あったら是非plz

202 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 18:18:42 ID:V8M5uIKz]
ここは酷い釣りスレでつね


203 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 23:24:03 ID:CZ+LN99O]
じゃあとっておきの、ゴールデンハーニーツイステッド×パテンスを









     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

204 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 11:53:24 ID:bvSJ2/np]
ハーニーの交配種、
ハーニーの花、、

205 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 11:41:56 ID:8l6vpnSu]
おいらの自慢のスタッキーが根元から腐り始めてらorz
水やってた他の棒サンスはみんな生き残ってるのに、なぜ…
無駄に80cmあるんだぜ、これどうすんだ?w
誰か復帰方法マジで教えてくれ

真冬の1月より、暖かくなってくる今の時期の方が危ないんだよな…

206 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 12:52:00 ID:5PXkzsKR]
>>205
切るしかないね。腐ってないところを救うんだ。

207 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 13:14:13 ID:NV2gjT7y]
置き場所が窓際で夜間が寒かったとか、鉢が他のスタッキーより冷えやすい材質だったとか

背丈に対して、鉢の長さが足りなかったため or 何年も植え替えしてなかったため、         
根詰まり起こしてたとか

家族がウッカリ多めに水遣りしちゃってたとか

ずっと室内だったのを、快晴の日にいきなり長時間外に出しちゃったとか


なんだろね

>>205
根元からいっちゃってるならそれしかないね
腐敗の境目から、さらにちょっと余裕をもって切って、日陰で一日乾かす
あとは土に挿してたまに水遣り
スタッキーは新芽が出るまで時間かかるけど、焦れて抜いたりしないようにな
普通に数ヶ月かかる/(^o^)\

208 名前:207 mailto:sage [2010/03/05(金) 13:16:04 ID:NV2gjT7y]
あ、ごめん 
途中に>>205〜って書いたけど
>>206のレスを受けてのコメントでした
まあ205宛だけども

209 名前:花咲か名無しさん [2010/03/06(土) 00:12:26 ID:t9mG7++d]
俺のはノーマルサンス
徐々に倒れる葉がではじめ
先週温かい部屋に移動して、ここなら大丈夫だろうと水をやった
そしたらさらに倒れた
残りの葉も、断水から復帰しているようすはない……
もしかして、ダメなのか?

210 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 00:54:04 ID:l0yZ2VD8]
以前から「10月から断水してる〜」等の書き込みを見てて、長すぎないかなあとは思ってたんだけど
みんな口を揃えて「一滴も水は与えない、これで越冬できる」と言ってたので
経験者が言うならそういう越冬方法が一般的なのかと思ってた

うちの場合、温度計を観察してたら日当たりのいい時間帯は12月でも20〜30度いってたので
暖かい日の日中は外→夜は室内、で2・3週間に1度水遣りのペースで元気に過ごせてる
初めての越冬なのでまだ油断はできないけど

参考までに↓(現在はもうローテンチー置いてないショップだけど)
ttp://www.hinata-bokko.com/kouza/vol_4.html



211 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 02:59:25 ID:VJ7eJFAu]
うちのローレンティの場合は冬になってから寒いと思ってAQUOSの裏に置いてあげたら日も当たるし
暖かいせいか冬の間中新芽がニョキニョキだよ。水遣りも普通にしてるけどめっちゃ元気。@東京

212 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 05:58:04 ID:jsItdsAx]
>>210
温度計って、日光が当たるところにおいてたら意味ないぞ
沖縄か赤道周辺に住んでるのかもしれないけど

213 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 10:07:01 ID:xkruKxXH]
サンスを日向に置いてたら温度測も同じ所に置かないと意味ないでしょ


214 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 16:45:00 ID:NdqyBWtF]
日向というか日光に当てちゃったら測れるのは気温じゃなくて
ただの水銀の温度じゃね?

215 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 17:26:52 ID:jGz6QNEp]
最低温度というか、その日で一番低くなる温度を目安に管理したらいいんじゃね?10度以上とか。

216 名前:210 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:34:21 ID:l0yZ2VD8]
>>212
置き場所は日陰だよ、それで20〜30度の日もあった
多分ベランダの床や壁に当たった日光で空気が暖まるんだと思う
床から5cmぐらいの所にセンサー部分があるので

217 名前:210 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:35:28 ID:l0yZ2VD8]
場所は東京都下です

218 名前:205 mailto:sage [2010/03/09(火) 03:23:59 ID:baD8a1/6]
返信遅くなって申し訳ない。丁寧なレス、ともにありがとう

>>207
状況説明が一切無くてすまんこ
プラ鉢で、80センチを支える重さと大きさの容量はあるんで、そこは大丈夫
一人暮らしなんで置き場所潅水回数は把握しておる
その上で、スタッキーに限って水を一切遣ってなかったんだ。置き場所も日陰で部屋の隅だった

…二週間くらい前にいつもは開けない窓を開けたんだ、外気5度。一度だけだけど
絶対これ原因だわ、ぬかったなあ
一応、昼は窓越し直射、夜は部屋の隅で移動しつつ、なんとか腐りは止まりつつある

しかし、毎年この時期に絶対一つは突然死するんだよな、本当に何故か。

>>206
腐りが止まり切らないようならマジでそうするしかないな
その時はその時でうpするよ

219 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 17:16:25 ID:XP5vPLOJ]
>>210,
>>215のいうとおり、夜温とか朝の最低温度とかを気にした方が良いよ。
ちなみに本日、うちのサンス各種は始めての水遣りです。11月から4ヶ月半ぶり。

220 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 17:35:11 ID:/ovd1+9H]
水遣り解禁にしては明日の夜明け頃って少々寒くないかな、温暖な土地?
…まあそれ気にし始めたらまだまだ1週間は水遣りできなくなっちゃうか



221 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/03/25(木) 02:12:42 ID:c58ep7Tk]
ハイドロサンス、今年はいつ水をやり始めようか迷うな…。
去年は3月半ばに暖かい日が続いたから、その時に始めたけど
今年は日照少なくて部屋が寒いから、まだやったら腐れそうだー。

222 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/11(日) 16:00:28 ID:qPZFLJgt]
葉挿しで増やした斑なしローレンチーの株分けしたら根づまりでいくつか新芽が圧死してた。それでも葉っぱは元気
現在傷口乾かしている。手についたあの臭いがとれない
そして増えすぎ


223 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/11(日) 20:02:35 ID:2AED59PZ]
昨日外に出して水やり解禁!
でも明日寒いみたいだから、今夜はまた取り込んだ@都内

224 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/12(月) 09:02:08 ID:iSN+wAAK]
ここ2、3日はいい感じで曇ってるから、慣らしのためにあえて出したぜ。
ベランダだったら雨が当たることもないだろうと踏んで。

225 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/12(月) 10:16:35 ID:O1rhll+h]
あっ・・・なるほど。同じ発想でチランジアを出してるけど、サンセもその作戦でいけるのか。
でも、ウチはもうしばらく部屋の隅で待機しててもらおう。

226 名前:花咲か名無しさん [2010/04/24(土) 14:09:20 ID:vNsF+QzB]
葉差しで増やしたやつは模様きえちゃうの??(゜Q。)??

227 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/24(土) 14:47:35 ID:iwVBVneW]
葉差しで先祖帰り返りするしまたその逆もある

228 名前:花咲か名無しさん [2010/04/26(月) 00:45:29 ID:/+3Ftt3h]
>>227
葉差ししてみてるんだけど黄色いふちどりのないのが出てきたらいやです。
どうしたらいいでしょう。

229 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/26(月) 01:02:08 ID:sLr+UDaR]
嫌なら最初からやるな
斑入りが出る確率の方が低いんだから
生き延びるために新芽を出そうと頑張ってるサンスが可哀想だ

230 名前:花咲か名無しさん [2010/04/26(月) 23:29:39 ID:/+3Ftt3h]
>>229
わかりました。やめます。全部捨てますね。



231 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/26(月) 23:46:45 ID:e90n95zq]
230のサンスがかわいそうだ
下調べしなかったのかな


232 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/27(火) 01:50:35 ID:4UQJ/5xa]
植物管理育成に向いてなかったんだよ

233 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/27(火) 23:16:03 ID:/Db8p8xN]
>>228,230は切花を買うだけにして、鉢物はもう止めておいた方がいいよ

234 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 01:06:19 ID:AOyMa8bi]
なにこのスレ気持ち悪い

235 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 10:52:39 ID:wHjOIc5c]
229あたりからキモい流れになってます。

236 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 12:26:13 ID:t89+K750]
そんなにフルボッコが悔しかったかw

237 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 19:35:25 ID:/LKK7uTv]
サンス界は厳しくキモい世界なのですw

238 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 20:11:52 ID:AldWYwLE]
葉差しってフが消えるだけじゃなくって変異が起きる事もあるの?夢があるね。
葉差しで変種作ったよ!ていう人いるなら見せてもらいたいなー。

239 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/04/29(木) 11:10:19 ID:4xO+steP]
サンス界は口だけだからそんなものありませんよ

240 名前:花咲か名無しさん [2010/05/03(月) 01:51:09 ID:kbG6N/25]
葉挿しというのをしてみたくて勢いでしました。
終わって満足して検索していたら「切った葉は乾燥させる」と。
今からでも土から出して乾燥させた方がいいのでしょうか?
どうしよう。



241 名前:花咲か名無しさん [2010/05/03(月) 21:09:11 ID:VqBou/jv]
>>240
出したとしても手遅れ。
十分大きいなら切り直して新しい切断面を乾かしてから植え直してもいいかも。

242 名前:花咲か名無しさん [2010/05/03(月) 22:34:41 ID:kbG6N/25]
>>241

ありがとうございます。とりあえず救出してみます。
間に合うといいのですが。

243 名前:花咲か名無しさん [2010/05/04(火) 02:26:41 ID:fc0/aqaR]
この植物からマイナスイオンが発生するってホントですか?

244 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 03:32:19 ID:r9Xz27nc]
どの植物からもマイナスイオンは発生されてるみたいよ

245 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 09:56:11 ID:p1UR9azC]
サンスがとくにマイナスイオンの発散が多いというのが、どうも納得できない。
たしかに地上部全体の裏表が葉面という構造だが、活動がそれほど活発には思えない。
成育旺盛で葉も多いパキラのような観葉樹の方が俄然有利な気がするんだけどね。

246 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:40:27 ID:ByYAgYXj]
そもそも「マイナスイオン」というもの自体が存在しません。

30年くらい前にインチキ業者が作った造語です。

247 名前:花咲か名無しさん [2010/05/04(火) 15:55:57 ID:8KEJN1vi]
葉ざしをしたのですが、水はあまりやらなくてもよいのですか?
たっぷりやったほうがよいのですか?
人によっていうことが違うので困っています。

あと、どのぐらいで新しい株がでてくるのでしょうか?

248 名前:247 [2010/05/04(火) 15:56:44 ID:8KEJN1vi]
ちなみに品種はスタッキーです。
宜しくお願いします。

249 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 20:05:19 ID:JJtn2ujT]
マイナスイオンが仮に陰イオンだとして何のイオンなんだろうな

250 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 01:04:59 ID:0jKSW1UL]
永遠



251 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 23:08:56 ID:XVkdlyfy]
>>247
根が生えてないから水やっても吸わないし
まだまだある突然の冷え込みも怖いから
しばらくは水要らないんじゃないかな

新しい株は最速でも秋、そろそろ水やりストップの時期に
ちょっと顔を出すくらい

252 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/17(月) 10:29:39 ID:28c04cCq]
葉刺ししたんだが、根が生える気配が無いなと思ってたら、
1カ月かかるのか・・・。外に出てる方の断面がちょっと茶色くなってきてるんだけど、
あれはOKなのかな?

バーミキュライトに刺してたんだが、
心配になって100均のサンスベリアの土を1:1ぐらい混ぜて植え直しちゃった。

3歳の娘が毎日水をやってしまう・・・。
さすがに値が出たら腐るのでやめさそうと思ってるけど、
今なら良いですか?根無いし。


253 名前:花咲か名無しさん [2010/05/29(土) 00:48:33 ID:yAs5/h9M]
ジャガイモ植える時も、根が出るまでは水やり厳禁さもなくば腐るって言うしね。

ところで、来週にかけて非常に微妙な気温だから困る。
まだ植え替えしてないし、タイミング逃しちゃったなあ。

254 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 01:05:27 ID:RKgbCCQI]
葉刺しよりもチビ株生やすほうが簡単だと思うのは、
ハーニー育ててるからだろうか…
ローレンチーは難しいん?

255 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 03:58:25 ID:KYU6wwVW]
>>252
水刺しにしろ
今の温度なら大丈夫だ

256 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 14:27:01 ID:8oOnHyZB]
株分けの目安ってなんですか?
カナリキュラータ購入後2年経過したところで、
新しい芽が昨年秋から2つほど出たと思っているうちに
ぐんぐん伸びて、古株より背が高くなってしまいました。
鉢の隅から生えていて安定感がないし、大きな鉢でもないので
鉢をわけるべきかと思うのですが、細長い2本を鉢にしても
観葉植物としては見栄えも悪いような気もして迷ってます。
今時期が植え替え時と言うので、そろそろやらねばと思うのですが・・・。

257 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 14:37:20 ID:mbeL3TD0]
葉刺しして水やりをほとんどしなかったんだけど、
だんだん葉の厚みが薄くなってきた。
上側(空側)の断面はかなり茶色い。

こんなのでもそのうち芽株は出てくるの?

258 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 21:50:27 ID:BtFS93Hs]
サンセベリアは多くの多肉植物とは違って、「新芽や根が出るまでは水遣りを断つ」お約束ではないんだよー

切り口を1〜2日乾かしたら、あとは湿ってる土に挿した方がいい
水挿しは、水を定期的に替えるorミリオンAを入れて濁るのを防いでるならおk

259 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/30(日) 15:42:07 ID:TJNsObRZ]
ローレンチー葉差ししてから2ヶ月になるけど新芽出てくる気配ないお
5月入ってから適度に水もやってて、腐る気配こそないけど新芽出てくる気配ないお
どうすればにょきにょきするんだお

260 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/05/30(日) 23:09:37 ID:pr+ruBwq]
>>259
軽くつまんでみると抵抗ある?根っこが張ってれば春遠からじ
半日陰で気長にいっとけ
にょきにょきの手助けをしたければ、水遣りにメネデール水あたりを与えるといいさ



261 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/04(金) 07:45:10 ID:wgas/dzN]
>>260
結構引っ張って抵抗はあるお
てか新芽出るまでは半日陰にするもんなんだおね
ガンガン光当ててたお
今度メネデールもやってみるお
ありがとうお

262 名前:260 mailto:sage [2010/06/04(金) 09:15:25 ID:8HVTolP/]
>>261
あ、ごめん根っこ出てたら日に当てて大丈夫だわ
言い方間違えた

だがうちのハイドロは去年の4〜9月まで雨戸締め切って一切水あたえなかったのに
新芽を出した 感動した
そのかわり1枚葉は枯れたが
反省して今はきちんと環境改善した

263 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/04(金) 23:27:56 ID:p2HVdVj4]
ゴールデンハーニーみたいな斑だらけ品種は直射日光はマズいだろうか

264 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/05(土) 13:58:04 ID:07wl5msX]
ハーニー萌え。直射日光でも大丈夫だよ。
ただ日照時間は短いほうがいいかも。
灼熱のベランダで物凄い株が増えた。
午前中しか日が当たらない場所では、なんとなく生き生きしてる。

265 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/05(土) 19:28:42 ID:LpcstCCc]
ありがとうさっそく明るい日陰から移動しといた
徐々に慣らして行きます

266 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 16:13:09 ID:cGpNwhC1]
サンセベリアを畑の土で育てるのって良くないですよね?

267 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 18:36:56 ID:nKk8HocA]
6〜9月は畑に移植すれば逞しく成長してくれるよ

268 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 19:39:57 ID:OMPB/2e7]
畑の土、ってのは屋外の畑に植えるってこと?
鉢という仕切りがないと死ぬほど増殖しそうだw

あーでも、梅雨の加湿と真夏の直射日光は死亡フラグ

269 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 19:42:48 ID:nKk8HocA]
株が健康体なら梅雨なんて関係ない
田んぼでだって育つし
葉焼けすることはたしかにあるかも

270 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 21:54:35 ID:cGpNwhC1]
なんか楽しみになったサンセベリア育てんのが
そない増殖すんのか

と今日購入した俺が通りますよっと



271 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 22:31:17 ID:ImYg4Ucn]
ハーニーとか丈の低いタイプは子株増えやすいよ。
用土・日当りが重要。
最重要は寒さに絶対に当てないこと。
今年は6月になってから外出したよ

272 名前:花咲か名無しさん [2010/06/06(日) 23:57:25 ID:bCCxBxWN]
今の時期は直射日光でよいの?いつまでよいの?

273 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 00:16:14 ID:5OxXWjYP]
外に出しておいたら根元から折れ曲がってたんだけども、
ちょっと引っ張っても取れないレベルなんですけど、
これって切り取ったほうがいいんでしょうか? そのままでいいんでしょうか。

ttp://f.hatena.ne.jp/sea-show/20100607001443

274 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 00:38:32 ID:5frnupVv]
観葉の中で比較的日射しには強い部類だから株が元気なら浜茶屋が冷やし中華始める頃まで直射日光
真夏は斑無しでも日中直射の連続は成長が鈍ったり葉の色が褪せたり部分的に少し枯れたりと疲れがでる恐れがあるから
少し遮光や朝夕直射で昼間半日陰などと日射しを和らげるのが必要
斑いりの度合いでそこから光量のレベルを下げていく
と自分はこんな感じです


275 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 00:59:53 ID:5frnupVv]
>>273
折れ曲がった部分が黄土色っぽく変色してブニブニしてたら根腐れ
その場合は他の葉も土の中で根腐れ初期段階の可能性がある
全部根腐れで泣く泣く葉挿しにならないように
早めに処置をして土、水やり、置き場所の見直しを

ただバキッと折れた感じなら根元から切り取る


276 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 02:14:33 ID:5OxXWjYP]
>>275
かなり乾燥状態で育てているし、色は変わってないので大丈夫そうです。

普段は家の中なんですが休日は水やって外に置くので風でポキっといったぽいです。
切り取っちゃっいますー。 どうもです

277 名前:花咲か名無しさん [2010/06/07(月) 10:38:34 ID:30lMZtm7]
>>274
ありがとう。冷し中華までか。わかりやすい。(^O^)ありがとう。

278 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 13:29:09 ID:E+XaTapu]
新芽出ない。ベランダはダメ?
葉が枯れてないので、大丈夫だとは思うけど。

他の多肉植物みたいに、葉を地面に植えない(刺さない)方が良いのかな?


279 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:20:02 ID:NpmRzQkZ]
まず葉挿ししてどのくらい経ったのか言え

280 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:25:20 ID:E+XaTapu]
3か月ぐらいです。



281 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:31:14 ID:E+XaTapu]
バーミキュライト+サンセベリアの土(100均で買った)に5cmぐらいに切った葉を刺しました。
切った後はちゃんと乾かしたし、上下は間違って無い(印つけた)

枯れてなく、綺麗な緑色なので、生きてるんだと思って、
毎日ちょっとだけ水やってる。

ここ1カ月ぐらい掘り起こして無いから、根の状態は分からない。
上に「軽く引っ張ってみ」って書いてあったから軽く引っ張ると、
そんなに抵抗が無いような感じ。

一度抜いてみたほうが良いかな

282 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:33:59 ID:zAbSLx8n]
挿したら2,3カ月は抜かないのがセオリーだゴルァ!

283 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:50:10 ID:E+XaTapu]
じゃぁもうちょっと待ってみる。

あ。バークチップも置いておいたんだが、
芽が出てきたとき邪魔だと思ったからどけた。

ありがとう。気長に待つことにする。

284 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 14:52:18 ID:E+XaTapu]
あ。ところで、芽が出た後の、
刺してた葉っぱはどうなるんですか?
そのままにしておいてOK?

285 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 21:24:38 ID:ENPsWlHA]
うちは切らずにそのままにしてるけど
切ったら切ったでまた子株吹きそうだな。

286 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/08(火) 21:56:03 ID:xyvVn2lG]
芽が出た後も数年は生きた。寿命がきたらシワシワになって葉挿し部分だけ枯れる
枯れないうちに葉挿し部分だけ取り除くならまだ繋がりがあるから丁寧に切り離したほうがいい

287 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/12(土) 17:13:16 ID:1HiOvDbm]
植え替えたり葉挿しするのって、
晴れた午前中にやったほうがいいですよね? やっぱり。

明日にしようかな。

288 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/12(土) 20:49:33 ID:dtZX7tc0]
>>287
曇った午後の方が良い。
雨の日なら尚良し。

つか、どっから「晴れた午前中がいい」って発想が出て来たの?

289 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/12(土) 21:41:24 ID:QzHFCOzH]
お前こそなぜ雨の日をw

290 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/12(土) 23:27:30 ID:A8lMOUbk]
湿気



291 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/15(火) 00:06:06 ID:yZ7LWJri]
葉の途中が楕円形に枯れているのですが、これはそのままにしていていいのでしょうか?
一枚だけシミのように肌色で気になっています

292 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/17(木) 23:29:07 ID:jw5YXjF9]
  

293 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/19(土) 16:54:44 ID:hoxVNgRh]
>>273ですけど、フラフラしているのを根元から切って、
葉っぱ部分は切り取って葉挿しでいいんでしょうけども、
根元の部分って、 これも植えておけば芽がでるんでしょうか。

294 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 15:39:22 ID:eXPDWS5X]
>>293
上下を間違えない&腐ってないという条件が揃えば、部位はどこでも子株吹くと思うよ。
根元っていっても結局葉には変わりないし。

295 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:35:09 ID:wdY1gtML]
良質キリンドニカ2900円でゲット。
ネットだとアホみたいな値段するから困る

296 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/21(月) 00:35:09 ID:68N+MgOU]
うちのシルバーハーニーが増え過ぎて困ってる。
2年前、15cmくらいの双葉状のものを買ったんだけど、
去年の夏から子株がボコボコ。
鉢を大きくしたり、鉢を分けたりで現在14株8鉢。
そのうち5鉢でもう子株が出てきてる。
子株を出さずに1株を大きく育てる方法ってないのかなあ・・・



297 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/21(月) 00:57:55 ID:UMjoCgiX]
1つ下さい

298 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/21(月) 08:26:18 ID:vqTT4QIj]
うちもうっすら増えつつあって困ってる…
子株をわけないで育てたりできないのかなー?

299 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/21(月) 08:41:56 ID:aE0Wu2wW]
シルバーいいな。うちゴールデンだからトレードしたいぐらいだw

300 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/23(水) 09:41:08 ID:0F+K1zDg]
株分けしてベランダの日陰に置いてたら、根付いて新芽が出てきたんだが、
同時に、この鉢だけに小さい羽虫が大量発生してしまった。

そろそろ部屋に入れて増えていく過程を楽しもうと思った矢先だったのに、
部屋に入れること許されず。殺虫剤散布したら空気清浄作用も意味無い・・・。





301 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/23(水) 09:42:24 ID:0F+K1zDg]
ちなみに、根は出てるみたいだけど、新芽がまだの状態で、
植え変えるのはOKなんでしょうか。しない方が良い気がするんですが。

302 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/23(水) 09:43:11 ID:0F+K1zDg]
言い方が変だな・・・「新芽がまだ未成熟の状態で」

303 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/24(木) 22:59:57 ID:nZ10J/N4]
茎伏せは可能。成功か失敗かは状態・環境・腕前次第


304 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/26(土) 12:15:47 ID:OwZj17re]
葉挿ししたヤツって、水のやり具合は ふつうのサンセと同じ感じで大丈夫ですかね?
乾燥気味で

305 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/26(土) 23:15:18 ID:scOe4KO6]
スタッキー(?)葉ざししたら1週間で根が出た。
気温さえあればこんなものなのか

306 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/26(土) 23:35:50 ID:igorBWit]
本物スタッキーであればここから発芽するまでが長い

307 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 02:14:48 ID:o+i5byOt]
サンセの株を増やしたいなら、最も早くて最も確実な方法がある。

1.外側の葉を、葉から株本まで縦に切る
2.切って細くなった葉を折り曲げて土に差し込む
3.埋もれた葉先から根が出て子株になる



308 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 02:18:26 ID:o+i5byOt]
訂正

1.外側の葉を、葉先から株本まで縦に切る



この方法は親株からの栄養供給を絶たないので、
葉差しに比べて子株の発芽までが半分くらいの期間で済む。

309 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 02:29:10 ID:0Gkyk1Lk]
もっと早く言ってくれよ

310 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 06:52:11 ID:wIrudw4M]
疑似的に、ランナー養殖をさせるってことか。なるほど
この季節なら試せそうだな。いい事を聞いたw



311 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 13:52:18 ID:aX37rGWk]
要するに親株とつないだ状態で葉ざしすればいいんだな

312 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 14:31:16 ID:aX37rGWk]
キリンドニカ買ってきた。なんかカッコイイのでうpします
image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000219217/38/imge13b30aezikazj.jpeg?t=20100627142321

313 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 21:04:15 ID:dL5I7QYK]
>>308
なるほどなー。

根元から半分折れたスタッキーが即効で小株吹き出した理由が分かったぜ。
でもこの場合は挿し木扱いなのかランナー小株扱いなのか…

314 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 00:01:07 ID:UpwNymkZ]
>>307-308
そういう場合、斑入りの種(ローレンチーやらハーニーやら)は受け継がれるのかな?
斑とかのDNAがある地下茎とは一応つながってるけども

315 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 00:17:23 ID:h2RyUiB+]
フフフ、自分でやってみてはどうだ?
案外新しい斑周りが出来たりしてな。

チラ裏だが、そもそも葉挿しだと何で先祖返りするんだろうね、ハーニーの覆輪が消えたり。
DNAってそんな頻繁に変異するものじゃないからDNA自体は一緒だと思うんだけどな。
「斑を出すぜ」って遺伝子がオンになったりオフになったりしてんだろうけど、何でだろう。

316 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:17:03 ID:60L8VaN6]
ネットでサンセについて調べているときにマイナスイオンという言葉を見るたびにがっかりする

317 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:29:14 ID:xEyRRhcl]
「見た目可愛い」だけで十分だよな(´・ω・`)

318 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:36:07 ID:i59Laj0w]
>>315
覆輪の斑入りは周縁キメラ。
内側と外側ではDNA自体が違う。
外側の黄色い部分は葉緑体の遺伝子異常で光合成していない。

葉刺しだと内側がむき出しとなり、
そこからできた株は正常な葉緑体しか持たないから覆輪が消える。
まれに黄色い部分から株ができるらしいが、
それは全く光合成していないから枯れて消滅する。
(サボテンの全斑と同じで自活できない。
サンセべリアは接ぎ木出来ないから今のところ生かす手段が無い)

319 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 02:00:22 ID:h2RyUiB+]
>>318
なるほど、把握しますたww

斑の遺伝子は葉緑体の方が持ってるのか。
じゃあ同じゴールデンハーニーの株でも葉ごとに斑の面積が違うのは
遺伝子の発現領域じゃなくて、変異アリとナシの葉緑体領域そのものの境目ってことなんだな?

細胞核遺伝子そのものは斑領域に関係なく同じってことだよな。
逆に斑入りでなくて細胞核由来の変異は葉挿しでも基本受け継がれるってことだなw
なんだかオラワクワクしてきたぞ

植物って面白いね。勉強もっとやっときゃよかったな。。。

320 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 03:44:58 ID:i59Laj0w]
>.>319
おそらく、その見解であっていると思う。

細胞核由来の変異は葉挿しでも基本受け継がれるとは思うが、
例を聞いたことが無いので分からない。

話は変わるが、サンセベリア属は種間交配種が比較的多くみられるのだが、
(ググっただけでも世界におよそ60種?が存在し、確認できた交配組み合わせは26通り)
属間交配種ができる可能性はあるのだろうか?そこが疑問だ。

APG植物分類体系でスズラン科とされるものに
交配親としての可能性を感じるのだがどうだろう?



321 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 05:58:05 ID:h2RyUiB+]
スズラン科ってまさかエリオスペルマムとかでは・・・・・・!?

夢がひろがりんぐww

322 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/28(月) 22:20:10 ID:i59Laj0w]
ああ、それも確かにスズラン科ではある。
ただ、エリオスペルマムは多肉の中でも育てにくい部類に入るからな→↓

一生かけて、1例でもできたら上出来かな。それくらいの確率だと予想する。

323 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 00:35:55 ID:3HlKpEmV]
今日ホームセンターにトラノオの裸苗が出ていたので土と鉢と一緒に買ってきて植えたんだけど、裸苗からは今までそだてたことがないんだけど、
潅水はいつ頃からどれ位すればいい?とりあえず植えて日陰に置いてあるんだが。

324 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 01:13:17 ID:k95GCkMB]
この季節ならすぐにやっても大丈夫。
あとは1〜2週間おきに潅水かな。
日向においてもいい。夏には葉やけするだろうが、
次の芽が比較的早く出るようにはなると思う。

325 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 01:35:38 ID:3HlKpEmV]
>>324
d

326 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 10:11:52 ID:/baDZD7s]
花芽でた!

327 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 12:13:35 ID:5jIc3hwn]
肉芽も出して〜

328 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 13:26:01 ID:rJo8EsOb]
えー、花芽出るとは知らなかったw
ローレンチーのほうなんだろうか。

ハーニーたんは着実に子株増やしてるよ。
そろそろ大きい鉢に植え替えておかないとな。
近所にハーニーたんの素晴らしさを伝授するんだ。

329 名前:326 mailto:sage [2010/06/29(火) 16:13:51 ID:/baDZD7s]
ローレンチー7年目で初です。

ブログなど見ていると
このくらい古株になると花が咲くことがあるみたいです。

甘い香りらしいので咲くの楽しみ♪



330 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 16:49:27 ID:ZBxonfAS]
開花後の株死亡率は高いらしいから気をつけてね。



331 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 17:47:05 ID:OhmuXzXv]
うちのもちょっと前に花芽出してにょきにょき伸びてるよ
蜜をたらしてるからたまに舐めてるw
二本出てるから種できたりしないかなと期待してる

>>330
そうなんだ、花の後のケアって何かあるのかな

332 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:42:20 ID:/baDZD7s]
>>330
肥料あげといた方がいいのかな。

100均で買った1株から6株まで増えたうち、原点の株に花芽。
最後の一花にしては、新芽も出てきてるので大丈夫そうだけど。

333 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 22:33:41 ID:9Pf0IFcA]
今年は花芽出てない。
ここ数年毎年出てたから、
「生命の危機を感じたときに遺伝子を残すため花を咲かせる」
って聞いてから申し訳ない気分だった。

334 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 02:53:45 ID:zlrmvPVz]
>>332
肥料よりも土が足りて無くない?
他の観葉だが、根張りギチギチで花たくさん咲いたことがある。

335 名前:332 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:40:37 ID:rpndjhYh]
>>334
毎年植え替えてはいるんだけど
成長すごいので、狭めかも。

「生命の危機を感じたときに遺伝子を残すため花を咲かせる」
ってよく聞くよね。

株が古くなって、最初からの葉は枯れてきてるけど
その分新芽に更新されてるから「死」って感じはしないんだけど。

336 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 13:24:14 ID:zlrmvPVz]
毎年植えかえてるなら大丈夫かね。
んじゃ株分けして欲しくて花が咲いてるのか?
よう分からん(´・ω・`)

337 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 14:18:52 ID:tWMpMyyg]
枯れそうだから花を咲かせるというのもあるが、
サンセみたいな品種にとっては、開花そのものが一大イベント。
他の毎年花を咲かせる品種と違って、かなりの無理をして咲かせるのでダメージも大きい。

例えて言うなら、人間のセックスとカマキリのセックスくらいの違いがある。

338 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 14:28:56 ID:rpndjhYh]
カマキリ!なんかおろおろしちゃうな。。

開花前後は下手にいじらず、液肥でもあげておくべき?

339 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 21:49:25 ID:sltmvASb]
私が観察して得た知見では、
開花した株は、成熟し切った株なのではないかと思う。
おそらく4〜5年以上は適切な環境で育てる必要あり。
10度以下を体験させないようにしつつ、冬も暖かい室内で日光をうけるようにしたところ、
初夏に開花。有り余ったエネルギーをようやく生殖へと回した感じ。
(温室なら容易に開花するのではないか?)

咲いた後はもう成長こそしないが、地下茎をのばし、新たな株を出してくる。
冬も外に放置してみたら、その年の開花は見られなかった。
暗さよりも、過湿や寒さのほうが枯死要因となる。

>>337
の例はリュウゼツランのほうが近いと思う。あっちは約4、50年に1度開花した後必ず枯死。
サンセはそこまで無理はしていない感じがする。
こいつは所詮熱帯地方の多年草にすぎないのだし、それ相応の管理をすべき。

340 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/01(木) 12:53:01 ID:1RZ9uVWC]
>>339
安心しました、ありがとう。

うちリュウゼツランもあるんだよな。
私が死ぬまでに咲いてくれないかな。



341 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/06(火) 23:29:58 ID:hYm8oovK]
つぼみがいっぱいでてきた。
これで3年連続でお花が見られる。
あの甘い匂いがすきなんだ。

342 名前:259 mailto:sage [2010/07/15(木) 08:16:43 ID:Dyavp+W0]
春キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028000.jpg

343 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/15(木) 08:22:24 ID:PDBN74dt]
いいなぁ・・・。
俺んところまだだよ。
似たようなバーク積んでるね。

344 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/18(日) 11:18:56 ID:FJ1InYt8]
うちも花芽が上がってきた。
虐めると花芽が上がりやすいみたい・・・


345 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/22(木) 00:28:10 ID:10RvoTuB]
日焼けしちまった…
元のように戻らないよな?

346 名前:花咲か名無しさん [2010/07/24(土) 00:28:15 ID:A+BnqoPu]
>>345
サンスベリアって日焼けするの?

347 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 00:37:39 ID:EO4hm8r/]
先週末、サンセとポトスを外出しといたけど、サンセは元気よく青々してたけど、
ポトスは本当に真っ黒に焼けたよ。 泣いた。

348 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 11:43:10 ID:gOJ6OQk5]
この時期は水をざぶざぶ上げても大丈夫だな
新芽が出まくりで楽しい

349 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 21:12:57 ID:+ewT6GBP]
鉢がパンパンだぜ・・・

350 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 23:02:40 ID:hFjAFsYA]
今日一日で花が満開になりました。



351 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 01:59:14 ID:OR0TllJu]
シルバーハーニーの子株が爆発的に噴いてきた。
1つの親株に5〜7つも取り巻くように子株が・・・
こんなの初めてだ、猛暑のせいだろうか?

352 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 07:46:43 ID:WNIiUkB0]
みんな2時頃にはどうしてる?
直射日光で葉がふにゃふにゃになんない?

353 名前:花咲か名無しさん [2010/07/25(日) 12:56:18 ID:qsqa6G2W]
ふにゃふにゃになる!夕方に水やりしたら翌朝にはまたシャキッとするから日除けとかはしてない。

354 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 15:14:33 ID:WNIiUkB0]
毎日やんの?

355 名前:花咲か名無しさん [2010/07/25(日) 20:19:43 ID:qsqa6G2W]
>>354
カラッカラになるから最近は毎日です。

356 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 20:53:56 ID:sZ1KZ4tB]
水を吸う量がすげーな

357 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 20:59:28 ID:WNIiUkB0]
>>356

同感
説明書には月一とかいてたがそんなにやって大丈夫なのか?


358 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 21:22:17 ID:U2yprqdq]
直射日光に当ててると表土が乾くのは早いけど、内部はまだ湿ってたりするから
自分ならこの時期、頻繁にやっても1週間に1度だな

鉢に竹串さして乾き具合見てあげるのお勧め
根ぐされする時は何の前触れもなくいきなりだから

359 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 00:02:12 ID:/i7GcEfN]
>>351
・植え替えして広い鉢にした
・2年目以降の株
どうだい?(`・ω・´)
ハーニーは子株で簡単に増えるのがいいよな。
昔2株植えて、2年目に30株ぐらいに増殖してガクブルだった。
仙人掌に近いのかな。

360 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 03:24:57 ID:9SpbmY9I]
>>359
完全無欠に御明察です。

3年目の株で、鉢一杯になったので3周りくらい大きな鉢にしました。
今まで鉢が小さくて子株出せなかったから、ここぞとばかりに吹きだした模様。




361 名前:花咲か名無しさん [2010/07/26(月) 17:39:56 ID:XGNEBW0J]
>>351
爆発的だなんてうらやましいです。うちのは年に一回、1つだけです。
何かコツがあれば教えて下さい。

362 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 21:10:19 ID:9SpbmY9I]
>>361
今回のが初めてなのでコツとか分かりませんが・・・

かなり大き目の鉢に替えたこと。
用土をサンセ用から草花用に替えて、サンセとしては若干多肥ぎみにしたこと。
その代り鉢石を、鉢の1/3まで詰めて用土層を浅目にして水はけ良くしたこと。
直射日光は日の出〜11時までしか当たらない場所に置いたこと。
灌水は晴天時に限り、毎朝行ったこと。

3年子株が出なかったので>>307さんの方法を試そうとした矢先でした。


363 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/27(火) 08:27:31 ID:YzjnygJ8]
ようやくようやく、新芽がでてきた!
GWに実家から長い葉を1本ちぎってきて、分断して植えて・・・。
2カ月かかると聞いてたから、地道に世話して良かったよ。

刺してもずっと緑だったから、死んでないのは理解してたし、
1か月ぐらいから刺してた葉っぱを軽く引っ張っても抜けなかったので、
根が生えてるとは思ってたけど、この結果は嬉しいな。

1本の葉を5枚に分断したから、他の4枚からもそろそろ出るかな。
ベランダは暑いんだけど、羽虫が付いちゃったから、
家の中に入れられないんだわ。嫁が怒る。空気清浄作用意味なし。

364 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2010/07/28(水) 02:26:39 ID:O45UXmU4]
彼らはだいぶ気まぐれみたいだから、他の4枚になかなか子株が
出てこなくても親の葉が緑色だったらそのまま放っておいたほうが
いいよ。
こっちも同じ葉を複数枚に分けて葉挿ししたんだけど、かたや2ヶ月で
子株吹いたくせして別の葉挿し鉢は1年掛かった。
ただ遅れたほうはいきなり2株吹いたけどw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef