- 1 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 08:13:48.46 ID:qh5IrL/J]
- 前スレ
@@@家庭から出る生ゴミで自然農法@@@ gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248234274/ 家庭から出る生ゴミで自然農法 2 toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1278914094/ テンプレは>>2あたり
- 695 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 19:20:47.51 ID:07LN2Iis]
- >>692
自分の畑をどうしようが自由だが、 大量に木屑いれると、シロアリや白紋羽病でるぞ
- 696 名前:花咲か名無しさん [2012/05/10(木) 19:41:41.66 ID:CcNdOuRY]
- >>692
炭素循環農法ってよく知らないんだが 剪定枝ならかさばらないように、1本の棒にして積んでおけば それだけで周囲の土は肥えるぞ 俺は今年は太いのは支柱用に使ったが 細いのは剪定ハサミで細かく切って、マルチにした (でもガーデンシュレッダーは欲しいけどねw) 落ち葉と一緒なので、かなり保水効果があるようだ 地表に置いておくと約1年で劣化してボロボロ折れるようになる そしたら鍬込むか、マルチのまんまかご自由に 毎年やってると、予想以上に土は肥えるよ
- 697 名前:ご参考に mailto:sage [2012/05/11(金) 09:39:58.53 ID:E8gJrQw4]
- >>692
剪定チップの入手法 ・市役所によっては公園や街路樹を剪定した枝をチップ化したものを 無料配布しているところがあります。 ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/seiso/machi/gomi/senteeda-chip.html ・木材等の廃棄処理業者さんから購入する方法 ex 4.5立方m 2.5cmチップ…37,800円、5.0cmチップ…17,100円 剪定した枝の利用法 1.チップ化する 2.そのままだと植物生育阻害物質があるので3か月ほど発酵させる 3.畑にすき込む ttp://tanjunnou.blog65.fc2.com/blog-category-9.html
- 698 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/11(金) 11:57:51.85 ID:A6mA1uMK]
- >>693
無料で分けてもらえそうでイイですね。 おっさんに掛け合うのは気が引けるけど検討してみます。 >>695 廃材や外材とか危なそうですね。 剪定チップのほうがいいかも。 >>696 ガーデンシュレッダー私も検討してました、ほしいですよね。 これがあれば、自家調達できるので理想です。 ハサミで切っていくのはさすがに大変。 >>697 これいいですね!。探してみたら役所でもやってるところが見つかりそうです。
- 699 名前:花咲か名無しさん [2012/05/11(金) 12:31:32.79 ID:mDSEc92s]
- 確かに製材所なら捨てたいほどにチップ(オガクズ)はあるけど・・・
製材所のチップって、ほとんどが杉や檜などの針葉樹だろ 針葉樹は腐らないよ長いこと 何に使うかにもよるけど 通路にマルチして雰囲気を出すとかなら問題ないけど 土を肥やすには不向きかも 畑に使う用途としては、耕さない前提でマルチとして 保湿や雑草抑制に使うとかはいいかもだが イチゴとかパセリとか雑草に弱い植物の栽培には向く 2年以上たてば劣化してくが、完全に劣化する前は絶対に鍬込まない方がいい 全て針葉樹の場合ね 広葉樹はもっと循環率が早いからへーき
- 700 名前:花咲か名無しさん [2012/05/12(土) 11:03:56.62 ID:w4hEGyQM]
- 逆に分解が遅いから使えるってとこは
ないか
- 701 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 23:49:14.26 ID:FtP7soDV]
- 畑を掘り返してみたらいつも湿っている所からシロアリみたいなのがウジャウジャ出てきた
- 702 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 12:13:05.48 ID:cmUOqTxx]
- おがくずや米ぬかはほっとくとシロアリとコガネムシほか蛾の幼虫の巣になるので
おがくずはもみ殻と混ぜて半分焼く もみ殻焼くエントツは1000円以下でコメリにある 米ぬか野菜屑と発酵牛糞と混ぜてマルチ できたものは、肥料というより土壌改良材のつもりで使う
- 703 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 15:14:47.48 ID:K3bPJRi0]
- げ、米ぬか埋めちゃったよ。
どうしたらいいの、手遅れなの。
- 704 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 21:58:26.11 ID:IruArfz+]
- ほっとく とでしょう、埋めたら大丈夫かと。
土と混ぜたらOKですよ。
- 705 名前:花咲か名無しさん [2012/05/16(水) 18:24:28.34 ID:SPJPBstt]
- 米ぬかだけなら平気だよw
特に土に混ぜ込んだら無害 オガクズにしても、薄く分散してる分にはシロアリは湧かない というか、畑にシロアリいたって別にどうという事はないぞ 腐葉土だって木の枝が半分は入ってるし 市販堆肥だって最近のはバーク堆肥だから木質が90% 培養土だってこれらを混合したもの 園芸で気にしもしゃーないよ
- 706 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/16(水) 18:46:42.73 ID:nqV+cSex]
- 畑のシロアリ家にうつらないの?
- 707 名前:花咲か名無しさん [2012/05/16(水) 20:01:26.01 ID:SPJPBstt]
- そんな簡単にうつったら大変だろうw
蚊やゴキブリ並にどこにでもいるんだぞ 家の木材に押しつけてオガクズ天こ盛りとかしない限り普通は平気だよ
- 708 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/17(木) 10:42:38.73 ID:I/z6V0Es]
- そうだな、シロアリが好きな条件が整ってる木材はどうやっても食われるし
対策してある木材ならシロアリまみれでも食われない
- 709 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 22:54:03.65 ID:qWJigyAJ]
- ヨトウ大量発生助けて
- 710 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 12:05:14.37 ID:axT9F/4P]
-
【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイドの比嘉が崩されるも、齋藤ドリブル、扇原決勝弾★7 awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338024943/
- 711 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 23:10:27.08 ID:ToPsONsI]
- 去年の秋から生ゴミを庭に穴掘って埋めてる。
米の研ぎ汁と風呂の水も水やりに使ってる。 毎日忙しいね。ゴミ埋めたとこ混ぜたりするから余計とね。 まだ20代だけど、もうこれは一生続く趣味になると確信してる。
- 712 名前:花咲か名無しさん [2012/05/30(水) 01:45:44.86 ID:A5ssvMLX]
- >>711
米のとぎ汁はあまり良い事無いらしいよ? 生ゴミ穴に入れたほうがいいかも
- 713 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 01:53:36.85 ID:HwM/kTyg]
- 米のとぎ汁はそのまま撒くとカビ、コバエの蛆だらけになる(経験済み)
かすかに濁る程度に薄めるか発酵処理しないとコバエだけじゃなく害虫呼び込んだり大繁殖させることになるよ 発酵処理もしたけどこの時期だと臭いのなんのって一年であきらめた
- 714 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 14:29:59.62 ID:3UkQwhL0]
- 米のとぎ汁は、ぴったり蓋が出きる桶に入れて丸一日は放置して、上澄みを水遣りに使ってる。
それだとカビたりコバエが湧いたりするほど、有機物が含まれないようだ。 とぎ汁を入れる前に、上澄みを別のバケツに移して、その日のとぎ汁を桶に流し込む。 桶の下部にはどんどん、堆積物が溜まってくるが、温かくなってくると勝手に発酵し始めて、蓋を開けたとき 泡が出てたりする。 でも、毎日上澄みとってとぎ汁を流し込むのが適度な撹拌になってるのか、発酵臭は若干するけど、 ひどい悪臭になったことはない。 堆積物は、ある程度発酵もしてるだろうと期待して、花壇を掘り起こした時とかに土に混ぜ込んだりしてる。
- 715 名前:花咲か名無しさん [2012/05/31(木) 21:52:26.52 ID:ZXeNRuHe]
- 米のとぎ汁ごときに手間かけるのイヤだ
水遣りついでにそのまま撒けばいい
|
|