[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 03:12 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 807
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑草】草むしりスレ その13【テデトール】



1 名前:花咲か名無しさん [2021/08/03(火) 09:54:39.20 ID:H0fU6Wsc.net]
過去スレ
その1:hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1027560747/
その2:gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216788058/
その3:awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280304633/
その3(実質4)yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1346514008/
その5:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1427807636/
その6:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1441071333/
その7:mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465950990/
その8:lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491389341/
その9:lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1505910878/
【雑草】草むしりスレ その10 【テデトール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1540595714/
【雑草】草むしりスレ その11【テデトール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1587943153/
【雑草】草むしりスレ その12【テデトール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1617111612/

587 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 06:48:13.51 ID:LhKIIaUQ.net]
千早振る 浜の真砂は尽きるとも 最上川 それにつけても金の欲しさよ

588 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 06:59:28.12 ID:SqFLrzGa.net]
チガヤ降るw
そんな映画いやだわ

589 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:06:09.39 ID:SKQpahtn.net]
自演乙

590 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:08:45.41 ID:Wikl/mk+.net]
台風だからってカリカリすんなよ
雨降って地井武男

591 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:23:26.08 ID:/9s3gNJl.net]
変な書き込みの人はスルーしてる、1人かは分からないけど

チガヤが降るとか勘弁w
根絶難しそうだ

592 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:32:46.15 ID:TYFeVEdu.net]
今日あたり風でいろんな種が降ってきそう
こないだもオクラがやたら毛深いと思ったら何かの綿毛がへばりついていた

593 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:34:55.10 ID:RXndWIYy.net]
だから?

594 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:31:22.23 ID:p7VXlYNt.net]
なんか可愛い野菜がコスプレしてるみたいw

595 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 10:54:50.20 ID:omnVcxjU.net]
ヤブマメのヤローが花を付け始めたから子種を作る前に引っこ抜きまくったけどまだまだ残ってる
でかいごみ袋に3袋分むしったのに…
あいつらに侵食されたら復帰はかなり難しい



596 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 11:27:54.87 ID:+UiB7HMh.net]
>>585
頭悪そう 頭弱そう 性格悪そう だから?

こんな風にまあ語彙略がないのかパターンが少な過ぎて笑えるんだけどねw
たぶん自分がいつも言われてストレス感じてる言葉なんだろう

597 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:14:08.17 ID:VAOXS0Zw.net]
>>595
大変だね
間をおかずに抜き続けないと減らせなさそう

598 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 14:19:05.98 ID:p7VXlYNt.net]
雑草と違ってスルーしてると自然になくなっていくよ
雑草はなんやかんや手出したくなるけどあれはスルーでじゅうぶんだ

599 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 17:24:19.10 ID:6cRAWvs1.net]
庭のアレチヌスビトハギがようやく大人しくなった

600 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 17:25:53.49 ID:Fj6LZFNG.net]
で?

601 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 18:04:59.29 ID:VAOXS0Zw.net]
防草シート敷いたけどしつこく芽が出て来るよ
カタバミは根まで抜いてるつもりだけどダメだね、オヒシバ、スギナ、コニシキソウとかも

602 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 18:31:55.44 ID:Nxx38+wX.net]
防草シート敷く前に粒状の除草剤撒いてジョウロかなんかで水撒いて、それから防草シート敷くんだよ
そうするとシートの下の根っこが大分弱って抜きやすくなるから涼しくなったら一度シート剥がして根っこを抜く
で、再度粒状の除草剤→水→防草シートってするの

603 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:24:51.36 ID:VAOXS0Zw.net]
>>602
なるほど、除草剤撒かなかったわ
涼しくなったら剥がして除草剤撒いてみる
ありがとう

604 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:38:48.26 ID:rLunU2XM.net]
かまわんよ

605 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:07:58.17 ID:m0ahKsu6.net]
いいってことよ



606 名前:花咲か名無しさん [2021/10/01(金) 21:11:47.58 ID:433fTzPE.net]
まだ終わらんよ

607 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 23:38:38.76 ID:jrBxA/zH.net]
>>597
GW頃から毎週のようにヤブマメ殺しに精を出してたんだけど真夏になって暑さに負けてしばらく放置してたらまた繁茂しててこりゃまた毎週やらないとな、と思いましたよ
それまでに豆が出来ないことを祈るしかない

608 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 02:14:54.78 ID:5Z8Izbmi.net]
庭の除草シートに土が溜まって雑草生えてきたんだが
広範囲の土を取り除くの面倒なんで
テデトールした後に古いシートそのままで新しい除草シート被せてもいいのかな?

609 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 03:20:18.59 ID:BKJpVBBH.net]
かまわんよ

610 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 10:53:14.50 ID:L5bz4VYH.net]
いやー初めて草刈り機使ってみたら面白くってずっとやってたのはいいが
直後指も腕もおかしくなって熱中症みたいな病気かと思った
やっと3日たって筋肉痛もなんとかなったけど初心者の注意喚起が欲しかったな

611 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 10:57:11.45 ID:wsXxJzvL.net]
チェンソー病みたいなのかな
近所で刈払機やってると地デジにノイズが入るからなんか強烈なモノが出てそう

612 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 11:18:35.71 ID:k6cmpHZ3.net]
はぁ?

613 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 11:38:29.22 ID:s9+LhWdh.net]
分かるよ
自分も最近電動剪定バサミ購入したら楽だし楽しくて色んなとこ切りまくってる

614 名前:花咲か名無しさん [2021/10/02(土) 11:39:47.38 ID:W0Te6J9s.net]
ブロック塀の外側と道路(側溝)の間に生える雑草の対策でオススメの方法が有れば是非とも教えて下さい。

615 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 12:14:25.62 ID:BKJpVBBH.net]
カナヅチ+闘気



616 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:50:04.22 ID:hsGjEjH/.net]
>>614
土や砂が溜まらないようにマメに掃く

617 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 14:04:13.34 ID:33LHyLEf.net]
カセットバーナーで軽く炙ったらだめかな
うちも前の道路のひび割れにしつこく雑草生えて困る
うちの土地じゃないけど生やしておけないし

618 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 14:26:11.08 ID:YDcaYbye.net]
>>610
テデトール卒業?

619 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 14:36:17.34 ID:HwMQrwol.net]
>>614
コーキングとかこういうので隙間を埋めたらどうか
https://item.rakuten.co.jp/iromeki/scscms1-54p/

620 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 14:45:34.92 ID:ODjPhJpA.net]
暑すぎて畑に行く気が起きない・・・

621 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 17:22:38.53 ID:naCsuBgd.net]
わかります自分も

622 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 18:15:43.63 ID:GKjCiUMF.net]
で?

623 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 18:16:10.74 ID:cvWIEvQS.net]
草焼きバーナーは地上部だけ焼けて根は元気なまま

624 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 02:46:07.01 ID:bVyOt1Fc.net]
MBSニュース #毎日放送 #神戸市

「100℃の泡を吹き付けて草抜き」1本ずつ抜く手間省く『雑草処理技術の実証実験』(2021年9月28日)

https://youtu.be/AvQAWQ7xjq4

625 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 10:26:37.57 ID:lbjm/ic9.net]
父親から相続した家の庭をテデトールしています
防虫剤の散布などは年間6万円ほどで業者に頼んでいますが、先日その業者からよくお手入れされているきれいな庭ですね、と請求書にコメントが書かれていた
誰にも言われたことがなかったのでうれしかったです



626 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 10:34:36.64 ID:eRucYtPC.net]
人を育むテデトール

627 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 10:58:30.00 ID:1kumiC6X.net]
きれいな庭ですね(
と思ってしまうのは2ちゃん病かしら・・・・

628 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 11:01:27.10 ID:PvI9llX5.net]
お前個人の病気
5chのせいにすんな

629 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 11:12:24.09 ID:1kumiC6X.net]
辛辣ぅwww

630 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 12:49:13.49 ID:eZxAglqp.net]
その他諸経費等

631 名前:花咲か名無しさん [2021/10/03(日) 15:23:50.45 ID:cU1jt2TH.net]
>>619
百均でセメント買って自分で作れば少し安く上がるんかね?

632 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 15:34:26.99 ID:i0mbg3NJ.net]
あたまよわそう

633 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 15:41:21.78 ID:qiZCi5QY.net]
スキマフィルってトイレのやつは買ったことあるけど屋外用もあるんだね
壁ぞいとかは良いけど側溝の蓋は固めるわけにいかんな

634 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 18:24:11.37 ID:hKXgohmq.net]
>>614
100均の草刈り鎌でほじくる
ちぎれた草はそのまま放置

また生えてきたらほじくる

これを繰り返しセダムでもちぎって撒く

635 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:51:01.19 ID:NEQVNP2m.net]
雑草ブラシ?ステンレスのコームみたいなやつもあるね
隙間をガリガリやるやつ



636 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 05:43:29.94 ID:o4yWGSB9.net]
奈良市の消防士長による『野焼き』で倉庫全焼&住宅焼損「目を離した隙に…」

奈良市消防局の消防士長が、畑で野焼きをして、火事を起こしていたことがわかりました。
10月2日の午後3時ごろ、奈良市横井で木造の倉庫・約80平方メートルが全焼する火事が
起きました。付近の住宅の一部も燃えましたが、けが人はいませんでした。捜査関係者によりますと、
倉庫に隣接する畑で、奈良市消防局に勤務する消防士長の男性(64)が、畑の所有者と『野焼き』を
していたということです。野焼きは、一部の例外を除き法律で禁止されていますが、消防士長は警察の
調べに対して「草刈りで出た雑草の焼却をしようと自分が火をつけ、目を離した隙に燃え広がった」と
話しているということです。警察は失火の疑いで調べています。
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/762211aa7dad97c04628c3781fed8e91b7981bf3

637 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 06:43:16.11 ID:QlhKGSBa.net]
垣根にしてるツツジの根本にゼニゴケが繁殖して困ってる
見つけたら土ごと剥がして捨ててるんだけど
取っても取ってもわいてきて土が減ってしまう
もうやだ

638 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 06:46:17.73 ID:bdVDK07z.net]
そう言えばうちの鉢植えの椿の根本にも生えてるな
取らないといけないものなの?

639 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 06:48:31.24 ID:QlhKGSBa.net]
見た目が気持ち悪いし放置してるとどんどん広がる
ゼニゴケまじ嫌い

640 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 07:58:06.50 ID:OwG0u4p7.net]
オカワカメみたいな名前のやつなんだっけ

641 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 09:27:59.58 ID:blLwhYHY.net]
イシクラゲ

642 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 09:42:39.59 ID:OwG0u4p7.net]
それだwサンクス

643 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 09:50:57.98 ID:Ot1L1Uj2.net]
ぶよぶよしてるヤツだよね
前の職場の駐車場に生えてて、普段はカラカラなのに雨が降るとぶよぶよして滑って気持ち悪かった

644 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 19:45:09.95 ID:x5bbdUYd.net]
>>641
よくわかったね!

645 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 20:21:48.86 ID:So1qr+vp.net]
こばかにしてそう



646 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 21:16:13.93 ID:icW67rU1.net]
ワケワカメ

647 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/05(火) 21:21:18.85 ID:8cfuh1HJ.net]
よくわかっていないやつがいそう

648 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/06(水) 03:21:42.11 ID:Ae++SfL5.net]
テデトールしたらブヨに刺された〜

649 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/06(水) 06:47:02.31 ID:RwMM8AOL.net]
>>637
うちはゼニゴケ見たら真っ白になるまで石灰ぶちまけてるけど
ツツジに石灰は弱るから酢にしたらどうだろう

650 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/06(水) 21:47:25.36 ID:FGo5qKmQ.net]
それで?

651 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/06(水) 22:59:22.82 ID:goTICvbq.net]
酢とかゼニゴケスプレーだろうね

652 名前:花咲か名無しさん [2021/10/06(水) 23:26:26.73 ID:Eizyv5lS.net]
次亜塩素酸ナトリウム吹き付ければ数日で枯れる

653 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 06:40:29.37 ID:uLHQ9Mjz.net]
日が落ちるのが早くなって仕事後の草むしりができなくなってきた

654 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 08:12:01.16 ID:XpVYLcSk.net]
ほんとに早くなったね
いまじき草刈りするともうのびないのかな?

655 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 08:26:31.66 ID:K/ziJsNx.net]
もう夕方は6時半には真っ暗だからなあ
あっという間に早くなった



656 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 10:33:29.13 ID:6uv0VMQa.net]
俺夜勤だから夜8時ぐらいに出勤するけど
頭にヘッドライトつけて畑で農作業してる人見るよ

657 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 10:38:17.56 ID:tk9/5vUW.net]
八つ墓村の祟りじゃ〜が浮かびそうでヘッドライトまでは勇気が出ない

658 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 11:06:54.70 ID:++E2u8BP.net]
もう少し涼しくなったら休日に一気にやりたいなあ

659 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 11:22:59.28 ID:ZWwXWwDU.net]
ライトなんてつけたら虫に突撃されるから嫌だな
そこまでしてやる根性は無い

660 名前:花咲か名無しさん [2021/10/08(金) 13:40:58.14 ID:q3IDeqmz.net]
除草剤で年2回っていうのあるけど、4、10月とかでいいの?
手で取るなら併用するのは無意味?

661 名前:花咲か名無しさん [2021/10/08(金) 17:09:35.47 ID:1+2a2bb2.net]
スギナの根ってゴボウみたいに太くて頑丈だなぁ。ミニ鍬で今掘りまくってきたけど駆除できた気が全くしない。

662 名前:花咲か名無しさん [2021/10/08(金) 17:18:10.23 ID:V8R8smMp.net]
>>661
グリホサート系の除草剤を濃い目に掛けた方が良いのでは?
農薬に対して宗教的拒否感があるのなら仕方ないけど

663 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 18:21:17.35 ID:hsxMiURk.net]
いちいち宗教ってつけないと氏ぬ病気なのか

664 名前:花咲か名無しさん [2021/10/08(金) 18:22:56.89 ID:V8R8smMp.net]
>>663
でも宗教なんでしょ?

665 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 18:25:52.72 ID:Ic35Wa4Q.net]
グリホを避けるのは科学では



666 名前:花咲か名無しさん [2021/10/08(金) 18:30:53.52 ID:V8R8smMp.net]
>>665
反モンサントは宗教団体でしょ?

667 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 18:35:56.61 ID:dKZ+I5sd.net]
サクラ印乙

668 名前:花咲か名無しさん [2021/10/09(土) 15:17:33.80 ID:8vri3MPb.net]
>>662
ラウンドアップ原液ジョボジョボからのトドメよ
でも時間稼ぎ程度で駆除は無理ゲーかも。
ほんとスギナは厄介だわ。

669 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 22:18:40.35 ID:ByrCdkjk.net]
だから?

670 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 07:22:42.31 ID:AQq2I4Sy.net]
うちはシバニードかけてる
それでも強いのは生き残って伸びてくるけどだいぶ減った

671 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 09:25:24.94 ID:w/TRyVPI.net]
今の時期芽を出してくるヒナソウをもっと小さくしたような雑草ってなんという名前なのでしょうか?

672 名前:花咲か名無しさん [2021/10/14(木) 10:31:20.37 ID:Et/JzpRm.net]
アレチヌスビトハギって結局何月頃に刈るのがいいの?
今年7月頃に実がつく前に刈っちゃえと刈り取ってみたんだが
そこからまた伸びて実を出してる。それも中途半端な長さで
地を這うように伸びてたり、おまけに一度刈った跡に代わりにカルカヤが
大繁殖してそれと絡み合うようにして伸びてたりしてるもんだから
それを仕方なく刈り取ると結局いつものごとくひっつきまくり

673 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:45:41.40 ID:oScC+Th8.net]
あたまよわそう

674 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:53:30.39 ID:o/1jjh+f.net]
>>672
刈り取るしか無いみたいだね
あとはお湯かけたり除草剤
地下茎だから完全駆除は難しそう、頑張ってー

675 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:34:53.99 ID:2ybBe410.net]
もう家の裏側と横はザバーン敷いたままだ
砂利とか入れるのもお金かかるしなー



676 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:23:31.82 ID:gkykSISf.net]
そしてあっという間に砂利

677 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 07:45:02.95 ID:MilMK87C.net]
>>661
石灰窒素がよかったよ
ムッチャ臭いけど

678 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:27:40.58 ID:JAsNkaEF.net]
草を土に返すとして肥料やらずに水と光だけだったら土って増えるの?
草の状態で一時的に増えるだろうけど完全に分解されたらどうなる?

679 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:42:06.25 ID:Yw3Kv4YV.net]
コンポストも全然増えないよ

680 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:42:36.20 ID:lSE0z/7O.net]
長期的には減る、減る理由はある、増える理由はない

風が吹いて飛ばされて雨が降って流失する
そのように陸は侵食されて行くのが長期的変化

681 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:02:12.18 ID:u4Ou6DAq.net]
有機物は植物に吸収されて土が減る
また雑草が生えてくr

682 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:39:18.64 ID:8pd/IAk4.net]
だから?

683 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:51:56.17 ID:GgZVATr7.net]
>>675
ザバーンていい?
ホームセンターで買った防草シート敷いてるけど、敷く前に除草剤やらなかったから雑草生えて来てる
以前ほどの量じゃないからとりあえずチマチマ抜いてるけど

684 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 21:07:21.39 ID:dg3nCmTx.net]
>>683
かなり厚手でパリッとしてるからそれなりに良いよ
でも道路脇の土手とかでがっちりシート被せていても木みたいなの生えてきてるの見かけるから生えるときは生えるのかも…

685 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 09:42:07.49 ID:QoVJCzp5.net]
そろそろ今年の草むしりも終わりだ



686 名前:花咲か名無しさん [2021/10/16(土) 09:43:57.43 ID:Tk0EPpC/.net]
暖地だと冬でもそれなりに生えててくるぞ

687 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:56:44.28 ID:oqPN4+X+.net]
>>684
ありがとう
やっぱりお高いだけあって厚手なんだ、次はザバーン買ってみようかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef