[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 10:17 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 59草目



1 名前:花咲か名無しさん [2021/05/02(日) 21:54:56.48 ID:Wx2qjVbid.net]
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

大気不安定で飛びますよ〜葉が……
次スレは>>980が建てる
※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 53草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1615983178/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 54草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1615993701/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 55草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616026545/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 56草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616029906/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 57草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616073515/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 58草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1618528167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:02:18.61 ID:o3cTDi0B0.net]
ツタンカーメンのえんどう豆みたいやな

555 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:18:31.07 ID:J8tYWtBjp.net]
チョコバットのようなかりんとうのような

556 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:26:22.05 ID:12XCaK9Yd.net]
>>553
これやな
https://www.kabaya.co.jp/catalog/chocolate/1219.html

557 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 02:27:49.84 ID:vVs0h89Ad.net]
接ぎ木いうレベルやないでアタマおかC
https://youtu.be/ik3l4U_17bI

558 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 03:41:55.94 ID:IV8kJv260.net]
植物の管理手伝ってくれる彼女奥さん欲しいなぁ
珍宝閣も頼むで!

559 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 04:39:08.57 ID:bSsKFLLyr.net]
>>557
これ剪定とかどないするんやろ

560 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 04:58:11.63 ID:hTMw5a6U0.net]
>>553
なんJ民レア植物育てすぎやろ
これ一度食ってみたい

561 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 08:09:57.25 ID:tWQKrPsB0.net]
>>553
いもむしちゃうんか…

562 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 08:23:23.27 ID:NaWUx4Cl0.net]
>>553
黒光りしてる…



563 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 08:46:40.11 ID:6BESUJYH0.net]
フィンガーライムは中身のがやべーぞ

564 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 10:36:44.67 ID:fvOF/H7M0.net]
梅雨入り早ない?
種まき遅れた苗が徒長するぅ

565 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 10:47:31.45 ID:ytBkYvLT0.net]
一か月くらい早いよな
5月って園芸のベストシーズンちゃうんかと

566 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 10:48:17.94 ID:ceeg8CP7M.net]
>>553
Gの卵のようで怖いンゴ

567 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 10:50:22.92 ID:ObpwqrtJd.net]
ほんまや雨雲がすぐそこまで迫っとる
光合成させちくり〜

568 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 11:26:22.56 ID:NaWUx4Cl0.net]
晴れるの金曜日だけとかかなC
晴れ間に消毒しようにも翌日雨とか

569 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 12:27:25.73 ID:WumnUgZDr.net]
>>563
想像以上に卵だった…
https://i.imgur.com/2FsBPZO.jpg
https://i.imgur.com/ZMTgb46.jpg
https://i.imgur.com/kFvzcOQ.jpg
https://i.imgur.com/M85Z0p6.jpg
けど旨そう

570 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 12:32:24.29 ID:D9q21yXa0.net]
4枚目海苔巻きみたいやな

571 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 12:36:06.23 ID:tWQKrPsB0.net]
>>569
集合体恐怖症ワイ、憤死

572 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 12:43:23.63 ID:uaq2SUhwd.net]
4枚目の写真が魚卵ぽく見える



573 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 13:10:54.03 ID:vVs0h89Ad.net]
>>569
これ香りはどうなん?

574 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 13:24:20.05 ID:Pn8GS/pE0.net]
グレープとサンショウ足したみたいな匂いすると聞いたがどうなんやろ

575 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 13:46:52.07 ID:bMUARe100.net]
せっかく盛りなのに梅雨入りマジかよ
梅雨前に刈り込まなきゃ蒸れるけど勿体なさすぎる

576 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 13:52:29.00 ID:nXUbzP6sa.net]
>>573
カボスとかをもっと爽やかにした感じかな
生牡蠣と相性抜群や

577 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 14:37:57.61 ID:r3A+kxSNp.net]
なんで植物って根腐れするのに水耕栽培なんて方法が成功するんや?

578 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 14:44:25.64 ID:5ueHvvZC0.net]
根腐れは酸素不足が原因なので、水中の溶存酸素量が十分あったら腐らんで

579 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 14:48:53.58 ID:NJE5FUc/M.net]
はえーなるほど
てことはメッシュみたいな鉢があったら、
メッシュ部分に扇風機の風当て続けたら根腐れリスク回避できるってことか?
今使ってる黒プラ鉢穴開けまくったろかな

580 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 14:50:34.29 ID:anlh8Nbqa.net]
>>579
できるし実際やっとるで

581 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 14:54:20.83 ID:NJE5FUc/M.net]
>>580
サンガツ
imgur.com/G8t5CVf.jpg
先週の植え替えで躊躇いながら鉢に穴開けたんやが、もっとボコスカやっても良さそうやね

582 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 14:54:21.79 ID:2pC5Qbjg0.net]
スリット鉢とかザル培養やな



583 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:00:54.38 ID:tYudOcBn0.net]
プレステラの白売ってるところ少なすぎるやろ

584 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:08:23.76 ID:8EW0ZCFUa.net]
>>581
もっと空けてええで、ワイは上から下までびっちり穴空けとる
あと穴空けとらん菊鉢の底からPCファンで風通したりもするで
気化熱で根が冷えるから暑さに弱い植物にもおすすめや

585 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:21:26.97 ID:vVs0h89Ad.net]
>>576
お!ええな!
スピリッツ系やお紅茶の香り付けにも良さそうやね

586 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:25:42.34 ID:NaWUx4Cl0.net]
フィンガーライムは美味いんやけど冬越しが鬼門やから高級料理店とかにしか流通せんのが難点や

587 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:36:59.58 ID:B+3En0Er0.net]
https://jaht.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/magicalpot-1.jpg
気になるけど買えてないメッシュみたいな鉢

588 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:43:19.96 ID:5ueHvvZC0.net]
>>579
なんなら、上から新しい水を常にかけ続けても腐らない
鉢内の隙間が水で埋まって、その水に溶けてる酸素を使い切ったら根が死んで腐る

典型例だと、"雨が降ってる最中"には腐らないが雨が上がった後そのままにすると腐るとかやな

589 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:50:10.90 ID:yQqPhhpQM.net]
鉢内が煮えたりカビたりで根が死ぬことありそうだけど根腐れってよっぽどガイジじゃないとならなくないか?

590 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:51:31.25 ID:YbgwM2G6a.net]
灌水にエアレーションとかするようになったらオカルトの始まりや
測ったらブクブクさせるより水道水から出た直後の方が酸素量多いねん

591 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:52:46.44 ID:GapWaGDx0.net]
ほぼ全てのモニリフォルミスの葉っぱが枯れてきとるのに、なんか新芽も出てき始めとってワイ困惑
休眠に向けて体力残しといてクレメンス

592 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 15:55:39.63 ID:NJE5FUc/M.net]
>>589
初心者がやりがちやな
あと根がクソザコな多肉・根塊植物



593 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:00:40.71 ID:yQqPhhpQM.net]
塊根多肉なら大体根も強ない?
ハオルチア、ロホホラ、ガジュマル、レウコトリカとか根腐れさせる奴は脳が腐ってるで

594 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:06:34.56 ID:qJLggGYrr.net]
>>587
(蒸れに)強そう
やけど、これでいけるならもうザルでもええんちゃうか…?という考えが頭をよぎるな
100均の四角い系のプラザルとか
https://i.imgur.com/W6R6yIm.jpg
https://i.imgur.com/rtJvoDY.jpg

595 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:08:03.17 ID:GapWaGDx0.net]
こないだハオルチア植え替えてひとまず水ドバーしたらそのまま根腐れしたわ
今まで同じやり方で無敗やったから原因も対策もよくわからへん
植物も生き物やし状態がたまたま悪かったんやろな

596 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:09:54.17 ID:NaWUx4Cl0.net]
>>595
ハオルチアは植え替える時にダコニールを塗っておくと精神的に安心や

597 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:12:49.31 ID:5ueHvvZC0.net]
>>590
エアレーションて、泡自体には大した効果ないっつーしなあ
水面を揺らす(事によって水面からの酸素取り込みを促進する)効果が主だとか

結局、空気に触れる表面積を増やすのが正義なんやな

598 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:15:17.36 ID:NJE5FUc/M.net]
>>593
乾燥地域の植物は、根っこが蒸れや湿気に弱いからな
とはいえだいたい感覚掴んだら大丈夫やと思うわ

599 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:23:19.38 ID:yQqPhhpQM.net]
やっぱ根腐れじゃないものを根腐れだと思い込んでる人はめっちゃ多いんやね

600 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:39:36.79 ID:NJE5FUc/M.net]
>>599
根が何らかの理由で駄目になるのを総合して根腐れって言うのかと思ってた


601 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:41:05.24 ID:5ueHvvZC0.net]
カビだけは別にしても良いと思うけど
窒息で死ぬのも煮えて死ぬのも、まあ結果は一緒だからな

602 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:43:20.84 ID:yQqPhhpQM.net]
うん根腐れめっちゃ広義やったわすまん
水のやり過ぎで根腐れさせたんと思ってる人多すぎや
って言いたかったんや訂正させチクリウム



603 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:48:20.30 ID:Puug7WX70.net]
めちゃ水はけいい用土に水やり無しでもハオルチア根腐れしたぞ

604 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:54:35.46 ID:yQqPhhpQM.net]
ごめんやで
でも根腐れの基本は不衛生が原因だからやっぱガイジ認定じゃボケコラカスゥ

605 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 16:57:53.74 ID:NJE5FUc/M.net]
土が菌に汚染されてたらアカンらしいね
フライパンで乾煎りしないと(使命感)

606 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 17:21:49.70 ID:NaWUx4Cl0.net]
>>603
ハオルチアちゃん、実は水大好きなんよね…
そして現地の土質は粘土寄りだったりする

607 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 17:58:42.76 ID:D9q21yXa0.net]
ミリオンは効くんか?

608 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 18:07:44.84 ID:2pC5Qbjg0.net]
根腐れやないのに5月ごろに水吸わなくなるんやがこれって水切れやろか

609 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 18:20:19.12 ID:vpQrr7XHa.net]
>>608
微妙に根腐れてて給水できてないんやない?

610 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 18:29:13.01 ID:xEb9GkJad.net]
カビによる根腐れはアルコールスプレーシュッシュすればいいってマジ?
うちのハイドロカルチャーのテーブルヤシくんにもお酒飲ませてみてええか?

611 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 18:53:42.73 ID:NopBb5kv0.net]
ステレオスペルマムなんだがよ
2日ほど家を空けるから直射の当たらない場所に置いてたら見たことないレベルで成長してたんだわ
そういう育て方のがあってるのかな

612 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 19:31:55.16 ID:npfQ05PSp.net]
ガッテンでニラ



613 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 20:16:41.51 ID:zHzc5gF7p.net]
ニラ面白かったンゴ
たまに「このニラ甘くてうまあっ!」て思ったのは1番やったんね

614 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 20:33:47.05 ID:gfUBI6vf0.net]
ほんならうっすいキッチンハイターでもええやろか

615 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 20:35:06.99 ID:RJ3oEhxo0.net]
>>607
ワイは底石代わりに使ってるで

616 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:42:03.98 ID:yZpYMH8V0.net]
(´・ω・`)ダコニール撒いてあげて…

617 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:43:26.74 ID:0d8v78eY0.net]
>>607
品質の悪いのはゼオライトの名前で売ってるよ。
自分も混ぜて使ってる。酸性の強い土には代わりにくん炭混ぜるけど。

618 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:46:10.30 ID:scHMkvMIx.net]
一歩間違うと鉢はお家じゃなくて便所になるからな

619 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 22:05:54.88 ID:dy5bRrWW0.net]
園芸用ソフトシリカ20kgをふるいにかけると
ミリオンとハイフレッシュが出来るで
何十倍も割安

620 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 22:06:07.30 ID:IV8kJv260.net]
>>594
二枚目料理に使っとるわ
黒松盆栽はざるで育てたら成長早いらしいな

621 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 22:15:19.78 ID:vBOX03pK0.net]
穴あき鉢あるが使い道無くて放置しとる

622 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 22:20:05.99 ID:Cy55DI6O0.net]
>>619
多すぎィ!



623 名前:花咲か名無しさん [2021/05/12(水) 22:39:14.89 ID:ytBkYvLT0.net]
セネシオのエンジェルウィング欲しいんやがこれ夏にクソ弱いってガチガチのマジか?
冷房設備とかないときつい?

624 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 00:19:01.46 ID:Z8ekaPUO0.net]
はえー
セネキオって多肉のイメージやったけど葉っぱもんもあるんやな
そういやシロタエギクもセネキオやったか
しかし、極端な高山植物(夏に弱い)って感じではなさそうやぞ
半日陰なら問題なさそうなもんやが

625 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 02:55:58.65 ID:VMUEf8jpM.net]
庭にチャイブの種巻いていっぱい生えたわーいとおもってたら全部ノビルだったわ

626 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 03:51:30.84 ID:KFbAmwU80.net]
似たようなもんやろ
食えば一緒や

627 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 05:01:39.10 ID:bXCKsPija.net]
東京民やけどなんやこの週間天気予報は😭

628 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 06:58:52.03 ID:42fmlYlO0.net]
そろそろ夏用苗買うつもりなのに植える日が無いんやが
雨雨雨で晴れた日はいきなり気温上がって即蒸れ死ありそうでコワ〜

629 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:38:07.41 ID:tjAr2nzm0.net]
天気予報酷いな

630 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:55:10.53 ID:yftFSU7J0.net]
今日18度!明日28度!

631 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:56:19.36 ID:KMakQkECM.net]
imgur.com/hs57bng.jpg
はぁ〜・・・
つっかえ

632 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:56:29.03 ID:oV0wuh4Ma.net]
>>631
同じや
梅雨の本シーズン前に病気いっぱいでそう…
https://i.imgur.com/eJPPV12.jpg



633 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:03:16.47 ID:W16SJeiV0.net]
土曜以降ずっと雨!曇り!

634 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:04:21.32 ID:KMakQkECM.net]
5月にこんなうんち天気許されるんか?

635 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:16:32.16 ID:2KmuJ2sV0.net]
五月晴れが何日あったかな…

636 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:27:37.16 ID:HiGktFWDp.net]
完全に梅雨…
https://i.imgur.com/n7HcqVX.jpg

637 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:29:42.41 ID:HiGktFWDp.net]
もうニンニク収穫した方がいいかも

638 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:49:41.71 ID:Af7/W6pZ0.net]
うどんこ対策でカリグリーン勝ってきたけど効果あるかな?

639 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:52:00.79 ID:KMakQkECM.net]
きょうも曇りと思ったら晴れてきとるやんけ
折角取り入れたのに
まぁ明日と違って気温低いからええか

640 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:54.11 ID:JWU1n2IX0.net]
久々の雨で花壇にナメカス死ぬほどおってそこらへんの草花まとめて撤去したわ
花柄摘みめんどくさいから3号鉢くらいに植えっぱなしで大きくならない綺麗なカラーリーフないかな

641 名前:花咲か名無しさん [2021/05/13(木) 10:38:35.31 ID:yEG4s1ZIM.net]
日照不足でしにそうやな

642 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:54:03.63 ID:KMakQkECM.net]
結構ポカポカ陽気で草
貴重な日照が・・・
鉢出しといたら良かった



643 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:13.65 ID:worRugGMd.net]
今年は長梅雨なんやろか

644 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:08.71 ID:7QWXY2hs0.net]
>>640
ナメカス最近は調子乗っとるよな
ワイのイチゴちゃんにもおったから片っ端から箸でつまんで塩漬けにしたったわ

645 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:07:43.74 ID:iN2Xfv/fM.net]
夜鉢を移動させたりすると普通にぬめっとした感触がするから困る

646 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:19:41.94 ID:2KmuJ2sV0.net]
>>638
あるぞ
雨が降らなければ…!

647 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:39.80 ID:KMakQkECM.net]
仕事切り上げて家帰って鉢出してええか?

648 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:07:50.11 ID:YPwr85sTa.net]
>>647
昼休み中になんとかしろ

649 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:37:20.17 ID:42fmlYlO0.net]
苗の植え付けって雨の中やっても平気なんやろか

650 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:19:53.21 ID:KMakQkECM.net]
>>648
(´;ω;`)

651 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:26:43.21 ID:Z+WQDQ7b0.net]
>>649
土砂降りじゃなきゃ全然平気
むしろ涼しいし虫も飛ばんので作業しやすい

652 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:38:45.20 ID:oV0wuh4Ma.net]
梅雨入りが今年は大幅に早まるそうね…



653 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:43:09.37 ID:pzEMHNAE0.net]
まだ種まき出来てないのがあるから急がなきゃ…

654 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:53:38.24 ID:j2JBN82e0.net]
>>590
アクア用品の酸素が出る石入れたらいけるやろか
ダイソーにもあるんや
アクアやからphとか変わらないし
ゼオライトは水替えの時流れ落ちるンゴねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef