[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 04:02 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート18)



16 名前:花咲か名無しさん [2021/01/14(木) 05:10:08.56 ID:RIeQLl7k.net]
(つづき)雌雄のある木はたいてい勢いのないほうがメス、ぐんぐん育つのがオス
これはロウヤガキ、マユミなんか育ててみればわかるだろ?
銀杏も勢いが強くて葉も原始的に強い切れ込みのあるのがオス
勢いが落ち着いているのがメス、さらに老木になって扇型になるころには
やっと実がなる、だから都市伝説でもなんでもない、この傾向は如実にある
なのにねっとではぱくりまとめのセリフが独り歩き
昔の人の経験が否定されてしまっている
youtubeも盆栽園主や実際に長い経験のある人のものはやっぱ違うだろ?
経験もないのに盆栽家きどりの動画なんでばればれだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef