[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 10:12 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 35
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 22ウリ目



1 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 13:09:33.37 ID:soUjcJVx.net]
きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。果実を食する。
地這いきゅうりとかいろいろ。うどんこ病に強い品種がお勧めです。
前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1527318172/

17 名前:花咲か名無しさん [2019/04/12(金) 21:22:34.14 ID:dPQZ/ix6.net]
きょう、スイカの苗を298円で買ったけど、寒くて植えられない、枯れたら
アホみたいだし、

18 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 21:37:15.89 ID:LTtDmRXo.net]
>>17
4月に入って毎週寒波が来る。本州の真ん中より上は酷い災難だ
明日辺りから暖かくなるが明朝の霜が溶けてから植えて、ホットキャップ
でも被せておけばOKだろ 

19 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 13:58:51.69 ID:t/GOP0GF.net]
1週間以上前にまいたキュウリの種がようやく芽を出して、かわいい双葉の姿を確認したのが2日くらい前の話……
今日、あらためて苗を見たら、3分の1くらいの苗が枯れていた……
双葉の付け根部分の茎が糸みたいに細くなっていて、そこから先の葉の部分は枯れていた
双葉が開いてからこうなるまでの経過を見過ごしてしまったんだけど、なにが原因なんだろう?
寒冷地住まいだから夜間の冷えはあるけど、寒さ除けしてあるし、仮に寒さにあたったとしてこういう枯れ方をするだろうか
ひょっとして昨日今日の日中の急激な暖かさで枯れた、とか? 
原因に心当たりのある方がいましたら、アドバイスお願いします

20 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 14:03:39.59 ID:t/GOP0GF.net]
追記
根はとても元気でした
同じ場所で管理している枝豆苗はなんともなっていません

21 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 14:08:24.75 ID:xsd7UY7Y.net]
ネキリムシとかの食害じゃない?
完全に切れてるのなければ違うか……

22 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 00:36:24.46 ID:57aOlQ3d.net]
>>19
早朝の気温低下で凍結だと思う。
東京郊外だけど、0.1の農ポリトンネルで、夕方にはブルーシートをかけてる。
近くに農ポリ0.05の穴あきトンネルで育苗している人のは枯れた。
苗の地表近くの温度は意外なほど低くなるので、最低温度計で測定を。

23 名前:花咲か名無しさん [2019/04/17(水) 08:03:01.39 ID:nLZlTnFo.net]
はい皆さん
去年、どんだけカッパ星人なんだよ とか、スタートダッシュ早すぎとか叩かれた私が来ましたよ
今年もスタートダッシュ決めて余裕ぶっこいてたら、途中でしくじり1苗しか育ってないので、追加でまた蒔きました。
今年もご教授宜しくお願いします。

24 名前:sage [2019/04/17(水) 12:10:49.42 ID:8XaMnYvX.net]
>>19 ダンゴムシかな?
>>23 カッパ星人さん はじめまして。今年も大漁、カッパ地獄お願いします。

うちも露天 9度で3本のうち1本逝った。前日はキャップかぶせてたのに油断した。

25 名前:花咲か名無しさん [2019/04/18(木) 18:54:44.74 ID:OV7kBF4B.net]
ナメクジで全滅して撒き直したけどようやく芽が出てきた
スラゴを撒いたから今度は大丈夫と思う



26 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 06:51:18.50 ID:A6MB9QMb.net]
関東南部、定職つくのまだ早い?

27 名前:花咲か名無しさん [2019/04/20(土) 16:55:43.59 ID:Coz2k4XO.net]
キュウリの種6個を昨日水につけて濡れた紙に包んでおいたら
6個とも今日の昼には発根していた。早速3号ポット3つに蒔いた。

28 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 17:34:17.15 ID:cjYsmJ7q.net]
北陸でキュウリ先週地植えしたんだけど、なんか葉っぱが外周から白混じりの黄色っぽくなってきた・・・これって枯れそうなのかな
まだ霜注意報出たりすることもあるけど、寒いうちに植えてしまったせいもある?

29 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 13:58:32.03 ID:6V9k/pnI.net]
>>28
まだ大丈夫
枯れるときは、葉がしなっとなって、茹でたみたいになる。

30 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 18:58:22.59 ID:o8k8bhfa.net]
>>28
1週間位雨降らないが散水量不足していないか

31 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 21:32:47.39 ID:x5fA7jR1.net]
去年一日2〜3回水やって根腐れで枯れたから今年は控えめにしてたんだけど、さすがに1回だと足りなかったのかな・・・
一度にあげる水量減らして、も少しこまめに水あげるようにしてみます!

32 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 07:02:37.13 ID:skrytgqB.net]
えっ… プランター空中栽培で胡瓜は摘心せず親蔓を伸ばすって書いてあったんだがときわ地這ってやつは他のと違って必ず摘心しないとダメなの?

33 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 07:48:34.04 ID:uFCTIm6v.net]
キュウリは地這いと節成りで育て方違うよ

34 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 09:27:43.27 ID:1WntPrnf.net]
育て方というか実の付き方がちがう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef