[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/31 07:08 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part54



1 名前:花咲か名無しさん [2017/05/05(金) 21:08:14.49 ID:mLNu5fQf.net]
質問にあたっては、>>2を参照の上、お願いします。

[一般質問]
◆◆園芸初心者質問スレッド PART92◆◆ [無断転載禁止]2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492765028/

[他の情報サイト(うpろだに非ず)]
このきなんのき(基本的に木本専用)
www.ne.jp/asahi/blue/woods/
樹木検索くん
www.tree-watching.info/kensaku/1t/kensakuA0.html
エンゲイナビ(園芸品種が多い)
www.engeinavi.jp/qai/
しょくぶつ@ふたば(ネタ多し)
zip.2chan.net/z/futaba.htm
BG Plants 和名−学名インデックス(通称Ylist。画像はありません)
bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html
[画像アップローダー]
Imgur
imgur.com/
(注:必ず拡張子の付いたURLを貼ること。スマホからは画像長押し→Share Direct Link)
園芸板うpろだ
engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi

※前スレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part53 [無断転載禁止]2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491365736/

588 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 11:12:57.61 ID:dSx26pK/.net]
1チリアヤメ ハーベルチアですかね
2,3キツネノボタンですかね

589 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 12:43:08.56 ID:bmBbloqp.net]
>>580
キンポウゲの同定は難しい
タガラシにも見える

590 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 12:55:16.10 ID:O4AW4d/E.net]
>>570-571
マンネングサという種類なのですね。
水中で育つものか知りたかったのですが無理そうなのが解りました。
早々のレスありがとうございました。

591 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 13:09:02.03 ID:z8vU5wVW.net]
>>432
クワじゃね?

592 名前:580 mailto:sage [2017/05/20(土) 13:35:15.82 ID:osouzFZG.net]
>>581,582
ありがとうございます。
Aの茎に短毛があるので、ケキツネノボタン?ですかねぇ。しゅういにたんぼがありますし、むつかしいです。

で、すいません、Bはこれでした。
i.imgur.com/amI4nt6.jpg
よろしくおねがいします。

593 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 13:44:55.64 ID:bmBbloqp.net]
>>585
ニワゼキショウ

594 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 15:24:08.86 ID:2BEkc+J5.net]
実家の木ですが親が名前を思い出せなくなったのでよろしくお願いします
何かのベリーだったと思うと言っていました

左の太い方
i.imgur.com/RXqFrCJ.jpg
実が出来ています
i.imgur.com/0mCq1Ip.jpg

595 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 15:31:11.19 ID:NDang+Q+.net]
>>587

英語で言うとマルベリー

596 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 15:40:53.11 ID:lTahx4LS.net]
>>587
シマ桑



597 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 15:41:37.89 ID:2BEkc+J5.net]
>>588
ありがとうございます!助かりました!!

598 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 17:44:20.81 ID:jErp72K+.net]
>>566 です。解答ありがとうございます。

野ばらですね。ド素人ですいません。接ぎ木というのか、なるほど、そうなんですね。ダブルデライトという品種を育ててると思い込んでいました。野ばらも切らずに育てます。

599 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 18:12:03.71 ID:LGj6Jb7k.net]
こちらの三点、ご存知の方いましたら教えて下さい。

左のサボテン
右側緑色のもの
左側サボテン下の青色のもの

よろしくお願いします。

i.imgur.com/MGK9Nqf.jpg

600 名前:585 mailto:sage [2017/05/20(土) 19:53:47.62 ID:osouzFZG.net]
>>586
ありがとうございます。

601 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:03:49.96 ID:aOZvyCvd.net]
教えてください。鉢に勝手に生えてきたものです。(鳥フンか、昨年撒いた種かな?)
1. fast-uploader.com/file/7050837261159/
2. fast-uploader.com/file/7050837295128/
なんでっしゃろ?

602 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:12:42.74 ID:bmBbloqp.net]
>>594
上はペチュニア系統かな、ペチュニア、サフィニア、ミリオンベルとか

603 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:21:56.15 ID:aOZvyCvd.net]
>>595
マジっすか? そんなんバラ撒いた記憶無いし鳥フンかなぁ?
とりあえず別な鉢に移植します。
種バラ撒いたのはハーブ系の混ざった訳判らん貰い物種っす。

604 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:32:46.48 ID:bmBbloqp.net]
ハーブか・・・でもバジルでもないし・・・なんだろね

605 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:37:26.29 ID:8IXYWPe8.net]
お願いします
imgur.com/zKnWqO5h.jpg

606 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:50:58.70 ID:JjRJ51UM.net]
>>598
ベニシタン



607 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:58:09.20 ID:bmBbloqp.net]
>>598
下に写ってる白い花は関係無いと思います
ツツジ科のアカモノ(同じような白い花にシラタマノキというのがあります)だと思います

608 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 22:08:09.99 ID:8IXYWPe8.net]
>>599
ありがとうございます
>>600
白い花はミヤコワスレです。ありがとうございます

609 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 01:48:32.86 ID:VVW6Xmf6.net]
>>584
葉の形も違うと思うし
クワの実にはあんなに目立つガクはないよ

610 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 01:56:06.66 ID:VVW6Xmf6.net]
>>591
ダブルデライトである事に変わりはないよ
病気や虫に強い株にするためだったり、成長を早めたり
同じ性質の品種を量産するために接ぎ木という方法を取るのは
バラじゃなくとも普通にあること
ゴーヤの接ぎ木苗の台木がカボチャだったりね

ダブルデライトいいねえ、大好きだ

611 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 13:31:50.68 ID:eHimlMuk.net]
このオレンジの花はなんですか?
お願いします。

i.imgur.com/Ku51Hdb.jpg

612 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 13:50:44.72 ID:p49mbw+T.net]
>>604
ベニバナ

613 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 13:55:47.72 ID:eHimlMuk.net]
>>605
ありがとうございます

614 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 14:46:10.81 ID:Uzx6D5Ka.net]
草っ原に一株だけ生えてました
これは何ですか?
i.imgur.com/oOxtWlZ.jpg

615 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 15:07:20.07 ID:VVW6Xmf6.net]
>>607
ヒルザキツキミソウ

616 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 15:11:15.11 ID:VVW6Xmf6.net]
>>607
ごめん!
アカバナユウゲショウの方だ



617 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 15:28:36.83 ID:MfXSbDSm.net]
アカバナユウゲショウかな

618 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 15:29:12.10 ID:MfXSbDSm.net]
あ、もう出てたか

619 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 20:55:14.44 ID:Ji0HMstH.net]
i.imgur.com/s9UmbIO.jpg
去年庭で生えてきたのを発見した木多分二年目
場所神奈川 まだ30センチくらい 今日取った写真 虫はついてないですよろしくお願いします

620 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 21:16:36.73 ID:v3VAqgfM.net]
暗いからよくわからないけど

コムラサキ かな・・

621 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 21:22:28.02 ID:19paS5dy.net]
>>612
エノキ

622 名前:花咲か名無しさん [2017/05/21(日) 22:02:05.49 ID:8hZ+6exb.net]
・セリ科っぽいホワイトレースフラワーみたいな白くて直径20p前後の花
・高さは1m〜大きいので2m前後
・小川沿いのあちこちで毎年咲く
・葉っぱは、ちょっとヤツデみたいなギザギザした掌サイズ
・東北地方

画像が無くてごめんなさい。群生してるのがキレイ過ぎて種を採取して育ててみようかと思ってます。

623 名前:612 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:04:48.34 ID:Ji0HMstH.net]
コムラサキ似てるけど違うかも
エノキ近くに生えてますね実もいっぱいついてますしエノキかもありがとうございました

624 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 22:06:33.16 ID:AZ/4O36f.net]
>>615
オオハナウド?

625 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 23:00:46.99 ID:A5zvICSW.net]
庭によく生えてる雑草なんですがなんでしょうか?
i.imgur.com/PhsWWZ2.jpg

626 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 23:07:06.72 ID:wpq4XwEp.net]
>>618
アワゴケ



627 名前:607 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:38:24.89 ID:Uzx6D5Ka.net]
アカバナユウゲショウ、これでした
ありがとうございます
掘り上げて庭に植えようかな

628 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 23:39:32.80 ID:A5zvICSW.net]
>>619
ありがとうございました。

629 名前:花咲か名無しさん [2017/05/21(日) 23:55:48.88 ID:8hZ+6exb.net]
>>617
ありがとうございます。
オオハナウド画像検索してみましたが合ってるような合ってないような…
花はそっくりだし背が高い所も一緒なんですけど葉っぱの形がちょっと違うような違くないような…明日またちゃんと見てきます

他に、どの部分の特徴を見てくればいいでしょうか?
小川は歩道から3m程見下ろす位置にありガードレールもある為花や茎に手は届きません。

630 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 00:32:04.46 ID:V+AHmwPN.net]
>>592
右の緑のはツメレンゲかな?

631 名前:花咲か名無しさん [2017/05/22(月) 00:55:46.42 ID:j7OTqQ7z.net]
>>615 エゾニュウ (通称ニオ) とか?

632 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 12:18:34.73 ID:msvv6jKD.net]
imepic.jp/20170522/431280

つる性で葉の長さは1.5センチ程度、かなり旺盛に生育するタイプのようです。
なんでしょうか?

633 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 12:32:45.69 ID:nsxBeyEY.net]
>>625
ヒメイタビ

634 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 12:41:13.29 ID:msvv6jKD.net]
>>626
早速ありがとうございました。
ググッてみたら葉がぎざぎざしたかわいらしい形のものもあるようです
こちらの品種名ご存知でしたら教えてください。

635 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 14:13:17.28 ID:PFecKhdj.net]
i.imgur.com/lpDS5Xr.jpg

当方静岡住み、5月頭に庭に生えてきました。
鋸状の紫色がかった縁のある卵型の葉です。

一枚の葉は〜6cm程度で、今のところ高さは20cmくらいです。

よろしくお願いします。

636 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 14:30:22.36 ID:YlR+zzQV.net]
キキョウ かな



637 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 14:33:19.30 ID:PFecKhdj.net]
ありがとうございます!
それでは花が咲くまでこのまま育てようと思います!

638 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 18:43:52.71 ID:JwM76TKJ.net]
すみません。少し多いんですがお願いします
1は実、花房?をつけているやつ、3は変わった葉の付け方をしているやつ

あと特に最後の巨大で強そうなヤツ、四

639 名前:ワ日前には見かけなかったのですが
これはなんでしょうか

1.http://imgur.com/BOUCkM4l.jpg
http://imgur.com/LV1AmXZl.jpg
2.http://imgur.com/VGVpMyIl.jpg
http://imgur.com/H9uIfQFl.jpg
3.http://imgur.com/qZ8oNrQl.jpg
4.http://imgur.com/hCN9mWSl.jpg
5.http://imgur.com/TxJKcYsl.jpg
6.http://imgur.com/adbYwwtl.jpg
7.http://imgur.com/dBHtuGEl.jpg
http://imgur.com/xGRdDJJl.jpg
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 18:44:24.34 ID:JwM76TKJ.net]
すみません。少し多いんですがお願いします
1は実、花房?をつけているやつ、3は変わった葉の付け方をしているやつ

あと特に最後の巨大で強そうなヤツ、四五日前には見かけなかったのですが
これはなんでしょうか

1.imgur.com/BOUCkM4l.jpg
imgur.com/LV1AmXZl.jpg
2.imgur.com/VGVpMyIl.jpg
imgur.com/H9uIfQFl.jpg
3.imgur.com/qZ8oNrQl.jpg
4.imgur.com/hCN9mWSl.jpg
5.imgur.com/TxJKcYsl.jpg
6.imgur.com/adbYwwtl.jpg
7.imgur.com/dBHtuGEl.jpg
imgur.com/xGRdDJJl.jpg

641 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 18:57:40.45 ID:Tp41KW0S.net]
4.キジムシロ
6.ツルウメモドキ

642 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 18:58:23.20 ID:Tp41KW0S.net]
4.キジムシロ
6.ツルウメモドキ

643 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:03:27.70 ID:Q/mr2wrH.net]
1.ユキザサ

644 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:04:11.92 ID:Q/mr2wrH.net]
2回書かなきゃダメ?w

645 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:51:59.10 ID:EIM8by6u.net]
2. クリンソウ?

646 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:52:26.20 ID:EIM8by6u.net]
2.クリンソウ?



647 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 20:53:09.24 ID:nsxBeyEY.net]
3 クサノオウ
3 クサノオウ
7 ダンドボロギク?
7 ダンドボロギク?

648 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:00:29.54 ID:rCjRgz/A.net]
お前らもういい加減にしろよw

649 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:02:59.98 ID:M5UyUDZk.net]
フタエノキワミーアーwww

650 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 02:01:21.32 ID:9tuQ1z+F.net]
残り
5 セントウソウ

651 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 06:52:09.30 ID:AA3opP0C.net]
>>633
>>635
>>637
>>639
ありがとうございます!

ダンボロギク、違いました
もっと、嫌な感じのする見た目です
ふきみたいな太さの茎に産毛?棘?が多くついてます

>>642
セリ科だと思ってましたがセントウソウですね
ありがとうございます

7番、募集中です、、、

652 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 06:53:01.29 ID:AA3opP0C.net]
ダンドボロギクの間違いです...

653 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 07:18:15.24 ID:AA3opP0C.net]
こんな感じです
葉は、例えるなら巨大に育ったギシギシの葉より大きいです

imgur.com/4IKTPMEl.jpg
imgur.com/mKyS17Ml.jpg
imgur.com/M9kCSmAl.jpg

654 名前:花咲か名無しさん [2017/05/23(火) 07:27:57.83 ID:HAoKkDqL.net]
ああ。これうちの裏庭にも生える。たまに。
花が「アザミ」系じゃなかったかな?

655 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 07:36:44.32 ID:AA3opP0C.net]
アザミっぽい花芽だなーと自分も思ったんですが
葉がアザミじゃないしなーと思って

あとデカイ

656 名前:花咲か名無しさん [2017/05/23(火) 08:15:24.26 ID:HAoKkDqL.net]
>>647
丸葉のアザミもあるよ。花が咲けば一発なんだけどねw



657 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 08:55:31.88 ID:ZVyey3E1.net]
>>645
ベニバナボロギクかな?

658 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 09:03:28.61 ID:dKhYPSrJ.net]
ベニバナボロギクの葉はもっと柔らかい感じ

659 名前:花咲か名無しさん [2017/05/23(火) 14:30:46.20 ID:8M2lth8l.net]
imgur.com/a/MJ5Vj

母が数年前にもらって気に入っていたのですが枯らしてしまい名前がわかりません。
どうか教えてください。

660 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:36:09.80 ID:9tuQ1z+F.net]
3枚目の花芽らしきものが、ホクチアザミ類っぽくみえるけど、オヤマボクチだと葉の基部が心形だし・・・。

661 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:36:49.24 ID:9tuQ1z+F.net]
レスアン忘れたw
>>645

662 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:38:28.73 ID:9tuQ1z+F.net]
>>651
エピデンドルムの何か(何かって・・・w)

663 名前:花咲か名無しさん [2017/05/23(火) 14:42:00.00 ID:8M2lth8l.net]
>>654
早い回答ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!

664 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 15:20:20.61 ID:asNH0ySo.net]
この観葉植物の名前を教えて下さい
i.imgur.com/xRoyXuZ.jpg

665 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 15:51:57.51 ID:j0iiN8vI.net]
ペペロミアのシルバーツリー

666 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 15:51:58.94 ID:L1k/WeDY.net]
>>656
ピレア・カデイエレイ



667 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 15:53:24.56 ID:j0iiN8vI.net]
間違えた ペペロミア ピレア

668 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 15:53:39.83 ID:j0iiN8vI.net]
あ、すまん

669 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 16:48:15.22 ID:FWD5CmJA.net]
前にこちらで聞いたシランは、白い花が咲きましたよ

670 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 16:58:52.19 ID:FWD5CmJA.net]
>>591
台木のノバラが出てきても芽をかきとってしまわないと、
ノバラ

671 名前:フ方が勢力が強いのでいずれ接木した上のバラが無くなってしまうそうですよ。 []
[ここ壊れてます]

672 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 16:59:06.06 ID:FWD5CmJA.net]
>>591
台木のノバラが出てきても芽をかきとってしまわないと、
ノバラの方が勢力が強いのでいずれ接木した上のバラが無くなってしまうそうですよ。

673 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 17:00:20.36 ID:FWD5CmJA.net]
ぎゃー2回かき込んでいた

674 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 17:16:50.79 ID:vJUnbbu4.net]
紫蘭は紫の他に白花や口紅シラン(花弁の先だけ紫)普通にあるよ
葉も斑入り葉とか

675 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 17:46:31.87 ID:MmGPNbvp.net]
>>645
場所が北海道ならチシマアザミだな
4はオオダイコンソウじゃないかな

676 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 18:17:45.25 ID:AA3opP0C.net]
>>666
うわああああこれだ!!!
この!デカさ!!これです!!!
オオダイコンソウもだ・・・複葉がこれそのままだ
・・・デカくなるんですね

>>648
>>649のお二人ほか、回答を寄せてくださった皆様ありがとうございました

分からない野草ばかりの家で、ほとほと困っていました
保護すべきか、外来種か、はたまた生物テロ兵器か
これからは地域をきちんと書きます、すみませんでした



とりあえず切り倒したい



677 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 18:52:46.97 ID:dKhYPSrJ.net]
チシマアザミ、花がボクチっぽいね
4、オオダイコンソウは複葉の先がくっついてるからキンミズヒキじゃないかな

678 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 19:04:55.19 ID:6SBiT0ho.net]
ゴボウじゃなかったかw

679 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 20:23:40.00 ID:hZzyD0kl.net]
トゲトゲあります
木苺系だとは思うのですが何でしょう?

i.imgur.com/b7DHFcd.jpg

680 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 20:26:41.07 ID:dV7h/KYp.net]
>>670
ナワシロイチゴ

681 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 20:30:27.81 ID:9tuQ1z+F.net]
チシマアザミって葉が全縁タイプのがあるんだな。

682 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 20:52:59.68 ID:MmGPNbvp.net]
>>672
北海道は道南を除くとチシマアザミとエゾノサワアザミぐらいしか低地から山地まで無いんだよ・・・
この両者は一目瞭然なんだよなあ
その分、チシマアザミは全部の変異を背負ってる、この手の物に深入りすると形態分類的には徒労だろ・・・

683 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 22:11:31.03 ID:hZzyD0kl.net]
>>671
ありがとうございます
雑草的な扱いなのですね、食べられるのが分かったので味見してみます!

684 名前:花咲か名無しさん [2017/05/24(水) 08:49:50.44 ID:cZ6/r88m.net]
p2.ms/9t244
ノイバラみたいな雑草なに

685 名前:花咲か名無しさん [2017/05/24(水) 08:52:51.36 ID:cZ6/r88m.net]
p2.ms/6v3q5
これも雑草なに

686 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 09:06:05.19 ID:N2NsCYVb.net]
>>675
ナワシロイチゴ



687 名前:花咲か名無しさん [2017/05/24(水) 09:19:39.43 ID:cZ6/r88m.net]
ありがとう

688 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 09:52:06.04 ID:8PxFDkEl.net]
>>676
ブタナかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef