[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 02:20 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 629
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2018夏 ボーナス専用スレ Part.1



1 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/14(木) 19:46:32.65 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】
【職種】
【役職】
【年齢】
【勤続年数】
【前回冬額面】
【前回夏額面】
【今回】
【基本給】
【昨年度年収】
【使い道】
【感想】

多分、前スレ!?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1496587610/

「1959年の調査開始以来、過去最高の水準」との事、皆のボーナスも例年よりも多い??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000104-jij-bus_all

57 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/21(木) 13:15:06.21 0.net]
ズルいズルい
俺にもその優良企業教えろ

58 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/21(木) 21:06:50.28 0.net]
さすがに3以上がザラはないと信じたい
大企業でも2〜3くらいが普通な気がする

59 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/21(木) 21:43:55.46 0.net]
書いてるのは貰ってる自慢したいやつらなので多く見えるだけ

60 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/21(木) 21:57:51.03 0.net]
ナスもらったけど。。
所得税で20万、厚生年金で11万も引かれてた
少ないボーナスなのにそんなに取るな!

61 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 08:06:45.09 0.net]
今季はボーナスないかも。未だに通達無いし。希望薄いわ

62 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 08:35:40.14 0.net]
【業種】会計事務所
【役職】課長
【年齢】36
【勤続年数】9
【前回冬額面】200
【前回夏額面】260
【今回】360
【基本給】75
【昨年度年収】1500
【使い道】旅行、教育費
【感想】業績いいうちに貯めておかないと

63 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 11:39:46.30 0.net]
【業種】ITコンサル
【年齢】32
【勤続年数】4
【前回冬額面】150
【前回夏額面】190
【今回】120
【基本給】78
【昨年度年収】1020
【使い道】株
【感想】昨年昇格して基本給はあがったけどボーナスは下がった。ありがたい額をもらえてると思う。

64 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 12:46:17.94 0.net]
>>9
6.13のとこかな?

65 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 12:52:31.79 0.net]
【業種】メーカー
【職種】スタッフ部門
【役職】係長
【年齢】36
【勤続年数】0
【前回冬額面】125
【前回夏額面】125
【今回】0
【基本給】50
【昨年度年収】750
【感想】
6月に転職したため、今年はボーナスなし。
転職して基本給が32→50になったのでまあいいかな。



66 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 13:18:47.74 0.net]
>>63
アクセンチュアかい

67 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/22(金) 16:52:09.86 0.net]
>>65
収入が増えて、良い転職だったね。

68 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 20:33:45.40 0.net]
>>65
昨年度の年収が750もあるのに転職した理由は何よ?

69 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 20:40:20.53 0.net]
>>68
色々理由はあれど、最大の理由は出口の見えないデスマに突っ込まれたからかな。
転職先に提示された年収は900万(残業代は別途)だった。
そりゃ辞めるでしょー。

70 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 20:51:43.68 0.net]
>>69
デスマってなんすか?
あと、転職先はどれくらいの規模の会社?

71 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/22(金) 21:20:31.13 0.net]
>>70
デスマはググって
規模はでかいよ。売上は数兆。

72 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/23(土) 00:21:32.11 0.net]
>>66
ACとは比べものにならない弱小ファームだけど、最近のコンサルは人の奪い合いで待遇の差はなくなってきてる感じだね。ありがたや。

73 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/23(土) 09:22:13.22 0.net]
>>72
シグマとかかな。

74 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/23(土) 22:25:15.49 0.net]
>>22
スーゼネすんげえ
中堅ゼネだけど別世界の金額

75 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 06:51:45.15 0.net]
【業種】教育
【職種】保育士
【役職】なし
【年齢】29
【勤続年数】7
【前回冬額面】40
【前回夏額面】42
【今回】45
【基本給】20
【昨年度年収】250
【使い道】旅行
【感想】男性保育士。
このスレ見て、やっぱりやっていくのは辛いなと実感。
この年齢だし。



76 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 09:44:53.99 0.net]
>>75

ふと思った、幼稚園経営者の娘と結婚すれば良いのではないかと。
今までの経験もフルに生かせるだろうし。
なお、上手く、そんなのが居るかは知りません。

使う側は、一杯貰ってるんじゃないかという想像入ってますが・・・。

77 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/24(日) 10:24:44.09 0.net]
>>76
保育士は幼稚園ではないと思うが?

78 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 10:26:45.06 0.net]
>>43
もしかしてKDDI?

79 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/24(日) 10:31:00.19 0.net]
>>74
スーゼネじゃなくて鉄鋼メーカーとかだろ

80 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 10:33:40.68 0.net]
>>31
正しい感覚だぞ
そんな企業ばかりなら世の中の平均年収はもっと高い

81 名前:76 mailto:sage [2018/06/24(日) 10:41:28.23 0.net]
>>77

確かに、そだねー。
保育園か幼稚園の娘探しだねー。

82 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/24(日) 10:54:42.91 0.net]
>>78
KDDIは3.5ヶ月だからもっと多い。

83 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 14:17:46.87 0.net]
>>79
どこのグループリーダーだよ?
こんな金額もらったことないよ…

84 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 20:37:28.45 0.net]
みんなはいつ頃ボーナス支給されるの??

85 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 20:56:50.58 0.net]
【業種】金融サービス
【職種】営業
【役職】課長
【年齢】42
【勤続年数】20
【前回冬額面】165
【前回夏額面】220
【今回】300
【基本給】50
【昨年度年収】1100
【使い道】銀貨遊び、家族サービス、教育費
【感想】恐らくボーナスに関しては、というより年収もキャリアハイ。会社の中計と部門予算のダブル達成にご祝儀までオン。これから緩やかに景気と共に下山していくんだろな。



86 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 21:09:28.57 0.net]
高給取り多くて羨ましい

87 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 22:15:49.85 0.net]
>>85
その辺ってその程度増えても所得税的に全然旨味ないよね…

88 名前:sage [2018/06/24(日) 23:28:09.99 0.net]
旦那が夏ボ180万貰ったからすごいと思ってたけど、たいしてすごくないんだね。
みんな貰ってたんだね。

89 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/24(日) 23:42:05.86 0.net]
そうだぞお前の夫は糞だから
そんな稼ぎの少ない無能男とはさっさと別れて別の男と再婚したほうがいい

90 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 00:11:47.69 0.net]
すごいかどうかわからないのはちょっと嫁としてどうなの

91 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/25(月) 01:02:05.36 0.net]
>>84
次の金曜

92 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 04:49:01.10 0.net]
旦那の年令、役職、成績、社内での評価
色々複雑に絡み合って180万だから金額だけ比べて少ない多いって言うのは短絡的すぎるよ奥さん

93 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 12:00:30.36 0.net]
>87
そうなんです。額面的には有難い金額なんですが手取りはさして変わらず。昇格、景気、査定が全て噛み合った結果なので、これからは下がる可能性の方が高い。
アホでも部長級に上がれた過去の反省から簡単には上がらず逆に役職あっても業務レベルで基準下げられるのでむしろ課長外れて年収大幅減の方が現実的ですわ。
はぁ愚痴ってしまいましたが、この金額貰って前向きになれないってある意味で世相を表しているのかも知れません。根っからのデフレ世代なんです。

94 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 12:12:24.71 0.net]
【業種】輸送用機器
【職種】設計
【役職】係長
【年齢】37
【勤続年数】6
【前回冬額面】135
【前回夏額面】135
【今回】152
【基本給】39(諸々手当入れると59)
【昨年度年収】940
【使い道】PSVR購入。寝具刷新
【感想】今年念願の年収8桁到達予定。頑張れば報われる!

95 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 12:13:52.72 0.net]
【業種】IT SIer
【職種】SE
【役職】課長
【年齢】36
【勤続年数】15年目
【前回冬額面】170万
【前回夏額面】170万
【今回】180万
【基本給】53万+手当5万ぐらい
【昨年度年収】990万
【使い道】
【感想】
今年から課長昇格して評価棒がリセットされ、結果として評価棒がマックス評価だった去年からあまりボーナスあがらず。。
手当込みだけど、ようやく1本の壁は超えそう。



96 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 14:13:13.91 0.net]
>>95
大卒じゃないSIerでその年で1本超えるってすごいな。ベンチャー?

97 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 15:55:58.06 0.net]
>>96
ごめん書き方悪かった。
勤続年数は14年と2ヶ月です。
15年目、です。なので学部卒ですよ。

98 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 16:38:31.06 0.net]
アラカンも混ざっていいですか?

【業種】メーカー
【職種】管理
【役職】部長資格
【年齢】59
【勤続年数】37年目
【前回冬額面】230万
【前回夏額面】230万
【今回】270万
【基本給】66万
【昨年度年収】1250万
【使い道】自動的に貯金
【感想】あと一年です。

99 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 19:01:55.57 0.net]
【業種】多分sier
【職種】多分se
【役職】なし
【年齢】44
【勤続年数】4年目
【前回冬額面】34くらい
【前回夏額面】32くらい
【今回】31
【基本給】29
【昨年度年収】430くらい
【使い道】ニトリのNクール
【感想】おちんちんぷるんってなったの
2児のパパなの

100 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 19:19:00.70 0.net]
>>97
理解した。あと、自分が留年したの忘れてたわw
いずれにせよSIerの課長なりたてで1本は数えるくらいしか無さそうね。

101 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 19:46:54.84 0.net]
>>31
40で手当て抜き総支給25万の俺は3カ月分でるぞ。

102 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 21:05:51.12 0.net]
>>98
役職定年ないの?

103 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 21:27:25.90 0.net]
【業種】地方公務員
【職種】技術
【役職】ヒラ
【年齢】30
【勤続年数】3
【前回冬額面】45
【前回夏額面】41
【今回】43
【基本給】21 いかないぐらい
【昨年度年収】380
【使い道】考え中
【感想】ボーナスが夏、冬共に20万しかでなかった一部上場企業が嫌で転職。院と民間の経歴があるので、勤続年数が三年目だが大卒6年目と同じ給与。
ボーナスが高い民間が羨ましい。新卒カード間違えた。
地域手当が0%なので辛い。

104 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 21:41:11.15 0.net]
>>102
60まで行くよー
その後はダウンするよー

105 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 22:55:15.02 0.net]
電機やが自動車や通信行ってりゃよかったわ…



106 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/25(月) 23:06:36.85 0.net]
【業種】メーカー
【職種】SE
【役職】課長
【年齢】45
【勤続年数】25年
【前回冬額面】150万
【前回夏額面】150万
【今回】260万
【基本給】59万
【昨年度年収】1000万
【使い道】旅行とガジェット
【感想】今年昇格。役職付くと業績での上下幅が違いますね。

107 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/26(火) 11:42:47.78 0.net]
>>88
手取りだとどのくらいになるの?

108 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/26(火) 13:24:02.84 0.net]
>>103
民間時代はどんな職種だったの?

109 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/26(火) 17:45:00.81 0.net]
>>108
プラント業界でした。

110 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/26(火) 21:49:43.95 0.net]
うちの会社は副業に寛容で、サラリー+副業で2000超えた。独立するリスク無く、美味しい稼ぎ方。

111 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 08:11:36.19 0.net]
最近やたら副業で稼げますアピールするやついるな

書いたらお金もらえんのか?

112 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 09:05:07.13 0.net]
【業種】商社
【職種】
【役職】次長
【年齢】45
【勤続年数】23
【前回冬額面】180くらい
【前回夏額面】今年マイナス50
【今回】960
【基本給】
【昨年度年収】2000ちょっと
【使い道】住宅ローン、テレビ購入?
【感想】夏ボーナス比率高すぎ。いい会社入ったと思う。

113 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 14:00:39.02 0.net]
>>109
まぁ花はそんな需要ないからなぁ
そりゃボーナス出ないわ

114 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 16:30:34.18 0.net]
>>113
高度なギャグやめてくれ

115 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 09:56:58.49 0.net]
【業種】製薬
【職種】技術系
【役職】平社員
【年齢】28
【勤続年数】4年
【前回冬額面】125
【前回夏額面】125
【今回】135
【基本給 】30
【昨年度年収】620
【使い道】風俗行ってみたい
【感想】弊社はまあまあ年収良い方って聞くけどこういうところ見ると大したことないなと思う



116 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 13:27:14.79 0.net]
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
9ch.net/Yb

117 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:49:45.34 0.net]
俺の年収750万でボーナス85万程度なんだが、ボーナス3桁で年収600台ってどういうこと??

118 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 17:09:23.54 0.net]
>>117
会社特定されそうだけどうちは業績悪くてもボーナスが4ヶ月くらいある
良くても4.1とか4.2にしかならないけど

119 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 18:53:02.20 0.net]
年収1000万円越えてるけど、ボーナス額面で150万円くらいな気がする

そう思うと600万円でボーナス120万円とか月給どうなってるんだ?

120 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 20:26:54.99 0.net]
やっと明日だ。

121 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/28(木) 21:46:58.79 0.net]
【業種】 大学
【職種】 教員
【役職】 講師
【年齢】 33
【勤続年数】 3年
【前回冬額面】 90
【前回夏額面】 100
【今回】 120
【基本給】 40+α(外勤)
【昨年度年収】 750
【使い道】 月々の補填…
【感想】 東京は金がかかる…

122 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 22:09:59.41 0.net]
【業種】製造業
【職種】設計
【役職】平
【年齢】32
【勤続年数】8
【前回冬額面】80
【前回夏額面】80
【今回】90
【基本給】33
【昨年度年収】670
【使い道】特になし
【感想】高学歴なのに周りと比べて完全に昇給遅れてる。糞すぎ笑った

123 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 22:31:43.78 0.net]
【業種】メーカー
【職種】事務
【役職】管理職
【年齢】42
【勤続年数】20
【前回冬額面】155
【前回夏額面】165
【今回】170
【基本給】54
【昨年度年収】970
【使い道】イナバ物置購入
【感想】5段階で4の査定、俺は並みの査定で結構だから部下の査定を上げてやって欲しい。

124 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 07:54:26.45 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】メーカー
【職種】営業
【役職】平社員
【年齢】33
【勤続年数】3
【前回冬額面】77
【前回夏額面】77
【今回】85
【基本給】30
【昨年度年収】630
【使い道】月々の赤字解消
【感想】大手企業は中途入社には優しくない。はよ出世したい。

125 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/29(金) 08:15:06.81 0.net]
>>124
新入社員レベルだな。



126 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:19:58.49 0.net]
どこの企業が新入社員に600万も払うんだよ

127 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/29(金) 09:09:10.12 0.net]
【業種】 出版社
【職種】 編集
【役職】 ヒラ
【年齢】 44
【勤続年数】 22
【前回冬額面】 308万
【前回夏額面】 308万
【今回】 315万
【基本給】 54万
【昨年度年収】 1430万
【使い道】 子どもの教育資金,GPD WIN2+レトロPCゲーム盛沢山
【感想】 ありがとう,いい会社です

128 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 10:50:34.86 0.net]
【業種】公務員
【職種】国防
【役職】士長(7/1で3曹になる予定)
【年齢】30
【勤続年数】7
【前回冬額面】58
【前回夏額面】51
【今回】53
【基本給】24
【昨年度年収】380
【使い道】返済
【感想】 独身生活まっしぐら

129 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 14:33:51.46 0.net]
【業種】不動産ファンド
【職種】金融系専門職
【役職】ヴァイス・プレジデント
【年齢】33(+2の為、社会人歴9年目)
【勤続年数】0.5
【前回冬額面】96 ※前職(同業):3ヶ月分
【前回夏額面】96 ※同上
【今回】108 ※現職:3ヶ月分
【基本給】32→年初の2回目の転職により36
【昨年度年収】680→年初の2回目の転職により790(見込)
【使い道】貯金
【感想】+2なのと1回目の転職の年収減が痛い。
周りも早慶以上がデフォの環境だし、割と負けてないかと思ったが、ここ見てると圧倒的に負けてて嫌になります。

130 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:31:29.27 0.net]
>>127
出版ていいんですね。

131 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:22:08.94 0.net]
【業種】メーカー
【職種】エンジニア
【役職】管理職
【年齢】35
【勤続年数】5
【前回冬額面】158万
【前回夏額面】155万
【今回】163万
【基本給】47万
【昨年度年収】1070万
【使い道】靴
【感想】転職成功 運が良かった 

132 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:25:25.25 0.net]
>>129

副社長?でも結構、年収厳しいんですね。

どれ位の人数の会社ですか?そして、どれ位、vice president居るんですか?
他にもsenior vice presidentとかいらっしゃるんですか?

133 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:58:22.43 0.net]
年収一千万クラスは5%くらいだったと思うけど、このスレにはうじゃうじゃいるな

134 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 19:04:03.80 0.net]
>>132 わりとありふれた役職みたいよ

証券会社の課長以上部長未満の人に、そういう役職の人がいたわ

横からスマソ

135 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 19:34:39.78 0.net]
>>133
まあまあ大きいところだと課長で1000万行くからなあ、その下でも残業次第で超えてしまうのが現実



136 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 20:38:25.68 0.net]
>>132>>134
うちの会社では、感覚的に主任とかそんなもんですわ
いわゆる課長はディレクター、
いわゆる部長がマネジング・ディレクター
いわゆる役員がパートナー

みたいな感じ。
社長は普通に社長!
スゲーなぞ!!!!

137 名前:132 mailto:sage [2018/06/29(金) 20:48:56.16 0.net]
>>134,136

ありがとうございます。

弊社では
主 任:assistant manager
課 長:manager
部 長:general manager
取締役:director
社 長:presindet
みたいです。

色々会社によりますね。

138 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:14:28.16 0.net]
>>133
氏族の家系
早慶以上卒
身長180以上
妻子とも完璧

当たり前よ

139 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:48:54.02 0.net]
>>137
普通ですよね!

140 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 23:08:19.85 0.net]
【業種】零細サービス
【職種】営業
【役職】部長
【年齢】45
【勤続年数】15
【前回冬額面】200
【前回夏額面】160
【今回】300
【基本給】50
【昨年度年収】1000
【使い道】バッグ、ジョギングシューズ、本
【感想】特需で昨年夏の倍。年間100冊読書を3年継続中。沢山本買えるから嬉しい。

141 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 01:18:58.53 0.net]
自慢したいスレだからうじゃうじゃいるんだよ

142 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:28:46.03 0.net]
自慢できる人しか書き込まないから、多く見えるのは確か。嘘書き込んでも虚しいだけだからなあ。

143 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:38:51.05 0.net]
お前らハードル上げんなよ

144 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:50:44.40 0.net]
多分140は嘘つき

145 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 03:54:47.73 0.net]
34歳、製造業、82万円
嬉しいです!



146 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:37:25.40 0.net]
【業種】地方公務員
【職種】事務
【役職】ヒラ
【年齢】28
【勤続年数】3
【前回冬額面】47
【前回夏額面】45
【今回】48
【基本給】25+残業
【昨年度年収】425
【使い道】旅行
【感想】民間に比べたらチンカス過ぎて貰ってないも同然。景気よくて羨ましい。

147 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:39:06.49 0.net]
>>144
レスみた後読書録調べてみたら、去年は87冊でした。ウソですいません。

148 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:02:52.41 0.net]
【業種】ゼネコン
【職種】事務
【役職】平社員
【年齢】32
【勤続年数】10年
【前回冬額面】70万
【前回夏額面】70万
【今回】70万
【基本給】29万
【昨年度年収】600万
【使い道】貯金
【感想】内部留保たっぷりで金の使い道困ってるくせにこれ以上は意地でも上げないらしい

149 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:59:00.59 0.net]
【業種】製造業
【職種】資材管理 生産管理
【役職】主任
【年齢】34
【勤続年数】11年
【前回冬額面】52万3千
【前回夏額面】51万6千
【今回】51万4千
【基本給】23万
【昨年度年収】490万
【使い道】ローン返済 貯金
【感想】微減してる理由が分からな過ぎて辛い。去年より色々上手くやれてると思って期待してただけに悲しい。

150 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:59:25.95 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】医薬品製造
【職種】品質保証 高卒ブルーカラー
【役職】係長
【年齢】46
【勤続年数】20
【前回冬額面】104万
【前回夏額面】98万
【今回】98万
【基本給】38万
【昨年度年収】720万
【使い道】ローン返済、旅行
【感想】15年くらい100万前後で横ばいだけどありがたや

151 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:13:52.72 0.net]
>>135
それでも5%行かない程度だよ、って話なんだよ?大丈夫か?

152 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:19:06.88 0.net]
>>148
一般事業会社でも、この低金利の金融緩和政策で金余りなところは、社員に還元するんではなくて内部留保するか、投融資に回してるからな

自分のような金を預かる側の会社としても運用難だし社員還元したれよ、って思うわ

こんな>>150高卒にすら年収負けてると思うと悲しいわ

153 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:19:42.94 0.net]
5%って非正規入れてでしょ
正社員だったら1000万なんてもっと比率多いだろ

154 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:31:59.22 0.net]
>>152
わかってるならさっさと転職しろよ

155 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:39:18.56 0.net]
待ちに待った夏のボーナス

【業種】メーカー
【職種】開発
【役職】一般
【年齢】31
【勤続年数】6年
【前回冬額面】約110万
【前回夏額面】約140万
【今回】155万
【基本給】30万
【昨年度年収】800万
【使い道】貯金
【感想】ありがたや、ありがたや



156 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 13:14:03.13 0.net]
>>151
母集団の質が違うからなあ。実際、貰うと大したことないように感じる。

157 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 13:15:11.26 0.net]
ずっと0円だけど、毎度お偉いさんから、「君の働きはxx万円に相当する!」って通知が来る
今年は85万円だった
嬉しくもなんともない(。-_-。)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef