[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 02:20 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 629
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2018夏 ボーナス専用スレ Part.1



1 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/14(木) 19:46:32.65 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】
【職種】
【役職】
【年齢】
【勤続年数】
【前回冬額面】
【前回夏額面】
【今回】
【基本給】
【昨年度年収】
【使い道】
【感想】

多分、前スレ!?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1496587610/

「1959年の調査開始以来、過去最高の水準」との事、皆のボーナスも例年よりも多い??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000104-jij-bus_all

113 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 14:00:39.02 0.net]
>>109
まぁ花はそんな需要ないからなぁ
そりゃボーナス出ないわ

114 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/27(水) 16:30:34.18 0.net]
>>113
高度なギャグやめてくれ

115 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 09:56:58.49 0.net]
【業種】製薬
【職種】技術系
【役職】平社員
【年齢】28
【勤続年数】4年
【前回冬額面】125
【前回夏額面】125
【今回】135
【基本給 】30
【昨年度年収】620
【使い道】風俗行ってみたい
【感想】弊社はまあまあ年収良い方って聞くけどこういうところ見ると大したことないなと思う

116 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 13:27:14.79 0.net]
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
9ch.net/Yb

117 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:49:45.34 0.net]
俺の年収750万でボーナス85万程度なんだが、ボーナス3桁で年収600台ってどういうこと??

118 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 17:09:23.54 0.net]
>>117
会社特定されそうだけどうちは業績悪くてもボーナスが4ヶ月くらいある
良くても4.1とか4.2にしかならないけど

119 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 18:53:02.20 0.net]
年収1000万円越えてるけど、ボーナス額面で150万円くらいな気がする

そう思うと600万円でボーナス120万円とか月給どうなってるんだ?

120 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 20:26:54.99 0.net]
やっと明日だ。

121 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/28(木) 21:46:58.79 0.net]
【業種】 大学
【職種】 教員
【役職】 講師
【年齢】 33
【勤続年数】 3年
【前回冬額面】 90
【前回夏額面】 100
【今回】 120
【基本給】 40+α(外勤)
【昨年度年収】 750
【使い道】 月々の補填…
【感想】 東京は金がかかる…



122 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 22:09:59.41 0.net]
【業種】製造業
【職種】設計
【役職】平
【年齢】32
【勤続年数】8
【前回冬額面】80
【前回夏額面】80
【今回】90
【基本給】33
【昨年度年収】670
【使い道】特になし
【感想】高学歴なのに周りと比べて完全に昇給遅れてる。糞すぎ笑った

123 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/28(木) 22:31:43.78 0.net]
【業種】メーカー
【職種】事務
【役職】管理職
【年齢】42
【勤続年数】20
【前回冬額面】155
【前回夏額面】165
【今回】170
【基本給】54
【昨年度年収】970
【使い道】イナバ物置購入
【感想】5段階で4の査定、俺は並みの査定で結構だから部下の査定を上げてやって欲しい。

124 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 07:54:26.45 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】メーカー
【職種】営業
【役職】平社員
【年齢】33
【勤続年数】3
【前回冬額面】77
【前回夏額面】77
【今回】85
【基本給】30
【昨年度年収】630
【使い道】月々の赤字解消
【感想】大手企業は中途入社には優しくない。はよ出世したい。

125 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/29(金) 08:15:06.81 0.net]
>>124
新入社員レベルだな。

126 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:19:58.49 0.net]
どこの企業が新入社員に600万も払うんだよ

127 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/29(金) 09:09:10.12 0.net]
【業種】 出版社
【職種】 編集
【役職】 ヒラ
【年齢】 44
【勤続年数】 22
【前回冬額面】 308万
【前回夏額面】 308万
【今回】 315万
【基本給】 54万
【昨年度年収】 1430万
【使い道】 子どもの教育資金,GPD WIN2+レトロPCゲーム盛沢山
【感想】 ありがとう,いい会社です

128 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 10:50:34.86 0.net]
【業種】公務員
【職種】国防
【役職】士長(7/1で3曹になる予定)
【年齢】30
【勤続年数】7
【前回冬額面】58
【前回夏額面】51
【今回】53
【基本給】24
【昨年度年収】380
【使い道】返済
【感想】 独身生活まっしぐら

129 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 14:33:51.46 0.net]
【業種】不動産ファンド
【職種】金融系専門職
【役職】ヴァイス・プレジデント
【年齢】33(+2の為、社会人歴9年目)
【勤続年数】0.5
【前回冬額面】96 ※前職(同業):3ヶ月分
【前回夏額面】96 ※同上
【今回】108 ※現職:3ヶ月分
【基本給】32→年初の2回目の転職により36
【昨年度年収】680→年初の2回目の転職により790(見込)
【使い道】貯金
【感想】+2なのと1回目の転職の年収減が痛い。
周りも早慶以上がデフォの環境だし、割と負けてないかと思ったが、ここ見てると圧倒的に負けてて嫌になります。

130 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:31:29.27 0.net]
>>127
出版ていいんですね。

131 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:22:08.94 0.net]
【業種】メーカー
【職種】エンジニア
【役職】管理職
【年齢】35
【勤続年数】5
【前回冬額面】158万
【前回夏額面】155万
【今回】163万
【基本給】47万
【昨年度年収】1070万
【使い道】靴
【感想】転職成功 運が良かった 



132 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:25:25.25 0.net]
>>129

副社長?でも結構、年収厳しいんですね。

どれ位の人数の会社ですか?そして、どれ位、vice president居るんですか?
他にもsenior vice presidentとかいらっしゃるんですか?

133 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:58:22.43 0.net]
年収一千万クラスは5%くらいだったと思うけど、このスレにはうじゃうじゃいるな

134 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 19:04:03.80 0.net]
>>132 わりとありふれた役職みたいよ

証券会社の課長以上部長未満の人に、そういう役職の人がいたわ

横からスマソ

135 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 19:34:39.78 0.net]
>>133
まあまあ大きいところだと課長で1000万行くからなあ、その下でも残業次第で超えてしまうのが現実

136 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 20:38:25.68 0.net]
>>132>>134
うちの会社では、感覚的に主任とかそんなもんですわ
いわゆる課長はディレクター、
いわゆる部長がマネジング・ディレクター
いわゆる役員がパートナー

みたいな感じ。
社長は普通に社長!
スゲーなぞ!!!!

137 名前:132 mailto:sage [2018/06/29(金) 20:48:56.16 0.net]
>>134,136

ありがとうございます。

弊社では
主 任:assistant manager
課 長:manager
部 長:general manager
取締役:director
社 長:presindet
みたいです。

色々会社によりますね。

138 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:14:28.16 0.net]
>>133
氏族の家系
早慶以上卒
身長180以上
妻子とも完璧

当たり前よ

139 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:48:54.02 0.net]
>>137
普通ですよね!

140 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/29(金) 23:08:19.85 0.net]
【業種】零細サービス
【職種】営業
【役職】部長
【年齢】45
【勤続年数】15
【前回冬額面】200
【前回夏額面】160
【今回】300
【基本給】50
【昨年度年収】1000
【使い道】バッグ、ジョギングシューズ、本
【感想】特需で昨年夏の倍。年間100冊読書を3年継続中。沢山本買えるから嬉しい。

141 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 01:18:58.53 0.net]
自慢したいスレだからうじゃうじゃいるんだよ



142 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:28:46.03 0.net]
自慢できる人しか書き込まないから、多く見えるのは確か。嘘書き込んでも虚しいだけだからなあ。

143 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:38:51.05 0.net]
お前らハードル上げんなよ

144 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 02:50:44.40 0.net]
多分140は嘘つき

145 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 03:54:47.73 0.net]
34歳、製造業、82万円
嬉しいです!

146 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:37:25.40 0.net]
【業種】地方公務員
【職種】事務
【役職】ヒラ
【年齢】28
【勤続年数】3
【前回冬額面】47
【前回夏額面】45
【今回】48
【基本給】25+残業
【昨年度年収】425
【使い道】旅行
【感想】民間に比べたらチンカス過ぎて貰ってないも同然。景気よくて羨ましい。

147 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:39:06.49 0.net]
>>144
レスみた後読書録調べてみたら、去年は87冊でした。ウソですいません。

148 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:02:52.41 0.net]
【業種】ゼネコン
【職種】事務
【役職】平社員
【年齢】32
【勤続年数】10年
【前回冬額面】70万
【前回夏額面】70万
【今回】70万
【基本給】29万
【昨年度年収】600万
【使い道】貯金
【感想】内部留保たっぷりで金の使い道困ってるくせにこれ以上は意地でも上げないらしい

149 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:59:00.59 0.net]
【業種】製造業
【職種】資材管理 生産管理
【役職】主任
【年齢】34
【勤続年数】11年
【前回冬額面】52万3千
【前回夏額面】51万6千
【今回】51万4千
【基本給】23万
【昨年度年収】490万
【使い道】ローン返済 貯金
【感想】微減してる理由が分からな過ぎて辛い。去年より色々上手くやれてると思って期待してただけに悲しい。

150 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:59:25.95 0.net]
弊社も今日出ました、待ちに待ったボーナス。次のテンプレで皆、書き込んでね。

【業種】医薬品製造
【職種】品質保証 高卒ブルーカラー
【役職】係長
【年齢】46
【勤続年数】20
【前回冬額面】104万
【前回夏額面】98万
【今回】98万
【基本給】38万
【昨年度年収】720万
【使い道】ローン返済、旅行
【感想】15年くらい100万前後で横ばいだけどありがたや

151 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:13:52.72 0.net]
>>135
それでも5%行かない程度だよ、って話なんだよ?大丈夫か?



152 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:19:06.88 0.net]
>>148
一般事業会社でも、この低金利の金融緩和政策で金余りなところは、社員に還元するんではなくて内部留保するか、投融資に回してるからな

自分のような金を預かる側の会社としても運用難だし社員還元したれよ、って思うわ

こんな>>150高卒にすら年収負けてると思うと悲しいわ

153 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:19:42.94 0.net]
5%って非正規入れてでしょ
正社員だったら1000万なんてもっと比率多いだろ

154 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:31:59.22 0.net]
>>152
わかってるならさっさと転職しろよ

155 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:39:18.56 0.net]
待ちに待った夏のボーナス

【業種】メーカー
【職種】開発
【役職】一般
【年齢】31
【勤続年数】6年
【前回冬額面】約110万
【前回夏額面】約140万
【今回】155万
【基本給】30万
【昨年度年収】800万
【使い道】貯金
【感想】ありがたや、ありがたや

156 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 13:14:03.13 0.net]
>>151
母集団の質が違うからなあ。実際、貰うと大したことないように感じる。

157 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 13:15:11.26 0.net]
ずっと0円だけど、毎度お偉いさんから、「君の働きはxx万円に相当する!」って通知が来る
今年は85万円だった
嬉しくもなんともない(。-_-。)

158 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 13:32:23.34 0.net]
【業種】金融
【職種】企画
【役職】係長
【年齢】33
【勤続年数】10
【前回冬額面】260
【前回夏額面】205
【今回】210
【基本給】48
【昨年度年収】1100
【使い道】嫁と子にプレゼント
【感想】大学まで公立国立を経てこの金額ならコスパ最高かと
高校の同級生ともかなり差が付き始めた

159 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 13:41:40.55 0.net]
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
真のリーダーになる3つのコツ
https://www.youtube.com/watch?v=W1--9gLhuxI&t=400s
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
店舗経営 売上と利益が上がる人材育成の基本方針
https://www.youtube.com/watch?v=hV8PxSStADM
売上アップの秘訣!最重要ポイント【全業種共通】
https://www.youtube.com/watch?v=OWNvpm4DuNM
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html

160 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 13:49:59.84 0.net]
>>153
ごめん、そこを分けて話をする意味がわからない
こんなにたくさんお金もらってる人多く見えるけど結局国税庁が発表してるデータを見たら全然もらえてない貧乏社会だよねって話

161 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 14:30:13.67 0.net]
>>160
非正規にボーナスなんてほぼない
ここボーナスを書き込むスレ
集まるのはボーナスがある人

>年収一千万クラスは5%くらいだったと思うけど、このスレにはうじゃうじゃいるな

→このスレに非正規はいないので5%理論は当てはまりません

>>153の言ってることは至極まともだと思うが。



162 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 14:51:21.14 0.net]
そんなにムキになるなよw
ボーナス支給されたら貯金せずに使って経済まわしてくれ

163 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 15:10:03.16 0.net]
>>161
いや、年収の話であってボーナスの話してねえだろ
スレチなのはわかるけどさ

164 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 16:46:02.56 0.net]
>>158
メガバンより良い金融ってどこ?
農中とか?

165 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 17:17:05.30 0.net]
>>164
東京海上とかじゃない?

166 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 17:23:59.21 0.net]
>>158
30前半で年収1100とかうらやま〜
外資か?

167 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:11:46.95 0.net]
>>164
嚢中でも東京海上ないよーというかそこもこれくらいもらえるの?
証券系だね!
内資でこれだけもらえたら十分です

168 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:21:21.64 0.net]
すごいなあ
定年まで上がり続けるんでしょ

169 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 21:27:48.19 0.net]
>>167
証券ってストレス溜まらん?

170 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 21:32:41.52 0.net]
>>167
ほふり?

171 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 21:34:50.89 0.net]
【業種】機械メーカー
【職種】設計
【役職】技師
【年齢】33
【勤続年数】9
【前回冬額面】135
【前回夏額面】125
【今回】135
【基本給】47(残込)
【昨年度年収】820
【使い道】投資
【感想】ここの住人のエゲツないボーナスに比べると少ないが
自分の実力考えると致し方なし



172 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 22:07:02.70 0.net]
基本給に残業代込みってどういうこと?
みなし残業?
年俸制?

173 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/06/30(土) 22:25:51.79 0.net]
>>172
裁量労働制で
残業しなくても何時間しても給料は同じです。

174 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 23:00:27.74 0.net]
>>173
実質固定かもしれんがボーナススレなんだから基本給書いてよ

175 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/06/30(土) 23:06:39.59 0.net]
会社によるけど
普通、基本給の30パーセントぐらいだろ
なので
47÷1.3=

176 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 01:08:59.29 0.net]
>>169
ありがたいことに内勤なので全く(笑)
息子と風呂に入る余裕もあります
社宅なのでその分税金も得してるし、さまさまです
まぁネット証券とかこの業界も色々あるので、
安堵してられませんけどね…

177 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 02:16:37.83 0.net]
【業種】機械メーカー
【職種】人事
【役職】ヒラ
【年齢】30
【勤続年数】7
【前回冬額面】80
【前回夏額面】85
【今回】95
【基本給】28
【昨年度年収】610
【使い道】車ローン
【感想】自分では稼いでないのに沢山貰えて有難いが、ここの書込み見てると少なくて萎える。転職活動してみようかなぁ

178 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 02:23:07.13 0.net]
大手sier28
基本給、ボーナス、手当含めて450万程度

179 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 02:39:23.33 0.net]
【業種】情報通信
【職種】技術
【役職】なし
【年齢】32
【勤続年数】8
【前回冬額面】135
【前回夏額面】185
【今回】195
【基本給】34
【昨年度年収】830
【使い道】電動三人乗り自転車買ってスタッドレス買換えて残りは投資信託行き
【感想】査定で1.5倍位になってる 妻は安定職で将来の憂慮もなく数年前に23区内で戸建買った

180 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 02:50:26.36 0.net]
茄子って、基本給の年間で10ヶ月分とか貰えちゃうわけ?
業界最大手級のデベ勤務だが、通年で6ヶ月分がいいとこなんだが

基本給34で夏ボ195とか盛りすぎだろ

181 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 05:40:30.10 0.net]
業績連動部分で1,2ヶ月分は上下するからな
今回は上振れしてるが、下に振れることもある



182 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/01(日) 07:10:18.29 0.net]
>>180
業評の入る前の妥結額だろ?
査定が良くて1.5倍と書いてある。
井の中の蛙か??

183 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 07:37:49.02 0.net]
【業種】地方公務員(政令市)
【職種】事務
【役職】係長
【年齢】34
【勤続年数】11
【前回冬額面】85
【前回夏額面】76
【今回】81
【基本給】29
【昨年度年収】600
【使い道】旅行
【感想】今の職場はほぼ残業なしで定時退庁なので労働時間的には満足。残業多い部署の時は年収150万プラスくらい。地域手当多いところで良かった。

184 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:44:37.72 0.net]
基本給すごい人多いなぁ
うらやましい
一年にどれだけ昇給するんやー

185 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:51:29.21 0.net]
>>182
いや、うちは業績関係なく6か月なんだが
まぁベースが良いからいいんだけど

186 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 12:56:26.28 0.net]
29×12+80+80=508

187 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 13:33:14.73 0.net]
ボーナス以外は基本給しか貰えないカワイソウな哀戦士ですか?

188 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/01(日) 14:39:43.34 0.net]
>>185
ならOKぢゃね?

189 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 15:05:54.63 0.net]
基本給(+諸手当)と残業代と茄子以外に何があるわけ?

190 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 17:19:15.13 0.net]
>>180
最大手じゃないなら茄子低くても仕方ないだろwww
最大手級とか書くところにコンプを感じるwww

191 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/01(日) 19:20:17.04 0.net]
>>186
基本給って諸手当なしじゃないの?
29に対する地域手当と扶養手当と通勤手当は含めてないよ

35×12+80+80+20で600

まあ安月給には変わりないが



192 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 00:54:24.55 0.net]
ここで茄子190マンとかほざいてるレスについては▲100マン位割り引いて考えた方がよいよ
非金融、非デベ、非商社の日系でそんなの有り得ない

193 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/02(月) 01:27:46.58 0.net]
>>192
ボーナスも出ない様な、お前と一緒にするなよwwww

194 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 07:38:18.46 0.net]
200ぐらいは技術職でも普通にあるよ。
どっちかっていうと、掛け率のほうが気になる、
技術職で年間掛け率10〜12ヶ月って技術職だとほぼ聞かないけどなぁ。
逆にベンチャーとか、ガチの外資の人なのかな。

195 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 07:53:30.18 0.net]
ベンチャーとか外資系にボーナスなんてあるわけねーだろ 
年俸制だから年収÷12ヶ月で支給されるだけ 
エアプか?

196 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 08:41:35.76 0.net]
「なのかな」つってんのにエアプも糞もねーだろ

197 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/02(月) 09:18:37.70 0.net]
>>192
俺んとこはごく普通の日系
出版社の編集
ボーナス夏5冬5で44歳ならそれぞれ320万
専門書業界トップならこんなもんだよ

198 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 16:13:49.23 0.net]
>>192
嘘をついてる人もいるかもしれんが妬みにしか見えんぞ
有り得ないのはお前だ。ほざいてるとか何だ?その態度は?

199 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 17:22:10.17 0.net]
金持ち喧嘩せずでゆるりと参りましょう

200 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 18:05:58.60 0.net]
てどりで100万もらえるとうれしいよね。

201 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 18:40:52.38 0.net]
>>195
いや、うち外資だけど普通にボーナスあるよ。担当者レベルの社員はないけど、マネージャ以上はある。
外資が全員ボーナスなしの年俸制とか、エアプにもほどがあるよ。



202 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 20:54:43.81 0.net]
年収1000万以上って5%くらいなのにこのスレの9割が1000万越えてそうw

203 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 21:06:00.80 0.net]
自慢したい人しか書き込まないからな

204 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/02(月) 21:35:23.36 0.net]
管理職なので夏ボが出れば年収がだいたい計算できるのだが今年の予想は990万だった。
今年並みであれば来年達成だが19年もかかった計算になる。
もうちょっと最初から真面目にやってればな。

205 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 21:57:44.26 0.net]
>>204
公務員か?平和だな。
業績連動しないのか?
管理職なら業績部分多くないのか?

206 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/02(月) 22:23:59.86 0.net]
>>202
そもそも負け組が書き込むスレではないからな。

207 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 22:24:11.82 0.net]
27歳、ボーナス75万、年収500万で普通くらいかなと思ってたけどこのスレ見てたら高収入ばっかでワロろ〜ん(泣)
底辺気分で落ち込むわ

208 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 22:30:54.19 0.net]
まあそれでも現実は5%以下だし、ネットは8割が嘘なので大体そんなもんでしょ

209 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 22:52:01.22 0.net]
【業種】地方零細企業
【職種】事務、営業、現場全部
【役職】課長(笑)
【年齢】36
【勤続年数】8
【前回冬額面】60
【前回夏額面】40
【今回】50
【基本給】27
【昨年度年収】400ちょい
【使い道】特になく放置
【感想】田舎の一族経営のブラック。こんな稼ぎでも独身実家暮らしなんで余裕の生活してても貯金は1500万。元スロプロ上がりで現在も空き時間に稼働して年間収入200万くらい上乗せしてる。

210 名前:名無しさん@明日があるさ [2018/07/02(月) 22:59:22.20 0.net]
【業種】サービス
【職種】研究開発
【役職】なし
【年齢】25
【勤続年数】1
【前回冬額面】47
【今回】52
【基本給】25
【勤務地】兵庫県
【使い道】ガチャガチャガチャ
【感想】大手子ならこんなもんやな、特に努力せず生きてきた低度人材のワイに相応しいわ

211 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 23:04:31.09 0.net]
>>21
きっつ



212 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 23:05:09.75 0.net]
>>22
ボーナス12ヶ月分わろた

213 名前:名無しさん@明日があるさ mailto:sage [2018/07/02(月) 23:40:44.61 0.net]
俺は29歳年収1300万
足りなすぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef