[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/13 00:39 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 251
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

岡田の死んだふり作戦に騙されるニワカ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 08:10:59 ID:XRgg6bfY0]
岡田は、綿密に準備されたスケジュール通りに、事を進めている

2 名前:てぃむぽ [2010/06/11(金) 08:19:55 ID:S+/+KnPKO]
>>1岡田乙

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 08:25:49 ID:qNrrsIQm0]
ベスト4という日本の力では不可能な目標
普通のやり方じゃ、どう考えても絶対無理だ
ここまでの流れは作戦と考えるのが一番妥当
敵を騙すには見方から
策士岡田のメガネの奥は光っている

4 名前:_  [2010/06/11(金) 08:27:40 ID:BD7cBEfo0]
まぁ、14日には作戦だったのかどうかわかるから心配するな

5 名前:代表 mailto:sage [2010/06/11(金) 08:27:49 ID:sApkr5hH0]
その死んだふり作戦は今月いっぱい続くのであった

6 名前:. mailto:sage [2010/06/11(金) 08:27:50 ID:POhJjjKy0]
長いこと死んだふりしてると思ったら
腐臭を放ち始めてきたぞ

まさか、本当に…

7 名前:あーあ [2010/06/11(金) 08:47:16 ID:vOhADJbh0]
もう死んでるだろ、脳みそだけは。

8 名前:3 [2010/06/11(金) 08:49:58 ID:vgre1dPq0]
俊さんがリーガで醜態晒したりJリーグで平凡なプレイしか見せてないのは、相手を油断させるため
W杯では毎試合ハットトリック連発で日本の英雄になると思う

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 10:06:41 ID:XRgg6bfY0]
俊輔と名将岡田を一緒にするな
俊輔はガチで調子が悪い
岡田は、ワザと負けている
そしてその影で、DF面では着々と整備を進めている
結果だけを観て騒いでいるアホにはわからないだろうが

10 名前: [2010/06/11(金) 10:09:57 ID:P1S20hZ20]
>>7
脳死ジャパン→公開レイプ予定のオランダ戦後は心肺停止ジャパン
当然のごとく岡田は虐殺後のインタビューを拒否して逃走

>>9
点はどうやって取るんだ?



11 名前:たけしね mailto:sage [2010/06/11(金) 10:11:37 ID:ohjMegroO]
岡田は海外クラブ未経験だからちょっとな

残念

海外未経験で世界のサッカーを誤認する岡田は残念

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 10:13:30 ID:XRgg6bfY0]
イングランド戦 オウンゴール2本
コートジボワール戦 オウン・フリーキック
ジンバブエ戦 無失点

特にコートジボワール戦は、ピンチと言えるピンチは殆どなかった
確実にディフェンス面は整備されてきている
イングランド戦も、大久保が下がってバランスが崩れるまでは
かなり良いバランスで戦えていた

13 名前: [2010/06/11(金) 10:22:57 ID:Pa1SlZdGO]
本当の死んだふりは、カメルーン戦での大敗だったりして オランダ戦に大金星あげて その後5連勝くらいするとかさ

14 名前:_ mailto:sage [2010/06/11(金) 10:23:44 ID:kanYwvmz0]
岡田名将すぎワロタwww

先に書いとくわ

15 名前: [2010/06/11(金) 10:24:12 ID:9vuzinkF0]
死んだふりしてる間に大会終わっちゃいましたよ?
どうしましょ?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 10:29:12 ID:RnWUlA/f0]
岡田の狙いは明確、全戦スコアレスドローに持ち込んで運良くGL突破。

決勝トーナメントも全戦スコアレスドロー&PK戦狙いで勝ちをもぎ取る。

ワールドカップ史上、初の全戦スコアレスドローで岡田ジャパンはワールドカップを獲ると予想する。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 10:40:56 ID:XRgg6bfY0]
大体、ニワカはスタメン決まってないとか、戦術決まってないとかいう
マスゴミの論調を簡単に信じちゃうからなあ
本田1トップをマジでやってると思っている奴は馬鹿だろう
あくまでも、オプションのひとつだよ

18 名前:  mailto:sage [2010/06/11(金) 10:41:55 ID:Gs6yQSc90]
お得意の非公開にすればよかったのにね

19 名前: [2010/06/11(金) 10:44:57 ID:9vuzinkF0]
オプションだろうね〜
本当のスタメンやフォメは非公開練習でやってんだろ?

20 名前: mailto:sage [2010/06/11(金) 10:52:39 ID:vnSuPle50]
もういい加減にしろよ
はだかの王様なみに下らねえw



21 名前:     [2010/06/11(金) 11:14:30 ID:aXKBKtR70]
岡ちゃんはやる時はやると信じてる
多分最終戦デンマーク勝つと思うぜ、でデンマークを一緒に道連れにする

22 名前:. mailto:sage [2010/06/11(金) 11:17:33 ID:fj3hSILh0]
ビニール袋かぶって悪ふざけしてたら、そのまま窒息死してしまったみたいな
そろそろ葬式会場立ててよ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 11:30:09 ID:+T9/yqxg0]
岡田は最低しか見せてないわけだから、ちょっと上を見れる可能性は普通にある

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 11:45:20 ID:Plsan+R90]
>>1
1998○○○●●△△●●●●● ← 岡田

2002○○△○△●●△△○○● ← トルシエ

2006●○○△○●△△○●△● ← ジーコ

2010○△△○●○●●●●??? ← 岡田

25 名前:ガチムチ兄貴 mailto:age [2010/06/11(金) 11:59:15 ID:WdWfCuKI0]
>>1 既出だよ!

>>363 :ガチムチ兄貴:2010/05/30(日) 16:25:51 ID:bHq7ko9R0
>> 「この半年ほどの日本代表の低迷は、実はカメルーン、
>>オランダ、デンマークを完全に油断させるための全部芝居
>>でした。」
>>
>> なーんて作戦の”オチ”があればよいが・・・ないよな。
>>
>>
>>
>>364 :、:2010/05/30(日) 17:24:26 ID:UdeD1w5z0
>>nai
>>
>>
>>365 :Jam:2010/05/30(日) 19:01:12 ID:iSIisMyX0
>>ねーな、ありゃ良いけどw
>>
>>オランダ、デンマーク、カメルーンも別に日本対策なんて考えてねーだろ。
>>放置しても勝つに決まってんだからw
>>


26 名前: mailto:sage [2010/06/11(金) 12:53:27 ID:8A+JxG/z0]
マスコミの批判が選手でなく自分に向くようにもしてるしな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 13:18:06 ID:Z6WZFtOi0]
死んだふりが解かれるのはW杯終わってから

28 名前:ニワカ mailto:sage [2010/06/11(金) 13:47:28 ID:rl8qeklLP]
いや、本当に死んで欲しいんだがw
今からでも、決して遅くはない。

29 名前:テストマッチ4連敗は敵を油断させるための高等戦術 [2010/06/11(金) 14:18:03 ID:hpkhyRjR0]
キムチ大嫌いの俺でも フランス大会予選リーグでのオランダvs韓国では
あまりに可哀相だったんでキムチのほうを応援してやったぞ
あれはまさに公開レイプそのものだったよ (0-5)
あの事件で彼我の大差に気付いたキムチ野郎どもは 世界基準を知るために
オランダ人のヒディングを招請したんだよな

日本は少なくとも4点差以下にしなよな

30 名前:. mailto:sage [2010/06/11(金) 14:26:47 ID:7e2acTHUO]
>>4
14日にはまだ作戦明かさないと思うよ。
デンマーク戦終わってからが岡田の真骨頂



31 名前: mailto:sage [2010/06/11(金) 14:55:01 ID:kb/2sD9q0]
次のワールドカップまでその調子で死んだふりするんだろ
でみんな本当に死んだと思って埋めると

32 名前:岡田 [2010/06/11(金) 17:41:00 ID:uxs1aL640]
次のカメルーン戦もテストだから死んだふりします。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 18:17:16 ID:oYXDhglq0]
意図的なテストマッチ4連敗によって、仮に『敵が油断してくれた』としても、
今の日本代表とヨーロッパ・アフリカとの間には、日本が勝てないだけの『大きな力の差』がある。

よって、これが『死んだふり作戦』だったとしても、それは全く無意味であるばかりか、
前評判も悪く、結果も悪いという最悪の状況となり、萎縮を生んで禍根を残す。

34 名前:あるばか [2010/06/11(金) 18:34:17 ID:pkn/jvnJ0]
ばーーか!
4年後にむけての死んだふりに決まってんじゃんか!

35 名前:... mailto:sage [2010/06/11(金) 18:57:31 ID:VsI7fWu+0]
返事が無い。たたのしかばねのようだ。
ってことは無いよな。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 20:50:15 ID:IGgUfhgo0]
 次は、農業
 「さて どこの土地を・・・・・・」


37 名前:岡チャソ mailto:sage [2010/06/11(金) 21:08:25 ID:BVa8HGq9P]
デンマークですら四度目のWCなんだな、もっと出てるかと思った

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/12(土) 06:02:24 ID:OP8uWJkr0]
岡田はかなり自信をもっているらしい

39 名前: mailto:sage [2010/06/12(土) 06:15:13 ID:jossJmAa0]
確かに試合中にいなくなる選手がいるよな
死んだふりだったのか

40 名前:_ [2010/06/12(土) 06:34:23 ID:2RM71uhk0]
たしかに油断させる作戦かもしれんが
相手は日本の試合なんて見てないだろ?



41 名前: mailto:sage [2010/06/12(土) 06:44:15 ID:QDs4Eo0JO]
ジンバブエ相手で無得点とか狙ってやってたら死んだふりどころではないわwwww

「あれいたの?」って思われるくらいに生命反応消えてっぞww

42 名前: mailto:sage [2010/06/12(土) 06:58:21 ID:z2fEcJUnP]
昨日、NHKの番組みたけど、日本が手抜きしてるのばれてるみたいですね。

43 名前:_  [2010/06/12(土) 08:26:22 ID:tb/3vHoe0]
>>36
帰ってこられなければ、南アフリカに土地買うんじゃないか。

44 名前:イタミン mailto:age [2010/06/12(土) 08:30:28 ID:vfow001k0]
          , -─‐-- 、、
    ,. -─‐-、/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.  /:::::::::::;-─ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  {;::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  'i:::::::::|       `` ー-- 、_:::::::::::::::::il
  ヾ;:::::| .,..,_,..,_,ィ   `−‥-‐、`トr-、リ
    ハ::::|  ____ ヽ { イt┬-x |::トヽ}
.   ヾ;:{ '´-‘┴’ l  ト `二 ´  N Y
     ^k!  ` −´ ノ  、       _,イ
     ヘ.     イ ,、 ,、 )、    |:::l| またオマエかよ>>あ ID:z2fEcJUnP
       、   /   __ハ   ヽ    ハ;:;!
       ヽ    /二`ー-ェ  /ハ__
         \  ` ̄ ̄´  //  〉::\
        / `ト、、_,. '´/  /:::::::::::\
        /:::::/:::ト、    /   /:::::::::::::::::::`ヽ、
      /::::::::/::::::| ヽ_/    /:::::::::::::::::::::::::::::::\

45 名前: [2010/06/12(土) 10:00:29 ID:sFE9IghfO]
それだけ初戦で勝ち点3を獲ることに重みがあるんでしょ。初戦さえ乗り切れば、デンマーク戦だけ考えたらいいさ

46 名前:うヴぇ [2010/06/13(日) 00:37:43 ID:aupWjy+H0]
zip.2chan.net/12/src/1276312188187.jpg

この顔を正視しろ
貴様らにも
やつの作戦「死んだふり」
その真意がわかるはずだ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/13(日) 02:44:17 ID:qVKdQvzu0]
晒し首みたいだw

48 名前:  [2010/06/13(日) 08:23:32 ID:4NlZx3gg0]
岡田さん 例えば↓こんなことが本当にあり得ると思ってるの?
優勝 ブラジル 準優勝 スペイン
ベスト4 日本 アルゼンチン
ベスト8 イタリア イングランド オランダ ドイツ


49 名前:ddd [2010/06/13(日) 08:27:02 ID:OQIsB/m10]
韓国が強いということだな
韓国はワールドカップが終われば、
FIFAランキング20位あたりに上げっている
日本はそんな相手と強化試合戦った
日本が弱いわけではなく、韓国が強いだけ
期待して、カメルーン戦を観戦しよう

50 名前: mailto:sage [2010/06/13(日) 09:01:48 ID:osBRXOxoP]
日本が手抜きしてるのは明らか。
日本が本気出せばオランダは雑魚



51 名前: [2010/06/13(日) 10:23:21 ID:Ay9rVCyIO]
岡田は金正日の従兄弟なのよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2010/06/13(日) 11:19:05 ID:LPUhGuoy0]
>>26
この前のSPAの岡田擁護特集の中の記事か?

53 名前:3おお [2010/06/13(日) 11:26:07 ID:EqpXGS+T0]
イングランド戦みたらわかるようにわざと2点入れて負けた。
韓国戦も相手がエキサイトしすぎる国だから怪我を避けるためでしょ。

辞任打診をしたり、本当に策士だな〜と思うわ。

54 名前: [2010/06/13(日) 11:37:50 ID:4e2njsIS0]
そしてギネス記録へ(W杯六連敗
協会も応援してくれるはず(普通連敗で解任されるはずだが・・信じてるw

55 名前:イタミン mailto:age [2010/06/13(日) 14:04:30 ID:BALpoEzi0]
          , -─‐-- 、、
    ,. -─‐-、/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.  /:::::::::::;-─ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  {;::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  'i:::::::::|       `` ー-- 、_:::::::::::::::::il
  ヾ;:::::| .,..,_,..,_,ィ   `−‥-‐、`トr-、リ
    ハ::::|  ____ ヽ { イt┬-x |::トヽ}
.   ヾ;:{ '´-‘┴’ l  ト `二 ´  N Y
     ^k!  ` −´ ノ  、       _,イ
     ヘ.     イ ,、 ,、 )、    |:::l| またオマエかよ>>あ: ID:P/+w6dnxP
       、   /   __ハ   ヽ    ハ;:;! ゴキブリみたいにどこにでも現れやがって!
       ヽ    /二`ー-ェ  /ハ__
         \  ` ̄ ̄´  //  〉::\
        / `ト、、_,. '´/  /:::::::::::\
        /:::::/:::ト、    /   /:::::::::::::::::::`ヽ、
      /::::::::/::::::| ヽ_/    /:::::::::::::::::::::::::::::::\

56 名前:a [2010/06/13(日) 14:35:14 ID:mBgXivYl0]
>>1
これには同意
カメルーン戦後にニワカ共が岡田監督に土下座する光景が見られるだろう

57 名前: [2010/06/13(日) 14:38:49 ID:hEp5us2GO]
メディアを利用して迷走しているように見せているだけなのかもな

58 名前:サッカー [2010/06/13(日) 14:39:16 ID:Lht+dwZVO]
本当に死んだふりだったらどんなにいいか・・・

59 名前:~ [2010/06/13(日) 14:43:37 ID:GUmElLrq0]
>>1
えそうなの?
さすが日本をはじめてW杯に導いた監督だ

60 名前: [2010/06/13(日) 14:56:02 ID:RLj5kDFxO]
民主党にせよ、岡田にせよ、今年のキーワードはメディア利用だわな、こりゃ…



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/13(日) 15:02:12 ID:83LRQM1f0]
みんなを驚かそうと棺桶に隠れてたらそのまま燃やされちゃったみたいな

62 名前: [2010/06/13(日) 15:11:37 ID:R73iJbQuI]
既に決まっている日本の2トップ、◯楠、中澤。自陣での攻撃練習に余念が無い。
仕上がりは上々。
クラブチーム、メディアぐるみの俊輔不調説。
HONDA1トップによる、大会直前の岡田御乱心騒動。
ちょくちょく顔を出す、トルシエ、オシムとの3人監督体制。
もうこれは普通じゃない。いや、規格外の斬新さである。

なんて奇抜で粋なナイスガイなんだ武史。

凡人には理解出来ない、ダンディズム、インテリジェンスがそこにはある。
あまりにも巧妙ゆえに、この事実に気がつかないお前らに罪は無い。

お前らが敬意を表し、彼をジャイアン武史と呼ぶ日はもう遠く無い。


63 名前:z [2010/06/13(日) 15:19:27 ID:gAkfUXHd0]
策士岡田
1、俊輔をメンバーに選び、カルト企業からCM料GET
2、俊輔を起用して八百長に近い試合運び、本命のプランをギリギリまで明かさない
3、内田は治っているのに、守備専の今野を使い俊輔外し
4、楢崎を隠し、あたかもGKとCBのコンビネーションが弱点と思わせる
5、リーガ1でアフリカと相性がいいのが実証済みの松井を隠す

岡田△

64 名前: [2010/06/13(日) 15:20:26 ID:H5RvFtd10]
ウイイレでのシミレートでは何故か本田のワントップが機能した
コナミは劣化したのか?w


65 名前:さすが [2010/06/13(日) 15:21:24 ID:rXwjHZSEO]
そうか、とっくに葬式も終わってるのかと思った
で今司法解剖にまわってるの?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 08:33:49 ID:BwQqO6+Z0]
試合当日アゲ

策士岡田にひれ伏せ

67 名前:  [2010/06/14(月) 08:40:49 ID:17Atn7mT0]
これで玉田の1トップとかで来たら凄いけどね
前にやってたのに、このタイミングで試さなかった。これは凄く臭う
試したことがある実績があるから、敢えて試合で使わないでブラフかましてるとか

68 名前: [2010/06/14(月) 08:46:13 ID:/pQIYTUe0]
>>65
もうちょっとしたら岡田ジャパンの死亡確認の作業にはいるところ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 08:52:35 ID:BwQqO6+Z0]
まず、本田1トップはないと見る
本田、1トップを想定して批判している輩は
スタメン発表時に、間違っているとわかったら
ゴメンナサイするべき

70 名前: mailto:sage [2010/06/14(月) 09:04:01 ID:OLzhfawD0]
策士策におぼれる



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 09:32:38 ID:lqdBBg+Y0]
【余裕】ひたすらポジティブに語るスレ【楽勝】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1275686950/

72 名前: mailto:sage [2010/06/14(月) 10:09:28 ID:5v4SOESg0]
これは釣りだ!かつて無い壮大なスケールの
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1274808354/

73 名前: mailto:sage [2010/06/14(月) 10:16:52 ID:4Qrihd8uO]
モウリーニョは自分をメディアの的にする事で選手をプレッシャーから守った。あとはわかるな?

74 名前:a mailto:sage [2010/06/14(月) 10:26:32 ID:WWJ7DiW60]
矢野さんの存在が不気味
一体どこで使ってくるのか

75 名前:. mailto:sage [2010/06/14(月) 10:40:31 ID:YdgWwY1o0]
矢野は先発かもね。松井のところ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 10:42:01 ID:3Yv2XxU40]
2億5千万でドイツに売れた選手をベンチに置く岡田w

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 21:57:26 ID:Owo37+pV0]
そろそろ、あげ時か。

78 名前: mailto:sage [2010/06/14(月) 23:38:21 ID:rD/GMB+S0]
熊の前では死んだ振りしてみたところで普通に食われるから無意味

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 23:51:11 ID:BwQqO6+Z0]
後半も、なんとかこのまま

80 名前:_ mailto:sage [2010/06/14(月) 23:52:05 ID:a8z60gQ20]
岡田名将すぎワロタwww



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 23:52:23 ID:LU+ztjkI0]
茸に醜態晒させて、日本よえーpgrって状態にする作戦だったんだな
まさに敵を欺くにはまず味方からだ
脱帽

82 名前:3 [2010/06/14(月) 23:52:43 ID:1ZuR2ebG0]
いつものヌカ喜びだよ。
問題は後半30分過ぎ


83 名前: [2010/06/14(月) 23:53:19 ID:tt7Xbbxw0]
問題は後半のガス欠、特に残り10分になってから

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 23:57:05 ID:nUiGgjwH0]
中村なんか出すんじゃねーぞ

85 名前:a [2010/06/15(火) 00:56:56 ID:mJSkaPzx0]
ニワカwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 00:58:02 ID:1n2BZJwc0]
世界中が騙されたなwww

87 名前:岡田 [2010/06/15(火) 00:59:01 ID:3K2dA4f40]
松井が当たったな、


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 00:59:06 ID:kP8jYfhr0]
マジで騙されたんじゃね?
ここまでフィジカル優先で来るとは思わなかった

89 名前:a [2010/06/15(火) 01:01:20 ID:MT/M3M1k0]
世界が驚かされたwww

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 01:01:52 ID:HZUDd3Q60]
>>84
名称がそんなことする訳ないだろw



91 名前:名無しが急に来たので mailto:sage [2010/06/15(火) 01:02:58 ID:zRUQlf410]
世界中が釣られたわけだな・・・まさに大漁

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 01:04:36 ID:3DN2VXI+0]
いやー恐ろしいくらいに糞試合だったなw

93 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 01:05:55 ID:m8RN7Xqr0]
ジンバブエ相手に1点も取れないチームが
カメルーンに勝てると思うわけない
というよりカメルーン重症か

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 01:19:05 ID:cDpfXpZH0]
俺はニワカだったのか・・・
騙されたぜ・・・

95 名前: [2010/06/15(火) 01:19:52 ID:lXrSWotM0]
ブックメーカー突っ込まなくてよかったわ

96 名前: [2010/06/15(火) 01:21:41 ID:Ki+Cq9Qr0]
手札が1ペアなのに自信満々でいるのは何故?と思ったら5枚全部捨ててフルハウス引いてきた。
本当の勝負手は既に山に仕込んでいたんだな、やるな。

97 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 01:24:34 ID:Ki+Cq9Qr0]
>>63
お前凄いな、ほぼ当たっているじゃねぇか。
策士の策を読みきったお前も凄い。

>>64
ウイイレはリアルだな。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 01:28:21 ID:eP6jWyZL0]
用意周到の日本の良さが出たってことか。

あとはその後に来る「動脈硬化」が来なければ良いんだが……

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 01:28:22 ID:HZUDd3Q60]
>>93
イングランド・コートジボワール相手にオウンゴール・セットプレーでしか失点しなかったチームが
相手を0点に抑えることは十分ありうるんだよ
ここまでのDF組織を作り上げた岡田の手腕を見くびりすぎだな

100 名前: [2010/06/15(火) 01:32:54 ID:3KG1wLBOO]
>>69



101 名前:本当の意味での神スレ? [2010/06/15(火) 01:33:15 ID:AM2UG0WQO]
>>1
後世「FIFAの寝技師」と称される、岡田武史『JFA終身会長兼日本代表名誉監督』であった…。

102 名前: [2010/06/15(火) 01:34:05 ID:qZtsGhVD0]
岡田もなかなかの策士だったが、トゥーリオも、なかなかだったな。
日本が調子に乗らないように、オウンゴールを決め続けた。

103 名前: [2010/06/15(火) 01:34:36 ID:GAKwNbfPO]
でオランダ、デンマークに虐殺されて、やっぱ岡田つてダメだなって言われるパターン確定

104 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 01:35:03 ID:Ki+Cq9Qr0]
オウンゴール決めておかないと堅守なのがばれるからかw

105 名前:っっっjh mailto:sage [2010/06/15(火) 01:35:10 ID:HeT12SV10]
死んだフリどころかマジで死んでたカメルーンにワロタ

106 名前:七重 mailto:sage [2010/06/15(火) 01:39:19 ID:zP2dWQtb0]
てか、何で俊輔は出てなかたの?怪我?

107 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 01:41:51 ID:Ki+Cq9Qr0]
>>106
もうW杯始まっているのに、死んだふりする必要ないから。

108 名前:鳩山逝男 mailto:age [2010/06/15(火) 08:54:29 ID:kmr3492Q0]
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     <とりあえず、今回1勝もできないと予想していた香具師ども!
     \    `ー'   /     
.      /^〜"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l~
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿


109 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 08:59:17 ID:aowr1oF7O]
>>69
ま、きにすんなよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 09:00:51 ID:D7lC0TDW0]
>>108
本当にすみませんでした



111 名前:坂豚さん [2010/06/15(火) 09:03:53 ID:rW8fGBA50]
つーか、本田、松井、大久保の先発だけでも名手だね。

これが茸、岡崎なんぞを先発にしてたら・・・。

つーか岡崎さん、後半で交代で入ったのに仕事した?矢野君は仕事してたけど、君は本田が囲まれてるときにボケーっとしたのを見逃さないよ?

112 名前:ええ mailto:sage [2010/06/15(火) 09:17:52 ID:GeyAJUM20]
死んだふりって、最後の最後で突然FW本田って作戦でも何でもなく
やけっぱちって感じだけど、とりあえずジーコより良い監督である事は
この1勝で確定したな。正直岡田って嫌いだけど

113 名前:おかださん??? mailto:age [2010/06/15(火) 09:21:43 ID:kmr3492Q0]
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   | <今回1勝もできないと予想した奴ら まずは オレに 謝れ!
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __) <あんたじぇねーよ 克也!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::|  /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 09:24:19 ID:XKWVWL5n0]
しかも、
ジーコジャパンと岡田ジャパン、戦力を比べてみても、黄金世代と谷間の世代。ジーコのほうがどう考えても有利だったはず
そして互いの準備期間を比べてみても、4年間まるまる使えたジーコと、2年間しか使えずしかもオシムイズムがチームに馴染んでいるチームに途中から入っていかざるを得なかった岡田。

岡田とジーコなら、監督としての実力は断トツで岡田だろ。

岡田は選手達のメンタルコンディションとチームとしてのまとまり、それにフィジカルコンディションを重視した。
特にメンタルコンディションの充実が昨日の奇跡に繋がったんだと俺は思ってる。
気持ちがなきゃカラダは動かないからな。

とりあえず杉山茂樹は公約通り岡田監督に土下座して謝るべき。

115 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 09:25:58 ID:1n2BZJwc0]
世界的な評価ならまだジーコだろうが、少なくとも日本代表にとっては岡田さんだよな。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 09:29:51 ID:qyszMmEF0]
決して死んだフリをしようとした訳じゃないだろうが
・コンディションを完璧に仕上げた
・出来上がらない形での連携の向上ではなく、最後まであがいてベストの形を探り続けた
この2点は評価できる

この後ズタボロにやられようが、日本にとって最低条件のミッションをクリアしたんだから
今回ばかりは岡田は褒められていい。

117 名前:ええ mailto:sage [2010/06/15(火) 09:31:53 ID:GeyAJUM20]
誰がどう見ても劣化してる俊輔や使えない矢野、岡崎とかメンバーに
入れてる時点でたいした監督じゃないと思うけど、今までの日本人なら
野球での北京の星野みたいに名前だけの選手と心中てのが多かったのに、
あっさり俊輔を切ったのは凄いと思う。今より遥かに勝るメンバーで
あの結果だったジーコはほんとにカスだったと思い知らされた。

118 名前:  [2010/06/15(火) 09:41:19 ID:mInZM7el0]
>>117
ジーコは本番で中田のワンマンショーにやられたんだよ


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 10:14:45 ID:XKWVWL5n0]
>>115
>世界的な評価ならまだジーコだろうが

その世界的評価の中には多分に選手時代の栄光が含まれているので、純粋な監督としての評価ではないだろ
どう公平に見ようとしても、多くの人はジーコを「神様」「白いペレ」として贔屓目に見てしまうもんだしな

120 名前:  mailto:sage [2010/06/15(火) 10:20:12 ID:XFdjWAIh0]
ジーコがうんこだと確定したな



121 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 10:29:01 ID:1/WiSdrpO]
>>114
メンタルコンディションという意味では、本番前の進退発言はマイナスにしかならないし、批判されて当然だったんだけどな
…まさか、これも死んだふり!?

122 名前:おかださん mailto:age [2010/06/15(火) 10:32:28 ID:kmr3492Q0]
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __) <とりあえず おまえら まずは オレに
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::|  /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 13:01:55 ID:XKWVWL5n0]
俺はさっき岡田さんの写真の前で土下座した

さ、おまえらも謝れ

124 名前:せるじお mailto:age [2010/06/15(火) 13:08:05 ID:kmr3492Q0]
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
      ⌒ \ / ⌒ \
    / ⌒  Y   ⌒ \\
   / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ
  // / / ⌒   ⌒ ヽ ミ i l )
  // /  〜 〜   (  | i l
  l/ 彡/^==     ==ヘ \ i |
  | /           l i  l
  i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、  川 | i
  l (     ノ | | ヽ    6) i l
  彡i    (cuっ)    | |l
   i l   /  l  \    i l |
   ヾi  (  ー〜ー、)   l | i l
    ヽ         / / / /
     \ \__/  /
       \___ /


125 名前:1は神 [2010/06/15(火) 13:20:10 ID:WFqcsA/90]
>アンチ日本のコメ野郎ども

おまえらニワカ決定ww


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 13:24:07 ID:K+4d4aJZ0]
>>118
ドイツ大会は、高原、中村がガンだろうに

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 13:29:29 ID:YUAz6Zvc0]
オランダ戦を仮想デンマーク戦に位置付け半ば捨てる、
勝負は言わずもがなデンマーク戦に絞られますたな。

全ての計算をそこに集結してくれ岡田。

128 名前:岡田 [2010/06/15(火) 15:13:15 ID:3K2dA4f40]
中村茸を使い続けたジーコは失敗
中村茸を切った岡田は勝利、
トルシェも茸は切った。


129 名前: mailto:sage [2010/06/15(火) 15:40:56 ID:QjtKdzBiO]
戦えない選手を最後に見極めた岡田の勝ち

茸出てたら今頃ぼろくそ



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/15(火) 19:33:42 ID:U6pDJASe0]
宇宙開発研究所
www.nicovideo.jp/watch/sm1276066

考察3 「わざと外している」



131 名前:- [2010/06/15(火) 23:47:05 ID:yNMXhWea0]
全て岡田の策略だったとして、
問題があるとすれば、
「前評判を下げ過ぎた」というところか。
おかげで勝利に見合った盛り上がりになってないw

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/16(水) 03:08:50 ID:S4hR/ROY0]
守備は嵌った、あと目に見えて数回はちゃんと形になっている攻撃を
具現化してないと本当に策があったとは言い難いね。

まあ、あと二戦内でのサプライズに期待させてもらうわ
そこで岡田が本当の策士だったかはっきりするだろう。

133 名前: mailto:sage [2010/06/16(水) 12:24:24 ID:zhG5ewfYP]
この分析記事は初戦の前。かなり鋭い。

business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100611/214905/

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/16(水) 13:34:46 ID:lR+Tgll00]
>>131
そこまで監督に求めるべきじゃないだろ
人気から広報からマネジメントから対戦国との交渉から、育成の失敗から選手のアマチュアレベルの意識から技術まで、すべて岡田のせいにする気かよ


135 名前: [2010/06/16(水) 13:48:46 ID:fYnnww/gO]
作戦だったとしても、壮行試合でのファンへの挨拶をトンズラして
第3GKを晒し者にしたのはやり過ぎだよ

136 名前: mailto:sage [2010/06/16(水) 14:10:32 ID:JvyBmpph0]
>>135
敵を欺くにはまず味方から
という諺がある。まんまと騙された俺はニワカ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/16(水) 14:12:31 ID:HOiK8mOf0]
>>131
言えてる。岡田は直前に負け続けたから、自分からネガティブな雰囲気を作っちゃってたよね。
それで冷めていってしまった層がいるのは確か。
となると残りの試合が大事だな。注目されると思う。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/16(水) 14:25:04 ID:wCIiLXoV0]
>>1
あれだけパスサッカーでベスト4つってたのに
本番では縦ポンカウンターサッカーに突然切り替えたわけだし
あながち間違ってないな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/16(水) 14:58:04 ID:ibDdfppk0]
魚河岸の生臭さが漂ってきてんだけど、これも作戦なの?

140 名前:sage mailto:sage [2010/06/16(水) 15:55:08 ID:jLI6UFk30]
>>122




141 名前: mailto:sage [2010/06/17(木) 18:12:15 ID:O7vt25LL0]
う〜ん

142 名前:z [2010/06/25(金) 03:12:06 ID:ay0fDomD0]
死んだふり

143 名前:うんこ [2010/06/25(金) 05:43:10 ID:Q3LSqW6t0]
ニワカです、すいませんでした
もう調子に乗りません

144 名前:おれ mailto:sage [2010/06/25(金) 05:45:28 ID:eJA2CeEd0]
本気で死んだフリなんてできないと思うけどな。
決勝リーグで死んだフリしたら本当の神だと認める。

145 名前:ニワカ mailto:sage [2010/06/25(金) 06:02:24 ID:93vUVoUe0]
>>1は神

146 名前: [2010/06/25(金) 06:08:02 ID:76aO0vtK0]
すげー!世界が驚いた

147 名前:岡田は無能 [2010/06/25(金) 06:11:22 ID:zDXxGmwn0]
無能の岡田が一番驚いているだろうよ
しかし勘違いして俺は出来る男とか思ってまうんだろうな
勝利は運に恵まれたと評価して岡田とは切り離して考えた方がいい

148 名前:. [2010/06/25(金) 06:15:11 ID:gz8FW+n20]
ヤケクソが当たっただけにしか見えん
茸はずすのに何年かけてんだよ

149 名前:問題ない mailto:sage [2010/06/25(金) 06:17:38 ID:fVyH10uX0]
 |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews016674.jpg

150 名前: [2010/06/25(金) 06:17:54 ID:wWxHzIgY0]
監督が悪くて勝てるほどWCは甘くないよ

間違いなく名将だ!!



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 06:19:28 ID:yJVYkXVe0]
岡田就任以来ずっと死んでたけどな。
イングランド戦があったおかげだな。ここで自信つけれたのが大きい。

152 名前:岡田んぼ [2010/06/25(金) 06:27:58 ID:MbY5+IfbO]
大会直前に最後の賭的なフォーメンションにして結果出してるのが気に入らない。今までは何だったんだって感じ。積み重ねがあったから、今があるとは思うけど、俺はスッキリしないよ

153 名前:目標は言ったはずだ mailto:sage [2010/06/25(金) 06:42:19 ID:fVyH10uX0]
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ 世界を驚かす布石さ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/25(金) 07:58:49 ID:Wc4rpKuK0]
総統閣下より一言
www.nicovideo.jp/watch/sm11161541

155 名前:3 [2010/06/25(金) 08:01:08 ID:5Q+gsw/n0]
>>152
相手のことを全く考えていないからそういう発想になるんだよ

日本が積み重ねすればするほど、相手も日本を研究して対策を立ててくるんだから、逆に難しくなる

156 名前:にく mailto:sage [2010/06/25(金) 08:01:08 ID:QfQRFOx+0]
突貫は相手に対策を与えていない
テストマッチはテストマッチということか
岡ちゃんマジ知将

157 名前:にく mailto:sage [2010/06/25(金) 08:03:05 ID:QfQRFOx+0]
ショートカウンターのパスサッカーもみせたし今までの経験もいきてるよ

158 名前: [2010/06/25(金) 09:05:34 ID:76aO0vtK0]
イングランド戦は実は3−0。周りを油断させるために
わざとオウンゴールしただけ

159 名前: [2010/06/25(金) 09:09:11 ID:xlDn4Tsc0]
パラグアイの方は流石に今までのように
「日本?公開虐殺に決まってるじゃんwwwwww」とはならないだろうな
舐めてくれるわけでもなく非常に厄介な相手

160 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 09:09:54 ID:Q3LSqW6t0]
自陣ゴールへ向けてシュートの予行練習してただけ



161 名前:_ mailto:sage [2010/06/25(金) 09:14:33 ID:mOHstySj0]
>>148
茸外すのは難しいぞ
去年の夏まで神のような存在だったじゃないか…
アディダスやら宗教やらバックが凄くて外せないし
それを計画的に外した岡田は名将、策士だよ
本番にギリギリ間に合わせて見事に外堀埋めて外してきた

162 名前: [2010/06/25(金) 09:29:37 ID:76aO0vtK0]
腹具合は、これまでいつもベスト16止まり、南米予選でもホームでは
負け知らずでも、アウェイでは3勝3敗。だからいけると小倉さんが
言ってました。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/25(金) 09:43:44 ID:OiSIsAKb0]
グループリーグが終わってみれば
日本の戦い方はこれしかなかったなと思える

それでもオシムのサッカーの方が好きだし懐かしいが

岡田はマリノスでもリアクションサッカーで優勝してるし
W杯レベルで日本が結果を出すにはこれが唯一の正解なんだろうな



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 10:17:48 ID:caMlesW20]
>>133
サンクス。
非常に面白かった。
サッカー雑誌とかに書いてるサッカーライターがこれぐらいの分析してくれたらなあ。

165 名前: [2010/06/25(金) 10:21:04 ID:nzcL+5/z0]
>>1
天才だな。
にわかですいませんでした。

166 名前:1 [2010/06/25(金) 10:25:19 ID:Daz0fYhb0]
岡田は茸外しだけが賞賛されるが
実は、評論家・マスコミに批判されながらも
今年初めから、2CBの前にアンカーを置くシステムを何度も試していた

そして、韓国戦で茸に見切りをつけた後は、
イングランド戦・コートジボワール戦とDFの整備だけに焦点を当てて
見事なDFの構築に成功した

イングランド戦の大久保が下がるまでの時間帯と
コートジボワール戦でのDFのバランスの良さからある程度は結果を残せるとは思ったが

さすがに本田の1トップ起用が成功するとは予想できなかったなあ
これには脱帽する他ない

167 名前: [2010/06/25(金) 10:39:14 ID:xlDn4Tsc0]
>>162
今回は南米旋風の大会っぽい
チリが決まれば全チーム16強だし
パラグアイ戦で主審がどういう笛を吹くかもポイント

168 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 10:59:11 ID:/ZCkhlIIO]
本田のワントップって本当ならギャグだったのにな
オランダ戦でこそ機能しなかったが今では「可能性に挑戦して勝った」みたいな扱いになってるw

169 名前: [2010/06/25(金) 11:27:04 ID:jyLtiC4K0]
話はイングランド戦まで遡る

試合前

岡田「今日もE組のチームを油断させる為にワザと負けるんだ」

一同「ういーす」

前半、闘莉王の先制点

闘莉王「やべ、決めちまった。でもとりあえずガッツポーズしとかないと怪しまれるな。うおー!!」

ハーフタイム

岡田「闘莉王、お前自分のしたことわかってるのか。どんな形でもいい。とりあえず自分なりに責任をとれ」

闘莉王「はい。解りました」

川島PKセーブ

川島「やべ、止めちまった。でもとりあえずガッツポーズしとかないと怪しまれるな。うおー!!」

中沢&闘莉王「このまま勝ってしまうと監督に怒られちまう。俺らで上手く試合を決めよう」

そして闘莉王のオウンゴール、続いて中沢のオウンゴールで1−2の逆転負け。

試合後

岡田「お前ら二人、あからさま過ぎだが結果オーライだ。だが、次回のコートジボワール戦は1点も取らずに負けろ」

一同「ういーす」

170 名前: [2010/06/25(金) 11:33:38 ID:yCUPy2NT0]
>>169
ワロタww




171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 12:48:33 ID:dv2RAdFD0]
>>169
wwwwww

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 13:00:18 ID:0ZYNcJGOP]
日本はアジジをインスパイヤした

173 名前:     mailto:sage [2010/06/25(金) 13:47:57 ID:0u5hbiKA0]
本田の1トップじゃないよ。
ローマが昨季やってた0トップだよ。
トッティの位置が本田になっただけ。

岡田の苦し紛れが生んだ瓢箪から駒の戦術。

174 名前:らもすさん mailto:age [2010/06/25(金) 16:02:57 ID:KfPyhRc80]
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  日本人おかしいよ!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:05:39 ID:+RLNRZZK0]


  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /    計 画 通 り 
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:06:54 ID:1AYFL5+p0]
見事に岡田のワナにかかってもうたわ・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:16:39 ID:+RLNRZZK0]
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /   敵を欺くにはまず味方から
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ


178 名前: [2010/06/25(金) 16:26:34 ID:rg0pd9AD0]
ポジティブすれをアタマから読めばわかる。
GL戦前から数名のブレーンに作戦は漏れていた。
もう他のスレに隠す必要がなくなったのでホッとしている。

179 名前:アホ [2010/06/25(金) 16:42:49 ID:j76QYl960]
これで岡田は3年後の衆議院選挙にでるんじゃねぇか。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:45:33 ID:AxoUrXZK0]
まぁ将来の協会幹部は確定として、会長の座も十分あるよ



181 名前:- [2010/06/25(金) 16:55:11 ID:y+naUhm00]
俺も途中で気付いたけどまさにその通りだったな
あえて直前まで負けることによって膿を出して構築しなおす
本田1トップも行き当たりばったりではなく前からの構想だったんだよね
岡田武史を甘く見てたよ
素直に謝りたいです

182 名前:" [2010/06/25(金) 16:55:17 ID:gpy74TL6O]
さすが、岡田司令やわ

183 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 16:59:34 ID:nXFUSBBM0]
パラグアイもまだ舐めてる可能性あるから、うまく行けば8強あるで。
ここ3試合を徹底分析とかされると厳しいもんがあるだろうけど。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/25(金) 17:02:42 ID:/EhXqdaX0]
敵をだますには、まず味方から

185 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 17:08:53 ID:7aN1Wclt0]
日本サッカーの高度成長期を目の当たりにしてるんだな

186 名前:- [2010/06/25(金) 17:11:41 ID:y+naUhm00]
確認しておきたいがスイスでの出迎えに対するあれも計算積みってことでいいよね?
現地のスイスの方の協力があってのことだと

187 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 17:44:25 ID:OKZsMMCm0]
次の死んだふりは中村は実は生きていただったりして
何か試合後のインタビュー見てると「もう俊輔はない、死んでる」
思わせといて・・・実は

188 名前:OL [2010/06/25(金) 19:36:49 ID:oWitO8K90]
死んだ振りを決勝Tまで取っておかなかったのが詰めの甘さ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 19:53:48 ID:Lz6T9iQd0]
ベスト4を本気で目指した男と
はなから無理だと決めつけた俺ら


190 名前:岡田ジャパンサイコー! [2010/06/25(金) 20:06:16 ID:7rJX+14g0]
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000002-zdn_n-inet
露「ホンダが疾走」英「ライジング・サン」 海外メディアが日本を絶賛
dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/?1277453263
本田の能力の凄さ 海外(ロシア)監修
www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM&NR=1&feature=fvwp



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 20:09:02 ID:4L2hXBux0]
池沼だと思ってたら知将でした

192 名前: [2010/06/25(金) 20:22:26 ID:kshSo1jkO]
>>1
後出しじゃんけん乙

お前は佐藤藍子かよwww

193 名前:. [2010/06/25(金) 20:25:03 ID:qtVgDIpK0]
デンマーク戦でも、前半、攻めさせて、デンマークを疲れさせたのは、
なかなかの策略だった。インタビューでは、少し失敗したと言っていたが、
それも、あざむくための策略かもしれない。

194 名前:本田大好き  [2010/06/25(金) 21:10:30 ID:pZNr1l+t0]
>>186
でもスイスの出迎えに対するアレは別問題のように思う。
サッカーは子供に夢を与えるスポーツなんだから。

どうでもいいけど、GKの川島君が可愛くてしかたない。
あのドングリオメメにきゅんとくる。

195 名前:清一色 mailto:sage [2010/06/25(金) 21:15:08 ID:rpCgGwK30]
>>1
もう俺はニワカでも何でも良い・・・最高の気分

196 名前: [2010/06/25(金) 21:23:34 ID:76aO0vtK0]
4月にセルビア3軍にホームで0−3と完敗した。そのセルビアは最下位で
GL敗退。
日本は確実に強くなっている。大会前と今は別チーム

197 名前: mailto:sage [2010/06/25(金) 21:41:04 ID:t3gruygw0]
俺は練習試合は練習で岡田は手の内を隠してるはずって書いたよ

198 名前:_ mailto:sage [2010/06/25(金) 21:56:30 ID:JA0D8nJe0]
>>189
去年から5月までの糞試合見て、ベスト4行けると思うのも問題がある

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/26(土) 07:58:15 ID:LWS7TBY/0]
一度死んで生まれ変わったんだろ


200 名前: [2010/06/26(土) 09:41:48 ID:OUEyml8X0]
>>198
いい加減学べよ。
前回の時だって強化試合負け続けてたのに本番は思ったよりは善戦したろ?

直前試合での不調は全部演技だったのは間違いないんだよ。

ただ俺もベスト4は無理だと思ってたし今でも思ってる。



201 名前:   mailto:sage [2010/06/26(土) 09:49:13 ID:izq4z02Z0]
>前回の時だって強化試合負け続けてたのに本番は思ったよりは善戦したろ?

お前の前回って8年前?w

202 名前: [2010/06/26(土) 10:03:36 ID:wn7pePZwO]
>>1

203 名前: [2010/06/26(土) 11:00:30 ID:OUEyml8X0]
>>201
12年前だろうが素人!

204 名前: mailto:sage [2010/06/26(土) 11:17:35 ID:WDU6c9ys0]
あとは、1点欲しい時のジョーカーとして、剣豪、内田つかって、点取ったら脱帽だわ。

205 名前:   mailto:sage [2010/06/26(土) 11:22:59 ID:izq4z02Z0]
>>203
12年前のどこが善戦だ素人以下がw

206 名前: [2010/06/26(土) 12:12:33 ID:OUEyml8X0]
>>205
お前見てないだろw
アルゼンチンにもあわや引き分け、ベスト4に行ったクロアチアにも
完全に主導権を握ってシュケルの一発だけでやられた試合。
実は海外で岡田はあの当時から評価されてた。

お前みたいなニワカがサッカー語るな。

207 名前:- [2010/06/26(土) 18:34:12 ID:hhlszdaD0]
ジャマイカ戦スルーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 名前: [2010/06/26(土) 18:42:12 ID:0VOLMZA10]
岡田の死んだふりより茸の生きてるふりのが難しい問題だぞ。

209 名前: [2010/06/27(日) 12:15:20 ID:foXPgZ790]
死んだふりバレたな

210 名前:岡田無能 [2010/06/27(日) 12:22:21 ID:XPBuK31k0]
死んだふりというか
本当に死んだから面子を入れ替えられたんだろう
しかも指揮官としての岡田も死んだから選手が自主的に戦術を組み立ててるらしいし
あとは好条件と運が重なったんだな

このぐらいフラグ立たないと最弱の日本が勝ち抜けするなんてあり得ないからね
万馬券ものだよ



211 名前: [2010/06/27(日) 12:39:46 ID:OO1VXQ450]
>>169
どうりで・・・中沢が逆転OGきめたのに
トゥーリオは嬉しそうだったもんな。

ベスト16に進んだ時点で世界はおどいている。。。
岡田さん名称すぎてオカリーニョに見えてきた

212 名前:^ mailto:sage [2010/06/27(日) 12:42:29 ID:RExVba+Y0]
これが本当に作戦なら、使えるの今回限りじゃん

213 名前:なるほど [2010/06/27(日) 12:48:32 ID:TxU/vA0V0]
188 名前:OL[] 投稿日:2010/06/25(金) 19:36:49 ID:oWitO8K90
死んだ振りを決勝Tまで取っておかなかったのが詰めの甘さ


そうだな、予選落ちすれば完璧だった。

214 名前:   mailto:sage [2010/06/27(日) 13:00:12 ID:9zfpjsiA0]
毒茸の料理には周到な準備が必要というわけですね。
よくわかりますた。しかしニワカじゃない人間はいるもんだなあ

215 名前: [2010/06/27(日) 13:49:09 ID:foXPgZ790]
なんか忠臣蔵とか桶狭間みたいだな。

216 名前: [2010/06/27(日) 14:45:40 ID:BbLIQ6Hz0]
 |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/    伊仏が落ちましたか、、、 
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /   愚か者めが
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/   
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 14:52:54 ID:/FWZFYvA0]
監督の仕事ってほんと心理戦につきる。
直前で進退伺いしたって自分でリークしたのも意図的だろ。
どんな意図かはわからんが。




218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 15:55:21 ID:sAbBaFyj0]
直前まで能力隠してた岡田 

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 15:57:23 ID:whfAi/Ld0]
>>217
お前がやれって言わせることで責任は俺だけじゃないからねーと開き直ることができた

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 18:58:25 ID:pf0ahvOW0]
岡田監督は半年前からパラグアイ戦を想定していた
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277577074/



221 名前:ジョホールバル [2010/06/27(日) 19:09:25 ID:U7zGcFzR0]
TVで、コメンテーターとかの軽いノリの手の平返しは、
「岡田監督は運が良かっただけ、でも勝ってしまったから、
こっちについておこう。」という姿勢が透けて見えて不快。
自分がバッシングしたことを、ヘラヘラと笑い事にして
敬意というものがない。

岡田監督はフランス大会アジア予選の途中で代表監督に就任する以前から
戦術や理論では日本サッカー界きっての存在と言われていた。
フランス大会では、わずか8ヶ月の就任期間で、
選手のレベルも現在より遥かに低かったのに善戦して、
海外からは健闘を称えられたのに、
日本では、カズはずしをしてからバッシングを受けて、
戦術が守備的だとか、まるでブラジルやスペインのようなサッカーをして
優勝すべきだとでもいうような、ありえないような批判をされた。
自分は当時、サッカー雑誌に岡田監督擁護の投稿をしたのだけど、
岡田監督は、それまで監督としての経験がなかったので、
残念だけど、信用されなくても仕方ないのかもしれないとも思っていた。

でも、その後、岡田監督はコンサドーレを二部から一部に引き上げ、
Fマリノスを二度優勝させた。
コンサドーレ時代には、これぞ監督の戦術勝ちという試合を何度も見せて
もらったし、Fマリノス時代には最優秀監督賞を受賞している。
そして、今回再びWカップ出場を決めて二度も日本サッカーの危機を
救ったのだから、文句なしに名監督だと、自分は思っていたので、
バッシングが信じられなかった。

222 名前:ジョホールバル [2010/06/27(日) 19:11:21 ID:U7zGcFzR0]
221のつづき

日本人で指導者として岡田監督以上の実績を持つ人はいない。
日本にいる人間で、仮に岡田監督の戦術を批判したとして
耳を傾ける価値のある人間は、トルシエとオシムぐらいだと思う。
(トルシエは勝因は岡田監督が良かったからだと言っている。)
ましてや監督経験のない人間や、机上の空論を自信たっぷりで言う評論家の
ダメ出しに(しかも戦う前から)、どんな価値があると言うのだろう。
掛け算しか出来ない人間が、数学者の数式を間違っていると
言うようなものだ。

スポーツは本番の結果がすべてだ。
しかし、Wカップ前の強化試合の結果には意味はない。
強化試合は本番のためにするのであって、強化試合の為にするのではない。
松坂は、レッドソックスに移籍したシーズンのオープン戦で、
メジャーでは、どこが安全で、どこが危険かをチェックするために
わざと打たれそうなボールを投げてホームランを浴びていたが、
本人も周囲も当然まったく気にしなかった。それと同じこと。
それに、本番前に全てを出しきってしまったら、
本番までに研究され尽くしてしまう。
オシムの言葉を借りるならば、「ビキニマッチ」(肝心な所以外は見せるw)
をしなくてはならない。

はっきり言わせてもらうけど、岡田監督を批判してきた人はバカ。
岡田監督は、ずっと名監督だった。
批判してきた人達がバカだから、それが解らなかったのだ。
今でも、運が良かったからとか思っている人は、
バカだから、そのことが解らないのだ。

頭にきているので、長文を書いてしまって失礼しました。

223 名前: mailto:sage [2010/06/27(日) 19:15:16 ID:rxvZwdAa0]
岡田の言うとおりにやっても無駄だから選手だけで話し合って今のサッカーになってるんだけど。

相変わらず岡田は無能だよ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 19:16:49 ID:TrVgPINx0]
3行でヨロ

225 名前: mailto:sage [2010/06/27(日) 19:46:56 ID:pUdlBPja0]
>>217
進退伺いは、監督が万策尽きたことを意味し、チーム崩壊を意味する
ただでさえ日本なんて眼中にないのにチーム崩壊とあっては
対戦相手は何も考えずに勝ち点3を計算し、まともに対策などしなくなるだろう
さらに人気ない、期待されてない状況を逆手にとって
親善試合で連敗したという考え方だって十分にできるのだ

マジでシナリオ通りに思えてきた

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 19:55:56 ID:D3otkDF70]
負けるだけではまだ批判が少ないようだな
よしやめたほうがいいかって聞いてしまおう

進退伺いへ

アンチの更迭運動が足りなかったせいで
岡田さんに余計な策を使わせる羽目になった



227 名前: [2010/06/27(日) 19:56:36 ID:NQj6+c1v0]
>>223
岡田監督は無能だということにしないと困る人が
たくさんいるようですね。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/27(日) 20:02:20 ID:AkIhd1aq0]
安心してくれ。岡田監督はもう名将。

今大会で日本が進むべき道を指し示してくれた気がする。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 21:32:16 ID:/lwaPsnt0]
進退伺いをリークしたのは選手をかばうため
批判の矛先をすべて受け止めた

>>73 さすが名将

230 名前:_ [2010/06/27(日) 21:43:18 ID:0bQQcoi60]
いまだにそれがわからない奴って一体なんなんだろうな。
いさぎよく自分の間違いを認めればいいものをまだ韓国マンセーしてる
奴までいる。金子とか杉山とか・・・ほんと死んでほしい。



231 名前: mailto:sage [2010/06/27(日) 21:47:31 ID:2Pg/WiL60]
>>221
しかし、お前は馬鹿だな。何故か?言葉(分析)を使おうとしないからだ。
物事を、0か100で考えるのは止めろ。
小学生だって、先生が絶対でないことを知っている。

韓国戦に負けてからの岡田は見事というしかない。
だが、今のサッカーにオシムサッカーはあるか?
協会は、オシムサッカーの継承者として岡田を任命した筈だ。
岡田にとってオシムサッカーとはスタメンを真似ることでしかなかった。
岡田が褒められるのは、親善試合に連敗して、(ようやく)
自分に出来ることをやり出した点だ。

日本サッカーは、今後、格上相手(リアクションサッカー)と
格下相手(アクションサッカー)への戦いをシームレスにつなげる、
という作業をしなければならない。
これは岡田では出来ない。(この点に関して、実績がない)

今回の岡田は一言で言えば、よくやった、ということになる。
だが、上記の今後の発展の為には、良かった(出来た)点と悪かった(出来なかった)点を
きっちり検証しなければならない。それが理性の働きというものだ。

もう1度この言葉を奉げよう。・・・お前は馬鹿だな。


232 名前:q mailto:sage [2010/06/27(日) 21:48:06 ID:D0eP8GOX0]
たまたま結果がよかったからって
名将かよw
本田がいなかったら
全然だめだろ、こいつは

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 21:50:50 ID:ywomeU0T0]
>>192
お前も馬鹿の振りをしてるのか、真性なのか分からん

234 名前:_ [2010/06/27(日) 21:51:54 ID:0bQQcoi60]
検証はこれからするんだろうな。
でも大会が終わってからでも遅くないだろ。
日本がどこまでいくか。今はそれだけでいい。

235 名前:. mailto:sage [2010/06/27(日) 22:48:59 ID:dIUFayZq0]
死んだ振りって言うか、一回死んだんだろ。
死んだからこその今。計算のわけがない。
岡田なんか2度と使えない。
今でさえ、余計なことすんな、選手にまかせて普通にやれと思ってる。

236 名前: [2010/06/27(日) 23:07:56 ID:KVoTNdfk0]
>>231
監督に辞めろとまで言っておいて
何の責任も取らない人間の言葉に
価値はないと思う。

237 名前: mailto:sage [2010/06/27(日) 23:18:28 ID:N0e+MSSR0]
日韓戦で負けた後とかにさ、いまの現状の戦力を鑑みて
3ボランチで守備的にいくしかないってレスしてた人たくさんいたじゃん
岡田もようやく気づいただけなんだよね

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 23:56:53 ID:/FWZFYvA0]
>722 名前:あ[] 投稿日:2010/06/25(金) 17:04:44 ID:gWQ9kHUn0
>理想のサッカーを追求したら日本有数の迷将。
>現実路線サッカーを始めたらモウリーニョクラスの名将。
>札幌時代それで苦労させられました・・・・
>理想のサッカーで1年間コテンパンでクビ寸前になってやっと現実路線にシフト。
>代表でも同じことやりやがって・・・・

↑岡田の方法論だったんだよ!
初めから現実路線で準備してたら今回のような勝利はなかった。
飛躍のための負荷が必要だったんだよ
ギリギリまでねばった胆力が神

239 名前: mailto:sage [2010/06/28(月) 01:04:16 ID:kbFuNDTj0]
やり方変える(可能性がある)なら、23人発表は、6/1日にしろ、という話。
一言で言えば、岡田は良くやったというしかないが、
本当にその一言で済ましていいのか、という話。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/28(月) 14:49:08 ID:ddt3t8dR0]
tes



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/28(月) 20:23:27 ID:0dldUFSt0]
日本にとって最大の敵は日本マスコミ
ジーコジャパンはその毒牙によって崩壊させられている
あることないこと言いふらしチームに内紛を作ろうとする
特定の選手を持ち上げ嘘やポエムで疑心を増幅させる
彼らは騒ぎ立て煽り立てるためには嘘だろうがなんだろうが何でもするのだ
じゃあ、どうやって彼らを抑えるか
岡田と協会が出した答えがこれだった
矢面になり兼ねない俊輔やキャプテン川口への信頼の厚さを感じる

242 名前:    [2010/06/29(火) 17:53:24 ID:GVmZS0340]
話はイングランド戦まで遡る

試合前

岡田「今日も他のチームを油断させる為にワザと負けるんだ」

一同「ういーす」

前半、闘莉王の先制点

闘莉王「やべ、決めちまった。でもとりあえずガッツポーズしとかないと怪しまれるな。うおー!!」

ハーフタイム

岡田「闘莉王、お前自分のしたことわかってるのか。どんな形でもいい。とりあえず自分なりに責任をとれ」

闘莉王「はい。解りました」

川島PKセーブ

川島「やべ、止めちまった。でもとりあえずガッツポーズしとかないと怪しまれるな。うおー!!」

中沢&闘莉王「このまま勝ってしまうと監督に怒られちまう。俺らで上手く試合を決めよう」

そして闘莉王のオウンゴール、続いて中沢のオウンゴールで1−2の逆転負け。

試合後

岡田「お前ら二人、あからさま過ぎだが結果オーライだ。だが、次回のコートジボワール戦は1点も取らずに負けろ」

一同「ういーす」


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/29(火) 19:13:45 ID:p8oy3FRS0]
今日の試合で、死んだふり第二弾の種明かしが行われる
中村俊輔が、後半途中出場で得点を挙げるだろう

244 名前: [2010/06/29(火) 19:18:16 ID:3M3N/FSq0]
>>243
0-4とか大量リードを喰らっていれば出てきてもおかしくないな
あくまで思い出作りとして

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/29(火) 19:50:40 ID:p8oy3FRS0]
日本 2-1 パラグアイ
得点者
日 闘莉王、中村俊
パ バリオス

246 名前: [2010/06/29(火) 20:10:31 ID:/Pan9foA0]
本当?
謎解き感覚でサッカー観戦なんてワクワク!

247 名前: mailto:sage [2010/06/29(火) 20:27:38 ID:h9rCBXqbO]
選手が勝手に判断って話はどこからきてるの?
にわかだからわかりませーん

248 名前:. [2010/06/29(火) 21:05:48 ID:5qRIa76E0]
死んだ振り第三弾で川口投入

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/29(火) 21:07:01 ID:p8oy3FRS0]
第三弾は憲剛

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/19(月) 03:10:16 ID:nAp7SAB+0]
岡田の死んだふり作戦、見事にハマったね。
あのタイミングで隠してた戦術変更を出されちゃあ、各国の分析担当もたまったもんじゃないよね。

敵を欺くにはまず味方から

岡ちゃんはコレを実践したんだね。
いやぁ見事に騙された。
これからの4年間もみんな岡ちゃんに任せたがってる(ニワカ以外は)
岡ちゃんたのんます!








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef