[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:02 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパン part252



1 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 09:24:37.89 ID:2MCLMF410.net]
前スレ
森保ジャパン part245 スペイン戦頑張ろう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669584902/
森保ジャパン part246 もうヤバそう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669591427/
森保ジャパン part247 日本代表オワタ\(^o^)/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669598707/
森保ジャパン part248 日本代表オワタ\(^o^)/その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669614901/
森保ジャパン part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669628543/?v=pc
森保ジャパン part250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669640813/?v=pc

森保ジャパン part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669650749/

929 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:45.69 ID:LyOb2Tqo0.net]
>>892
「引き分け狙い」ならそれで良いけど、
「引き分けOK」はニュアンスが微妙に違う

930 名前: [2022/11/29(火) 14:06:50.44 ID:QoQ4s8oZ0.net]
百歩譲って初戦で引き分けで十分、負けだけは避けろのサッカーなら理解できる。
他の国も割とそういうサッカーで塩試合が多かったし。
2戦目であれはない。

931 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:52.73 ID:xjoI9atC0.net]
>>896
この4年間見てきた人はコスタリカ戦は見慣れた光景だよな
引いた相手崩せなくてカウンターで負けるw

932 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:53.41 ID:msRTEse70.net]
>>898
固定されたメンバーで連携重視なら
ドイツにスカウティングされて勝ててない

933 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:59.10 ID:B5iQDPzv0.net]
旗手は選ばれたかったら
前目のポジションダッシュしないと
ボランチより下部では強度が足りん

934 名前: [2022/11/29(火) 14:07:09.73 ID:03oq7VZE0.net]
>>895
当然そうですよ
この試合は0を恐れず3を取りに行くべき試合

935 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:14.51 ID:znCjA+Tr0.net]
>>877
コスタリカ戦を見た子どもたちの脳裏にサッカーつまらないと刻まれたことだろう

936 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:21.93 ID:wLvDnixa0.net]
>>867
攻めた方がリスクが減るパターンだったな今回は
完全にヘタレ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:07:36.19 ID:pD/i7MNF0.net]
「初戦、ドイツが日本に敗れると言うは波乱はありましたが、蓋を開けてみればドイツ、スペインが順当にグループステージを突破してきました」というアナウンサーのトークが聞こえるわ



938 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:42.92 ID:cQyOWwEW0.net]
遠藤と吉田と後ろの奴らだけ合意をとったような消極的戦略に吉田の責任は重い

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:08:12.22 ID:XI1fcDYl0.net]
>>883
相馬はチームの中では頑張ってたほうだよ
三笘がおかしいだけ
それを干してる森保はもっとおかしいけどな

940 名前: [2022/11/29(火) 14:08:18.90 ID:69tw/dG/0.net]
>>908
ものすごい損失だよね

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:08:21.83 ID:wK9Z8ORa0.net]
>>867
守田のコメント聞いて驚愕したわ
どう考えてもコスタリカに勝つしかないだろ
必勝で挑んで結果として最悪引き分けでもいい、ってなるだけで

最悪引き分けでもいいと考えて挑んだらそりゃあんな試合するわな

942 名前: [2022/11/29(火) 14:08:42.97 ID:6wnLpLm50.net]
>>907
なのにやたら守ってたからね

943 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:10.37 ID:NPPlxtcj0.net]
>>875
ドイツみてえに明らかに押し込まれるだろう予測以外で守備要因をアタッカーに配置するわけねえだろバカw
森保はターンオーバーは後悔してねえって言ってるんだからそれが全てだろうがw
三笘久保浅野ってスタメンじゃねえよw
久保が出来悪くて代えるにしたって三笘か伊東はスタメンで使えるだろうがw

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:21.20 ID:L5fD6IgP0.net]
なんかニュースでターンオーバーってなってたからそう思ってるやつ多すぎじゃね?
5人交代って言ってもほぼ戦術交代だけだ

945 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:27.93 ID:msRTEse70.net]
>>902
アジアでも引きこもりは崩せないんだから
色気出して点を取りに行こうとして
逆にコスタリカの術中にハメられたんだから
無理に攻める必要無かった
コスタリカにボール渡してミスをつけば良いだけ
結局それをコスタリカにヤラレタ

946 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:42.34 ID:h/yXd8Nl0.net]
三笘って10番のところは右利きと左利きどっちがやりやすいんだろうな?
トロサールは右利きだけどそこまで相性良い感じもしないし

947 名前: [2022/11/29(火) 14:09:44.34 ID:ktd77UoC0.net]
久保と堂安は、競技力ではなく政治力で、伊東と三苫からスタメンを盗み取る
虚しくないか?



948 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:47.17 ID:I1zWvMtD0.net]
>>910
スペインとドイツが順当に予選突破をするかと思われましたが
事前の予想を裏切って最終的に日本とコスタリカが予選突破を決めました

てニュースを聞きたい

949 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:48.96 ID:xjoI9atC0.net]
>>917
まぁ本人が言ってるからねぇ…

950 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:51.48 ID:cQyOWwEW0.net]
点を取りたくないのか、1-0でも怠慢プレーしてた奴らいるな

951 名前: [2022/11/29(火) 14:09:54.69 ID:Yb0E4m/+0.net]
選手がヘラヘラして戦う顔じゃない

952 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:10:06.45 ID:TLODoHrW0.net]
ドイツもスペインもスタメンいじってないしな
基本ができないのに奇策に出たって勝てんわな

953 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:10:44.26 ID:lG7Zs67a0.net]
>>912
相馬にパス出てなかったしなあ
ちょっと気の毒になった

954 名前: [2022/11/29(火) 14:10:57.86 ID:SMS64rOT0.net]
もうずっと次だ次と次のスペインを
話しながらコスタリカ戦のアレが
チラついて行ったり来たりしてるよな
こんなん金出して応援してる奴は
アホらしなるな。体に悪過ぎて
当たり前にサッカー人気消えていくよ。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:11:40.24 ID:qFUE7wYT0.net]
>>924
立浪みたいなこと言うねw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:11:52.67 ID:ZSX25SW50.net]
>>901
夢で見れるよ
あとはゲームで見ればいい

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:12:53.21 ID:L5fD6IgP0.net]
個人的には相馬じゃなく三苫だと思ったけど他のスタメンは全く問題ないぞ
伊藤より堂安のほうが効果的だし前田より上田も同様
どうにもニュースに踊らされてる奴が多い



958 名前: [2022/11/29(火) 14:13:52.96 ID:QoQ4s8oZ0.net]
リスクはリスクヘッジをしっかり取っていたらそれはリスクにならないことを全く理解していない。
典型的なリスクを取らないこと自体がリスクなパターン。

959 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:14:34.57 ID:msRTEse70.net]
結局三笘出したって点を取れなかったんだから
色気出して点を取りに行ったのが間違い
ターンオーバーとか関係ねえよ

日本はバックラインからひたすらロングボール蹴って
コスタリカにボール拾わせてコスタリカに前がかりにさせて
日本はカウンター狙いすりゃ良かっただけ

色気出して引きこもりを崩せないのに
特攻野郎Aチームしたのが敗因

960 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:14:41.35 ID:xjJ/m3/D0.net]
スペインとインテンシティーの高い戦いをして勝つ可能性を上げるために

ポイチが言ってるのはこういうことだよね~?
2戦目で決めるほうが重要だろってみんなが突っ込むのが当然だよね~

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:14:59.40 ID:rEVRJ9PH0.net]
そう、本当に大きい損失だと思う
4年に1度の1番人が観てた大チャンスだったのに
子供達が観てて、今までサポートしてくれた人も沢山観てて、そんな試合で見せるのがターンオーバーかよってな
どう考えても1番かっこいいところ見せないといけない試合だった
それを理解せずにターンオーバーは後悔してないとかいうのは状況を全く理解してないし、国民のことなんてこれっぽっちも考えてないと言わざるを得ない

962 名前: [2022/11/29(火) 14:15:46.69 ID:i80p7ZyR0.net]
>>917
ターンオーバーって言葉に踊らされてるだけ。
スタメンで変更したのが鎌田、遠藤、吉田、板倉の所なら本当の意味でターンオーバー。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:53.33 ID:L5fD6IgP0.net]
森保の最大の失敗は山根アウト三笘イン
あそこは相馬アウト三笘インだった
4バックは変更するべきじゃなかった

964 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:55.33 ID:zGYtuI5n0.net]
誰がメンバーでも引き分けでokの勝つ気のない試合してれば同じように負けるのは変わらない

965 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:57.51 ID:1IQbXgOV0.net]
>>170
他の試合でも肝心なとこで滑って転ぶの何回も見たな
芝生にもなんか問題あるんじゃないの

966 名前: [2022/11/29(火) 14:16:26.00 ID:ktd77UoC0.net]
>>930
> 伊藤より堂安のほうが効果的だし前田より上田も同様
> どうにもニュースに踊らされてる奴が多い

おまえは日本人か?馬鹿なのか?

967 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:16:31.78 ID:b5KAEdD50.net]
まあ、もうどうでもいいでしょ
さすがに2回目の奇跡要求するのは
神様も怒るでしょ
貪欲すぎるって…

せめて日本国民をしらけさせない
レベルの試合はして欲しいね



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:15.20 ID:L5fD6IgP0.net]
>>939
引いて裏にスペースがないコスタリカ相手に速い選手はいらない

969 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:16.77 ID:nZ1H+lB40.net]
>>938
三笘が滑りやすかったとか言ってたな

970 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:20.10 ID:wUS9rw7B0.net]
鎌田のやる気、三苫を動かすには久保が必要

971 名前: [2022/11/29(火) 14:17:59.78 ID:03oq7VZE0.net]
>>916
> >>875
> ドイツみてえに明らかに押し込まれるだろう予測以外で守備要因をアタッカーに配置するわけねえだろバカw

現にそう考えてそうしたわけだよ
それは前半0-0で推移していいというコメントが証明してる

> 森保はターンオーバーは後悔してねえって言ってるんだからそれが全てだろうがw

違う、それも説明した
伊東温存、3人戦術起用、山根は補充
それをターンオーバーとひっくるめてしまった

> 三笘久保浅野ってスタメンじゃねえよw
> 久保が出来悪くて代えるにしたって三笘か伊東はスタメンで使えるだろうがw

どういう意味?
三笘はスタメンで使えるよ?
でも使わなかったのは守備面で長けてる相馬がベターと考えたからでしょ
これも守備的戦術起用を裏付けてるよね?
三笘スタメンでもターンオーバーは出来てるわけだから

繰り返し書くけど一戦目とスタメンを入れ替えることをターンオーバーと言うのではない
180分使わないように試合途中の交代も含めて特定の選手の出場時間を減らすのもターンオーバー
目的は出突っ張りで疲弊するのを防ぐのが目的だから

972 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:07.42 ID:msRTEse70.net]
まあ、ありえない事だが
もし万が一にだよ
今日またコスタリカ戦と違うメンバー出て来て
スペインに勝ったら
ターンオーバーを手のひら返しで絶賛するくせになw

973 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:28.95 ID:xjJ/m3/D0.net]
てか、次のスペインに勝てばポイチの有言実行かっこいいって話なんだろうけどね~

974 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:44.67 ID:msRTEse70.net]
>>945
今日じゃねえや
間違えた

975 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:50.66 ID:1IQbXgOV0.net]
>>942
そうなのか
砂漠で無理矢理育ててちょっと固いとかも聞いたけどそういうのも影響するのかね
或いは水いっぱい撒いてるとか

976 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:51.13 ID:+a78zHif0.net]
>>933
目標はベスト8
目的はスペインとガチで試合する為
という事か。
理解できるのは森保の家族くらいだな。

977 名前: [2022/11/29(火) 14:19: ]
[ここ壊れてます]



978 名前:22.41 ID:03oq7VZE0.net mailto: >>935
そういうこと
[]
[ここ壊れてます]

979 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:19:46.98 ID:zGYtuI5n0.net]
>>942
芝の条件は他国も同じ
日本が環境整いすぎた温室育ちのサッカーしかしてこなかったせい
ブラジルもサッカー環境が整備されて化け物選手でて来なくなったとか聞くし

980 名前: [2022/11/29(火) 14:20:39.87 ID:QoQ4s8oZ0.net]
日本人がフィギュアを見る理由が分かる。
マイナー競技なら勝つ確率高いもんね。
自分の精神状態を保つ意味合いもある。

981 名前: [2022/11/29(火) 14:20:47.65 ID:03oq7VZE0.net]
つまり左の相馬とFWの上田は他の選手を温存する目的ではないのは明らか

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:20:54.49 ID:3X15NhER0.net]
そりゃサッカー好きだからスペイン戦勝ったら大喜びするさ
でもライト層はそうはいかんわ
朝のニュースでへえー勝ったんだーで終わり
ベスト8までいけばもうちょっと注目してくれると思うけど、試合の時間的に生では観てくれない人が多いわ

983 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:21:27.72 ID:1IQbXgOV0.net]
>>951
他の国の試合でも滑ってるという話をしてるんだよ

984 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:21:44.92 ID:stbc0UmC0.net]
森保はスタメン固定という概念がない
こいつは四年間ターンオーバーやねんて
ずーっと四年間スタメンバラバラで試していただけ
これは本番でも同じw

985 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:22:04.27 ID:3KM6nOoa0.net]
コスタリカ戦は普段サッカー観ない層にアピールするためのこれ以上ない舞台が整ってたのにな・・
意味不明なターンオーバーなんかやったせいで内容も結果も最低最悪なものに

986 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:22:53.69 ID:xjJ/m3/D0.net]
>>945
少なくとも俺は絶賛なんてしないよ~w

引き籠もるコスタリカよりも出てくるスペインのほうが勝ちやすいと思えないからね~
結局は勝ったとしてもただの結果オーライだよね~

987 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:23:09.44 ID:s1lODBD+0.net]
>>957
ベトナム戦もまったく同じようなシチュエーションでTOしてまったく同じような糞試合したな



988 名前: [2022/11/29(火) 14:23:16.21 ID:HWxatULV0.net]
スペインは2位狙いでペドリ、ガビ、ブスケツがスタベン
ドイツがコスタリカに7点差以上で勝てそうな時だけ途中出場ってマジか

989 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:23:16.66 ID:NPPlxtcj0.net]
>>944
じゃああのアタッカーの配置は何の意図があって配置したんだよバカw
ターンオーバーってのは次の戦いのスタメンから逆算してそこに使いたい人間を温存するためのターンオーバーなんだよバーカw
本来なら守備ラインもごっそり代えるわけだけどそこはビビってスタメンを使っただけw
だからアタッカーを全取っ替えしたんだろうがw
アタッカーの戦力が明らかに戦力が落ちてるんだからw

990 名前: [2022/11/29(火) 14:24:10.61 ID:69tw/dG/0.net]
>>952
てかあれ、まったくコンペティティブなスポーツ()じゃないから何も感じないわ

ショーだよな。まぁ楽しんでる人がいるからそれはそれでいいんだけどどうしても俺は眠くなる….

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:24:17.72 ID:I6j/+lbK0.net]
まあ森保を過大評価してもなw
どうせ頭の中はドイツ戦と同じことすれば勝てるでえwぐらいなもんだろw
だからアホみたいな選手投入を繰り返したんだろうよw

992 名前: [2022/11/29(火) 14:24:48.69 ID:i80p7ZyR0.net]
>>950
ガッカリなのは、元日本代表がターンオーバー失敗みたいな発言してる事。

余計に知らない人はターンオーバーって言葉に躍る。
そして森保もターンオーバーと発言してターンオーバーだと思わせてるのが恐ろしい。

993 名前: [2022/11/29(火) 14:26:08.95 ID:QoQ4s8oZ0.net]
リーダーは夢を語るのが仕事。
森保はコスタリカ戦を極めて狭い視野で考えてたんだろうね。
組織のトップにしちゃ駄目な人材。
もっと適材適所があると思うけど。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:26:24.20 ID:I6j/+lbK0.net]
微妙に違ってるが選手を大量に変えたことには違いないから
細かいことは気にスンナw
大体の人間はベストの人選しなかったことを言ってるだけだw

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:26:41.20 ID:ZsNEjSBL0.net]
誰が出ても勝つとか言ってたけど
統一された戦術とかが無いからチームがバラバラじゃねーか

996 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:27:01.29 ID:b5KAEdD50.net]
>>946
たとえ勝ったとしても
戦略としては100%間違えでしょ
全世界のメディアから???

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:27:52.72 ID:O8NJJGzU0.net]
流行語大賞にターンオーバーを緊急上程



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:27:56.31 ID:I6j/+lbK0.net]
どうせ勝ったら選手がホントに頑張ったって事だけだろw
ちゃんと下意図を盛った戦術を最初から披露してくれたら
見直してもよいw

999 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:28:01.77 ID:NPPlxtcj0.net]
あのアタッカーの配置見て相手をスカウティングした上での配置に見えるか?w
あの前半に何の意図があったんだ?w
0-0でオッケーですなら休ませた伊東も三笘も出さないからw
何なら遠藤だのそこらも後半代えるよw

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:28:07.93 ID:ZsNEjSBL0.net]
>>963
うん
前半守って後半攻撃選手入れて点取ろうと考えただけ
ドイツ戦と同じように

1001 名前: [2022/11/29(火) 14:28:21.55 ID:03oq7VZE0.net]
>>961
だから守備を重視したって書いてるよね?
それは俺も間違ってると思うけど
現に森保はそうしたわけだよ

んで伊東は確かに温存だけど、久保、三笘、前田、浅野は明らかに温存目的じゃないでしょうよ

1002 名前: [2022/11/29(火) 14:28:34.79 ID:e034nlKn0.net]
相馬ってJリーグ34試合出場2ゴール1アシストって逆に難しくないかこの成績残すのw
攻撃的なポジションでこの選手がレギュラーってどんなチームだよっていう…
こんな選手が代表スタメンとか一昔前なら暴動起きててもおかしくないが温くなったもんだ

1003 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:28:57.47 ID:stbc0UmC0.net]
野球でもスタメン固定しない猫の目打線があるけど
森保はそれをサッカーでやって失敗したね

1004 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:29:34.34 ID:nHWpijNv0.net]
一番勝ち星取れそうなとこで勝負かけないリーダー据えてるのが悪い
ドイツ戦の勝ちはマグレなのに何を勘違いして調子乗ったのか

1005 名前: [2022/11/29(火) 14:29:56.59 ID:03oq7VZE0.net]
>>964
そうなんだよね
5人もターンオーバーした、舐めてた、だから負けた、そういう精神論になってる
でも本当の敗因は戦術なんだよね、それを曖昧にしちゃダメなわけで

1006 名前: [2022/11/29(火) 14:30:15.23 ID:2LDt/jYd0.net]
>>934

少なくとも日本でのサッカー人気今後10年は占う大一番にメンバー落として無気力試合して負けた。

1007 名前: [2022/11/29(火) 14:30:20.39 ID:Q6Axox1d0.net]
カビとブスケッツはトーナメントに備えて温存らしいよな。舐めてくれてれ様でちょっとだけ良い兆候。まぁ控えも日本選手じゃ比較できん選手層だけど。



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:30:46.91 ID:I6j/+lbK0.net]
それも最終予選も経験してないような奴がWCで最初から出るんだぜw
上田みたいに海外で急に結果を残したわけでもなくw
どう考えてもアホとしかいないw

1009 名前: [2022/11/29(火) 14:30:52.98 ID:Rh13ws1t0.net]
遠藤出れないらしいな 終わったわ

1010 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:30:58.17 ID:NPPlxtcj0.net]
>>973
守備を重視して0-0オッケーなら代える必要ねえだろうがw
休ませた伊東を出した理由は何なんだよw

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:30:59.70 ID:1laMm5Tz0.net]
上田がロストするのは想像できたが、鎌田があそこまでダメだと辛いな
前線でボールが収まらないとリズムもどんどん悪くなってくる

1012 名前: [2022/11/29(火) 14:31:31.20 ID:69tw/dG/0.net]
コスタリカ「ずっと0-0、ワンチャンカウンター」

日本「0-0で抑えよう、最悪引き分けでもOK」


《《《後半半ばまで利害の一致》》》

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:32:30.04 ID:0Vqvl5aw0.net]
森保の後半勝負って思想はどこからきたのか
広島か?

1014 名前: [2022/11/29(火) 14:32:35.48 ID:2LDt/jYd0.net]
ドイツに勝ったからこそコスタリカ戦勝負かけるべきだった。
もっと大胆に。
負けても終わりじゃないんだから

ヘルメットだけじゃなくて選手も消極的な考えもってたのはショックだわ
応援する気なくす

1015 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:33:01.72 ID:oWGD279x0.net]
戦犯は五輪に引き続き相馬

1016 名前: [2022/11/29(火) 14:33:06.40 ID:m8YOquZ60.net]
>>978
もう笑うしかねーなまじでハハハ
さよならサッカー

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:33:09.27 ID:ZSX25SW50.net]
>>983
いや、それは鎌田に幻想抱き過ぎ
この程度の選手だよ、前から



1018 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:33:13.18 ID:2zCQJeAm0.net]
>>957
韓国は多分未勝利で敗退するとは思うけどソンフンミンに次ぐスターが誕生して
代表コンテンツとしては成功確定のW杯となりそうだな
日本代表は久保とか三笘が活躍すれば代表コンテンツとしては安泰だったんだけど、
久保はまだちょいとだけ足りなくて三笘は完全にスターになれる存在なんだけど、
そうなることを妨害するような扱われ方を監督もチームメイトもしているもどかしさ・・・

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:33:18.15 ID:wK9Z8ORa0.net]
>>984
互いに体力消耗も抑えたかったから
前半の塩試合は個人的には別にそれでええわ


後半頭から三笘いれろよと

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:33:41.81 ID:I6j/+lbK0.net]
あんな攻撃の選手ばっかパカパカ入れて守備的だったはないよなw
そらゲームプラン通りに最後に点入れられるわw

1021 名前:sage [2022/11/29(火) 14:34:09.60 ID:M5HKW3WX0.net]
ドイツにボロ負けして、スタメン大幅に交代なら
わかるが、勝って勢いがあるのに
2軍みたいなメンバー出した監督。

1022 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:34:14.15 ID:NPPlxtcj0.net]
森保が後半に勝ち点3に欲を出したからわざわざ休ませた伊東とシステム変えてまで三笘出したんだろw
0-0オッケーならビハインド背負うまでは出さないんだよw
適当に後ろで回しときゃいいんだからw

1023 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:34:31.64 ID:msRTEse70.net]
>>991
入れたって
点取れねえだろw

1024 名前: [2022/11/29(火) 14:34:57.39 ID:03oq7VZE0.net]
>>971
そこが微妙に違うのよ
積極的に0-0でオッケーだったわけじゃない
勝ち点3は目指すけど最悪0-0でも仕方ない
その考え方で前半失点0得点出来ていないなら後半徐々に攻撃にシフト
こう考えたことは間違いよ
そして何を恐れたかと言えば事故で点を失ってその後ガチで引き篭もられて0-1で負けること
それを極度に恐れた
でもそれを恐れた消極的戦術がコスタリカの思惑に完全に沿うことになり、勝ち点0を恐れた戦術がコスタリカの勝ち点3への近道を作ってしまったのは
森保の浅さだと思う

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:35:11.63 ID:X3VeMIVd0.net]
>>911
吉田は田島森保と並んで日本サッカー3大悪
16行けなかったら責任はとてつもなく大きい

1026 名前: [2022/11/29(火) 14:35:26.25 ID:Rh13ws1t0.net]
遠藤出ないとなるとあのいつもキョドってる田中がでるのかよ
虐殺まであるわ

1027 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:35:33.50 ID:7FHNb8gd0.net]
鎌田はスターになり損ね、浅野や堂安はそういう存在にはならない



1028 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:35:44.49 ID:cQyOWwEW0.net]
点取れないのは無気力守備陣のせい
ハーフタイムにも適当なこと言って全く意志統一できてないんだろうな

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 11分 7秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef