[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:02 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパン part252



1 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 09:24:37.89 ID:2MCLMF410.net]
前スレ
森保ジャパン part245 スペイン戦頑張ろう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669584902/
森保ジャパン part246 もうヤバそう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669591427/
森保ジャパン part247 日本代表オワタ\(^o^)/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669598707/
森保ジャパン part248 日本代表オワタ\(^o^)/その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669614901/
森保ジャパン part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669628543/?v=pc
森保ジャパン part250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669640813/?v=pc

森保ジャパン part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669650749/

883 名前:合いがすげぇ、負けてもあっぱれだ
最後まで戦って負けた韓国、戦う気迫が皆無で相手を舐めて負けた日本
韓国の方が価値ある負けだわ
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:あ? mailto:sage [2022/11/29(火) 13:55:00.30 ID:D+dbS0Or0.net]
>>461
スペインには一人減っても分が悪い

885 名前:sage [2022/11/29(火) 13:55:02.53 ID:pzW9nnoF0.net]
韓国は負けたけど、いい試合したね、ガーナと。

日本も最初からガチンコで行って、華々しく散ってくれ。
出だしユルユルのサッカーはもう見たくないし、
観客にも失礼だ!

886 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:55:14.71 ID:xjJ/m3/D0.net]
>>844
その人たちの運動量はどうなんだろうね~?

3つ全部勝ちに行くのが常に正解とも限らないって言ってるだけだよ~
一番弱い相手に絶対に勝つことのほうが大事だしね~

887 名前: [2022/11/29(火) 13:55:25.28 ID:EBoJkyRx0.net]
いうて相馬は仕事したぞ?コスタリカの右サイド全く攻撃参加できんかったやん
あれは相馬が効いてたのは間違いない
問題はそこから

888 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:56:25.83 ID:xjoI9atC0.net]
>>860
普通は突破決まるまでは勝つ気で行くのが普通

889 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:56:31.08 ID:wLvDnixa0.net]
メンバーを落としてもコスタリカに勝てるラインを見切ってるなら構わないよ
森保には絶対にできないが

890 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:56:32.20 ID:LyOb2Tqo0.net]
>>850
前半追い回すだけなら前田より長友をトップで使った方が良いと思うわ

891 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:56:45.17 ID:I1zWvMtD0.net]
韓国みたいに負けてもいい試合面白い試合じゃなくて
塩試合でも日本はスペイン相手に勝ち点3を取る試合をして欲しいわ



892 名前: [2022/11/29(火) 13:56:56.94 ID:0/EZMPro0.net]
アジア相手でもああいう試合したら
そのうちミスしてやられる

守り主体で行くとして、相手も固いとしても
クロス、ロングボール、
セットプレー狙いってのがあるのに、何もやらんから

放り込んで敵のミス狙いでもいいのに

893 名前: [2022/11/29(火) 13:58:15.63 ID:69tw/dG/0.net]
引き分けでもOKって引き分け狙いに行けって話じゃないよな

なんか勝負のメンタルが致命的に欠けてる感覚あるな….

894 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:58:30.24 ID:B5iQDPzv0.net]
      町野
  南野      伊東

三笘  田中  守田  山根

  谷口  吉田  板倉

      権田

三笘システムで行くならこうだろ
後半:鎌田、柴崎、相馬、浅野、誰か、投入

895 名前: [2022/11/29(火) 13:58:47.89 ID:ktd77UoC0.net]
>>816
日本は戦争でアメリカに負けた。
アメリカは在日韓国人を代理人として権力を与え、破壊工作を繰り返す。
これが失われた30年の最大の原因。
サッカー代表が不自然に崩壊するのも、韓国人の工作。
2014よりさらにむごい破壊行為

俺は政治、経済、歴史、国際情勢あらゆる分野に詳しい

896 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:59:06.55 ID:xjoI9atC0.net]
>>866
散々アジア予選で5バック相手にしたのに研究や戦術浸透させないで選手任せにしたツケだわな

897 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:59:26.11 ID:wLvDnixa0.net]
ツッコミどころが多すぎて話もまとまらないよなw

898 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 13:59:28.89 ID:cQyOWwEW0.net]
馬鹿は点入れられた時のケース考えてなかったから伊藤パルプンテかかってたてことでいいかな?

899 名前: [2022/11/29(火) 14:00:01.04 ID:6wnLpLm50.net]
>>844
いや3戦目コスタリカならスペインには勝てないんだし
ありじゃないの?
俺は格下にターンオーバーしてスペインに本気が意味わからなくて言ってるだけだし

900 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:00:57.91 ID:znCjA+Tr0.net]
今のところ大会ワーストの塩試合コスタリカ戦

901 名前: [2022/11/29(火) 14:01:01.04 ID:03oq7VZE0.net]
>>848
君も分からん人だなあ
森保の考え方は3or1でよくて0は嫌だ
だから0-0で推移して構わないし後半点を取れれば3になれる
もしリード出来たら伊東もフルに温存出来るかもしれない
まあコスタリカがやるべき戦術を何故か日本がやった明らかな間違いだけどな

んでさあ
三笘、久保、前田、浅野を温存する必要がない、すなわち左とFWは温存ターンオーバーではないという点
森保が前半守備的戦術で行ったのかそうではなかったのか?
この2点に答えてくれる?



902 名前: [2022/11/29(火) 14:01:04.07 ID:QoQ4s8oZ0.net]
w杯を思い出と捉えてる人間はチームから居なくなって欲しいね。
士気に関わる。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:01:09.36 ID:SHVeeYJA0.net]
まだ子供も見れるような良い時間帯で試合放送されるんだから
積極的で楽しませるサッカーをしてサッカー人気再獲得のチャンスやぞの気概もない

904 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:01:31.58 ID:xjoI9atC0.net]
>>873
そもそも日本にとってW杯に出てくる相手で格下なんていないんだが

905 名前: [2022/11/29(火) 14:01:52.34 ID:SMS64rOT0.net]
>>867
どのチームも二戦目必死やぞ。
ブラジルでさえ前半から必死でスイスキーパーまで圧かけにいってたし
ぶっちゃけ何しにWCでてんのレベル
恥ずかしいわ

906 名前: [2022/11/29(火) 14:02:25.67 ID:EBoJkyRx0.net]
久保は使い道がない
俺はトップ下ありだと思うが森保はやらない

907 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:02:37.69 ID:cQyOWwEW0.net]
なめプして負けるという恥晒し監督してw杯の歴史には刻まれたな

908 名前: [2022/11/29(火) 14:02:49.65 ID:69tw/dG/0.net]
>>870
全く修正してなくて、予選の怒りが全部まとまってもう感情がグチャグチャだわ

ただただ失望してる

909 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:03:29.96 ID:l6+0hF7s0.net]
相馬ってなんかした?とんでもない糞クロス上げてただけじゃない?
三笘はえぐってエリア侵入してたけど

910 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:03:34.01 ID:1GjtuUGC0.net]
森保の選手任せ、曖昧過ぎる指示がな
森保「コスタリカ戦は引き分けでもOK(?的な指示とスタメン選び選手起用)」
遠藤・吉田「引き分けでいいんやな、あんま攻めんとこ」
攻撃陣「相手弱いで!得点取りにいこうぜ!」

911 名前: [2022/11/29(火) 14:03:44.10 ID:6wnLpLm50.net]
>>878
スペインには絶対勝てないし主力出しても疲れるだけ
ならコスタリカに全力が良いでしょ



912 名前: [2022/11/29(火) 14:04:00.41 ID:03oq7VZE0.net]
>>835
ありえないね
絶対に勝ち点3を狙うべき試合だから
ちなみに森保を擁護する意図は全くない
でも問題はちゃんと切り分けないと事実を見誤る

敗因は0-0で推移して行って最悪勝ち点1で良いと考えたこと
そのため守備から入ったこと
固めた守備を崩す方策を持っていなかったこと
それはもちろん森保の責任だし特に前の2つは明らかな愚策だと思う

913 名前: [2022/11/29(火) 14:04:04.55 ID:69tw/dG/0.net]
>>879
マジで訳がわからんわ本当に

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:04:09.56 ID:wK9Z8ORa0.net]
ここに来て、あのときの疑問が蘇る

「なんでわざわざ遠征に連れてきた旗手を試さないの?」

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:04:24.90 ID:PxQIsGw60.net]
休日のゴールデンタイムの試合なんてもうないからな
色んな意味で大事な試合で今までで1番情けない試合晒しちまったよ

916 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:04:31.57 ID:cQyOWwEW0.net]
本田さんの言葉通り、森保は宇宙人で
期待するだけ無駄なんだから心を落ち着けよう
宇宙人だから人間には理解不能

917 名前: [2022/11/29(火) 14:04:42.31 ID:xO7t5UF90.net]
今の鎌田のところ中田英寿おきてーーー
守れてファールもらえて高速カウンターできて
伊東純也とかいる今の代表にハマるだろうな

918 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:04:46.27 ID:msRTEse70.net]
引き分けで良いなら
日本はひたすらバックラインから
ロングボール蹴ってコスタリカに拾わせて
コスタリカにボール持たせて攻めさせてからのカウンターにすれば良かったんじゃないの?

919 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:04:56.62 ID:T ]
[ここ壊れてます]

920 名前:8Bs4Lxv0.net mailto: >>883
両サイドからえぐってたやんシュート精度やクロス精度アレだったけど
[]
[ここ壊れてます]

921 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:05:01.20 ID:G9AQTk0g0.net]
コスタリカみたいな徹底的に弱者のサッカーしてくる相手に個で優ってるのに弱者のメンタリティで挑むって
完全に勝負事向いてないよなあ
しかも自ら3-4-3にシステム変更してコスタリカによりマークしやすくしてあげるアシストまでしてやがるw
通常はできる限り複数得点目指して戦うも75分あたりで手応え悪ければ最悪0-0でもOKの戦略を取る
っていうプラン設定ならありだけど「0-0でいきながら相手がじれるのを待つ」
というコスタリカのゲームプランをそのままなぞる采配をしているのが失笑すらできない



922 名前: [2022/11/29(火) 14:05:21.96 ID:6wnLpLm50.net]
>>875
3しかない選択が普通でしょ
ラスト1すら取れなそうだし

923 名前: [2022/11/29(火) 14:05:32.15 ID:69tw/dG/0.net]
>>889
予選見てない人は本当にポカーンだったろうな

まぁ予選見てたらもっとポカーンなんだが

924 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:05:51.20 ID:+vEVuHSw0.net]
勝ってブラジル戦を味わうか、負けて終わるか。

925 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:05:55.09 ID:2BN9xKM30.net]
森保の一軍って遠藤と吉田以外誰なのか分からんかったからターンオーバーと言われてもよくわからん

連携もそりゃ取れないよ
だからあんなグダグダになる

926 名前: [2022/11/29(火) 14:06:13.97 ID:03oq7VZE0.net]
>>867
そう
勝ち点3は欲しいけど最悪勝ち点1でもよい、勝ち点0は嫌だ
もっと詳しく言えば事故でコスタリカに点を取られて引きこもられて0-1で終わる展開を極度に恐れた
だから失点しないことに重きを置いた

927 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:32.47 ID:wLvDnixa0.net]
>>883
何回かいいドリブルしてたな
トータルではイマイチだが、上田ほど何もできなかったわけではないかな

928 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:39.93 ID:I1zWvMtD0.net]
コスタリカは上田じゃなくて古橋が見たかった

929 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:45.69 ID:LyOb2Tqo0.net]
>>892
「引き分け狙い」ならそれで良いけど、
「引き分けOK」はニュアンスが微妙に違う

930 名前: [2022/11/29(火) 14:06:50.44 ID:QoQ4s8oZ0.net]
百歩譲って初戦で引き分けで十分、負けだけは避けろのサッカーなら理解できる。
他の国も割とそういうサッカーで塩試合が多かったし。
2戦目であれはない。

931 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:52.73 ID:xjoI9atC0.net]
>>896
この4年間見てきた人はコスタリカ戦は見慣れた光景だよな
引いた相手崩せなくてカウンターで負けるw



932 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:53.41 ID:msRTEse70.net]
>>898
固定されたメンバーで連携重視なら
ドイツにスカウティングされて勝ててない

933 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:06:59.10 ID:B5iQDPzv0.net]
旗手は選ばれたかったら
前目のポジションダッシュしないと
ボランチより下部では強度が足りん

934 名前: [2022/11/29(火) 14:07:09.73 ID:03oq7VZE0.net]
>>895
当然そうですよ
この試合は0を恐れず3を取りに行くべき試合

935 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:14.51 ID:znCjA+Tr0.net]
>>877
コスタリカ戦を見た子どもたちの脳裏にサッカーつまらないと刻まれたことだろう

936 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:21.93 ID:wLvDnixa0.net]
>>867
攻めた方がリスクが減るパターンだったな今回は
完全にヘタレ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:07:36.19 ID:pD/i7MNF0.net]
「初戦、ドイツが日本に敗れると言うは波乱はありましたが、蓋を開けてみればドイツ、スペインが順当にグループステージを突破してきました」というアナウンサーのトークが聞こえるわ

938 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:07:42.92 ID:cQyOWwEW0.net]
遠藤と吉田と後ろの奴らだけ合意をとったような消極的戦略に吉田の責任は重い

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:08:12.22 ID:XI1fcDYl0.net]
>>883
相馬はチームの中では頑張ってたほうだよ
三笘がおかしいだけ
それを干してる森保はもっとおかしいけどな

940 名前: [2022/11/29(火) 14:08:18.90 ID:69tw/dG/0.net]
>>908
ものすごい損失だよね

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:08:21.83 ID:wK9Z8ORa0.net]
>>867
守田のコメント聞いて驚愕したわ
どう考えてもコスタリカに勝つしかないだろ
必勝で挑んで結果として最悪引き分けでもいい、ってなるだけで

最悪引き分けでもいいと考えて挑んだらそりゃあんな試合するわな



942 名前: [2022/11/29(火) 14:08:42.97 ID:6wnLpLm50.net]
>>907
なのにやたら守ってたからね

943 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:10.37 ID:NPPlxtcj0.net]
>>875
ドイツみてえに明らかに押し込まれるだろう予測以外で守備要因をアタッカーに配置するわけねえだろバカw
森保はターンオーバーは後悔してねえって言ってるんだからそれが全てだろうがw
三笘久保浅野ってスタメンじゃねえよw
久保が出来悪くて代えるにしたって三笘か伊東はスタメンで使えるだろうがw

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:21.20 ID:L5fD6IgP0.net]
なんかニュースでターンオーバーってなってたからそう思ってるやつ多すぎじゃね?
5人交代って言ってもほぼ戦術交代だけだ

945 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:27.93 ID:msRTEse70.net]
>>902
アジアでも引きこもりは崩せないんだから
色気出して点を取りに行こうとして
逆にコスタリカの術中にハメられたんだから
無理に攻める必要無かった
コスタリカにボール渡してミスをつけば良いだけ
結局それをコスタリカにヤラレタ

946 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:42.34 ID:h/yXd8Nl0.net]
三笘って10番のところは右利きと左利きどっちがやりやすいんだろうな?
トロサールは右利きだけどそこまで相性良い感じもしないし

947 名前: [2022/11/29(火) 14:09:44.34 ID:ktd77UoC0.net]
久保と堂安は、競技力ではなく政治力で、伊東と三苫からスタメンを盗み取る
虚しくないか?

948 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:47.17 ID:I1zWvMtD0.net]
>>910
スペインとドイツが順当に予選突破をするかと思われましたが
事前の予想を裏切って最終的に日本とコスタリカが予選突破を決めました

てニュースを聞きたい

949 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:48.96 ID:xjoI9atC0.net]
>>917
まぁ本人が言ってるからねぇ…

950 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:09:51.48 ID:cQyOWwEW0.net]
点を取りたくないのか、1-0でも怠慢プレーしてた奴らいるな

951 名前: [2022/11/29(火) 14:09:54.69 ID:Yb0E4m/+0.net]
選手がヘラヘラして戦う顔じゃない



952 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:10:06.45 ID:TLODoHrW0.net]
ドイツもスペインもスタメンいじってないしな
基本ができないのに奇策に出たって勝てんわな

953 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:10:44.26 ID:lG7Zs67a0.net]
>>912
相馬にパス出てなかったしなあ
ちょっと気の毒になった

954 名前: [2022/11/29(火) 14:10:57.86 ID:SMS64rOT0.net]
もうずっと次だ次と次のスペインを
話しながらコスタリカ戦のアレが
チラついて行ったり来たりしてるよな
こんなん金出して応援してる奴は
アホらしなるな。体に悪過ぎて
当たり前にサッカー人気消えていくよ。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:11:40.24 ID:qFUE7wYT0.net]
>>924
立浪みたいなこと言うねw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:11:52.67 ID:ZSX25SW50.net]
>>901
夢で見れるよ
あとはゲームで見ればいい

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:12:53.21 ID:L5fD6IgP0.net]
個人的には相馬じゃなく三苫だと思ったけど他のスタメンは全く問題ないぞ
伊藤より堂安のほうが効果的だし前田より上田も同様
どうにもニュースに踊らされてる奴が多い

958 名前: [2022/11/29(火) 14:13:52.96 ID:QoQ4s8oZ0.net]
リスクはリスクヘッジをしっかり取っていたらそれはリスクにならないことを全く理解していない。
典型的なリスクを取らないこと自体がリスクなパターン。

959 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:14:34.57 ID:msRTEse70.net]
結局三笘出したって点を取れなかったんだから
色気出して点を取りに行ったのが間違い
ターンオーバーとか関係ねえよ

日本はバックラインからひたすらロングボール蹴って
コスタリカにボール拾わせてコスタリカに前がかりにさせて
日本はカウンター狙いすりゃ良かっただけ

色気出して引きこもりを崩せないのに
特攻野郎Aチームしたのが敗因

960 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:14:41.35 ID:xjJ/m3/D0.net]
スペインとインテンシティーの高い戦いをして勝つ可能性を上げるために

ポイチが言ってるのはこういうことだよね~?
2戦目で決めるほうが重要だろってみんなが突っ込むのが当然だよね~

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:14:59.40 ID:rEVRJ9PH0.net]
そう、本当に大きい損失だと思う
4年に1度の1番人が観てた大チャンスだったのに
子供達が観てて、今までサポートしてくれた人も沢山観てて、そんな試合で見せるのがターンオーバーかよってな
どう考えても1番かっこいいところ見せないといけない試合だった
それを理解せずにターンオーバーは後悔してないとかいうのは状況を全く理解してないし、国民のことなんてこれっぽっちも考えてないと言わざるを得ない



962 名前: [2022/11/29(火) 14:15:46.69 ID:i80p7ZyR0.net]
>>917
ターンオーバーって言葉に踊らされてるだけ。
スタメンで変更したのが鎌田、遠藤、吉田、板倉の所なら本当の意味でターンオーバー。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:53.33 ID:L5fD6IgP0.net]
森保の最大の失敗は山根アウト三笘イン
あそこは相馬アウト三笘インだった
4バックは変更するべきじゃなかった

964 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:55.33 ID:zGYtuI5n0.net]
誰がメンバーでも引き分けでokの勝つ気のない試合してれば同じように負けるのは変わらない

965 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:57.51 ID:1IQbXgOV0.net]
>>170
他の試合でも肝心なとこで滑って転ぶの何回も見たな
芝生にもなんか問題あるんじゃないの

966 名前: [2022/11/29(火) 14:16:26.00 ID:ktd77UoC0.net]
>>930
> 伊藤より堂安のほうが効果的だし前田より上田も同様
> どうにもニュースに踊らされてる奴が多い

おまえは日本人か?馬鹿なのか?

967 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:16:31.78 ID:b5KAEdD50.net]
まあ、もうどうでもいいでしょ
さすがに2回目の奇跡要求するのは
神様も怒るでしょ
貪欲すぎるって…

せめて日本国民をしらけさせない
レベルの試合はして欲しいね

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:15.20 ID:L5fD6IgP0.net]
>>939
引いて裏にスペースがないコスタリカ相手に速い選手はいらない

969 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:16.77 ID:nZ1H+lB40.net]
>>938
三笘が滑りやすかったとか言ってたな

970 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:17:20.10 ID:wUS9rw7B0.net]
鎌田のやる気、三苫を動かすには久保が必要

971 名前: [2022/11/29(火) 14:17:59.78 ID:03oq7VZE0.net]
>>916
> >>875
> ドイツみてえに明らかに押し込まれるだろう予測以外で守備要因をアタッカーに配置するわけねえだろバカw

現にそう考えてそうしたわけだよ
それは前半0-0で推移していいというコメントが証明してる

> 森保はターンオーバーは後悔してねえって言ってるんだからそれが全てだろうがw

違う、それも説明した
伊東温存、3人戦術起用、山根は補充
それをターンオーバーとひっくるめてしまった

> 三笘久保浅野ってスタメンじゃねえよw
> 久保が出来悪くて代えるにしたって三笘か伊東はスタメンで使えるだろうがw

どういう意味?
三笘はスタメンで使えるよ?
でも使わなかったのは守備面で長けてる相馬がベターと考えたからでしょ
これも守備的戦術起用を裏付けてるよね?
三笘スタメンでもターンオーバーは出来てるわけだから

繰り返し書くけど一戦目とスタメンを入れ替えることをターンオーバーと言うのではない
180分使わないように試合途中の交代も含めて特定の選手の出場時間を減らすのもターンオーバー
目的は出突っ張りで疲弊するのを防ぐのが目的だから



972 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:07.42 ID:msRTEse70.net]
まあ、ありえない事だが
もし万が一にだよ
今日またコスタリカ戦と違うメンバー出て来て
スペインに勝ったら
ターンオーバーを手のひら返しで絶賛するくせになw

973 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:28.95 ID:xjJ/m3/D0.net]
てか、次のスペインに勝てばポイチの有言実行かっこいいって話なんだろうけどね~

974 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:44.67 ID:msRTEse70.net]
>>945
今日じゃねえや
間違えた

975 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:50.66 ID:1IQbXgOV0.net]
>>942
そうなのか
砂漠で無理矢理育ててちょっと固いとかも聞いたけどそういうのも影響するのかね
或いは水いっぱい撒いてるとか

976 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:18:51.13 ID:+a78zHif0.net]
>>933
目標はベスト8
目的はスペインとガチで試合する為
という事か。
理解できるのは森保の家族くらいだな。

977 名前: [2022/11/29(火) 14:19: ]
[ここ壊れてます]

978 名前:22.41 ID:03oq7VZE0.net mailto: >>935
そういうこと
[]
[ここ壊れてます]

979 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:19:46.98 ID:zGYtuI5n0.net]
>>942
芝の条件は他国も同じ
日本が環境整いすぎた温室育ちのサッカーしかしてこなかったせい
ブラジルもサッカー環境が整備されて化け物選手でて来なくなったとか聞くし

980 名前: [2022/11/29(火) 14:20:39.87 ID:QoQ4s8oZ0.net]
日本人がフィギュアを見る理由が分かる。
マイナー競技なら勝つ確率高いもんね。
自分の精神状態を保つ意味合いもある。

981 名前: [2022/11/29(火) 14:20:47.65 ID:03oq7VZE0.net]
つまり左の相馬とFWの上田は他の選手を温存する目的ではないのは明らか



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 14:20:54.49 ID:3X15NhER0.net]
そりゃサッカー好きだからスペイン戦勝ったら大喜びするさ
でもライト層はそうはいかんわ
朝のニュースでへえー勝ったんだーで終わり
ベスト8までいけばもうちょっと注目してくれると思うけど、試合の時間的に生では観てくれない人が多いわ

983 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 14:21:27.72 ID:1IQbXgOV0.net]
>>951
他の国の試合でも滑ってるという話をしてるんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef