[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:02 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパン part252



1 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 09:24:37.89 ID:2MCLMF410.net]
前スレ
森保ジャパン part245 スペイン戦頑張ろう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669584902/
森保ジャパン part246 もうヤバそう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669591427/
森保ジャパン part247 日本代表オワタ\(^o^)/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669598707/
森保ジャパン part248 日本代表オワタ\(^o^)/その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669614901/
森保ジャパン part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669628543/?v=pc
森保ジャパン part250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669640813/?v=pc

森保ジャパン part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669650749/

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:05:01.52 ID:8TXMaOCI0.net]
なぜ森保は引き分けで良いと思ってしまったのか
悪い意味で日本人らしいメンタルが出た。負けが怖くて、安心安全な方に逃げようとする

結果的に負けたのは不運だったけど、過程がひどすぎる。たとえ引き分けてても許されない采配だ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:05:24.14 ID:btRWxS8d0.net]
スペインが日本に負けたら国内で暴動起きるだろ
日本より必死に点取りに来るよ

63 名前:a mailto:sage [2022/11/29(火) 10:05:26.17 ID:/dkEf5H90.net]
長友のインタビューもどうかと思ったわ
「僕らは大物相手の方が力発揮するんで〜」だとよ
スペイン戦に向けての気合表明のつもりなんだろうけど、言葉選びがまったくダメでしょ
じゃあ何か、コスタリカはやはり格下相手と侮って負けた宣言で、なおかつ反省もしてないってことかよ?
今回の代表は色々発言とかでもガッカリが多い

勝てるor引き分けられる相手にもなかなか勝てず、ジャイアントキリングにワンチャン賭けるチーム
こんな不安定なチーム、失敗じゃん

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:05:41.75 ID:X3orbCPR0.net]
侮るなと口では言っていても心の中ではコスタリカは見下していたんだろうね。内田は隠そうともしなかったが

65 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 10:06:27.10 ID:2MCLMF410.net]
邦人ワールドクラスのプレーヤーが監督できるのは現実問題まだちょっと当分先だと思うし、次ストイコビッチ辺りじゃだめなんか?たまに待望論出て実現しないが

66 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:07:11.42 ID:tdof2XIu0.net]
相馬は今すぐ靭帯を掻っ切れ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:07:37.13 ID:dQGI884v0.net]
スペイン2位狙いはスペインメディアから出てきてるようだな
それだけブラジルやフランスと同じ山に行きたくないということだ
7得点のビハインドがあるから悪くない選択なんだ

68 名前:謔ネ
日本に負けてドイツが6得点で勝ったりとかしたら危なそうだが
[]
[ここ壊れてます]

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:07:48.99 ID:j7wf2Ppz0.net]
コスタリカはスペインより格下
誰が見ても明らか
日本より下か上かなんて関係ないw
どこで勝ち点狙えるかなんてわかりきったこと
10回戦って1回勝てる相手に勝つという幸運を手にしたのに
自らその幸運をおじゃんにする選択をする監督がいるとはね



70 名前: mailto:asge [2022/11/29(火) 10:08:32.20 ID:TETpoy780.net]
>>46
北朝鮮はアジア勢初のW杯勝利&GL突破でベスト8
62年に3位だったチリ相手にドローに持ち込みイタリアに1-0で破ったのは凄かった
当時はかなりの衝撃だったな
90年W杯の地区予選でも日本は1次予選で北朝鮮に競り負けて敗退するなどなかなか超えられない壁のような存在だったんだ

71 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:08:34.80 ID:Qt2Waqe70.net]
ドイツ戦のスタッツも酷いもんだしあの1戦で森保監督の評価変えたやつはアホ

72 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:08:43.37 ID:K53Nc9Pf0.net]
>>54
合理的な判断ができない人なんだろうな
攻撃の最大の強みである三笘を生かす考えがまったくないんだから

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:08:48.68 ID:Rgbt9IPe0.net]
コスタリアが格下かどうかというより
引いた相手に対してどうやって崩していくかの戦術、引き出し、サッカー哲学は
スペインと日本では雲泥の差がある

日本はアジアでもよく引いた相手をどう崩すかが話題になるが
明らかに格下のシンガポール相手にギリ1点差で勝つなんて試合よくある

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:09:40.03 ID:UuwDvqmD0.net]
コスタリカは7失点したから無様な試合だけはしたくなかったので5バックにした。
要は日本とは引き分けで良しと思っていた。
負けても惜敗狙い

こんな状況のチームに負けた日本サッカーは世界から笑いものだろ

75 名前: [2022/11/29(火) 10:10:23.16 ID:OQ7p698n0.net]
本田圭佑さん、日本企業にそんな体力ないです。
そして日本サッカー協会は外資を嫌います。だからTOYOTAの名古屋グランパスとヴィッセル神戸が
故障したスポーツカーを集めるみたいなことしかできないんです。

Keisuke Honda
kskgroup2017
日本が世界トップを目指すなら日本にもビッグクラブが必要。

76 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:10:33.02 ID:Q/Rqrozg0.net]
吉田が舐めプしなかったら引き分けには出来た
結果的にはスペインドイツが引き分けてドイツもコスタリカも可能性を残したが
スペインにドイツを
ドイツにコスタリカを
ボコってもらおうって作戦だったんだろ

他力本願ジャパン

77 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:10:34.65 ID:kZwnaHPU0.net]
>>67
スペイン二位狙いなんてドイツがコスタリカに前半で3-0ぐらいの展開じゃなきゃあり得ない
万が一コスタリカが勝ったら敗退するんだから

78 名前:預言者 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:11:34.46 ID:e/Dq//IM0.net]
もしかするとスペインは左SBにサラビアを先発させるかもしれない。
セビージャ時代結構頻繁にSBやったことあるし。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:12:10.64 ID:rEVRJ9PH0.net]
森保さんとサッカー協会の本当に大きいミス
サッカー協会は頑張ってるとは思うけど頭が良くないんだよなぁ
ブラジル大会ではギリギリまで現地に入らず涼しいところでキャンプ張って体力温存とか言ってて、本番全く走れなくなるっていうようなスポーツ科学を理解してないような信じられないミスするし



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:13:15.91 ID:j7wf2Ppz0.net]
5バックを崩す戦術がないなら個人の能力で勝つしかない
なら個人の能力の高い選手を最初から起用しないと
時間+個人能力=得点

個人能力の高い選手の時間を最大にする以外にないやんか
その選択をしなかった。
選択をして負けたのならそれは仕方ない。

81 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:13:18.30 ID:TETpoy780.net]
>>58
親善試合と本番は全くの別物だといい加減学習してくれ
日本は今までそれで何度も痛い目に遭ってきた
例えばクロアチアやトルコも97年のキリンカップでは日本は勝ったけど本番のW杯では98年と02年で日本は負かされた
そして先日のコスタリカ相手にも親善試合の結果を持ち出し侮りまた大事な本番で負けた

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:13:22.82 ID:8TXMaOCI0.net]
>>76
その場合は今度は得失点差でドイツに追いつかれる可能性が出て来ちゃうからわざと負けるなんて絶対無理

83 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:13:38.74 ID:qHDTFGem0.net]
スペインは普通に勝ちにくるに決まってんだろ

84 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:14:20.87 ID:kZwnaHPU0.net]
>>72
ミドル狙わないクロスゲー狙わないセットプレーが全くチャンスにならない
これじゃ崩しようがない

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:14:27.26 ID:UuwDvqmD0.net]
コスタリカはドイツ戦も日本と同じ作戦だろ

この戦い方でドイツに勝てっこない

このグループはスペインとドイツが順当にぬけるでしょう

86 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:14:44.38 ID:2WDx5Skm0.net]
日本にビッククラブって必要か?
日本がアジアの国である以上一つや二つビッククラブあってもどうにもならんだろ
どんどんブンデスに送っとけ
ドイツに日本の施設作るんじゃなかったっけ?

87 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:15:06.54 ID:F+VEBZl00.net]
MF遠藤航(シュツットガルト)は、「試合前から0-0で進む分には問題ない感じだった。最後の方も含めて、『最低でも後ろはゼロで』とチームでは話していた」と言う。伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01

88 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:16:09.96 ID:aqS9fwM/0.net]
これで何かの間違いで日本とコスタリカが突破したら何年も語り継がれるな

89 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:16:36.85 ID:TETpoy780.net]
>>59
2022年のコスタリカのW杯北中米カリブ予選のポゼッション率

ニュージーランド戦 1−0 ポゼッション率33%   勝利 (この試合は大陸間プレーオフ)
アメリカ戦       2−0 ポゼッション率34%  勝利
エルサルバドル戦  2−1 ポゼッション率30%  勝利
カナダ戦        1−0 ポゼッション率32%  勝利
ジャマイカ戦      1−0 ポゼッション率37%  勝利
メキシコ戦       0−0 ポゼッション率27%  引き分け
パナマ戦        1−0 ポゼッション率36%  勝利


これがコスタリカだ。
コスタリカは相手にボールを持たせる戦い方を徹底してる。
ここをちゃんと研究しないと間違いなく「日本の方が攻めてた、良いサッカーしてた」で終わる
ニュージーランド相手でもコスタリカは相手にボールを持たせるほど徹底してる
このデータの話はこのスレでも何度も出てた話だよ 
そして案の定この懸念が的中してしまったわけだ



90 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 10:18:29.57 ID:2MCLMF410.net]
コス戦遠藤航のうわー俺がここから下手くそミドル撃つしかねぇのかよーって感じに8年前の長谷部の姿を見た
守田のミドルは井手口とか蛍みたいな偶に入るときは入る感じのやつだった

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:19:01.06 ID:8TXMaOCI0.net]
森保の唯一の功績は、監督選びって大事ってことを日本中のサッカーファンに知らしめたことだな

次の4年は鬼木辺りに繋いでもらって、その次からだろう、本気で戦術勉強した日本人監督が出てくるのは

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:21:16.51 ID:Rgbt9IPe0.net]
日本が引いた相手をどうやって崩すかなんて議論
今更すぎて萎えるわ
そんな簡単に問題解決できてりゃコスタリカに圧勝してる

まあ日本とスペインで圧倒的に異なったのは選手のポジショニング
日本はコスタリカの1トップを3CBと遠藤で見守ってる状態
スペインはDFの選手もガンガン前に上がって
数的優位を作りまくってた
まあ技術力が違い過ぎるんだが
日本はコスタリカが前々責めてこないのに
前線で数的有利な状況を待った作れてない

93 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:21:22.28 ID:CwcO6nEz0.net]
>>88
ゴール期待値
日本0.88
コス0.11
格下ですよねこれ
少なくとも前半から勝ちに行ってれば勝てた相手

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:21:22.30 ID:ZSX25SW50.net]
怪我するほど頑張ってないのに
怪我して欠場って何?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:21:33.71 ID:btRWxS8d0.net]
っぱ外国人監督よ
日本人監督じゃ見栄えがしないわ
日本人監督に替えてから代表人気だだ下がりだろ唯一人気あるの岡ちゃんくらい

96 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:22:55.40 ID:i4pwXQop0.net]
スペイン戦は5バックでいくのかな?富安間に合うのかどうか・・・
2戦目でターンオーバー?糞みてーな事すっから遠藤までも野戦病院やし
崖っぷちというかもう飛び降りてます満身創痍ジャパン

97 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:24:03.41 ID:lKO+LTV+0.net]
引いた相手は戦術三笘・伊東でもう克服済だぞw
90分間試合に出られればなwwww
出られればwwww

98 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:24:07.86 ID:kZwnaHPU0.net]
森保がこのチームを作る上で吉田と心中することをチョイスした時点でほぼ無理ゲーなのを選手はよく頑張ったよ
板倉とかケガ明けでここまでやってくれんだからベテランにはぶち切れてもおかしくないからな

99 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:25:26.76 ID:F+VEBZl00.net]
>>94
UEFAプロライセンス持ちで欧州か南米の1部リーグの指導経験がある日本人監督がいるなら日本人監督でもいい



100 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:25:52.14 ID:jJbQBjeb0.net]
遠藤オワタ
多少無理してもトミ出してくれないかなー

101 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:26:25.39 ID:8zSlNnwy0.net]
>>94
Jで監督したことある外人監督なら世界のサッカーもJの選手もわかるはず
ピクシーならと思ったけどな

102 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:28:17.35 ID:DqLaiEPz0.net]
重要なヤツばかり怪我するな

103 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:28:31.47 ID:4bIKtdtS0.net]
>>64
それは思った
ドイツ戦勝利直後の円陣で森保が「一喜一憂せずに〜」みたいな勝って兜のみたいな事言ってたけどそれは上辺だけで、監督本人が本心ではコスタリカざっことか思ってた証拠w

コスタリカ目線で失点シーン見返したら、日本のミスをちゃんと突いた良いゴールだと思ったわ
相手の4番が右足でシュートかと思ったら吉田をかわして、左足でループみたいな球良く打ったよ

勝ちに不思議な勝ちあり負けに不思議な負けなし、だったな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:29:14.51 ID:5+8Ny66J0.net]
遠藤や酒井が出られないんじゃスペインの攻撃陣抑え切れないんじゃないの

105 名前: [2022/11/29(火) 10:29:32.16 ID:PR5Kk7G40.net]
森保監督はコスタリカ戦はターンオーバーとか言っておきながら、
前線の攻撃選手がまったくダメで、結局守備の遠藤を酷使して壊しちまったじゃん
実績経験十分な大迫外して、未知の上田に懸けた時点でも選手選考も失敗だし

106 名前:a [2022/11/29(火) 10:30:06.08 ID:vw5Ks+g60.net]
スペイン戦
       浅野
 三笘    久保    伊東
    柴崎    守田
長友   冨安  板倉   酒井
       権田

107 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:31:03.24 ID:9xPdxYU60.net]
冨安酒井遠藤抜きで勝ったらどうすんの

108 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:31:05.97 ID:TETpoy780.net]
>>92
コスタリカは北中米予選後半戦の7戦は6勝1分
首位のカナダも2位のメキシコも3位のアメリカもコスタリカには勝てなかった
シュート数が多いだのボール支配率が高ければ有利とはならないのがフットボールだよ
相手にボールを持たせ攻め疲れさせるという戦法が得意なのよコスタリカは特に
コスタリカの他の試合を見てもらえばわかるけどどの試合も相手のほうがシュートが多くてボールも保持してる
だから相手は格下だと錯覚しがちなのよ
前半から攻めてれば勝てると言うが5バックをこじ開ける術を森保が持ってないからどの道無理だったよ
森保が0-0で良いと言ってたのがその証拠だ あいつは勝つ術が無い事を自ら自白したも同然よ 

109 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:31:19.02 ID:1Fe0epBp0.net]
最後の最後で吉田のポカとドイツ戦ではPK取られた以外権田さん!だったのが権田さんwになって負けてんのが笑えるわ



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:31:24.21 ID:THMwdQfs0.net]
同時開催のドイツ×コスタリカの状況次第ではスペインが1点差で負けを選ぶ可能性も微レ存
E組2位ならブラジル(G組1位と仮定)とは決勝まで当たらない
フランス(D組1位と仮定)とも準決勝まで当たらない
まあ多分ないとは思うが

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:31:31.74 ID:rEVRJ9PH0.net]
チーム首脳陣のミスのツケを選手達に払ってもらうのを期待するしかない
森保もスタッフも戦術で優位取るのもう全く期待しないから頼むから余計なことだけはしないでくれ

112 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:32:43.08 ID:4bIKtdtS0.net]
>>105
守田と柴崎以外は良いな

遠藤マジでやばいんかね?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:32:50.14 ID:hfskMTs60.net]
>>109
大丈夫
イニエスタが何とかしてくれるはずw

114 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:32:51.65 ID:Si176iHJ0.net]
遠藤は2戦目中ヘロヘロやったから無理なのはわかってた
コスタリカが5バックで引きこもってるとわかった時点で柴咲と変えるべきやった
つーか遠藤出すんなら全力で勝ちにいかんでどうするって話だよ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:33:25.75 ID:Rgbt9IPe0.net]
ポゼッション
スペイン 77% 23% コスタリカ
日本 31% 69% ドイツ
日本 54% 46% コスタリカ
スペイン 61% 39% ドイツ

日本は意識的にボールを持たせてるわけじゃないぞ
日本が能動的な試合が出来なくなってるだけ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:33:52.04 ID:ym3bp4ps0.net]
スペインだって突破できない可能性残ってるのにそんなリスク負えないでしょ
全力でザコ保JAPANの息の根止めてくるはず

117 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:33:59.88 ID:4bIKtdtS0.net]
>>106
奇跡は二度は起こらない

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:34:21.61 ID:GYDs1Nlr0.net]
日本国内ではDF伊藤洋輝(23、シュツットガルト)らの若手に批判が殺到。
こうした状況にベテランのDF長友佑都(36、FC東京)は「一番批判を受けるべきは僕」と発言した


これを言った長友格好良いけど
これを本来言わなきゃいけないのはキャプテンでベテランでガチの戦犯の吉田だろ
あいつマジでゴミ過ぎるよ

119 名前: [2022/11/29(火) 10:34:37.10 ID:PR5Kk7G40.net]
>>105
アリバイ守備しかできない、ザルの柴崎なんか使ったら、
スペインのやりたい放題で、大量失点だなw



120 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:35:32.71 ID:0AK3gbIZ0.net]
スペインは引き分け以上でオッケーだから試合終盤で引き分けだったらタイムオーバー狙いは十分ある
先制できれば日本はチャンスだが先制されたらほぼ詰み

121 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:35:45.42 ID:bJ0Wds6a0.net]
一番悪いのはポイチ

122 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:36:49.97 ID:4bIKtdtS0.net]
リーグ敗退したらスラダン田岡みたいに
敗因はこの私って言ってほしい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:36:50.03 ID:rEVRJ9PH0.net]
今の日本は支配しても崩せないチームだよな
ヤットさん時代のイメージで支配して崩してが得意パターンなイメージ強いけどもうそんなシーンしばらく観てない
カウンターで点取るチームだからアジアでも引かれると打開策なかった

124 名前: [2022/11/29(火) 10:36:51.11 ID:r7tULfSn0.net]
遠藤出れないって1番痛いよな
まあ遠藤出たところで勝ち筋が見えないけど

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:37:37.07 ID:/VcMrat80.net]
すげーのが全力で2戦目のコスタリカ戦に挑んで勝たなきゃいけないのに
ターンオーバーする森保だよ。どこの優勝候補なんだよ
グループリーグ三戦目の優勝候補スペインとの戦いを見据えてる余裕なんて日本にはねーんだよ無能!

126 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:37:39.74 ID:0AK3gbIZ0.net]
>>117
まず長友がワールドカップにいるのが場違いだから
結局はメンバー選んでターンオーバーチョイスした森保が大戦犯には変わりなし

127 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:37:46.94 ID:aEwRrB+a0.net]
結果的に勝っても負けてもどっちでもいいんだよ
一昔前の巨人・大鵬・卵焼きの時代じゃあるまいし
競技に入れ込み過ぎw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:38:14.24 ID:hfskMTs60.net]
冨安が出られない時点で詰んでるんだよ
日本の攻撃の起点にもなっていた重要な選手なのに

129 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:39:06.89 ID:URq30i8a0.net]
遠藤アジジであってくれ



130 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:39:44.01 ID:/HpOwp840.net]
まあもう負けるし良いじゃん
もう日本は派手に散ってくれ
日本人でジェラード砲みたいなの撃てるやつ養成してくれよ
勝ちよりロマンで良いんだよ日本は

131 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:40:11.53 ID:zGlolGS90.net]
結局はドイツにまぐれで勝って浮かれてたんだよな
コスタリカ戦に勝ちに行くっていうごく当たり前の意思統一が出来てなかった
監督は間抜けだし選手も考えが足りない

132 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:40:40.97 ID:wHb0jrZ80.net]
多分森保のことだからドイツ戦と同じパターンを前半でやるよそれで前半で勝負ついて終わりあれはドイツが外しまくったおかげの前半だから

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:40:59.73 ID:GYDs1Nlr0.net]
>>125
吉田はもっと場違いだろ

134 名前:. [2022/11/29(火) 10:41:01.83 ID:45cV8Nqz0.net]
東京2020およびカタールW杯に参加したスペイン選手

23 ウナイ・シモン(アスレチック・ビルバオ)
4 パウ・トーレス(ビジャレアル)
26 ペドリ(バルセロナ)
19 カルロス・ソレール(パリSG)
21 ダニ・オルモ(ライプツィヒ)
10 マルコ・アセンシオ(R・マドリー)

135 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:41:05.06 ID:F+VEBZl00.net]
ランキングで格下相手のコスタリカ戦で醜態を晒したり怪我したりして日本人選手の商品価値を下げたくない 代表選手とサッカー協会の利害が一致したんでしょ
スペインには全力でも勝ち目ないから負けても言い訳できるし万が一勝てれば評価うなぎ登り

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:41:09.37 ID:ZSX25SW50.net]
>>113
遠藤が全力でやってあの体たらくの中盤の攻撃になった
その選択が全てだったな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:41:14.42 ID:rEVRJ9PH0.net]
ターンオーバーにもなってないなんて

138 名前:
思い切ったのはドイツ戦だけであとはやること全て中途半端
もう終わりや🐈
[]
[ここ壊れてます]

139 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:41:18.39 ID:aEwRrB+a0.net]
選手生命縮めてまでやる義務は無いぞ
遊び(スポーツ)やぞ、命掛けてまでやることかw



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:41:42.04 ID:hfskMTs60.net]
ブラジル人にロバ呼ばわりされる奴が監督だからな
もう諦めようぜ

141 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:42:10.51 ID:nZ1H+lB40.net]
ドン引きコスタリカは崩せないから0-0で仕方がなくてメンバー落とすというのは分からんでもない
結局吉田のやらかしが全て

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:43:28.95 ID:/VcMrat80.net]
まあドイツがコスタリカに勝って終わりだろうな
コスタリカに引き分けてたらスペインに負けても良かったのにね
まあ得失点差になるからそれでもアウトだったかもしれんが

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:43:44.98 ID:THMwdQfs0.net]
スペイン紙が言ってることだからある程度は信ぴょう性はあるんだよ
このスレにも「コスタリカは後がないから絶対攻めてくる!」と言って違う意見を否定してまわってる人がいたけど実際のコスタリカは守りを固めていたしな
頭の固い個人の主観は絶対じゃないからどう出てくるかは実際にならないとわからん
俺はやらないと思ってるけど

144 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:44:01.78 ID:mn4wSMpY0.net]
まだGL突破の可能性あるけどわい的なWC反省会

・FW町野追加招集などを含めたメンバー選考の失敗
・ドイツ戦勝利による慢心
・コスタリカ相手に全力ではなかった
・ターンオーバー

145 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:44:08.77 ID:0kOCfPxS0.net]
韓国の監督はパウロ・ベント
フィーゴやルイコスタの黄金世代とともに2002年日韓大会に出場 直接対決で審判の問題も含め辛酸をなめた 
代表監督をも務めた彼を何故招聘できたのか 
因縁やわだかまりはこの20年で解けたかどうかは試合が始まってみないと分からない

ロナウドとは親交が深いらしいから追いキムチで逃げた?
よりによって両国が同組ってパウロ・ベントにはかわいそう

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:44:32.95 ID:Rgbt9IPe0.net]
そもそもスペインに勝つ絵図が思い浮かばない
スペインも日本のどんくさいCBのことや
中盤とディフェンスが広がる悪い癖を研究してる

しかもスペインはラインの間に入ってくるの上手いし
ポジションを結構崩して斜めに走って裏抜けしてくる
吉田が「あー、、、」って顔を何回するかしか見えてこない

逆に長友、谷口、板倉、冨安でいいんじゃねーか

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:44:37.82 ID:UuwDvqmD0.net]
一歩間違えたら全敗だったな

まあ1勝2敗で良しとしよう

148 名前: [2022/11/29(火) 10:44:38.12 ID:+tkFaIWx0.net]
>>133
日本がチンチンにした雑魚じゃんw

149 名前:ケイスケホンダ [2022/11/29(火) 10:44:38.38 ID:IE6O+Ico0.net]
263 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:21:24.11 ID:5JhxsY450
問題のクリアシーン
https://imgur.com/9ZeFv8Z.gif
142 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:50:37.74 ID:WfC8UyDB0
タラタラしててオフサイドトラップ掛けるのミスってたわ
https://imgur.com/UrLtseN.gif
57 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:46:55.46 ID:NkQabUxYM
これPKだろ

https://imgur.com/M0surDk.gif
319 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:52.83 ID:PBJSbw4ra
https://imgur.com/6clHKfP.gif
503 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:45:31.31 ID:w6zOT2uF0
ケイスケホンダ「伊藤マジどけ三笘さんの邪魔すんな」
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4



150 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:45:11.07 ID:g81pZ5ab0.net]
もう町野でも使ってフィットする奇跡にかけようぜ…

151 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:45:12.65 ID:Si176iHJ0.net]
吉田パイセンはエンターティナー
吉田のクリアってスレタイでスレがたっちまうんだから凄い
ため張れるのは川島くらい

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:45:29.91 ID:GYDs1Nlr0.net]
>>137
さっきから本気になるなとかほざいてっけど
だったらこの手の板とスレ見るの止めたらどうですか?
いちいちいる意味ないでしょ君w
まあTwitterとかSNS見ても発狂してる奴だらけだろうけどさw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 10:46:05.84 ID:ZSX25SW50.net]
守田、遠藤、鎌田じゃ
点取れないことはわかっていたのにな

なんでこいつらが選んだんだろ?
仕舞いに失点までする

自慢の守備すら使えなかった訳で

154 名前: [2022/11/29(火) 10:46:14.21 ID:z/Jy2TYt0.net]
冨安は出れそうだけど酒井は無理っぽいな
遠藤はわからん

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:47:18.00 ID:8TXMaOCI0.net]
本気のスペイン相手に4バックで守り切るのは絶対に無理。最初から5で行った方がいい
そうすると攻撃の手立てが薄くなるけど、昨日のコスタリカがやった奇跡を今度は日本が起こすしかない

156 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:48:05.96 ID:4JYLmfSZ0.net]
吉田はW杯史上最低のキャプテン
正直長谷部とか宮本とかにあるキャプテンシーがない
監督も統率力がないからチームが上手くまとまらない
長谷部の復帰を三顧の礼でお願いすべきだった
長谷部いたらボランチやCBにも使えてたし

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:48:18.31 ID:/VcMrat80.net]
>>145
ギュンドアンとかハフェルツとかのシュートが運良く入らなかったから助かっただけだしな
まあ逆に言えばギリ外してるとはいえ、あいつらの決定力が低かった試合とも言えるが

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:48:56.95 ID:hfskMTs60.net]
>>153
長友           山根
   谷口 吉田 板倉


こうしろと?

159 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 10:49:20.00 ID:Si176iHJ0.net]
ガチガチにDF固めて奪えたらロングボール放り込んで一発浅野のミラクルにかけるしかない
ハイプレスなんてこのコンディションじゃ無理



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:49:48.97 ID:8TXMaOCI0.net]
>>156
冨安は多分使える。右WBは伊東で良い

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:49:49.44 ID:UuwDvqmD0.net]
ザル守備ではスペインは止まらん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef