[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:02 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパン part252



1 名前: mailto:あ [2022/11/29(火) 09:24:37.89 ID:2MCLMF410.net]
前スレ
森保ジャパン part245 スペイン戦頑張ろう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669584902/
森保ジャパン part246 もうヤバそう…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669591427/
森保ジャパン part247 日本代表オワタ\(^o^)/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669598707/
森保ジャパン part248 日本代表オワタ\(^o^)/その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669614901/
森保ジャパン part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669628543/?v=pc
森保ジャパン part250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669640813/?v=pc

森保ジャパン part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669650749/

483 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:20:12.25 ID:m+iPh/S90.net]
>>448
強豪国ならまずそうするよな
ほぼぶっつけ本番のメンバーで大事な試合に臨むなんてイカれてる

484 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:20:31.29 ID:Y/nCVadA0.net]
普段Jリーグと代表しか見てない奴結構多いのは分かった

485 名前: [2022/11/29(火) 12:20:35.88 ID:X0GPms490.net]
>>394
相馬はまだ頑張ってたから
実力が足りないのはしゃーないとして
まぁ見たくないのはわかる。
上田はホントにいらない。
ブラジルでさえ必死に前線からプレス
に行ってるのにプレス全くしない
からプレッシャーのかけようがない。
さらにパスミス、ポストミスで
なんででてきたレベル

伊藤は意味不明

486 名前:フ発言と消極的パス
で見てる方がイライラ
[]
[ここ壊れてます]

487 名前: [2022/11/29(火) 12:20:53.20 ID:69tw/dG/0.net]
もうクソつまんねぇ試合見たくないから、撃ち合いに行け
んでけちょんけちょんにされて帰ってこい
それでいい

マンU対ガンバ大阪のアレでいい

488 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:20:55.51 ID:YRrUmvIB0.net]
ほんとなんでコスタリカ戦で舐めプしたんだ
楽に突破できたのによお

489 名前:名無し mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:01.92 ID:SPZlxtuS0.net]
>>447
逆立ちして飛行機から降りてきたら許す

490 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:02.43 ID:KmvZnZno0.net]
結局森保に苦言を呈してきたのは三笘だけだったよな
冷遇されてたのに大したもんだと思うわ
皆ビビって媚び売るか口を嗣ぐんでたからな

491 名前:🥗 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:06.98 ID:S9rmcVmT0.net]
明後日か・・・



492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:14.25 ID:UuwDvqmD0.net]
ヨーロッパは電気不足でこの冬大変なのに
サッカーなんかやつていていいのか?

493 名前: [2022/11/29(火) 12:21:20.50 ID:6wnLpLm50.net]
>>419
強い国は日本みたいに舐めプしないんだよね
3点はやられそう

494 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:33.43 ID:h/yXd8Nl0.net]
>>454
親善試合じゃネイマールのダイブPK以外得点許してないからワンチャンあるでw

495 名前: [2022/11/29(火) 12:22:04.38 ID:69tw/dG/0.net]
三笘はキレていいよ

496 名前: [2022/11/29(火) 12:22:09.82 ID:bBqf9ZgU0.net]
>>392
オフサイドもヤクザ顔シュート前田
スピード背面神トラップニアドン浅野
ドリブルエリア内侵入サムライ三苫
先発で揃って見れば
スペインも少しは威圧される
後は長友外すのが実は重要
更に吉田のキャプテンシー補完する
実質影のサブキャプテンを決めとけ
試合の全体像と闘志と冷静と集中を
チーム全体に行き渡らせる現場修正指示役

497 名前: [2022/11/29(火) 12:22:15.19 ID:ujpHm5fi0.net]
まあポジティブに考えようや
これで森保首になってくれるんだし
もし決勝トーナメントなんていったら続投確定だからな
長い目でみたらポジティブだよな(泣)

498 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:22:47.61 ID:wHb0jrZ80.net]
ドイツ戦を高く評価してるという理由で田嶋なら続投要請しそう森保は断るだろうけど

499 名前: [2022/11/29(火) 12:23:53.28 ID:03oq7VZE0.net]
スペイン戦三笘、伊東WBの超攻撃的3バック布陣で行ってあえなく前半5分で先制点献上、その後も失点を重ねて0-7

こんな阿呆なことするなよ?
まずは守りから入るしかねえんだぞ?
ちゃんと分かってんな?

500 名前:田嶋 [2022/11/29(火) 12:23:54.93 ID:TVu6mkqj0.net]
>>481
続投だと思うよ。田嶋が辞めさせるわけない

501 名前: [2022/11/29(火) 12:24:45.83 ID:ujpHm5fi0.net]
>>484
やめてw冗談でもやめてw



502 名前:糖質ですが [2022/11/29(火) 12:24:59.00 ID:+6RbRzMF0.net]
ブラジルは、広大な面積に人々が散らばっているため、看護師、歯医者、産科医、小児科医などの「チーム」というものを必要としている。
ブラジル国民ほど「チーム」という言葉を愛した国はない。
また、「家族健康プログラム」などが政府によって練られている。
「チーム戦術」が医療によって日常から訓練されているのだ。
「母は強し」
これがチーム戦術にかかっている。
カトリック国であるが、テーマは「聖母マリア」であり、「マリアに罪はなかった」などというものがチーム戦術である。
企画立案過程から、限られたスタッフで過疎地や都会のスラムなどをどのように救済するのかを練っているため、
日本国がブラジルに対抗できるのは「母の強さ」「国民皆保険の実現」あたりであろう。
日本国の主婦層(創価学会など)が勝敗の鍵を握りそうだ。
https://youtu.be/Ti4IPKnp4Io

503 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:25:06.67 ID:jcfMjtZ70.net]
田嶋がいる限り、すげ替えてもコピー人間しか指揮官にならない

504 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:25:13.92 ID:+9PbF1Mw0.net]
日本代表監督は長谷部がいいと思う
はよ現役引退しろ

505 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:25:16.47 ID:mfU/KRvM0.net]
敗退で続投ならさすがにデモ起きるだろ

506 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:25:35.90 ID:Vy0w7mZX0.net]
世界に通用する選手を育てないといけない国と
勝手に育ってくる選手を選考するだけの国で
考え方やり方が違ってて当たり前

507 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:25:53.42 ID:h/yXd8Nl0.net]
今の日本のタレントなら代表監督やりたいって外人もいるだろ

508 名前:名前いれてちょ [2022/11/29(火) 12:26:01.21 ID:UKtbxXId0.net]
>>454
それなら大満足でしょ
ベルギーが相手かどうかは怪しいけど

509 名前: [2022/11/29(火) 12:26:33.64 ID:69tw/dG/0.net]
>>483
もうそれでええわ
コスタリカ戦見てこの監督のマヌケさがわかったから、華々しく散ってきてほしい

510 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:26:41.94 ID:4vIBXxJL0.net]
実際スペインには4バックがいいの?3バックがいいの?

511 名前: [2022/11/29(火) 12:26:48.60 ID:csdjM4Qf0.net]
>>420
2014の方が余っ程納得の負けだったよ



512 名前:田嶋 [2022/11/29(火) 12:26:56.22 ID:TVu6mkqj0.net]
有名でフリーな外国人監督っていねぇのかよ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:26:56.42 ID:jVay1ARt0.net]
次期監督は
本命 大岩 兼任
対抗 ポステコ
ですよw

514 名前: [2022/11/29(火) 12:27:11.16 ID:6wnLpLm50.net]
Q T S


急にターンオーバーするからw

515 名前: [2022/11/29(火) 12:27:22.75 ID:DeLA6aaS0.net]
いろいろあったが勝ち点3で迎える第3戦は当初から考えたらそんなに悪くはないだろう
ここでスペインとどう戦うかだ
しっかり守って自陣でボールを持たせる展開になればワンチャンある

516 名前:名前いれてちょ [2022/11/29(火) 12:27:38.73 ID:UKtbxXId0.net]
>>466
確かに遅いんだけど
次にはそうして欲しいわ

517 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:27:39.03 ID:m+iPh/S90.net]
田嶋じゃ次期監督も期待できないので4大リーグのレギュラークラスを20人以上揃えられるようにするしかない

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:27:50.36 ID:f22nBK0T0.net]
>>459
予選まで伊東一辺倒、危なくなると戦術三笘
2人外して守り切って後半勝てるでしょという舐めププランだった

負けは絶対ないというギャンブル中毒者でもやらない負け志向。
つまり無能。勝負師には一生なれない。

ハイリスクを取って得れる糞見たいなリターンを考えられてない

519 名前: [2022/11/29(火) 12:27:57.68 ID:69tw/dG/0.net]
>>499
日本がコスタリカやるんやな

520 名前: [2022/11/29(火) 12:28:02.33 ID:6wnLpLm50.net]
ジダンとかいくらで雇えるかな?

521 名前:sage [2022/11/29(火) 12:28:09.12 ID:oA+p5Cjs0.net]
得点できるとしたらセットプレー
まともなキッカーは入れとかんとあかん



522 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:29:04.72 ID:4qN6uFXF0.net]
開幕前は勝ち点3以下でドイツで体力削られたスペイン相手に大勝負のつもりだったんだろうから、当初見込みからすれば実はあまり変わらんのよな。一度やらかした方が引き締まって良かったのかもしれん。

523 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:29:18.26 ID:+9PbF1Mw0.net]
ハリルを監督にしてW杯直前で解任
これだろ

524 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:29:59.45 ID:zWt+UuRa0.net]
>>459
中盤から後ろはあれでいい
アタッカーに伊東、三笘、CFは上田でも前田でも
疲れたら交代、明らかに調子の悪いのも交代、リードしたら引きこもり狙いで主力交代はオッケー

525 名前:糖質ですが [2022/11/29(火) 12:29:59.82 ID:+6RbRzMF0.net]
ブラジルでは「母親

526 名前:がマスターベーションしている」という情報は「タブー」となっており、
あっという間に「聖母マリアの崩壊」を意味する。
[]
[ここ壊れてます]

527 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:30:36.12 ID:jcfMjtZ70.net]
田嶋「俺の言うことすべて聞くやつじゃないとだめだな」

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:30:40.89 ID:Dx2r5Jw70.net]
>>467そっちのほうが条件的にはきついぞ
スペイン4
ドイツ  4
日本  3

529 名前: [2022/11/29(火) 12:30:49.13 ID:2LDt/jYd0.net]
次日本人監督だと人気的には完全に終わるなw

鬼木(笑)大岩(笑)長谷川健太(笑)

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:30:59.84 ID:Y81cHrRq0.net]
森保の試合あとの話の文脈は

コスタリカに勝ち点1狙いで
スペインに温存させて勝ち点3取るって

こう言ってるの?そんなやつおらんやろ常識的に

531 名前: [2022/11/29(火) 12:31:00.33 ID:ujpHm5fi0.net]
>>505
そういえばセットプレーには笑ったな、え、相馬なん?!ってw
選手上手くなった上手くなったっていうのに止まったボール蹴るのは下手な奴ばっかりなんだなw



532 名前: [2022/11/29(火) 12:31:36.17 ID:OOa5ln2J0.net]
>>494
4バックだとゾーンで守る形になって
誰が誰につくのか
明確化されないのと両サイドバック
がイマイチ実力が足りない気がする。

5バックから入って
戦況見ながら3バックで勝負
にでる。
これしかない。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:31:39.24 ID:eq/VVywB0.net]
森保を批判している戦術厨はなにもわかっていない
日本人に高度なサッカーができるわけがあるまい

レオザとゆかいな仲間たちは森保を批判する前にお前らが現実と向き合えと
ビール飲みながら外から見ているお前らと実際にピッチに立っている選手とでは見える景色が全く違う
馬鹿に賢いサッカーをやれということに無理がある

534 名前: [2022/11/29(火) 12:31:51.78 ID:f0F10qDC0.net]
上田と伊藤マジで一生代表で見たくねえわ

上田の前半無駄すぎる

535 名前: [2022/11/29(火) 12:31:54.73 ID:0/EZMPro0.net]
スペイン相手に勝ち筋が見えないんだよなぁ
引きこもりでも、攻撃的にいっても

どうにかできるビジョンがあるのだろうか

536 名前: [2022/11/29(火) 12:32:42.38 ID:P79XvzKm0.net]
大岩が五輪と兼任が規定路線

537 名前: [2022/11/29(火) 12:33:02.15 ID:69tw/dG/0.net]
>>516
じゃあ一生成長しねぇな
諦めろってことだな

538 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:33:18.52 ID:5GKAbHXD0.net]
サポから三苫を推す声が多く挙がってしばらくしてから三苫の価値に気づくような監督だもんな

539 名前: [2022/11/29(火) 12:33:40.12 ID:2LDt/jYd0.net]
>>518
森保には見えてるんだろう。
だから全力でコスタリカいかなかった

540 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:33:43.17 ID:h/yXd8Nl0.net]
相馬はチビだし中で競らせても意味無いからキッカーだったんだろ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:33:44.11 ID:f22nBK0T0.net]
>>513
ストレートに「バカ」何だと思う。
ルーピーとかのレベルじゃないんだよ本当に。

忘れるからメモ取るという所から気付くべきだったのよ。
クラスでいたじゃん?先制が話してるのにせっせとノートに書きまくって成績悪い奴。
あれだと思う。



542 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:33:50.21 ID:Vy0w7mZX0.net]
ブラジルみたいに次から次に新しい選手が出てくるなら
疲労で使えなくなるまで使ってポイ捨てできるが
使える選手が次々に湧いてこない国では
替えの効かない選手は交代休養も含めて
大事に使わないと仕方がないだろ、ターンオーバー

543 名前: [2022/11/29(火) 12:33:51.55 ID:03oq7VZE0.net]
>>494
普通に考えれば4バックだけど3/5バックは守備的な5バックならアリ
攻撃的な3バックなら絶対に惨敗する
三笘、伊東WBの攻撃的3バックスタメンは絶対にやってはいけない

544 名前: [2022/11/29(火) 12:33:53.51 ID:6wnLpLm50.net]
>>516
俺も戦術は大して気にしてないよ


今回は戦術とかじゃなく小学生レベルの計算が出来なかった訳だからねw

545 名前:糖質ですが [2022/11/29(火) 12:34:12.47 ID:+6RbRzMF0.net]
30年後の国の姿を見据えることができるのがブラジルの強みであり、
それはつまり「ロングボール通りまくり」であることを意味する。

546 名前: [2022/11/29(火) 12:34:20.09 ID:69tw/dG/0.net]
>>518
ゴール前を人で埋める10バック

547 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:34:28.93 ID:rKwvx6810.net]
やっぱターンオーバーを中途半端にしてしまったことが愚策だったな
谷口、柴崎とあと町野って使い道あるのか?
コスタリカ戦はドイツ戦と基本同じメンバーか、もしくはキーパー除いてフルチェンジだったと思うわ
ただし、冨安と酒井が抜けたから相馬を右SBに使うか、途中交代ほぼ確定の長友だけ連戦でもよかったし

548 名前: [2022/11/29(火) 12:34:41.54 ID:Rw8yejWP0.net]
>>511
そう考えると日本プラン通りだな

549 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:35:31.91 ID:4qN6uFXF0.net]
>>511
ドイツ追いつかなきゃ6-3-3の可能性もあったしね。
何ならコスタリカに勝てると思ってた論調も?だし。采配の悪さでそう思ってるんだろうけど、過去のコスタリカの成績見れば日本と同格以上だし。

550 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:35:39.91 ID:m+iPh/S90.net]
森保はドイツ戦もコスタリカ戦もスタメン選びに失敗してるんだよね
どうせスペイン戦も失敗するだろうから前半のうちに勝負が決まってしまうことも覚悟しておかないといけない

551 名前: [2022/11/29(火) 12:35:52.40 ID:6wnLpLm50.net]
>>525
だからさ

目の前の勝ちやすいコスタリカ勝ち点3を捨ててターンオーバーして勝ちにくいスペイン相手に全力がおかしいやんw



552 名前:糖質ですが [2022/11/29(火) 12:36:06.67 ID:+6RbRzMF0.net]
ブラジルに勝つためには「30年後も森保監督」という大胆なキャッチフレーズが必要であり、
なかなか「勝てる現状にはない」のである。

553 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:36:13.01 ID:I1zWvMtD0.net]
スペインは2位狙いで負けるとか絶対にあり得ないからな

スペインが許されるのは日本と引き分けぐらいだろ

554 名前: [2022/11/29(火) 12:37:01.30 ID:HWxatULV0.net]
遠藤出れないとMFスタメンはこれでしょ

三苫 久保 伊東
  守田 鎌田

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:37:07.44 ID:TYL0Jjr20.net]
>>521 ここにも森保脳のやつはたくさんいるぞ
結果を出せなかったタケを異常に推し
ビッグクラブに移籍するまで意地でも三笘を認めようとしないアホがw

556 名前:hage [2022/11/29(火) 12:37:08.05 ID:/jokkVE30.net]
もう電通が圧力かけるしかないな

557 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:37:09.60 ID:4vIBXxJL0.net]
>>515
>>526
じゃあもう守り倒して一発カウンター狙いか

558 名前: [2022/11/29(火) 12:37:17.78 ID:DVz1NLsp0.net]
強豪のスペイン相手に分けでも厳しい勝ちに行かなきゃならんってなると
ドイツ戦の最後のメンバーで初めから勝負かけるしかないと思うけど
ただ遠藤がいない分中盤ルーズになるからマジでオープンな展開になってしまうとは思うが

559 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:37:34.40 ID:6lGgvunK0.net]
>>512
その中なら鬼木一択やな

560 名前: [2022/11/29(火) 12:37:43.82 ID:xO7t5UF90.net]
三笘の両親大分県日田市出身なんだ
で三笘の育ちが神奈川
俺と育ちが違うだけで俺と同じ経歴なのにサッカーの実力で差がついちまった

561 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:38:20.43 ID:FWVplkQx0.net]
「0-0でも問題なかった」が独り歩きしすぎてるな



562 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:38:30.96 ID:Bd7GHHn00.net]
>>512
一択しか見えない

563 名前: [2022/11/29(火) 12:38:35.79 ID:BnofKa+y0.net]
森保の中ではボランチ含めた守備陣に対する信頼が大きいのよ
だからコスタリカ戦は、ボランチより後ろはメンバーは変えなかった
ドイツ戦を見ても分かるように、攻撃陣はスタメンが想像以上にダメダメで、サブ達が予想外に結果を出した
だからとりあえず好調な選手に期待して前線のみ変えただけのこと
当初のコスタリカ戦は全員入れ替えの予想だったから、メンバー変更はむしろ少ないくらいだったのよ

564 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:38:43.40 ID:kNGhiVTo0.net]
>>530
町野は最初から使い道なんてない
でも使うって本人に言ってるみたいだから思い出出場させるだろうな
柴崎と谷口についてはコスタリカ戦全力でやらせればよかったんだよ

565 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:38:54.14 ID:oA+p5Cjs0.net]
スイスの例に倣って、ブロックで守ってカウンターに活路を見出すしかないわな
セットプレーに強みがあればな

566 名前:s [2022/11/29(火) 12:38:56.75 ID:Sqv48efw0.net]
w杯前       森保ダメだな 
ドイツ戦後    森保すげぇ 手のひら返し
コスタリカ戦後 やっぱダメだな 手のひら返し
スペイン戦後  やっぱすげぇ くるか?

567 名前: [2022/11/29(火) 12:39:02.35 ID:HWxatULV0.net]
ポイチのMFスタメンだめでしょ

久保 鎌田 伊東
 守田 柴崎

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:39:29.53 ID:f22nBK0T0.net]
遠藤富安酒井がいなけりゃお通夜状態だな
3点差は普通に開く。そっから手を抜いてくれるだろうけど。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:39:38.52 ID:Y81cHrRq0.net]
とにかくクソつまらん試合展開になることが間違いない
見ているちびっこたちに申し訳ない

570 名前: [2022/11/29(火) 12:40:51.48 ID:f0F10qDC0.net]
>>537
絶対これでいい
これ以外に選択肢ない

571 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:41:02.40 ID:Vy0w7mZX0.net]
国に根付いてるサッカー文化が違うんだよ
ブラジルみたいな国と同じように語れるかい、だし、日本もそうならなければ行けないことも無い



572 名前: [2022/11/29(火) 12:41:03.62 ID:BnofKa+y0.net]
ドイツ戦の攻撃陣が予想以上にダメだったから変えたにすぎない
ドイツ戦の久保を見たら誰が監督でももうスタメンでは使わない

573 名前: [2022/11/29(火) 12:41:09.53 ID:03oq7VZE0.net]
やっぱりコスタリカ戦はどう考えてもドーハの逆奇跡だわ

コスタリカ守備固めカウンターと前プレ速攻に賭けるも攻撃はアジア予選下位レベル
森保0-0でよしとしたまさかのパルプンテ采配で相手の思惑に沿ったサッカー
凡ミスにつけ込まれてワンチャンだけで0-1敗戦

普通にやってればコスタリカをこじ開けられたかどうかは分からないけどほぼ100%負けることはなかった

コスタリカにとっては奇跡に近い

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:41:43.37 ID:Y81cHrRq0.net]
三苫騒ぎすぎ

プレミアで10試合もしていない

ブラジル相手に何もできなかった

スペインには効きそうだが、ボールモテるチャンス何回よ
頑張ってほしいいいのはもちろんだが、メディアが…

575 名前: [2022/11/29(火) 12:41:45.71 ID:Rw8yejWP0.net]
>>548
そういやドイツ戦はコーナーでしっかり板倉にわたってたな
ジャストミートできなかったが…
スカウティングしっかりやればいけそう

576 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:41:53.58 ID:TETpoy780.net]
>>513
>>258が言ってる通り森保の中ではスペインのほうが勝点を計算できると森保は考えてる
愚かとしか思えないよね 
正気とは思えんよ

577 名前: mailto:sage [2022/11/29(火) 12:42:11.54 ID:kNGhiVTo0.net]
>>555
久保についてはフィジカルで圧殺されるチームには全く通用しないな
けどスペイン相手ならそういうこともないだろ
左サイドってのがまた微妙だけど

578 名前: [2022/11/29(火) 12:42:11.82 ID:BnofKa+y0.net]
結果論に過ぎない

579 名前: [2022/11/29(火) 12:42:27.89 ID:f0F10qDC0.net]
>>551
てかせっかくのW杯で速攻怪我してる酒井と冨安がオワコン過ぎる

ここに標準絞るくらいで過ごせよマジで
4年に1度しかないのに

580 名前:@ mailto:sage [2022/11/29(火) 12:42:41.86 ID:ampQuSHt0.net]
>>555
それならドイツ戦後半メンバー主体でスタメン組めばいいよね?
気持ちが乗っていることは間違いないし
上田を出した意味

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:42:50.19 ID:W7WetErq0.net]
>>203
今も「若手じゃなくて俺を叩け」と言ってる自分かっこいいとか思って



582 名前:サうで気持ち悪い []
[ここ壊れてます]

583 名前: [2022/11/29(火) 12:43:25.49 ID:6wnLpLm50.net]
失点を抑える時点で駄目だからな
攻撃的にいくべきだった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef