- 1 名前:高島厨 [2019/06/13(木) 19:59:48.43 ID:UJKVTN2R0.net]
- 待たせたな
6/14~7/7 開幕戦 日本時間6/15土9:30 ブラジルvsボリビア グループÇ ウルグアイ エクアドル 日本 チリ 日本時間 6/17月 8:00 日本vsチリ(サンパウロ) 6/20木 8:00 ウルグアイvs日本(ポルト・アレグレ) 6/24月 8:00 エクアドルvs日本(ベロオリゾンテ) グループA ブラジル ペルー ベネズエラ ボリビア グループB アルゼンチン コロンビア パラグアイ カタール
- 2 名前:あ mailto:sage [2019/06/13(木) 20:06:13.09 ID:vCrN2W7B0.net]
- お前普段どこのスレいんの?
- 3 名前:高島厨 [2019/06/13(木) 20:30:04.34 ID:UJKVTN2R0.net]
- >>2
普段は代表板にも国内板にも海サカ板にもいねえな 海サカ板には2012~2014頃にいたが それに俺は基本的にちゃねらーじゃない 地震板にわりかしいるかも 俺は地震予知もできる、すごい人間だからな https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1560218634/
- 4 名前:あ mailto:sage [2019/06/13(木) 21:17:53.68 ID:vCrN2W7B0.net]
- 高島ってサッカーが好きってより
全部のスポーツ見るんだろ?
- 5 名前:あ mailto:sage [2019/06/13(木) 21:22:37.31 ID:vCrN2W7B0.net]
- 地震予知出来るのにアジアカップの優勝予想外すのか?ん?
- 6 名前:高島厨 [2019/06/13(木) 23:15:01.78 ID:UJKVTN2R0.net]
- >>4
まあ、おまえみたいな無能ゴミオタよりは色々なスポーツに関心あるな どのスポーツも、オタよりは断然に見る目あるからな とかく、サッカーはプロや解説者なんかよりも、よっぽど俺のほうが レベル高いこと言っているからな 日本代表からおまえらまで、俺が200◯年に言ってたこと、201◯年に言ってたことを 理解すれば、今頃の日本はとっくにもっと強くなれてたからな
- 7 名前:あ mailto:sage [2019/06/13(木) 23:18:45.34 ID:vCrN2W7B0.net]
- >>6
アジアカップ外しまくってたゴミのお前がよく言うわwww お前と話したい奴いないだろwww レスは俺だけwww お前はベンゲルとか言うニワカスレにレスしとけかすwww
- 8 名前:あ mailto:sage [2019/06/13(木) 23:19:15.15 ID:vCrN2W7B0.net]
- >>715
>>715 UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。 その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。 イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。 前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。 ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。 やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。 本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。 12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。 選手中傷する奴はサッカー見る価値ナッシングwカガシン見る目なし~www必死で庇ってたの辞めたの~?www >>696 カガシン見る目ないよなーwww 自分にレスするマヌケwwwカガシンwwwwゴミがwww
- 9 名前:クリボー [2019/06/14(金) 00:44:04.80 ID:5OLK2PNh0.net]
- 待ってたよ
- 10 名前:高島厨 [2019/06/14(金) 17:50:20.02 ID:rdCIpqeI0.net]
- まあ、コパアメリカみたいな真剣勝負の場に出れるのは良いことだな
くれぐれも予選落ちでもしゃあない、って空気じゃなく、出るからには 決勝T、優勝を目指してほしいがな いかんせん、もったいないのは「形がろくにできていない状態でコパに臨む」ことだな これまでの親善試合と同じで、日本はわちゃわちゃ行き当たり場たりのプレー感になるだろうよ 間違いなくな?
- 11 名前:デスパイネ [2019/06/14(金) 19:16:35.46 ID:uebABTBa0.net]
- てか前の試合後半一点もとれないの地味にヤバいよな
大迫も入ってすぐストライカーと思えないプレーでふいにしたし
- 12 名前:高島厨 [2019/06/15(土) 13:15:58.34 ID:pOh3fpIs0.net]
- >>11
そのとおりだな 後半も1点はとらないと、強い国、勝ち方とはとても言えねえな 久保も後半入ったけど、天才的なデビューとはならなかったな 単純な通らないパスもあった
- 13 名前:高島厨 [2019/06/15(土) 13:19:11.04 ID:pOh3fpIs0.net]
- コパ・アメリカ開幕戦は、順調にブラジルが3-0でボリビアに勝ったな
まあ、この試合もブラジルが強いってよりはボリビアは弱い、ここ10年以上 成長してないって内容だな ボリビアみたいなローカル高地な国は、どこかほのぼのしてるサッカーだな まあ、ボリビアは3月に日本にも負けたが、この試合もボリビアはたいしたことなかったが、 日本もPKのようやく1点でお粗末な内容だったからな ボリビアと同レベルくらいが日本だから、まだまだブラジルが昔よりは弱体してるとはいえ ブラジルに日本は勝てそうにないな
- 14 名前:あ [2019/06/15(土) 13:30:38.10 ID:WD46LNFl0.net]
- ベトナム、トルクメニスタン以上にデュエルウォンできるのに 点を取ったのは永井だけだからな
こう慢性的に雑魚相手に45分無得点やってるとアジア杯みたくなってくるんかな 予選は相手も味杯ほど調整できないだろうけど
- 15 名前:高島厨 [2019/06/15(土) 20:29:31.30 ID:pOh3fpIs0.net]
- >>14
まあ、そのとおりだな 3点目を永井以外で取りたい内容だわな ホームで2-0で勝ってる親善試合なんて楽な展開なのにな それだけアイデア不足、ろくなフィニッシュまでいく連携のセンスがないってことだからな コパは、チリもウルグアイもエクアドルも最初からガンガンに来るだろ W杯なんかよりは、相手が日本ってこともあるし慎重さはないと思うんだよな ただ、舐めてかかってくるなら、日本も一応、防御の世界対戦の経験はあるからな
- 16 名前:高島厨 [2019/06/15(土) 20:34:56.19 ID:pOh3fpIs0.net]
- ま、日本のことだけでなく、南米の大会だから全般を見て楽しんで
優勝国なんかも当てたいものだな 一応、優勝候補は一般的には地元のブラジルになるわな ネイマールが欠場とはいえ、やはり層の暑さは出場国では一番だしな とくに南米はアルゼンチン、チリ、ウルグアイなんかも代表の高齢化してるしな ウルグアイなんてスアレス、カバーニいなくなったら、じつに弱体しそうだしな このくらいの南米レベルになった今なら、2018ロシアW杯のように日本も風穴あけて GL2位突破くらいはしたいもんだがな
- 17 名前:あ mailto:sage [2019/06/17(月) 12:26:53.31 ID:lhZLsy2N0.net]
- カタール代表てもしかしてブラジル人しかいないんじゃ
- 18 名前:高島厨 [2019/06/17(月) 19:37:29.38 ID:bJY1YyQ20.net]
- ブラジル3-0ボリビア
ベネスエラ0-0ペルー コロンビア2-0アルゼンチン カタール2-2パラグアイ ウルグアイ4-0エクアドル
- 19 名前:高島厨 [2019/06/25(火) 20:29:55.84 ID:oGsyE8En0.net]
- よう、おまえら、ひさしぶりになっちまったな
もちろん、コパは見ているし日本戦以外も見ている 日本も敗退したし、俺がコパを語ってやるからな
|

|